MonotaRO 大型物流拠点が本格稼働、自動搬送ロボットなど最新設備導入
2022年 4月28日 12:50
2022年 4月28日 12:50
2023年 5月25日 15:10
2023年 5月25日 12:00
2023年 5月25日 12:00
2023年 5月25日 12:00
2023年 5月25日 12:00
2023年 5月25日 11:00
2023年 5月25日 12:00
2023年 5月25日 12:00
2023年 1月19日 13:00
2023年 2月16日 11:00
2023年 5月11日 12:20
2023年 3月16日 13:00
2023年 4月13日 12:00
2023年 5月18日 12:00
2023年 5月18日 12:00
2023年 5月25日 11:00
2023年 5月25日 12:00
2023年 2月16日 11:00
2023年 1月19日 13:00
2023年 5月25日 12:00
2023年 5月18日 12:00
2023年 3月16日 13:00
2023年 5月11日 12:20
2023年 2月 9日 11:00
2023年 5月18日 12:00
2023年 4月27日 12:00
2023年 4月27日 11:00
2023年 3月16日 13:00
2023年 1月19日 13:00
2023年 2月16日 11:00
2023年 2月 9日 11:00
2023年 5月18日 11:00
2023年 4月27日 12:00
2023年 4月13日 12:00
2023年 5月11日 11:00
同拠点はプロロジスが兵庫・猪名川町に建設した物流拠点「プロロジスパーク猪名川1」の1~5階と6階の一部を賃貸。来夏以降にはさらに賃貸するスペースを広げる予定で、その時点での使用延床面積は合計約18万9000平方メートルとなる。
なお、現在稼働中のメイン物流拠点の兵庫・尼崎の「尼崎ディストリビューションセンター」の集荷能力は同6万行、茨城県内の「笠間ディストリビューションセンター」および「茨城中央サテライトセンター」合計の出荷能力は同13万行で合計19万行となっており、「猪名川ディストリビューションセンター」の本格稼働で同社全体の出荷能力は倍増する。
同社では新拠点の稼働に伴い、庫内作業員などを新規募集するとしており、まずは約500人を採用するとしている。