2022年 7月 7日 11:00
2022年 7月 1日 19:20
2022年 6月30日 13:00
2022年 6月30日 13:00
2022年 6月30日 13:00
2022年 6月30日 11:00
2022年 6月30日 13:00
2022年 6月30日 12:59
2022年 6月30日 13:00
2022年 6月30日 13:00
2022年 7月 1日 19:20
2011年 9月 8日 12:17
2022年 6月16日 11:00
2022年 6月30日 13:00
2022年 5月26日 13:00
2022年 6月30日 11:00
2022年 6月30日 13:00
2022年 6月30日 13:00
2022年 6月30日 13:00
2022年 6月30日 13:00
2022年 6月30日 12:59
2022年 7月 1日 19:20
2022年 6月23日 13:00
2022年 6月16日 11:00
2022年 6月23日 13:00
2022年 6月 9日 13:00
2022年 5月26日 13:00
2022年 6月16日 11:00
2022年 6月16日 11:00
2022年 6月 9日 13:00
2022年 4月21日 13:30
2022年 4月14日 13:15
2022年 4月 7日 13:00
2022年 4月21日 13:30
2022年 4月28日 12:50
新会社の名称はSenshukai Make Co―(センシュカイメイクコー)で、資本金は1000万円、持株比率は千趣会が80%、CDIが20%となる。社長には、千趣会の岩本公輔コーポレート本部経営戦略部部長が就任する。
千趣会は、昨年7月に発表した中期経営計画でグループポートフォリオの見直しや経営基盤の再構築、通販事業への資源集中などを掲げた。通販事業を中核に、創業以来大切にしてきた顧客との”つながりや絆”を重視。顧客に寄り添いながらビジネスパートナーとともに差別化された顧客体験価値を創造することを目指している。
CDIは国内外を問わず幅広い業界の数多くの企業に経営戦略、新規事業の立案と実行を支援するコンサルサービスを提供しており、千趣会内でも複数のプロジェクトをCDIが支援してきた実績があるという。
センシュカイメイクコーでは、千趣会グループ全体の顧客基盤を有効活用し、時代に合った消費者やパートナーとのコミュニケーションの企画とマーケティング活動を展開するのに加え、合弁会社を通じて中計でも掲げる千趣会グループ全体の変革を推進する。
デジタルを中心とした新しいコミュニケーションを構築することで、使用価値の高い商品やサービスを提供していく”メイクコミュニケーション”と、その実現に向けてパートナー企業と共同価値を作り上げる”メイクコワーキング”をバリューとして変革を進め、千趣会グループの中長期的な価値向上を目指していく。
なお、新会社は資本金の額が千趣会の資本金の10%以上に相当するため、特定子会社に該当するという。