TSUHAN SHIMBUN ONLINE

インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社
記事カテゴリ一覧

プラスの「暮らしのデザイン」〝住宅取得層〟対象に 配送サービスも強化

2016年 9月 8日 11:05

3-1.jpg
大手オフィス用品メーカー、プラスが家具通販事業を強化する。8月26日に一般消費者向けの家具通販事業「暮らしのデザイン」のカタログを創刊。同社ではSOHO向け家具ブランドとして「ガラージ」を展開するほか、オフィス家具通販子会社としてオフィスコムを抱える。2018年度までに、家具通販事業全体で、現在の2倍となる売上高100億円を目指す。

プラスでは昨年12月にニッセンから「暮らしのデザイン」ブランドを譲り受けた。通販サイトも25日に本格オープンしている。オフィス家具事業は今後、市場の拡大が見込みにくいほか、近年は一般消費者向け家具とオフィス向け家具の垣根が低くなってきていることから、暮らしのデザインを強化することで、家具通販事業の拡大につなげる狙い。

 カタログは年2回発行予定で、価格は税込286円。発行部数は16万4000部となる。全国の書店・コンビニエンスストアで販売するほか、ニッセン時代の顧客についても、事業譲受時に本人の同意を得て個人情報を譲受した顧客に対し、カタログを送付する。

 暮らしのデザインは日本製の完成品家具を展開しており、価格帯はやや高めとなる。ニッセン時代は、「ニッセン」ブランドの家具事業との食い合いを恐れて展開していなかった、ファブリックやインテリア雑貨なども取り扱いを始めたため、商品点数は増えた。

 近年はネット販売を中心に価格競争が激化しているが、こうした値下げ合戦とは一線を画し、ターゲット層を絞り込む。これまでは30代後半から40代前半が中心層だったが、最近は住宅取得の年齢がやや早くなっているため、今後は30代前半をターゲットとする。「デザインはシンプルで飽きが来なく、長く使える天然木仕様の家具をアピールする」(流通事業本部暮らしのデザイン事業部加瀬信吾事業部長)。

 首都圏や地方の大都市の3LDK、広さは80平方メートル前後のマンションに済むユーザーを想定し、玄関からベランダまで、イメージをあわせて商品開発を行った。創刊したカタログでは、巻頭特集において、「12の新しい暮らし方」として、シーン別に世界観を統一して商品を提案している。

 サービス面では、大型家具における「無料家具引き取りサービス」や配達員2人による「開梱・組み立て無料サービス」を行う。家具配送に強い物流企業と提携することにより配送品質が向上。家具設置に慣れた配達員が設置することで、返品率の大幅な低減が期待できるという。サイズオーダー家具についても、工場直送で配送するため、横持ち運賃が減らせる。大型家具配送時のコスト増は通販企業にとって大きな問題となっているが、こうした取り組みでコスト削減を図るほか、単価増で吸収する。さらに、注文時の配達日指定も可能としており、配達できずに商品が返品されるケースも減る。

 今後は、来年早々にもスマートフォン向けサイトの立ち上げを計画。インテリア雑貨などを中心に訴求することで、20代ユーザーの獲得を狙う。こうした層を囲い込むことで将来の家具購入につなげる。また、住宅取得のタイミングを迎える消費者にブランドをアピールするため、提携先を模索する。


楽天 通販売上高ランキングのデータ販売