通販企業の商品戦略 ARTICLE
900件の記事があります。
2017年08月24日 10:16
ピーチ・ジョン バストケアのサプリ発売、安全性にこだわり独自成分使用
ピーチ・ジョンは8月30日、バストケアを訴求するサプリメントを発売する。安全性にこだわってプエラリアを主成分とする独自成分を配合。エラスチンを組み合わせて、女性らしいボディラインに導くとした。これまでにサプリメントの取り扱いがあったものの、バストケアを目的としたものは初めて。自然なボディラインを形
2017年08月24日 10:16
ピーチ・ジョン バストケアのサプリ発売、安全性にこだわり独自成分使用
ピーチ・ジョンは8月30日、バストケアを訴求するサプリメントを発売する。安全性にこだわってプエラリアを主成分とする独自成分を配合。エラスチンを組み合わせて、女性らしいボディラインに導くとした。これまでにサプリメントの取り扱いがあったものの、バストケアを目的としたものは初めて。自然なボディラインを形
2017年08月17日 11:24
テレビショッピング研究所、売れ筋ブラシリーズの拡販強化 年間売上60億円へ
テレビショッピング研究所は販売中の売れ筋ブラジャー「ジニエブラ」の拡販を強化する。従来商品に加えて、今夏から新たに"レース"を施した「ジニエレーシィブラ」などの新商品を投入し、それらが堅調な出足を見せていることに加え、秋頃からシリーズ新商品も随時、投入していく。また、百貨店への卸販売を開始するなど販
2017年08月17日 11:24
テレビショッピング研究所、売れ筋ブラシリーズの拡販強化 年間売上60億円へ
テレビショッピング研究所は販売中の売れ筋ブラジャー「ジニエブラ」の拡販を強化する。従来商品に加えて、今夏から新たに"レース"を施した「ジニエレーシィブラ」などの新商品を投入し、それらが堅調な出足を見せていることに加え、秋頃からシリーズ新商品も随時、投入していく。また、百貨店への卸販売を開始するなど販
2017年08月03日 17:36
第一三共ヘルスケア 新ブランドを展開へ、ウェブで40代以降の女性層獲得
第一三共ヘルスケアは10月1日、通販で展開する化粧品の新ブランドを立ち上げた。加齢に伴う肌トラブルの原因にアプローチするもの。2015年に子会社化した化粧品通販のアイムを通じて展開する。 新ブランドは「BRIGHTAGE(ブライトエイジ)」。乳液状美容液「リフトホワイト パーフェクション」(40グ
2017年08月03日 17:36
第一三共ヘルスケア 新ブランドを展開へ、ウェブで40代以降の女性層獲得
第一三共ヘルスケアは10月1日、通販で展開する化粧品の新ブランドを立ち上げた。加齢に伴う肌トラブルの原因にアプローチするもの。2015年に子会社化した化粧品通販のアイムを通じて展開する。 新ブランドは「BRIGHTAGE(ブライトエイジ)」。乳液状美容液「リフトホワイト パーフェクション」(40グ
2017年07月27日 15:25
ハーバー研究所 保湿美容液を発売、潤い続く処方で
ハーバー研究所は9月26日、保湿美容液の新商品を発売する。肌馴染みの良い即効型保湿と、肌に浸透して長時間潤う持続型保湿の処方で乾燥による小じわを目立たなくするという。幅広いユーザーの乾燥の悩みに対応し、購入を促していく。保湿美容液を含む美容液カテゴリーの売上高は30%増を目指す。
2017年07月27日 15:25
ハーバー研究所 保湿美容液を発売、潤い続く処方で
ハーバー研究所は9月26日、保湿美容液の新商品を発売する。肌馴染みの良い即効型保湿と、肌に浸透して長時間潤う持続型保湿の処方で乾燥による小じわを目立たなくするという。幅広いユーザーの乾燥の悩みに対応し、購入を促していく。保湿美容液を含む美容液カテゴリーの売上高は30%増を目指す。
2017年07月20日 11:14
富士フイルム、化粧品の最上位版投入
富士フイルムは7月11日、スキンケア化粧品「アスタリフト」の最上位シリーズを展開すると発表した。第1弾として、エージングケア美容液を9月1日に発売する。製品ラインアップを拡充することで、2020年度のライフサイエンス事業(化粧品や健康食品など)の売上高は500億円を見込んでいる。新たに展開するシリー
2017年07月20日 11:14
富士フイルム、化粧品の最上位版投入
富士フイルムは7月11日、スキンケア化粧品「アスタリフト」の最上位シリーズを展開すると発表した。第1弾として、エージングケア美容液を9月1日に発売する。製品ラインアップを拡充することで、2020年度のライフサイエンス事業(化粧品や健康食品など)の売上高は500億円を見込んでいる。新たに展開するシリー
2017年07月18日 21:32
森永製菓、わかさ生活とコラボしたコラーゲンドリンク
森永製菓が、わかさ生活とコラボレーションした新商品を販売する。森永製菓は、わかさ生活から北欧産ビルベリーの原料供給を受け、その分野で高い認知のある同社のブランド力を活かし、新たな顧客との接点拡大を図る。わかさ生活は、森永製菓との協業で、北欧産ビルベリーに対する認知の浸透を図る。 森永製菓が通販
2017年07月18日 21:32
森永製菓、わかさ生活とコラボしたコラーゲンドリンク
森永製菓が、わかさ生活とコラボレーションした新商品を販売する。森永製菓は、わかさ生活から北欧産ビルベリーの原料供給を受け、その分野で高い認知のある同社のブランド力を活かし、新たな顧客との接点拡大を図る。わかさ生活は、森永製菓との協業で、北欧産ビルベリーに対する認知の浸透を図る。 森永製菓が通販
2017年07月06日 10:41
アマゾンジャパン "再生ボタン"品ぞろえ拡充、74種を追加
アマゾンジャパンは販売中の「ボタンを押す」という操作で日用品などを注文できる小型端末「アマゾンダッシュボタン」の品ぞろえを拡充した。昨冬のスタート時点では約40種類だったボタンの種類を6月28日からカップ麺のボタンなど74種類を増やし販売を始めた。同社によるとボタンによる注文数の増加や囲い込みなど
2017年07月06日 10:41
アマゾンジャパン "再生ボタン"品ぞろえ拡充、74種を追加
アマゾンジャパンは販売中の「ボタンを押す」という操作で日用品などを注文できる小型端末「アマゾンダッシュボタン」の品ぞろえを拡充した。昨冬のスタート時点では約40種類だったボタンの種類を6月28日からカップ麺のボタンなど74種類を増やし販売を始めた。同社によるとボタンによる注文数の増加や囲い込みなど
2017年06月29日 16:39
アマゾンジャパン、スピード配送で生鮮品を直販
アマゾンジャパンは6月21日から、有料会員「Amazonプライム会員」向けに行うスピード配送サービス「プライムナウ」で生鮮品の直販を開始した。これまでも外部出店者が野菜や果物、惣菜などを販売してきたが、アマゾン自身の直販は初めて。生鮮品は「プライムナウ」の対象エリアのうち、関西圏を除く東京、神奈川、
2017年06月29日 16:39
アマゾンジャパン、スピード配送で生鮮品を直販
アマゾンジャパンは6月21日から、有料会員「Amazonプライム会員」向けに行うスピード配送サービス「プライムナウ」で生鮮品の直販を開始した。これまでも外部出店者が野菜や果物、惣菜などを販売してきたが、アマゾン自身の直販は初めて。生鮮品は「プライムナウ」の対象エリアのうち、関西圏を除く東京、神奈川、
2017年06月22日 14:40
オットージャパンの「オットー」 インヒールミュールが人気、ウェブ販売比率50%超に
オットージャパンは、基幹ブランド「オットー」で販売する今春夏における靴カテゴリーの戦略商品「オープントゥインヒールミュール」(税別3990円)がヒットしている。 同商品は、取引先メーカーが提案したサンプル品のフォルムが流線形できれいだったため、顧客の嗜好性に合わせて改良を加えればヒットすると判断し
2017年06月22日 14:40
オットージャパンの「オットー」 インヒールミュールが人気、ウェブ販売比率50%超に
オットージャパンは、基幹ブランド「オットー」で販売する今春夏における靴カテゴリーの戦略商品「オープントゥインヒールミュール」(税別3990円)がヒットしている。 同商品は、取引先メーカーが提案したサンプル品のフォルムが流線形できれいだったため、顧客の嗜好性に合わせて改良を加えればヒットすると判断し
2017年06月15日 19:28
通販大手 メンズ化粧品強化へ、2ステップやオールインワンで訴求
通販大手でメンズスキンケア強化の動きが加速している。市場は、200億円前後とされるが、年々、拡大傾向にある。多くはドラッグストアとの競争を避け、付加価値を持たせた中価格を展開。面倒くさがりな男性でも続けやすい「2ステップ型」「オールインワン設計」が主流になっている。
2017年06月15日 19:28
通販大手 メンズ化粧品強化へ、2ステップやオールインワンで訴求
通販大手でメンズスキンケア強化の動きが加速している。市場は、200億円前後とされるが、年々、拡大傾向にある。多くはドラッグストアとの競争を避け、付加価値を持たせた中価格を展開。面倒くさがりな男性でも続けやすい「2ステップ型」「オールインワン設計」が主流になっている。
2017年06月08日 15:24
オズ・インターナショナル、頭皮ケアブランド立ち上げ
健康食品や医薬品の個人輸入サイトを運営するオズ・インターナショナルが女性向けスカルプケアの自社ブランドを立ち上げた。自社ブランドの立ち上げは初めて。これまで個人輸入サイトの運営では顧客と継続的な関係が築きにくかった。リピート通販に参入し、新たな事業基盤の構築を目指す。 新ブランドは「プラシエナ」。頭
2017年06月08日 15:24
オズ・インターナショナル、頭皮ケアブランド立ち上げ
健康食品や医薬品の個人輸入サイトを運営するオズ・インターナショナルが女性向けスカルプケアの自社ブランドを立ち上げた。自社ブランドの立ち上げは初めて。これまで個人輸入サイトの運営では顧客と継続的な関係が築きにくかった。リピート通販に参入し、新たな事業基盤の構築を目指す。 新ブランドは「プラシエナ」。頭
2017年06月01日 10:26
らでぃっしゅぼーや 「糖質オフ」や「食物繊維」、健康面の悩みに合わせた食事販売へ
らでぃっしゅぼーやは6月14日、健康の課題に配慮した食品の新ブランドの販売を開始する。ニーズや目的に合わせて、摂取したい栄養素や、カロリーや糖質などを抑えた食事を選べるようにする。健康への課題について、サプリメントではなく食事として解決したいニーズがあると分析した。まずは顧客にチラシを配布して認知
2017年06月01日 10:26
らでぃっしゅぼーや 「糖質オフ」や「食物繊維」、健康面の悩みに合わせた食事販売へ
らでぃっしゅぼーやは6月14日、健康の課題に配慮した食品の新ブランドの販売を開始する。ニーズや目的に合わせて、摂取したい栄養素や、カロリーや糖質などを抑えた食事を選べるようにする。健康への課題について、サプリメントではなく食事として解決したいニーズがあると分析した。まずは顧客にチラシを配布して認知
2017年05月25日 10:29
バイオ・サプリ 新規獲得を強化へ、「マカ+高麗人参」で出稿拡大
健康食品通販を行うバイオ・サプリが新規顧客の開拓を積極化させる。60~80代を中心に安定的な顧客基盤を築くものの、ここ数年は定期購入の積み上げつつ業績は微増の状態が続いていた。マカと高麗人参を組み合わせた独自処方の健食で攻勢をかける。
2017年05月25日 10:29
バイオ・サプリ 新規獲得を強化へ、「マカ+高麗人参」で出稿拡大
健康食品通販を行うバイオ・サプリが新規顧客の開拓を積極化させる。60~80代を中心に安定的な顧客基盤を築くものの、ここ数年は定期購入の積み上げつつ業績は微増の状態が続いていた。マカと高麗人参を組み合わせた独自処方の健食で攻勢をかける。
2017年05月18日 10:38
オートバックスセブン、新ブランドを「ゾゾ」で発売
カー用品の販売などを手がけているオートバックスセブンは6月1日、ドライブ先のレジャーやアウトドアなどで利用する雑貨商品を中心に構成した新ブランド「JACK&MARIE(ジャック アンド マリー」(画像)を立ち上げて、スタートトゥディの通販サイト「ゾゾタウン」での販売を開始する。同ブランドは車を使った
2017年05月18日 10:38
オートバックスセブン、新ブランドを「ゾゾ」で発売
カー用品の販売などを手がけているオートバックスセブンは6月1日、ドライブ先のレジャーやアウトドアなどで利用する雑貨商品を中心に構成した新ブランド「JACK&MARIE(ジャック アンド マリー」(画像)を立ち上げて、スタートトゥディの通販サイト「ゾゾタウン」での販売を開始する。同ブランドは車を使った
2017年05月11日 11:01
ファンケル 機能性表示食品で今期150億円の売り上げ目指す
ファンケルは今期(2018年3月期)、主力の機能性表示食品で150億円超の売り上げを目指す。「えんきん」「カロリミット」などヒット商品のシリーズ化を進めており、アイケア、ダイエット関連市場でシェア拡大を図る。制度が始まって以来、これまで届出が公表されたのは14商品。制度を強みに商品提案力を強化して
2017年05月11日 11:01
ファンケル 機能性表示食品で今期150億円の売り上げ目指す
ファンケルは今期(2018年3月期)、主力の機能性表示食品で150億円超の売り上げを目指す。「えんきん」「カロリミット」などヒット商品のシリーズ化を進めており、アイケア、ダイエット関連市場でシェア拡大を図る。制度が始まって以来、これまで届出が公表されたのは14商品。制度を強みに商品提案力を強化して
2017年04月27日 14:59
ファンケル 「運動時」訴求に特化、各社がスポーツサプリ相次ぎ展開
2020年の東京オリンピック開催を控えスポーツサプリメントの市場が熱気を帯びている。ファンケルは4月20日、運動時のパフォーマンスをサポートする健康食品「アミノエナジー」を発売。ダイエットと切り離し、運動時に特化した健食の展開は初めてになる。ファンケルだけでなく、各社ともスポーツサプリメントの市場
2017年04月27日 14:59
ファンケル 「運動時」訴求に特化、各社がスポーツサプリ相次ぎ展開
2020年の東京オリンピック開催を控えスポーツサプリメントの市場が熱気を帯びている。ファンケルは4月20日、運動時のパフォーマンスをサポートする健康食品「アミノエナジー」を発売。ダイエットと切り離し、運動時に特化した健食の展開は初めてになる。ファンケルだけでなく、各社ともスポーツサプリメントの市場
2017年04月20日 10:52
松屋フーズ、「牛めし」の中華まんを発売、ヤフーの仮想モール限定で
外食チェーン大手の松屋フーズは松屋の店舗で販売する「牛めし」の具をベースにして開発したオリジナルの冷凍中華まんの販売を始めた。まずは同社が出店する仮想モール「ヤフーショッピング」に限定して販売し、売れ行きなどを見定めながら、小売店などへの卸販売なども行っていきたい考えだ。同社ではネット販売を含めた外
2017年04月20日 10:52
松屋フーズ、「牛めし」の中華まんを発売、ヤフーの仮想モール限定で
外食チェーン大手の松屋フーズは松屋の店舗で販売する「牛めし」の具をベースにして開発したオリジナルの冷凍中華まんの販売を始めた。まずは同社が出店する仮想モール「ヤフーショッピング」に限定して販売し、売れ行きなどを見定めながら、小売店などへの卸販売なども行っていきたい考えだ。同社ではネット販売を含めた外
2017年04月13日 10:51
森下仁丹 商品の共同開発を強化、新制度受け他社知見を積極活用
森下仁丹が機能性表示食品制度の開始以降、他社と商品の共同開発を強化している。あらゆる形状の食品で機能をうたうことができる商品の企画が可能になったため。他社が持つ技術を積極的に活用。味にこだわった商品など商品ジャンルに幅を持たせ、幅広い顧客に訴求していく。 これまではサプリメント形状の商品が中心だっ
2017年04月13日 10:51
森下仁丹 商品の共同開発を強化、新制度受け他社知見を積極活用
森下仁丹が機能性表示食品制度の開始以降、他社と商品の共同開発を強化している。あらゆる形状の食品で機能をうたうことができる商品の企画が可能になったため。他社が持つ技術を積極的に活用。味にこだわった商品など商品ジャンルに幅を持たせ、幅広い顧客に訴求していく。 これまではサプリメント形状の商品が中心だっ
2017年04月06日 15:05
オットージャパンの「ファビア」 「神パンプス」を販売開始
オットージャパンは3月24日、30代女性をコアターゲットにしたファッションブランド「FABIA(ファビア)」から、おしゃれで快適な履き心地を追求した「神パンプス」(画像=税別7900円)の販売を始めた。
2017年04月06日 15:05
オットージャパンの「ファビア」 「神パンプス」を販売開始
オットージャパンは3月24日、30代女性をコアターゲットにしたファッションブランド「FABIA(ファビア)」から、おしゃれで快適な履き心地を追求した「神パンプス」(画像=税別7900円)の販売を始めた。
2017年03月30日 10:44
ショップチャンネル、カゴメと野菜ジュースを開発
通販専門放送を行うジュピターショップチャンネルが飲料メーカー大手のカゴメと組んで開発した野菜ジュースの販売を始める。4月6日放送の同社のチャンネルで初めて販売する。カゴメの開発担当者が番組に出演し、手作りスムージーのような同商品の特徴やこだわりなどを紹介する。JSCがカゴメと共同で商品開発を行うのは
2017年03月30日 10:44
ショップチャンネル、カゴメと野菜ジュースを開発
通販専門放送を行うジュピターショップチャンネルが飲料メーカー大手のカゴメと組んで開発した野菜ジュースの販売を始める。4月6日放送の同社のチャンネルで初めて販売する。カゴメの開発担当者が番組に出演し、手作りスムージーのような同商品の特徴やこだわりなどを紹介する。JSCがカゴメと共同で商品開発を行うのは