2023年 1月26日 11:01
2023年 1月26日 11:01
2023年 1月26日 11:00
2023年 1月26日 11:00
2023年 1月26日 11:00
洋服との新しい出会いを創出【エアークローゼットの天沼社長に聞く ファッションレンタルの現状と展望㊤】 パーソナルスタイリングに強み
2023年 1月26日 11:00
2023年 1月26日 11:00
2023年 1月26日 11:00
2023年 1月19日 13:00
2023年 1月20日 18:00
2023年 1月26日 11:00
2023年 1月26日 11:01
2023年 1月26日 11:00
2023年 1月26日 11:00
「カードギフトで専門性高める」【ベルヴィの宮崎義則CEO兼COOに聞く ギフトECの成長戦略㊤】 ふるさと納税事業でも活用
2023年 1月25日 20:00
2023年 1月20日 18:00
2023年 1月19日 13:00
2023年 1月19日 13:00
2023年 1月19日 13:00
2023年 1月19日 13:00
2023年 1月19日 13:00
釣り具や伝統工芸品に注目【Cafe24Japanの正代誠社長に聞く 越境EC事業の現状と展望㊦】 ライブコマースでの支援も
2023年 1月26日 11:00
2023年 1月26日 11:00
2023年 1月19日 13:00
2023年 1月19日 11:00
2022年12月23日 13:00
2023年 1月19日 13:00
2022年12月 1日 11:00
2023年 1月12日 11:00
2023年 1月20日 18:00
2022年12月23日 11:00
2022年12月23日 13:00
グループシナジーで事業拡大へ【遠藤俊社長に聞く 日本直販の現状とこれから】 訪問サービスやBtoB事業を強化、悠遊生活との融合も順調
2023年 1月19日 13:00
2023年 1月19日 13:00
2022年12月23日 13:00
「Smartpay」は、クレジットカードユーザーが利用できるBNLP(Buy Now Pay Later=今買って後で支払う)ソリューションという。同ソリューションを導入したECサイトでの購入客は利息なしに3回の分割払い(8週間の期間内)ができ、利用する上での手数料がなく、さらに支払いを忘れた場合などの延滞金も徴収されない。返済は自動化されていることから、払い忘れもしにくいという。
また、従来の後払い決済サービスは、コンビニでの現金による支払いを伴うものが一般的だが、「Smartpay」はクレジットカードからの引き落しで決済。そのため、コンビニに出向く必要もない。クレジットカードのほかに、アップルペイとグーグルペイにも対応しており、カード以外の支払いも選択できるようになっている。決済処理に要する時間は30秒以内としている。
EC事業者にとっては、各種個人情報などの入力が少なくて済むことから、購入客は安心感をもって買い物が行えるようにしている。そのためコンバージョン率のアップを期待でき、EC事業の売り上げ拡大に寄与するとしている。購入客がリピーターとして再度利用する際も前回の情報を共有しているため手間なく決済できることから、リピート率が向上するという。
ECサイトでは、商品価格の下に「Smartpay」のウェジェットを載せ、そこから決済画面へ遷移。購入客へは3つのステップで決済の説明を行い、完了する。
EC事業者が導入する際に要する期間は1日で、簡単に行えるのも特徴となっている。各種ECサイト構築プラットフォームに対応する。EC事業者からは、決済額に応じたフィーを徴収する。
スマートペイは6月に設立。SMBCベンチャーキャピタルやGFC(Global Fonders Capital)などが出資している。なお、SMBCベンチャーキャピタルは日本向けのBNPLソリューションとして「Smartpay」を採用している。日本のカントリーマネージャーはAppsFlyerの日本カントリーマネージャーなどを務めた大坪直哉氏が就任している。