TSUHAN SHIMBUN ONLINE

インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社
記事カテゴリ一覧

キーワードによる記事検索の結果ARTICLE

2023年 3月16日 13:00

新たな接客スタイルを模索、メタバースEC活用の今

 ユーザーが「アバター」で社会生活を送れるインターネット上の仮想世界・仮想空間「メタバース」の注目度が上がっている。ゲームを楽しむ利用者だけではなく、

2023年 3月 9日 13:00

KDDI バーチャル店舗でEC、店員とビデオでやりとりも

 KDDIは3月7日、メタバースやライブ配信、バーチャルショッピングなどを展開する、Web3時代の新サービス「αU(アルファユー)」を開始すると発表した。

2023年 2月16日 11:00

コーエン 自社ECをリニューアル、基本機能の強化やOMOを推進、ゾゾ委託型から自前化

 カジュアルウエアを展開するコーエンは2月7日、自社通販サイト「コーエンオンラインストア」をリニューアルオープンした(画像)。親会社のユナイテッドアローズ

2023年 2月 9日 11:00

健食通販市場、4.5%増<21年度健康食品通販売上高ランキング> 上位100社総計7000億突破、コロナ禍の健康志向、市場は成長維持

 通販新聞社が行った2021年度の「健康食品通販売上高ランキング調査」は、上位100社の売上高総計が前回調査比4・5%増の7057億8900万円だった。消費者庁による表

2023年 2月 2日 11:00

楽天・三木谷社長が講演 「楽天モバイルは最強の城壁」、店舗に協力呼びかけ

 楽天グループは1月26日、仮想モール「楽天市場」出店者向けのイベント「楽天新春カンファレンス2023」を開催した。  同イベントでは、冒頭に三木谷浩史社

2023年 2月 1日 12:00

ゾゾ 「似合うラボ」3月分の応募受付を開始 表参道駅を交通広告でジャック

 ZOZO(ゾゾ)は2月1日、〝似合う〟が見つかる超パーソナルスタイリングサービス「niaulab(似合うラボ) by ZOZO」の3月分の応募受け付けを開始した。また、1月3

2022年12月 6日 15:25

ゾゾ 「似合うラボ」のユーチューブチャンネルに大草直子さんが登場

 ZOZO(ゾゾ)は12月2日と6日の両日、見るだけで〝似合う〟が分かるユーチューブチャンネル「niaulab(似合うラボ)TV by ZOZO」で、人気スタイリストの大草直子

2022年11月 9日 20:00

ゾゾ 表参道に初の実店舗開設へ パーソナルスタイリングサービスを無料提供

 ZOZO(ゾゾ)は12月16日、同社初となる常設のリアル店舗を東京・表参道にオープンする。服の販売はせず、独自のAIとプロスタイリストの知見を合わせて利用者の〝

2022年11月 4日 11:00

「テレビ+EC」で成長へ<テレビ東京ダイレクトがリアルマックスを子会社化> CRM強化や商品開発の推進も

 テレビ東京ホールディングスの通販子会社、テレビ東京ダイレクト(TXD)は10月31日、ゴルフ関連用品のネット販売サイト「アトミックゴルフ」を運営するリアルマ

2022年 9月14日 12:15

JR東日本の仮想モール 期間限定で家づくり機能、VR内覧から工務店予約まで

 東日本旅客鉄道(=JR東日本)は9月8日から、運営する仮想モールの「JRE MALL」内の特設ページ(画像)で家づくりサービスの「スマートカスタム住宅」を3月31日ま

2022年 7月21日 12:00

コロナや円安、厳しい逆風<上半期の通販業界を振り返る> 新しい買い物体験への挑戦も

 2022年も半年が経過し、折り返しに入った。コロナの感染拡大については、依然として一進一退の状況となっており、通販業界としても人々のライフラインを支える

2022年 7月14日 13:30

「継続利用促す施策を強化」【auCL尾﨑高士社長に聞く 「今後のauCLマーケット」】 他のauサービスへの送客も

 「auPAYマーケット」を運営するauコマース&ライフ(=auCL)では、4月1日付で尾﨑高士会長が代表取締役社長に就任した。社長の八津川博史氏は代表取締役副社

2022年 6月23日 13:00

アスクル ピッキング支援ロボ本格稼働、人員3割減で1.7倍の生産性

 アスクルは6月22日、埼玉・日高市内に構える同社の物流拠点「アスクルバリューセンター日高」に、受注を受けた商品を出荷するためにピッキングする作業員の業

2022年 5月19日 10:50

ライブコマースじわり浸透、活用企業が増加

 スマートフォンやパソコンでユーザーとリアルタイムでコミュニケーションを取りながら、商品の魅力や特徴を伝える「ライブコマース」を活用する通販企業が増え

2022年 4月28日 12:50

味源 配送見直しで満足度向上、ライブコマースにも挑戦

 味源が運営する「美味しさは元気の源 自然の館 あじげん」では、auコマース&ライフ(=auCL)が運営する仮想モール「auPAYマーケット」の優秀出店者を表彰

楽天 リピート通販向け基幹システム通販マーケッター 通販売上高ランキングのデータ販売