投稿記事 ARTICLE
6863件の記事があります。
2025年07月10日 11:56
2025年07月10日 11:56
通販新聞7月17日付 第1998号(2025年7月10日発行)
通販新聞電子版(PDF)通販新聞年間購読者のみ閲覧できる電子版(PDF)です
2025年07月10日 11:50
〈「Green Beans」の現状と今後〉開始2年、会員獲得順調に 積極投資継続、30年に黒字化へ
イオングループが満を持して2年前にスタートしたネットスーパー「Green Beans(グリーンビーンズ)」が順調に利用者を増やしつつあるようだ。開始2年でターゲットとしている都心部に居住する共働き、子育て世帯を取り込み、会員数は60万人を突破。計画通りに売り上げも伸ばしているという。物流拠点から
2025年07月10日 11:50
〈「Green Beans」の現状と今後〉開始2年、会員獲得順調に 積極投資継続、30年に黒字化へ
イオングループが満を持して2年前にスタートしたネットスーパー「Green Beans(グリーンビーンズ)」が順調に利用者を増やしつつあるようだ。開始2年でターゲットとしている都心部に居住する共働き、子育て世帯を取り込み、会員数は60万人を突破。計画通りに売り上げも伸ばしているという。物流拠点から
2025年07月10日 11:41
〈小川吉宏社長に聞くショップチャンネルの現状と今後 ㊤〉 過去最高売上高に、顧客視点の取り組み奏功
通販専門放送を行うジュピターショップチャンネルの2025年3月期の売上高は前年比5.9%増の1677億9200万円と過去最高に、営業利益は同14.0%増の233億4600万円と利益面でも2桁増益となるなど好調に着地した(前号既報)。同社を率いる小川吉宏社長に前期の振り返りと今後の戦略について聞いた
2025年07月10日 11:41
〈小川吉宏社長に聞くショップチャンネルの現状と今後 ㊤〉 過去最高売上高に、顧客視点の取り組み奏功
通販専門放送を行うジュピターショップチャンネルの2025年3月期の売上高は前年比5.9%増の1677億9200万円と過去最高に、営業利益は同14.0%増の233億4600万円と利益面でも2桁増益となるなど好調に着地した(前号既報)。同社を率いる小川吉宏社長に前期の振り返りと今後の戦略について聞いた
2025年07月10日 11:38
小林製薬が通販事業を大幅縮小、楽天市場への出店は継続
小林製薬は7月8日、年内で自社通販サイトとコールセンターでの商品販売を終了すると発表した。アマゾンなど他社通販サイトへの卸販売は継続する。なお、仮想モール「楽天市場」に出店している店舗については「退店はしない」(広報・IR部)としている。
2025年07月10日 11:38
小林製薬が通販事業を大幅縮小、楽天市場への出店は継続
小林製薬は7月8日、年内で自社通販サイトとコールセンターでの商品販売を終了すると発表した。アマゾンなど他社通販サイトへの卸販売は継続する。なお、仮想モール「楽天市場」に出店している店舗については「退店はしない」(広報・IR部)としている。
2025年07月10日 11:36
2025年07月10日 11:36
健食関連5団体が公正競争規約策定へ、機能性表示食品で検討
健康食品業界に関連する業界5団体が公正競争規約の策定を進める。合同で「公正競争規約準備室」を設置し、策定に向けた検討を行う。
2025年07月10日 10:46
ハニーズHDが3年後にEC売上100億円へ、新中計で販売力などを強化
レディースアパレルのハニーズホールディングスは、2028年5月期を最終年度とする新中期経営計画を策定し、市場の拡大傾向が続くEC事業を強化する。EC売上高は前期(25年5月期)の約70億円に対し、3年後に100億円を目指す。
2025年07月10日 10:46
ハニーズHDが3年後にEC売上100億円へ、新中計で販売力などを強化
レディースアパレルのハニーズホールディングスは、2028年5月期を最終年度とする新中期経営計画を策定し、市場の拡大傾向が続くEC事業を強化する。EC売上高は前期(25年5月期)の約70億円に対し、3年後に100億円を目指す。
2025年07月10日 10:40
鳥海彩氏 「区民と向き合い活動継続」 東京都のEC活用に提言
6月22日に投開票が行われた東京都議会議員選挙では、石丸伸二氏が率いる地域政党「再生の道」から通販業界関係者2名が出馬した(ともに落選)。世田谷区選挙区から出馬した鳥海彩氏の「選挙戦記」や今後の政治活動への意欲を聞いた。
2025年07月10日 10:40
鳥海彩氏 「区民と向き合い活動継続」 東京都のEC活用に提言
6月22日に投開票が行われた東京都議会議員選挙では、石丸伸二氏が率いる地域政党「再生の道」から通販業界関係者2名が出馬した(ともに落選)。世田谷区選挙区から出馬した鳥海彩氏の「選挙戦記」や今後の政治活動への意欲を聞いた。
2025年07月10日 10:33
桃谷順天館が新ブランドでポップアップ、五感で体験するスキンケア提供
化粧品の製造・販売を行う桃谷順天館は7月2日から7日までの間、スキンケアの新ブランド開設を記念し、都内でポップアップイベントを開催した。新ブランドは、化粧品を各自の〝好きなテクスチャー(使用感)〟で選んでもらうことを主軸に据えた。ポップアップでは五感をテーマにしたさまざまな体験エリアを設置し、新商
2025年07月10日 10:33
桃谷順天館が新ブランドでポップアップ、五感で体験するスキンケア提供
化粧品の製造・販売を行う桃谷順天館は7月2日から7日までの間、スキンケアの新ブランド開設を記念し、都内でポップアップイベントを開催した。新ブランドは、化粧品を各自の〝好きなテクスチャー(使用感)〟で選んでもらうことを主軸に据えた。ポップアップでは五感をテーマにしたさまざまな体験エリアを設置し、新商
2025年07月10日 10:22
アルペンが自社通販サイトを刷新、サイト統合し4万点販売
スポーツ・アウトドア用品を販売するアルペンは6月26日、自社通販サイト「アルペングループオンラインストア」をリニューアルし、「アルペンオンライン」として再始動した。
2025年07月10日 10:22
アルペンが自社通販サイトを刷新、サイト統合し4万点販売
スポーツ・アウトドア用品を販売するアルペンは6月26日、自社通販サイト「アルペングループオンラインストア」をリニューアルし、「アルペンオンライン」として再始動した。
2025年07月09日 18:08
気になる言葉「決済承認率」 3DSで認証が厳格化、承認率の改善支援に脚光
今年3月に導入が義務付けられたクレジットカードの本人認証サービス「EMV-3Dセキュア(3DS)」。クレジットカードの不正利用防止を目的としたもので、カード番号の盗難被害にあう通販サイトが減らない中、EC企業にも加盟店としての導入が求められている。
2025年07月09日 18:08
気になる言葉「決済承認率」 3DSで認証が厳格化、承認率の改善支援に脚光
今年3月に導入が義務付けられたクレジットカードの本人認証サービス「EMV-3Dセキュア(3DS)」。クレジットカードの不正利用防止を目的としたもので、カード番号の盗難被害にあう通販サイトが減らない中、EC企業にも加盟店としての導入が求められている。
2025年07月09日 17:54
アイスタイルが独自サプリブランド発売、シンプル処方でベースケア提案
アイスタイルの子会社で健康食品や美容関連商品の企画、販売などを行うアイスタイルプロダクツは7月1日、独自のサプリメントブランドの販売を開始した。美容への関心が高まっているものの、情報量が多く選択できないなどの課題があると分析。第1弾はシンプルな処方で、インナーケアのベースアイテムとして提案する。今
2025年07月09日 17:54
アイスタイルが独自サプリブランド発売、シンプル処方でベースケア提案
アイスタイルの子会社で健康食品や美容関連商品の企画、販売などを行うアイスタイルプロダクツは7月1日、独自のサプリメントブランドの販売を開始した。美容への関心が高まっているものの、情報量が多く選択できないなどの課題があると分析。第1弾はシンプルな処方で、インナーケアのベースアイテムとして提案する。今
2025年07月09日 17:49
青山商事のスーツスクエア 秋商品でも残暑対応、ジャージー素材を複数商品で採用
青山商事は7月上旬、複数のブランドからなる「SUITSQUARE(スーツスクエア)」事業に関して、都内で今秋冬商品の発表会を開催した。 〈通販新聞 7月17日付 第1998号 (2025年7月10日発行) 8面〉
2025年07月09日 17:49
青山商事のスーツスクエア 秋商品でも残暑対応、ジャージー素材を複数商品で採用
青山商事は7月上旬、複数のブランドからなる「SUITSQUARE(スーツスクエア)」事業に関して、都内で今秋冬商品の発表会を開催した。 〈通販新聞 7月17日付 第1998号 (2025年7月10日発行) 8面〉
2025年07月03日 12:09
2025年07月03日 12:09
通販新聞7月10日付 第1997号(2025年7月3日発行)
通販新聞電子版(PDF)通販新聞年間購読者のみ閲覧できる電子版(PDF)です
2025年07月03日 11:56
「相乗り出品」訴訟でアマゾンに義務違反 控訴審、管理責任の範囲争点
〈通販新聞 7月10日付 第1997号 (2025年7月3日発行) 1面〉 アマゾンジャパンのサイトの特徴である「相乗り出品」のトラブルの賠償責任を認める判決が下された。偽造品と疑われる製品の出品の排除に関する調査義務違反を問われた。裁判は、医療機器の製造販売を行う原告2社とアマゾンの双方が控訴。
2025年07月03日 11:56
「相乗り出品」訴訟でアマゾンに義務違反 控訴審、管理責任の範囲争点
〈通販新聞 7月10日付 第1997号 (2025年7月3日発行) 1面〉 アマゾンジャパンのサイトの特徴である「相乗り出品」のトラブルの賠償責任を認める判決が下された。偽造品と疑われる製品の出品の排除に関する調査義務違反を問われた。裁判は、医療機器の製造販売を行う原告2社とアマゾンの双方が控訴。
2025年07月03日 11:52
〈三井不動産の越智マネージャーに聞く、ららぽーとのオムニチャネル戦略の現在地 ㊤〉 おしゃれ迷子をサポート 診断コンテンツが充実
三井不動産は、「ららぽーと」の6店舗で展開している体験型ショールーミングストア「ららぽーとクローゼット(ららクロ)」が利用者から好評だ。似合う服が分からない〝おしゃれ迷子〟の人に向けて、パーソナルスタイリングやカラー診断、3D骨格診断などの診断コンテンツを用意している。越智将平オムニチャネル推進グ
2025年07月03日 11:52
〈三井不動産の越智マネージャーに聞く、ららぽーとのオムニチャネル戦略の現在地 ㊤〉 おしゃれ迷子をサポート 診断コンテンツが充実
三井不動産は、「ららぽーと」の6店舗で展開している体験型ショールーミングストア「ららぽーとクローゼット(ららクロ)」が利用者から好評だ。似合う服が分からない〝おしゃれ迷子〟の人に向けて、パーソナルスタイリングやカラー診断、3D骨格診断などの診断コンテンツを用意している。越智将平オムニチャネル推進グ
2025年07月03日 11:42
ゾゾがマッチングアプリを開始、ゾゾ独自のAIが好みの雰囲気を分析
ZOZOは6月30日、ファッションジャンル診断などの情報をもとにゾゾ独自のAIが〝好みの雰囲気〟の相手を紹介するマッチングアプリ「ZOZOマッチ」の提供をiOS・アンドロイドで開始した。
2025年07月03日 11:42
ゾゾがマッチングアプリを開始、ゾゾ独自のAIが好みの雰囲気を分析
ZOZOは6月30日、ファッションジャンル診断などの情報をもとにゾゾ独自のAIが〝好みの雰囲気〟の相手を紹介するマッチングアプリ「ZOZOマッチ」の提供をiOS・アンドロイドで開始した。
2025年07月03日 11:36
元ティーライフ・須浪薫氏 「次は必ず当選する」 選挙の戦い方は通販と同じ
6月22日に投開票が行われた東京都議会議員選挙では、石丸伸二氏が率いる地域政党「再生の道」から通販業界関係者2名が出馬した(ともに落選)。セシール出身でティーライフ取締役を務めた経験もある、須浪薫氏の「選挙戦記」や今後の政治活動への意欲を聞いた。〈通販新聞 7月10日付 第1997号 (2025年
2025年07月03日 11:36
元ティーライフ・須浪薫氏 「次は必ず当選する」 選挙の戦い方は通販と同じ
6月22日に投開票が行われた東京都議会議員選挙では、石丸伸二氏が率いる地域政党「再生の道」から通販業界関係者2名が出馬した(ともに落選)。セシール出身でティーライフ取締役を務めた経験もある、須浪薫氏の「選挙戦記」や今後の政治活動への意欲を聞いた。〈通販新聞 7月10日付 第1997号 (2025年
2025年07月03日 11:31
健食に医薬品成分、製造ラインでコンタミ RIZAPが「公表」9日で対応
自社で販売する健康食品に医薬品成分が含まれている問題発覚からわずか9日。RIZAPは6月12日、製品の「使用・販売休止」をいち早く公表した。混入した原料は、供給元から商社を含め16社に提供されていた。多くは対応に20日程度を要したが、RIZAPは、検査により安全性を確認。同28日にはすでに製品の販
2025年07月03日 11:31
健食に医薬品成分、製造ラインでコンタミ RIZAPが「公表」9日で対応
自社で販売する健康食品に医薬品成分が含まれている問題発覚からわずか9日。RIZAPは6月12日、製品の「使用・販売休止」をいち早く公表した。混入した原料は、供給元から商社を含め16社に提供されていた。多くは対応に20日程度を要したが、RIZAPは、検査により安全性を確認。同28日にはすでに製品の販
2025年07月03日 11:26
アマゾンジャパンが当日配送を拡大へ、新たな物流拠点の開設を強化
アマゾンジャパンは当日配送を行うための体制を強化する。今夏に名古屋に西日本エリアでは最大規模の大型物流拠点を開設するほか、最終配送拠点の新設を進める。また、当日配送用専用の拠点も設置する計画でより配送リードタイムを短縮、配送サービスを強化していく考え。
2025年07月03日 11:26
アマゾンジャパンが当日配送を拡大へ、新たな物流拠点の開設を強化
アマゾンジャパンは当日配送を行うための体制を強化する。今夏に名古屋に西日本エリアでは最大規模の大型物流拠点を開設するほか、最終配送拠点の新設を進める。また、当日配送用専用の拠点も設置する計画でより配送リードタイムを短縮、配送サービスを強化していく考え。
2025年07月03日 10:59
ジンズが 「JINS AI」店舗導入、チャットでAIが商品提案
メガネブランド「JINS」を展開するジンズはこのほど、自社開発の生成AI「JIN AI」の実証実験を本格化する。「JIN AI」は顧客が入力したチャット内容に対し、AIが回答を行う対話型接客サービスで、店舗の商品提案に活用する。今年4月から全国10店舗で導入し、インバウンド客を中心に人気を得ている
2025年07月03日 10:59
ジンズが 「JINS AI」店舗導入、チャットでAIが商品提案
メガネブランド「JINS」を展開するジンズはこのほど、自社開発の生成AI「JIN AI」の実証実験を本格化する。「JIN AI」は顧客が入力したチャット内容に対し、AIが回答を行う対話型接客サービスで、店舗の商品提案に活用する。今年4月から全国10店舗で導入し、インバウンド客を中心に人気を得ている