投稿記事 ARTICLE

6928の記事があります。

2020年04月06日 10:00

オアシススタイルウェア 初の直営ポップアップ店、「ニュウマン新宿」に女性向け新ブランドなど展開

 スーツに見える作業着「ワークウェアスーツ(WWS)」を手がけるオアシススタイルウェアは4月6日~19日、新宿駅直結の複合施設「ニュウマン新宿」の1階に初の直営ポップアップストアを開設する(画像はイメージ)。  同店では過去最大点数のアイテムを販売する予定で、アクティブな女性に向けた新ライン「

2020年04月06日 10:00

オアシススタイルウェア 初の直営ポップアップ店、「ニュウマン新宿」に女性向け新ブランドなど展開

 スーツに見える作業着「ワークウェアスーツ(WWS)」を手がけるオアシススタイルウェアは4月6日~19日、新宿駅直結の複合施設「ニュウマン新宿」の1階に初の直営ポップアップストアを開設する(画像はイメージ)。  同店では過去最大点数のアイテムを販売する予定で、アクティブな女性に向けた新ライン「

2020年04月06日 09:55

ヤフーのフリマアプリ モール購入品を簡単出品、購入履歴から商品情報を自動で

 ヤフーは3月26日から運営するフリマアプリ「PayPayフリマ」で、同社運営の仮想モール「PayPayモール」「ヤフーショッピング」で購入した商品を簡単に出品できる新機能を実装した。出品時に関連項目を入力する際に、モールの商品の購入履歴を活用して自動的に商品情報などを反映、入力の手間を軽減するとい

2020年04月06日 09:55

ヤフーのフリマアプリ モール購入品を簡単出品、購入履歴から商品情報を自動で

 ヤフーは3月26日から運営するフリマアプリ「PayPayフリマ」で、同社運営の仮想モール「PayPayモール」「ヤフーショッピング」で購入した商品を簡単に出品できる新機能を実装した。出品時に関連項目を入力する際に、モールの商品の購入履歴を活用して自動的に商品情報などを反映、入力の手間を軽減するとい

2020年04月03日 13:41

ビームス EC限定レーベルを始動 幅広いテイスト提案

 セレクトショップ運営のビームスは3月17日、大学生や新社会人をメインターゲットにしたEC専用の新レーベル「BeAMS DOT(ビームスドット)」を立ち上げて自社通販サイトでの販売を開始したのに続き、同月25日には「ゾゾタウン」にも新レーベル単独で出店した。同社の主要顧客層は30~40代が中心のため

2020年04月03日 13:41

ビームス EC限定レーベルを始動 幅広いテイスト提案

 セレクトショップ運営のビームスは3月17日、大学生や新社会人をメインターゲットにしたEC専用の新レーベル「BeAMS DOT(ビームスドット)」を立ち上げて自社通販サイトでの販売を開始したのに続き、同月25日には「ゾゾタウン」にも新レーベル単独で出店した。同社の主要顧客層は30~40代が中心のため

2020年04月03日 13:28

ERPに関する業務提携の狙いは?【イー・ロジット岡田課長とCAM下川社長に聞く】

通販物流のイー・ロジットとERP(基幹システム)の開発を行うCAM(キャム)は4月1日、イー・ロジットがCAMのクラウド型(SaaS)のERP「CAM MACS(キャムマックス)」を販売する業務提携を締結した。CAMはシステム開発に専念する一方、通販向け3PL事業に加え倉庫管理システム(WMS)の開

2020年04月03日 13:28

ERPに関する業務提携の狙いは?【イー・ロジット岡田課長とCAM下川社長に聞く】

通販物流のイー・ロジットとERP(基幹システム)の開発を行うCAM(キャム)は4月1日、イー・ロジットがCAMのクラウド型(SaaS)のERP「CAM MACS(キャムマックス)」を販売する業務提携を締結した。CAMはシステム開発に専念する一方、通販向け3PL事業に加え倉庫管理システム(WMS)の開

2020年04月03日 13:06

消費者庁 EMS販売通販4社に景表法違反で措置命令

 消費者庁は3月31日、EMS機器を販売する通販4社に対し、景品表示法に基づく措置命令を下した。EMS機器を対象にした処分は初めて。製品を使った臨床試験や、モニター調査を根拠にウエスト減少を訴求していたが、試験結果と表示の不一致、根拠の質を問題視した。商品の継続的な利用により、腹部の痩身効果が得られ

2020年04月03日 13:06

消費者庁 EMS販売通販4社に景表法違反で措置命令

 消費者庁は3月31日、EMS機器を販売する通販4社に対し、景品表示法に基づく措置命令を下した。EMS機器を対象にした処分は初めて。製品を使った臨床試験や、モニター調査を根拠にウエスト減少を訴求していたが、試験結果と表示の不一致、根拠の質を問題視した。商品の継続的な利用により、腹部の痩身効果が得られ

2020年04月03日 12:41

しまむら 店舗取り寄せアプリで成果 今秋にもEC開始で初年度10億円へ

 カジュアル衣料大手のしまむらは、気になる商品を最寄りの実店舗に取り寄せることができるスマホアプリ「しまコレ」(画像)で一定の成果を上げている。今秋には同アプリが役目を終え、店舗取り寄せ機能を兼ね備えたECをスタートする計画だ。同社ではECチャネル開設後も「7割は店舗取り寄せを選択するのでは」(鈴木

2020年04月03日 12:41

しまむら 店舗取り寄せアプリで成果 今秋にもEC開始で初年度10億円へ

 カジュアル衣料大手のしまむらは、気になる商品を最寄りの実店舗に取り寄せることができるスマホアプリ「しまコレ」(画像)で一定の成果を上げている。今秋には同アプリが役目を終え、店舗取り寄せ機能を兼ね備えたECをスタートする計画だ。同社ではECチャネル開設後も「7割は店舗取り寄せを選択するのでは」(鈴木

2020年04月03日 12:11

【本紙調査】新型コロナ禍での通販事業者の現状は? 商品調達に半数が”影響あり” 「業績悪化した」との回答も

 新型コロナウイルスの感染拡大の収束が見えず、問題が長期化する中、通販各社への影響はどうなっているのか。現時点までの業績や商品調達に与える影響、従業員を守るための対策などについて、一定規模の通販実施企業を中心に「新型コロナの影響」について聞いた。(アンケート回答企業=エーツー/ファンケル/ジュピター

2020年04月03日 12:11

【本紙調査】新型コロナ禍での通販事業者の現状は? 商品調達に半数が”影響あり” 「業績悪化した」との回答も

 新型コロナウイルスの感染拡大の収束が見えず、問題が長期化する中、通販各社への影響はどうなっているのか。現時点までの業績や商品調達に与える影響、従業員を守るための対策などについて、一定規模の通販実施企業を中心に「新型コロナの影響」について聞いた。(アンケート回答企業=エーツー/ファンケル/ジュピター

2020年03月30日 15:42

【マガシークの井上社長に聞く】 ファッションECの差別化戦略とは?

 マガシークは、ファッション通販サイト「マガシーク」と「dファッション」の2サイトを軸に成長を目指す。2020年3月期の取扱高は暖冬などの影響があったものの、前年比10%近い伸びとなる290億円程度で着地する見通しだ。マガシークサイトについては「ヘビーユーザーを大事にしていく」と語る井上直也社長(=

2020年03月30日 15:42

【マガシークの井上社長に聞く】 ファッションECの差別化戦略とは?

 マガシークは、ファッション通販サイト「マガシーク」と「dファッション」の2サイトを軸に成長を目指す。2020年3月期の取扱高は暖冬などの影響があったものの、前年比10%近い伸びとなる290億円程度で着地する見通しだ。マガシークサイトについては「ヘビーユーザーを大事にしていく」と語る井上直也社長(=

2020年03月30日 15:29

三越伊勢丹 3D計測で紳士服を提案、新宿メンズ館でサービス開始、アプリからEC購入も

 三越伊勢丹は3月25日、伊勢丹新宿店メンズ館地下1階の紳士靴売り場で、3D足形計測を活用して足に合う靴が見つけやすくなるサービス「ユアフィット365イセタンメンズ」を始めた。昨年8月に伊勢丹新宿店本館の婦人靴(パンプス)で始動したサービスの提供範囲をメンズに広げたものだ。  同サービスは、1

2020年03月30日 15:29

三越伊勢丹 3D計測で紳士服を提案、新宿メンズ館でサービス開始、アプリからEC購入も

 三越伊勢丹は3月25日、伊勢丹新宿店メンズ館地下1階の紳士靴売り場で、3D足形計測を活用して足に合う靴が見つけやすくなるサービス「ユアフィット365イセタンメンズ」を始めた。昨年8月に伊勢丹新宿店本館の婦人靴(パンプス)で始動したサービスの提供範囲をメンズに広げたものだ。  同サービスは、1

2020年03月30日 14:15

三陽商会 「キャスト」で動画コマース、インスタのフェイスフィルター機能も活用、SNS世代にリーチ

 三陽商会は3月18日、昨年秋冬シーズンにスタートした女性向けブランド「CAST‥(キャスト‥)」の公式インスタグラムでフェイスフィルター機能を活用し、同ブランドがターゲットにするSNS世代への認知を図る。また、動画から商品を購入できる仕組みも試す。  同ブランドの今春夏シーズンは女優の飯豊ま

2020年03月30日 14:15

三陽商会 「キャスト」で動画コマース、インスタのフェイスフィルター機能も活用、SNS世代にリーチ

 三陽商会は3月18日、昨年秋冬シーズンにスタートした女性向けブランド「CAST‥(キャスト‥)」の公式インスタグラムでフェイスフィルター機能を活用し、同ブランドがターゲットにするSNS世代への認知を図る。また、動画から商品を購入できる仕組みも試す。  同ブランドの今春夏シーズンは女優の飯豊ま

2020年03月30日 14:07

日健栄協 トクホに公正競争規約、公正マーク・違約金制度を導入

 日本健康・栄養食品協会(=日健栄協)が特定保健用食品(トクホ)の公正競争規約を策定した。内容は、概ねこれまで協会が運用してきたトクホの広告自主基準を踏襲。一方で公正マークや違反企業に対する違約金制度を導入した。パブリックコメントを経て、公正取引委員会、消費者庁長官の認定を受ける。  規約では

2020年03月30日 14:07

日健栄協 トクホに公正競争規約、公正マーク・違約金制度を導入

 日本健康・栄養食品協会(=日健栄協)が特定保健用食品(トクホ)の公正競争規約を策定した。内容は、概ねこれまで協会が運用してきたトクホの広告自主基準を踏襲。一方で公正マークや違反企業に対する違約金制度を導入した。パブリックコメントを経て、公正取引委員会、消費者庁長官の認定を受ける。  規約では

2020年03月30日 14:03

LINE 法人向けに「アプリマケプレ」、パートナー企業が提供、API活用容易に

 LINEは3月18日、法人向けサービス「LINEマーケットプレイス事業」を始めると発表した。「LINE公式アカウント」などのサービスを対象にした、コミュニケーションアプリ「LINE」のAPIと接続できるアプリケーションを提供する場となるもので、今秋以降に開始するとしている。  新サービスは、

2020年03月30日 14:03

LINE 法人向けに「アプリマケプレ」、パートナー企業が提供、API活用容易に

 LINEは3月18日、法人向けサービス「LINEマーケットプレイス事業」を始めると発表した。「LINE公式アカウント」などのサービスを対象にした、コミュニケーションアプリ「LINE」のAPIと接続できるアプリケーションを提供する場となるもので、今秋以降に開始するとしている。  新サービスは、

2020年03月30日 13:59

シタテル ユニフォームを簡単製作、カスタムオーダーのウェブサービス、シミュレーション機能も

 衣類生産プラットフォームを運営するシタテルは3月17日、手軽にユニフォームのカスタムオーダーを行えるウェブサービス「sitateru CSTM(シタテルカスタム)」の本格提供をスタートした。  衣服の生地やボタン、刺繍、ステッチの色など、1アイテム当たり約2000種類の組み合わせの中から自由

2020年03月30日 13:59

シタテル ユニフォームを簡単製作、カスタムオーダーのウェブサービス、シミュレーション機能も

 衣類生産プラットフォームを運営するシタテルは3月17日、手軽にユニフォームのカスタムオーダーを行えるウェブサービス「sitateru CSTM(シタテルカスタム)」の本格提供をスタートした。  衣服の生地やボタン、刺繍、ステッチの色など、1アイテム当たり約2000種類の組み合わせの中から自由

2020年03月26日 11:27

Zホールディングス ヤマトと仮想モール出店者向けEC物流支援開始、通販サイト構築サービスやEC購入商品の店頭引き渡し機能も実施へ

 Zホールディングス(ZHD)はヤマトホールディングスと組んで今夏にも子会社のヤフーが運営する仮想モールの出店者向けに新たな物流サービスを展開する。出店者は商品の保管、配送などを委託でき、出荷に関する作業負担を軽減できるという。また、当日配送も可能になるようだ。3月24日開催の記者会見に登壇したヤマ

2020年03月26日 11:27

Zホールディングス ヤマトと仮想モール出店者向けEC物流支援開始、通販サイト構築サービスやEC購入商品の店頭引き渡し機能も実施へ

 Zホールディングス(ZHD)はヤマトホールディングスと組んで今夏にも子会社のヤフーが運営する仮想モールの出店者向けに新たな物流サービスを展開する。出店者は商品の保管、配送などを委託でき、出荷に関する作業負担を軽減できるという。また、当日配送も可能になるようだ。3月24日開催の記者会見に登壇したヤマ

2020年03月26日 11:19

ジュピターショップチャンネル 第2チャンネルで新商材に挑戦、独自番組で紛失防止タグなど紹介

 通販専門放送を行うジュピターショップチャンネル(JSC)は主力のチャンネル「ショップチャンネル」の再放送をメインとした第2チャンネル「ショップチャンネルプラス」で新たな商材の販売に着手する。第一弾として4月から紛失防止デバイスと荷物の収納サービスを販売する。今後もメインチャンネルでは展開しにくいサ

2020年03月26日 11:19

ジュピターショップチャンネル 第2チャンネルで新商材に挑戦、独自番組で紛失防止タグなど紹介

 通販専門放送を行うジュピターショップチャンネル(JSC)は主力のチャンネル「ショップチャンネル」の再放送をメインとした第2チャンネル「ショップチャンネルプラス」で新たな商材の販売に着手する。第一弾として4月から紛失防止デバイスと荷物の収納サービスを販売する。今後もメインチャンネルでは展開しにくいサ

2020年03月26日 11:16

【張本貴雄社長に聞く】 CROOZ SHOPLISTのファッションECの現状と今後

 ファストファッションECモールを運営するCROOZ SHOPLISTでは、「SHOPLIST.com by CROOZ(ショップリスト)」において顧客層の拡大が進んでおり、それに伴った戦略設計など変化に対応する動きが随所で見られている。今後の成長拡大へのシナリオをはじめ、プラットフォームと出店ブラ

2020年03月26日 11:16

【張本貴雄社長に聞く】 CROOZ SHOPLISTのファッションECの現状と今後

 ファストファッションECモールを運営するCROOZ SHOPLISTでは、「SHOPLIST.com by CROOZ(ショップリスト)」において顧客層の拡大が進んでおり、それに伴った戦略設計など変化に対応する動きが随所で見られている。今後の成長拡大へのシナリオをはじめ、プラットフォームと出店ブラ

2020年03月26日 10:58

景表法の処分取消訴訟 だいにち堂が控訴、健食の「暗示規制」は妥当性先送り

 景品表示法の処分取り消しをめぐり、だいにち堂が判決を不服として控訴した。理由は、明らかにしていないが、だいにち堂は、控訴の事実を認めた。販売する健康食品の優良誤認をめぐる訴訟は3月4日、東京地裁が消費者庁の主張を全面的に認め、だいにち堂の請求を棄却していた。  

2020年03月26日 10:58

景表法の処分取消訴訟 だいにち堂が控訴、健食の「暗示規制」は妥当性先送り

 景品表示法の処分取り消しをめぐり、だいにち堂が判決を不服として控訴した。理由は、明らかにしていないが、だいにち堂は、控訴の事実を認めた。販売する健康食品の優良誤認をめぐる訴訟は3月4日、東京地裁が消費者庁の主張を全面的に認め、だいにち堂の請求を棄却していた。  

2020年03月26日 10:38

アマゾンジャパン 玄関への置き配を標準配送に、3月23日から30都道府県で導入

 アマゾンジャパンが標準配送を「置き配」にする。配送方法の初期設定を「玄関先に配達する置き配」として、顧客から指定がない場合は留守、在宅問わず、玄関先に商品を届ける。3月23日から30都道府県で実施する。配送関連コスト削減などにつなげたい狙いのようだ。  

2020年03月26日 10:38

アマゾンジャパン 玄関への置き配を標準配送に、3月23日から30都道府県で導入

 アマゾンジャパンが標準配送を「置き配」にする。配送方法の初期設定を「玄関先に配達する置き配」として、顧客から指定がない場合は留守、在宅問わず、玄関先に商品を届ける。3月23日から30都道府県で実施する。配送関連コスト削減などにつなげたい狙いのようだ。  

2020年03月26日 10:16

楽天市場で新施策スタート 「送料無料」対応分かれる、支援期間延長への期待も

 難産の末、3月18日にスタートした仮想モール「楽天市場」の「送料無料ライン」。楽天では、新型コロナウイルス感染拡大の影響などを鑑み、全店舗への一律導入を見送る形となった。同施策が独占禁止法に違反しているかどうか、公正取引委員会による調査は終わっていないものの、出店店舗にとっては、ひとまず次のフェー

2020年03月26日 10:16

楽天市場で新施策スタート 「送料無料」対応分かれる、支援期間延長への期待も

 難産の末、3月18日にスタートした仮想モール「楽天市場」の「送料無料ライン」。楽天では、新型コロナウイルス感染拡大の影響などを鑑み、全店舗への一律導入を見送る形となった。同施策が独占禁止法に違反しているかどうか、公正取引委員会による調査は終わっていないものの、出店店舗にとっては、ひとまず次のフェー

2020年03月26日 10:03

オルビス 男性用メーク発売、スキンケア売上はアマゾンで前年比2倍

 オルビスは男性用化粧品ブランド「ORBISMr.(オルビス ミスター)」からメークアイテムを販売する。スキンケアを中心とするブランドは、2019年12月期に、アマゾンでの販売が前年比約2倍と急増。自社通販も同35%増と好調に推移する。若年層を中心に浸透しつつあり、拡大を図る。  

2020年03月26日 10:03

オルビス 男性用メーク発売、スキンケア売上はアマゾンで前年比2倍

 オルビスは男性用化粧品ブランド「ORBISMr.(オルビス ミスター)」からメークアイテムを販売する。スキンケアを中心とするブランドは、2019年12月期に、アマゾンでの販売が前年比約2倍と急増。自社通販も同35%増と好調に推移する。若年層を中心に浸透しつつあり、拡大を図る。  

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧