TSUHAN SHIMBUN ONLINE

インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社
記事カテゴリ一覧

キーワードによる記事検索の結果ARTICLE

2023年 9月28日 12:00

上位300社で7兆7888億円<月刊ネット販売調べ 2022年度のネット販売市場> 前年比11%増も伸び率低下

 本紙姉妹誌の「月刊ネット販売」で実施した売上高調査「ネット販売白書」では、2022年度のネット販売実施企業上位300社の合計売上高は7兆7888億円となり、前年

2023年 9月21日 12:00

ヒューマンライツ・ナウ 人権対応に「問題あり」、ヤフーやアマゾンら6社に質問状、不十分な回答に不満

 人権問題に取り組むNGOのヒューマンライツ・ナウ(=HRN)は9月14日、都内で会見を開き、同団体がアマゾンジャパンやヤフー、グーグルら日本国内でインターネット

2023年 8月24日 14:35

ゾゾ DM広告サービスを開始

 ZOZO(ゾゾ)は8月24日、1000万人以上のアクティブ会員を抱えるファッション通販サイト「ゾゾタウン」のユーザー特性とゾゾ独自のセグメントデータを活用したDM

2023年 8月24日 12:00

マクアケ フードジャンルを強化、エバラ食品や明治など参画、コロナ禍で需要拡大

 応援購入サービス「Makuake」を運営するマクアケは、フードジャンルを強化している。  大手企業がまったく新しい商品を販売する際のテストマーケティング

2023年 7月20日 12:00

「今期は増収増益へ」【小川吉宏社長に聞く ショップチャンネルの現状とこれから㊦】 顧客接点増やす取り組み強化

 前回に引き続き、通販専門放送を行うジュピターショップチャンネルの小川吉宏社長に同社の現状と今期以降の方向性について聞いた。       &

2023年 7月13日 12:00

配送員の負担を軽減へ<24年問題、大手各社の対応は> 小型拠点整備やよりよい輸送模索

 2024年4月に迫った働き方改革関連法のトラックドライバーへの適用。これによって自動車の運転業務の時間外労働業務の上限規制が適用され、荷物を運ぶドライバ

2023年 7月 6日 12:00

「ヤフーショッピング」 イベント増で巻き返しへ、「商品券」もスタート、流通減、想定以上か

 「打つ手がない」「キャンペーン原資を返してほしい」「周囲から『早く逃げた方がいい』と言われている」など、あまりの売れ行き不振で出店店舗から怨嗟(えん

2023年 7月 6日 12:00

アスクルの前期 ロハコが初の通期黒字化、ヤフーの方針変更で売上は15%減

 アスクルが展開する個人向け日用品のネット販売サイト「LOHACO(ロハコ)」が初の通期営業黒字化した。2012年の事業開始以来、赤字状態が続いてきたが前期(2023

2023年 6月29日 12:00

「2024年問題」の影響色濃く<上半期の通販業界を振り返る> 物流効率化へ取り組み着々

 2023年も半年が経過し、早くも折り返し地点を迎えた。今年は新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが、季節性インフルエンザなどと同様の「5類」へと引き

2023年 6月15日 12:00

ヤフーのモール、客離れの泥沼、多店舗展開制限も、「優良配送」優遇が裏目か

 ヤフーが運営する仮想モール「ヤフーショッピング」の流通額が大きく落ち込んでいる。2022年度下期から、同社負担でばらまいてきたポイント付与を抑制したこと

2023年 6月 1日 12:00

企画力で強い商品を開発【ユーキャン 通販事業の現状は?】 アパレル商材は販促拡大も

 ユーキャンは、通信販売事業にかかわる各部門の連携をより深めるとともに、強みである企画力を生かした商品開発を強化する。また、独自のファッションブランド

2023年 5月20日 18:40

ゾゾ 店舗スタッフの販売支援ツールをアディダスジャパンに提供開始

 ZOZO(ゾゾ)は5月18日、アディダスジャパンに店舗スタッフの販売サポートツール「FAANS(ファーンズ)」を提供開始し、同社のブランド自社ECと連携した。これによ

2023年 5月11日 12:20

ゾゾ 次の目標は商品取扱高8000億円、顧客層拡大や購買頻度向上、コスメの拡大推進

 ZOZO(ゾゾ)の2023年3月期連結業績は、商品取扱高(その他商品取扱高除く)が前年比8・4%増の5011億800万円、売上高は同10・4%増の1834億2300万円、営業利益は同1

2023年 4月13日 12:00

ヤフーの仮想モール 配送日指定でポイント付与、全出店者に機能提供開始、出荷作業の負荷分散へ

 ヤフーは4月11日から、運営する仮想モール「ヤフーショッピング」の出店者向けの新機能として注文時に商品の配送日を通常よりも遅く指定した顧客にポイントを

2023年 3月30日 11:00

千趣会 キャラクタービジネスを強化、新規客との接点拡大へ、EC販促費を重点投下

 千趣会は、ディズニーグッズをはじめとしたキャラクタービジネスを強化する。今期(2023年12月)の重点取り組みのひとつとして、従来型のカタログビジネスから、

楽天 EC通販に特化 OEMは天真堂 リピート通販向け基幹システム通販マーケッター 通販売上高ランキングのデータ販売