投稿記事 ARTICLE

6836の記事があります。

2020年06月03日 18:24

「化粧品、上半期厳しい」【鶴見知久社長に聞く スクロールの成長戦略②】 ソリューションは営業強化

 前号に続き、今後の事業戦略などについて、鶴見知久社長(=写真)に聞いた。  ――化粧品、健康食品の「健粧品事業」は厳しい数字だった。  「これまで、化粧品に関しては広告費を投入してマスプロモーションを行ってきたわけだが、去年1年はそれを抑えて既存顧客に注力してきた。これに関しては計画通

2020年06月03日 18:24

「化粧品、上半期厳しい」【鶴見知久社長に聞く スクロールの成長戦略②】 ソリューションは営業強化

 前号に続き、今後の事業戦略などについて、鶴見知久社長(=写真)に聞いた。  ――化粧品、健康食品の「健粧品事業」は厳しい数字だった。  「これまで、化粧品に関しては広告費を投入してマスプロモーションを行ってきたわけだが、去年1年はそれを抑えて既存顧客に注力してきた。これに関しては計画通

2020年06月03日 18:17

セレクトショップ各社 ライブコマースを積極化、店舗販売員が商品提案

 人気セレクトショップが店舗販売員を起用したライブコマースを相次いで始めている。  シップスは5月22日と23日、初となるライブコマース「SHIPS SHOPPING TV」を実施した。同社はウェブ上でも従来以上に商品の魅力を伝えられるライブコマースの可能性を検討していたが、コロナ禍での店舗ス

2020年06月03日 18:17

セレクトショップ各社 ライブコマースを積極化、店舗販売員が商品提案

 人気セレクトショップが店舗販売員を起用したライブコマースを相次いで始めている。  シップスは5月22日と23日、初となるライブコマース「SHIPS SHOPPING TV」を実施した。同社はウェブ上でも従来以上に商品の魅力を伝えられるライブコマースの可能性を検討していたが、コロナ禍での店舗ス

2020年06月03日 18:12

オルビス 都内に体験型店舗、インバウンド強化し年5万人来店見込む

 オルビスが、夏にも都内に体験型のコンセプトショップをオープンする。体験を通じて、ブランドの存在感、認知の向上を図り、顧客との関係性強化を図る。インバウンド向けのブランド発信も強化する。年間5~6万人の来店を見込む。  

2020年06月03日 18:12

オルビス 都内に体験型店舗、インバウンド強化し年5万人来店見込む

 オルビスが、夏にも都内に体験型のコンセプトショップをオープンする。体験を通じて、ブランドの存在感、認知の向上を図り、顧客との関係性強化を図る。インバウンド向けのブランド発信も強化する。年間5~6万人の来店を見込む。  

2020年06月03日 18:04

エアークローゼット 通販アプリを刷新、エアクロとID連携へ、物流も一元管理

 月額制ファッションレンタルサービスを手がけるエアークローゼットは5月27日、ショッピングアプリ「ピックス」を刷新した。名称を「airCloset Fitting(エアクロフィッティング)」(画像)に変更し”エアクロ”の下ですべてのサービスを展開する。今夏には主力のエアクロと

2020年06月03日 18:04

エアークローゼット 通販アプリを刷新、エアクロとID連携へ、物流も一元管理

 月額制ファッションレンタルサービスを手がけるエアークローゼットは5月27日、ショッピングアプリ「ピックス」を刷新した。名称を「airCloset Fitting(エアクロフィッティング)」(画像)に変更し”エアクロ”の下ですべてのサービスを展開する。今夏には主力のエアクロと

2020年06月03日 17:54

楽天 愛媛県と包括連携協定、コロナ禍乗り切る支援も

 楽天は5月29日、デジタルマーケティングを活用した県内関連消費の実需創出を目的として、愛媛県と包括連携協定を締結した。  

2020年06月03日 17:54

楽天 愛媛県と包括連携協定、コロナ禍乗り切る支援も

 楽天は5月29日、デジタルマーケティングを活用した県内関連消費の実需創出を目的として、愛媛県と包括連携協定を締結した。  

2020年06月03日 17:46

ヤマトロジスティクス 返品発送で新機能、伝票なしにコンビニやロッカーで

 ヤマトホールディングス傘下のヤマトロジスティクスは6月1日、通販事業者などの返品応対業務を支援する「返品・交換サポートシステム」に顧客が自宅で返品のためセールスドライバイーの集荷を待たずに済む機能を新たに追加した。顧客は返品荷物をコンビニやオープン型宅配便ロッカーの「PUDO(プドー)ステーション

2020年06月03日 17:46

ヤマトロジスティクス 返品発送で新機能、伝票なしにコンビニやロッカーで

 ヤマトホールディングス傘下のヤマトロジスティクスは6月1日、通販事業者などの返品応対業務を支援する「返品・交換サポートシステム」に顧客が自宅で返品のためセールスドライバイーの集荷を待たずに済む機能を新たに追加した。顧客は返品荷物をコンビニやオープン型宅配便ロッカーの「PUDO(プドー)ステーション

2020年06月03日 17:41

ZINUS JAPAN ベッドマットレスが好調、圧縮技術で物流コスト低減

 寝具や家具類の製造・販売を手がけているZINUS(ジヌス)の日本支社であるZINUS JAPAN(=ジヌスジャパン)は、昨年7月より日本でベッドマットレス(画像)のネット販売を開始した。  韓国に本拠を置く同社グループは、中国やインドネシアなどに合計面積で約56万5000平方メートルの製造工

2020年06月03日 17:41

ZINUS JAPAN ベッドマットレスが好調、圧縮技術で物流コスト低減

 寝具や家具類の製造・販売を手がけているZINUS(ジヌス)の日本支社であるZINUS JAPAN(=ジヌスジャパン)は、昨年7月より日本でベッドマットレス(画像)のネット販売を開始した。  韓国に本拠を置く同社グループは、中国やインドネシアなどに合計面積で約56万5000平方メートルの製造工

2020年05月27日 20:56

「ECは独自商品で差別化」【鶴見知久社長に聞く スクロールの成長戦略①】 競合の価格戦略に苦慮

 スクロールの前期業績は、売上高が前期比2・1%増の726億3400万円、経常利益が同62・3%増の22億9600万円となった。創業80周年記念企画商品がヒットした通販事業や、ナチュラムが好調だったeコマース事業、決済代行サービスなどが伸びたソリューション事業は堅調に推移したものの、化粧品や健康食品

2020年05月27日 20:56

「ECは独自商品で差別化」【鶴見知久社長に聞く スクロールの成長戦略①】 競合の価格戦略に苦慮

 スクロールの前期業績は、売上高が前期比2・1%増の726億3400万円、経常利益が同62・3%増の22億9600万円となった。創業80周年記念企画商品がヒットした通販事業や、ナチュラムが好調だったeコマース事業、決済代行サービスなどが伸びたソリューション事業は堅調に推移したものの、化粧品や健康食品

2020年05月27日 20:42

KDDI 「auペイマーケット」に改称、仮想モールのポイントは「ポンタ」に

 KDDIとauコマース&ライフ(aCL)は5月21日、仮想モールの名称を「au Wowma!(ワウマ)」から「au PAY(ペイ)マーケット」に変更した。  

2020年05月27日 20:42

KDDI 「auペイマーケット」に改称、仮想モールのポイントは「ポンタ」に

 KDDIとauコマース&ライフ(aCL)は5月21日、仮想モールの名称を「au Wowma!(ワウマ)」から「au PAY(ペイ)マーケット」に変更した。  

2020年05月27日 20:35

GMOインターネットグループ 在宅勤務を恒常化、“withコロナ時代”にシフト

 「感染予防対策と企業活動を両立させた”withコロナ時代”の経営を」。GMOインターネットは6月上旬をメドに、従業員の労働体制を週の1~3日を在宅勤務とする新たな労働体制を稼働させる。同社ではコロナウイルスの感染拡大に対応し、1月27日から東京、大阪、福岡の従業員を、また、

2020年05月27日 20:35

GMOインターネットグループ 在宅勤務を恒常化、“withコロナ時代”にシフト

 「感染予防対策と企業活動を両立させた”withコロナ時代”の経営を」。GMOインターネットは6月上旬をメドに、従業員の労働体制を週の1~3日を在宅勤務とする新たな労働体制を稼働させる。同社ではコロナウイルスの感染拡大に対応し、1月27日から東京、大阪、福岡の従業員を、また、

2020年05月27日 20:28

ヤフーとイオン九州 即配ECを再開、エリア・商品数を拡大

 ヤフーは受注から最短30分で商品を配達する超即配サービス「PayPayダッシュ」の実証実験を再開した。同試みは今春から実施していたが、新型コロナの影響で休止していた。再開にあたって対象地域や販売商品数を拡大し、新規利用者の取り込みを図っていく。  「PayPayダッシュ」は3月16日から、イ

2020年05月27日 20:28

ヤフーとイオン九州 即配ECを再開、エリア・商品数を拡大

 ヤフーは受注から最短30分で商品を配達する超即配サービス「PayPayダッシュ」の実証実験を再開した。同試みは今春から実施していたが、新型コロナの影響で休止していた。再開にあたって対象地域や販売商品数を拡大し、新規利用者の取り込みを図っていく。  「PayPayダッシュ」は3月16日から、イ

2020年05月27日 20:23

影響限定的も今後に警戒<通販各社、コロナ禍の爪痕は?> アフターコロナ見据え対応へ

 5月26日に緊急事態宣言が全面解除され、収束に向けて動き始めた新型コロナウイルス。この数カ月間の感染拡大に伴う自粛要請などで経済活動にも大きな爪痕を残した。巣ごもり需要を取り込み、一部の事業者は堅調な業績となっている模様だが、実際にコロナは通販各社にどの程度の影響を与えているのか。通販実施企業各社

2020年05月27日 20:23

影響限定的も今後に警戒<通販各社、コロナ禍の爪痕は?> アフターコロナ見据え対応へ

 5月26日に緊急事態宣言が全面解除され、収束に向けて動き始めた新型コロナウイルス。この数カ月間の感染拡大に伴う自粛要請などで経済活動にも大きな爪痕を残した。巣ごもり需要を取り込み、一部の事業者は堅調な業績となっている模様だが、実際にコロナは通販各社にどの程度の影響を与えているのか。通販実施企業各社

2020年05月27日 20:08

ヒラキ “ワンコイン”商品化、ウェブ主体の販促実施へ

 靴の企画・販売などを手がけているヒラキでは、20年3月期の業績は暖冬や新型コロナウイルスの影響などを受け減収減益となった。今期の立ち上がりについても季節商材であるスクール関連商品が臨時休校の影響を受けたため販売が伸び悩んでいる。巻き返しに向けては「ワンコイン」で展開する販促商品の強化を一つの鍵とし

2020年05月27日 20:08

ヒラキ “ワンコイン”商品化、ウェブ主体の販促実施へ

 靴の企画・販売などを手がけているヒラキでは、20年3月期の業績は暖冬や新型コロナウイルスの影響などを受け減収減益となった。今期の立ち上がりについても季節商材であるスクール関連商品が臨時休校の影響を受けたため販売が伸び悩んでいる。巻き返しに向けては「ワンコイン」で展開する販促商品の強化を一つの鍵とし

2020年05月27日 20:01

MTG 健康・衛生品で新ブランド、マスクや消毒液の販売強化

 美容・健康関連機器などの企画・販売を手がけるMTGは今期の新事業として「健康・衛生用品事業」を立ち上げ、マスクに特化した新ブランド「With Mask(ウィズマスク)」を開設した。合わせて、グループ会社が展開していた消毒液などのブランド「ドゥキレイ」についても商品を拡充しており、グループ全体で衛生

2020年05月27日 20:01

MTG 健康・衛生品で新ブランド、マスクや消毒液の販売強化

 美容・健康関連機器などの企画・販売を手がけるMTGは今期の新事業として「健康・衛生用品事業」を立ち上げ、マスクに特化した新ブランド「With Mask(ウィズマスク)」を開設した。合わせて、グループ会社が展開していた消毒液などのブランド「ドゥキレイ」についても商品を拡充しており、グループ全体で衛生

2020年05月21日 12:47

楽天 「送料無料」導入80%に、対応店の流通額伸び顕著

 楽天が運営する仮想モール「楽天市場」において、3月18日に導入された、送料無料となる購入額を税込み3980円で全店舗統一する「送料無料ライン」の導入店舗は、全体の約80%に及ぶことが分かった。また、導入店舗の4月流通総額(前年同期比)は、未導入店舗の流通総額(同)に比べて、28・7ポイント高かった

2020年05月21日 12:47

楽天 「送料無料」導入80%に、対応店の流通額伸び顕著

 楽天が運営する仮想モール「楽天市場」において、3月18日に導入された、送料無料となる購入額を税込み3980円で全店舗統一する「送料無料ライン」の導入店舗は、全体の約80%に及ぶことが分かった。また、導入店舗の4月流通総額(前年同期比)は、未導入店舗の流通総額(同)に比べて、28・7ポイント高かった

2020年05月21日 11:46

オンワードホールディングス テレビCMなどでメッセージ発信

 オンワードホールディングスは5月14日、コロナ禍において、ファッションの力で世界を一緒に明るくしようという思いを込めた「#StayStylish」プロジェクトを始動した。&rdquo;今は試着室の中で、新しい自分になる時。さあ、世界を一緒に明るくしよう&rdquo;というコーポレートメッセージをテ

2020年05月21日 11:46

オンワードホールディングス テレビCMなどでメッセージ発信

 オンワードホールディングスは5月14日、コロナ禍において、ファッションの力で世界を一緒に明るくしようという思いを込めた「#StayStylish」プロジェクトを始動した。&rdquo;今は試着室の中で、新しい自分になる時。さあ、世界を一緒に明るくしよう&rdquo;というコーポレートメッセージをテ

2020年05月21日 11:38

消費者庁、措置命令を撤回<処分事実、認定に誤り> 「制度上起こりうる」と理解求める

 消費庁が5月15日、1年前に行った措置命令を撤回した。健康食品通販を行うユニヴァ・フュージョンに対するもの。違反認定した不当表示の「表示期間」に誤りがあったとする。ただ、措置命令の撤回は、過去に前例がないとみられる。消費者庁は「制度上起こりうる」と理解を求めるが、説明不足は否めない公表に企業は不信

2020年05月21日 11:38

消費者庁、措置命令を撤回<処分事実、認定に誤り> 「制度上起こりうる」と理解求める

 消費庁が5月15日、1年前に行った措置命令を撤回した。健康食品通販を行うユニヴァ・フュージョンに対するもの。違反認定した不当表示の「表示期間」に誤りがあったとする。ただ、措置命令の撤回は、過去に前例がないとみられる。消費者庁は「制度上起こりうる」と理解を求めるが、説明不足は否めない公表に企業は不信

2020年05月21日 11:11

「両社の理念は共通している」【両社の責任者に聞く 楽天・ショッピファイ提携の狙いは?②】 クロスボーダー以外の連携も

 前号に続き、ショッピファイ・ジャパンのカントリーマネージャー、マーク・ワング氏(写真(右))と楽天海外営業戦略部シニアマネージャーの藤屋俊介氏(写真(左))に、今後の方針やさらなる連携の可能性などについて聞いた。                             ◇  ――楽天市

2020年05月21日 11:11

「両社の理念は共通している」【両社の責任者に聞く 楽天・ショッピファイ提携の狙いは?②】 クロスボーダー以外の連携も

 前号に続き、ショッピファイ・ジャパンのカントリーマネージャー、マーク・ワング氏(写真(右))と楽天海外営業戦略部シニアマネージャーの藤屋俊介氏(写真(左))に、今後の方針やさらなる連携の可能性などについて聞いた。                             ◇  ――楽天市

2020年05月21日 10:59

「米企業の日本参入容易に」【両社の責任者に聞く 楽天・ショッピファイ提携の狙いは?①】 楽天市場ユーザーにリーチ

&nbsp; 楽天とカナダ発の通販サイトプラットフォーム「Shopify(ショッピファイ)」を運営するショッピファイ(本社・カナダオリエンタリオ州オタワ、トビアス・リュトケCEO)が、ショッピファイを利用するアメリカと日本のネットショップを対象に、ショッピファイの管理画面を経由して、楽天の運営する仮

2020年05月21日 10:59

「米企業の日本参入容易に」【両社の責任者に聞く 楽天・ショッピファイ提携の狙いは?①】 楽天市場ユーザーにリーチ

&nbsp; 楽天とカナダ発の通販サイトプラットフォーム「Shopify(ショッピファイ)」を運営するショッピファイ(本社・カナダオリエンタリオ州オタワ、トビアス・リュトケCEO)が、ショッピファイを利用するアメリカと日本のネットショップを対象に、ショッピファイの管理画面を経由して、楽天の運営する仮

2020年05月21日 10:43

グッドシングスの「セブンドット」 働く女性向けの衣料品EC、ライフステージや体形の変化に対応、セット販売でお得に

 システム開発などを手がけるGood Things(グッドシングス)は、働く女性の変化するライフステージと体型に寄り添った服を提案する通販サイト「7.(セブンドット)」を1月下旬に本格始動し、集客面やPV数などで一定の成果を得ているようだ。  同社によると、女性は30代を迎えると仕事や育児など

2020年05月21日 10:43

グッドシングスの「セブンドット」 働く女性向けの衣料品EC、ライフステージや体形の変化に対応、セット販売でお得に

 システム開発などを手がけるGood Things(グッドシングス)は、働く女性の変化するライフステージと体型に寄り添った服を提案する通販サイト「7.(セブンドット)」を1月下旬に本格始動し、集客面やPV数などで一定の成果を得ているようだ。  同社によると、女性は30代を迎えると仕事や育児など

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧