2023年 3月23日 11:25
2023年 3月23日 11:00
<注目の通販・EC向け金融サービス~AD YELL、Biz Growthなど~>先に攻め、後から支払いで事業者の成長支援
2023年 3月23日 11:00
2023年 3月23日 11:00
新サービスの横展開を視野に【坪井リテールビジネスユニット長に聞く GDOのEC戦略の現状㊦】 売り場改善も今期の重点課題
2023年 3月23日 11:00
2023年 3月23日 11:25
2023年 3月23日 11:00
2023年 3月23日 11:00
<注目の通販・EC向け金融サービス~AD YELL、Biz Growthなど~>先に攻め、後から支払いで事業者の成長支援
2023年 3月23日 11:00
2023年 3月23日 11:00
2023年 3月23日 11:00
2023年 3月16日 11:00
2023年 3月23日 11:00
新サービスの横展開を視野に【坪井リテールビジネスユニット長に聞く GDOのEC戦略の現状㊦】 売り場改善も今期の重点課題
2023年 3月16日 13:00
2023年 3月23日 11:00
2023年 3月16日 11:00
2023年 3月16日 13:00
2023年 3月16日 13:00
2023年 2月16日 11:00
2023年 3月16日 13:00
2023年 3月16日 13:00
2023年 3月16日 12:59
2023年 2月 9日 11:00
2023年 1月19日 13:00
2022年12月 1日 11:00
2023年 2月16日 11:00
2023年 2月16日 11:00
2023年 2月 9日 11:00
2023年 1月19日 13:00
2023年 3月16日 11:00
2023年 2月 9日 11:00
健食通販市場、4.5%増<21年度健康食品通販売上高ランキング> 上位100社総計7000億突破、コロナ禍の健康志向、市場は成長維持
2023年 2月24日 09:38
2022年12月 1日 11:00
2023年 3月 9日 11:00
2023年 2月23日 13:00
新商品は、「リバエンド」(=画像、税込6225円)。さまざまなダイエット法の実践により一時的な体重減少など、繰り返すリバウンドに対応する。サプリメントの取り扱いは、2アイテム目。
ダイエットでは、体重減少とともに、基礎代謝の低下、食欲増進に関わるホルモンが増加するという。これがリバウンドの一因になる。
「リバエンド」は、基礎代謝を高め、食欲を抑制するホルモンの働きをサポートするカテキン、EGCg(エピガロカテキンガレート)、体内に吸収されにくいカテキンの吸収を助ける作用を持つ乳酸菌(スマート乳酸菌)などの成分を配合する。カテキン量は、一杯(100ミリリットル)あたり30~40ミリグラムとされるが、1日摂取目安量(4粒)あたりのカテキン量は、600ミリグラムを配合。ダイエット後の栄養不足に対応した成分も配合しており、ダイエットとの併用、ダイエット後の継続的な利用を提案する。
サプリメントは、疲労ケアに対応した「ビューティパワー」のみを展開している。ウェブを中心に新規顧客向けのプロモーションも行っている。新商品は、既存顧客向けの提案から始める。
サプリメント販売の経緯について、日高由紀子取締役副社長は、「商品開発では、たった一人の悩みに寄り添うことを重視している。多くは開発者自身の悩みにフォーカスすることでゴールが明確になる。今後も化粧品に捉われず、たった一人の悩みの解決につながる商品開発に取り組みたい」と話す。
化粧品以外の商品展開は、13年に発売した着圧タイツが初めて。「リバエンド」の開発も、開発者の悩みがきっかけ。自社調べで、ダイエット後の悩みとして「リバウンド」が約8割と最も多く、開発に着手した。