投稿記事 ARTICLE

6851の記事があります。

2019年10月10日 10:34

日本デザイン振興会 グッドデザイン賞を決定、アスクルやポーラなどが受賞

 日本デザイン振興会は10月2日、2019年度の「グッドデザイン賞」の受賞結果を発表した。通販実施企業ではアスクルやポーラなどが選出されており、通販周辺企業としてはYperも選出。合わせてグランプリの大賞候補に当たる「グッドデザイン・ベスト100」なども発表している。  

2019年10月10日 10:34

日本デザイン振興会 グッドデザイン賞を決定、アスクルやポーラなどが受賞

 日本デザイン振興会は10月2日、2019年度の「グッドデザイン賞」の受賞結果を発表した。通販実施企業ではアスクルやポーラなどが選出されており、通販周辺企業としてはYperも選出。合わせてグランプリの大賞候補に当たる「グッドデザイン・ベスト100」なども発表している。  

2019年10月10日 10:31

LINEの「LINEショッピング」 会員数3000万人を突破、新規利用拡大へ施策を強化

 LINEが展開しているアフィリエイトモデルの送客サービス「LINEショッピング」が拡大している。9月にサービスの会員数が3000万人を突破した。商品取扱高も右肩上がりに推移。現在は獲得した会員を購買につなげる施策を強化しているようだ。  LINEショッピングは約260の通販サイトや仮想モール

2019年10月10日 10:31

LINEの「LINEショッピング」 会員数3000万人を突破、新規利用拡大へ施策を強化

 LINEが展開しているアフィリエイトモデルの送客サービス「LINEショッピング」が拡大している。9月にサービスの会員数が3000万人を突破した。商品取扱高も右肩上がりに推移。現在は獲得した会員を購買につなげる施策を強化しているようだ。  LINEショッピングは約260の通販サイトや仮想モール

2019年10月10日 09:59

テレビショッピング研究所 人気ブラ「ジニエブラ」の拡販を強化、女優の佐藤氏起用しPR

pu テレビショッピング研究所は展開する売れ筋のブラジャー「ジニエブラ」の拡販を強化する。今春からバストアップ効果などを高めた「ジニエシークレットブラ」を発売し、売れ行きも堅調なことに加え、10月からジニエブラのイメージモデルに起用した女優の佐藤仁美さんを前面に打ち出したプロモーションを積極化して拡

2019年10月10日 09:59

テレビショッピング研究所 人気ブラ「ジニエブラ」の拡販を強化、女優の佐藤氏起用しPR

pu テレビショッピング研究所は展開する売れ筋のブラジャー「ジニエブラ」の拡販を強化する。今春からバストアップ効果などを高めた「ジニエシークレットブラ」を発売し、売れ行きも堅調なことに加え、10月からジニエブラのイメージモデルに起用した女優の佐藤仁美さんを前面に打ち出したプロモーションを積極化して拡

2019年10月03日 11:46

ヤフー 競売とモールで併売可能に、ヤフオク!の法人出品者、定額販売の中古品が対象

 ヤフーは9月26日から、運営するネット競売サービス「ヤフオク!」で中古品を販売する法人出品者を対象に、「ヤフオク!」での販売商品を仮想モール「ヤフーショッピング」で併売できるようにした。併売を希望するヤフオク!の法人出品者はヤフーショッピングに新規出店した上で、ヤフーショッピング用の管理画面「スト

2019年10月03日 11:46

ヤフー 競売とモールで併売可能に、ヤフオク!の法人出品者、定額販売の中古品が対象

 ヤフーは9月26日から、運営するネット競売サービス「ヤフオク!」で中古品を販売する法人出品者を対象に、「ヤフオク!」での販売商品を仮想モール「ヤフーショッピング」で併売できるようにした。併売を希望するヤフオク!の法人出品者はヤフーショッピングに新規出店した上で、ヤフーショッピング用の管理画面「スト

2019年10月03日 11:37

新品と古着で囲い込み<アパレルECの新潮流> フリマ連携や割引で価値創出

 アパレルEC市場では、これまで共存がタブー視されていた「新品」と「古着」の売り場を行き来しやすくしたり、垣根を取り払う動きが強まっている。CtoCフリマ市場の急拡大やさまざまなウェブサービスの登場などもあって消費者の購買意識は変化しており、企業側にはストレスのないサービス設計が求められている。日常

2019年10月03日 11:37

新品と古着で囲い込み<アパレルECの新潮流> フリマ連携や割引で価値創出

 アパレルEC市場では、これまで共存がタブー視されていた「新品」と「古着」の売り場を行き来しやすくしたり、垣根を取り払う動きが強まっている。CtoCフリマ市場の急拡大やさまざまなウェブサービスの登場などもあって消費者の購買意識は変化しており、企業側にはストレスのないサービス設計が求められている。日常

2019年10月03日 11:04

消費者調査の限界露呈【だいにち堂VS消費者庁㊦】 だいにち堂「結果を都合良く解釈」と指摘

 だいにち堂による景品表示法の処分取消訴訟では、互いに行う消費者調査の正当性をめぐり、だいにち堂が改めて消費者の認識を探る再調査を行った。消費者庁による問題点の指摘を反映させ、あえて実施したもの。だが、結果は同じ。消費者の認識を消費者調査に依存するという、消費者庁自らが選択した手法にジレンマが生じて

2019年10月03日 11:04

消費者調査の限界露呈【だいにち堂VS消費者庁㊦】 だいにち堂「結果を都合良く解釈」と指摘

 だいにち堂による景品表示法の処分取消訴訟では、互いに行う消費者調査の正当性をめぐり、だいにち堂が改めて消費者の認識を探る再調査を行った。消費者庁による問題点の指摘を反映させ、あえて実施したもの。だが、結果は同じ。消費者の認識を消費者調査に依存するという、消費者庁自らが選択した手法にジレンマが生じて

2019年10月03日 10:44

FABRIC TOKYO 新ブランドの期間限定店、無人店舗の3Dスキャンで計測、デニムパンツで訴求へ

 オーダースーツのEC事業を手がけるFABRIC TOKYO(ファブリックトウキョウ)は9月13日~29日、無人店舗で展開する新ブランド「STAMP(スタンプ)」のポップアップストアを新宿マルイ本館1階に出店した(画像(上))。当該店舗は本格始動前のテスト運用を兼ねており、ウェブ・IT業界などで発信

2019年10月03日 10:44

FABRIC TOKYO 新ブランドの期間限定店、無人店舗の3Dスキャンで計測、デニムパンツで訴求へ

 オーダースーツのEC事業を手がけるFABRIC TOKYO(ファブリックトウキョウ)は9月13日~29日、無人店舗で展開する新ブランド「STAMP(スタンプ)」のポップアップストアを新宿マルイ本館1階に出店した(画像(上))。当該店舗は本格始動前のテスト運用を兼ねており、ウェブ・IT業界などで発信

2019年10月03日 10:34

アーバンリサーチ EC販路で定価販売推進へ、物作りに原点回帰、自社ECのモール化も

 セレクトショップを運営するアーバンリサーチは、物づくりの強化に原点回帰してECチャネルでも定価販売比率を高めるほか、自社通販サイト「アーバンリサーチ(UR)オンラインストア」のモール化を進め、提案力・サービス力を強化し、自社EC比率の拡大を図る。  同社のEC事業についてはこれまで、自社EC

2019年10月03日 10:34

アーバンリサーチ EC販路で定価販売推進へ、物作りに原点回帰、自社ECのモール化も

 セレクトショップを運営するアーバンリサーチは、物づくりの強化に原点回帰してECチャネルでも定価販売比率を高めるほか、自社通販サイト「アーバンリサーチ(UR)オンラインストア」のモール化を進め、提案力・サービス力を強化し、自社EC比率の拡大を図る。  同社のEC事業についてはこれまで、自社EC

2019年10月03日 10:30

国交省調べ 18年度は1.3%増、宅急便取扱実績、過去4年で最小の伸び

 国土交通省が10月1日に発表した2018年度の宅配便の取扱実績は、前年度比1・3%増の43億701万個となった。そのうちトラック運送によるものは同1・2%増の42億6061万個。伸び率は15年度以降で最も小さく、運賃の値上げなどから大手宅配便以外の利用へシフトするといった動きなどが影響したと見られ

2019年10月03日 10:30

国交省調べ 18年度は1.3%増、宅急便取扱実績、過去4年で最小の伸び

 国土交通省が10月1日に発表した2018年度の宅配便の取扱実績は、前年度比1・3%増の43億701万個となった。そのうちトラック運送によるものは同1・2%増の42億6061万個。伸び率は15年度以降で最も小さく、運賃の値上げなどから大手宅配便以外の利用へシフトするといった動きなどが影響したと見られ

2019年10月03日 10:24

アイスタイル データ活用を強化へ、「@cosme」の商圏化がカギに

 アイスタイルが「@cosme(アットコスメ)」のデータ活用を強化している。昨年4月、閲覧や購買などユーザーの行動データを把握できる新サービス「ブランドオフィシャル」の提供を開始。ただ、契約数は当初計画を大きく下回る状況。12月にユーザーのセグメント分析など機能を強化。ブランドによる将来顧客の育成を

2019年10月03日 10:24

アイスタイル データ活用を強化へ、「@cosme」の商圏化がカギに

 アイスタイルが「@cosme(アットコスメ)」のデータ活用を強化している。昨年4月、閲覧や購買などユーザーの行動データを把握できる新サービス「ブランドオフィシャル」の提供を開始。ただ、契約数は当初計画を大きく下回る状況。12月にユーザーのセグメント分析など機能を強化。ブランドによる将来顧客の育成を

2019年10月03日 10:19

アスクルの「ロハコ」 “PBパン”を発売、敷島製パンらと共同開発、出荷日に解凍し配送

 アスクルは9月24日から、運営する日用品通販サイト「ロハコ」でプライベートブランド(PB)の食パンの販売を開始した。敷島製パンらと共同開発したもので製造後、すぐに冷凍。顧客からの注文に合わせて配送日に食べられるよう解凍し、届ける。まずは食パンのほか、バゲットなど4種類(=写真)を展開し、売れ行きな

2019年10月03日 10:19

アスクルの「ロハコ」 “PBパン”を発売、敷島製パンらと共同開発、出荷日に解凍し配送

 アスクルは9月24日から、運営する日用品通販サイト「ロハコ」でプライベートブランド(PB)の食パンの販売を開始した。敷島製パンらと共同開発したもので製造後、すぐに冷凍。顧客からの注文に合わせて配送日に食べられるよう解凍し、届ける。まずは食パンのほか、バゲットなど4種類(=写真)を展開し、売れ行きな

2019年09月26日 15:08

上位300社で10%増の4兆4612億円<月刊ネット販売調べ 2018年のネット販売市場> アマゾンの独走状態が続く

 本紙姉妹誌の「月刊ネット販売」で実施した売上高調査「ネット販売白書」では、2018年度のネット販売実施企業上位300社の合計売上高は4兆4612億円となった。前年調査の4兆556億円に比べて10・0%拡大した。前年の調査に引き続きアマゾンジャパンがトップを独走しており、2位以下を大きく引き離す格好

2019年09月26日 15:08

上位300社で10%増の4兆4612億円<月刊ネット販売調べ 2018年のネット販売市場> アマゾンの独走状態が続く

 本紙姉妹誌の「月刊ネット販売」で実施した売上高調査「ネット販売白書」では、2018年度のネット販売実施企業上位300社の合計売上高は4兆4612億円となった。前年調査の4兆556億円に比べて10・0%拡大した。前年の調査に引き続きアマゾンジャパンがトップを独走しており、2位以下を大きく引き離す格好

2019年09月26日 14:48

【だいにち堂VS消費者庁㊤】 消費者認識の「再調査」へ、アンケートの問題指摘受け

 景品表示法の処分取消訴訟において、「消費者の誤認」の有無を、消費者調査で立証するケースが相次いでいる。だいにち堂の訴訟では、国と事業者が互いに行う「消費者調査」の出来を競う批判合戦に発展。判断が難しい消費者の認識を消費者調査で立証する手法がスタンダードになりそうだ。  景表法は、消費者庁への

2019年09月26日 14:48

【だいにち堂VS消費者庁㊤】 消費者認識の「再調査」へ、アンケートの問題指摘受け

 景品表示法の処分取消訴訟において、「消費者の誤認」の有無を、消費者調査で立証するケースが相次いでいる。だいにち堂の訴訟では、国と事業者が互いに行う「消費者調査」の出来を競う批判合戦に発展。判断が難しい消費者の認識を消費者調査で立証する手法がスタンダードになりそうだ。  景表法は、消費者庁への

2019年09月26日 14:43

エミネット ブランド認知へ攻勢、期間限定カフェや「鳥取」主役の舞台支援

 コラーゲン食品の通販を行うエミネットが、ブランド認知に向けたプロモーションを強化している。機能性表示食品の取得を機に攻勢。期間限定カフェや人気漫画の舞台化のスポンサードを通じ、幅広い層との接点創出を図っている。  エミネット、と聞いてもピンとこないかもしれないが、「天使のララ」、「羽野晶紀さ

2019年09月26日 14:43

エミネット ブランド認知へ攻勢、期間限定カフェや「鳥取」主役の舞台支援

 コラーゲン食品の通販を行うエミネットが、ブランド認知に向けたプロモーションを強化している。機能性表示食品の取得を機に攻勢。期間限定カフェや人気漫画の舞台化のスポンサードを通じ、幅広い層との接点創出を図っている。  エミネット、と聞いてもピンとこないかもしれないが、「天使のララ」、「羽野晶紀さ

2019年09月26日 14:38

KCCN “定期縛り”スピード提訴、ロータシア製薬に要請から1カ月弱で

 適格消費者団体の京都消費者契約ネットワーク(=KCCN)が9月13日、複数回の定期を条件とする&rdquo;定期縛り&rdquo;の是正を求め、健康食品通販のロータシア製薬を、京都地裁に提訴した。差止請求から、わずか1カ月弱のスピード提訴。「具体的な修正内容はともかく、要請に応じるか否かの回答は時

2019年09月26日 14:38

KCCN “定期縛り”スピード提訴、ロータシア製薬に要請から1カ月弱で

 適格消費者団体の京都消費者契約ネットワーク(=KCCN)が9月13日、複数回の定期を条件とする&rdquo;定期縛り&rdquo;の是正を求め、健康食品通販のロータシア製薬を、京都地裁に提訴した。差止請求から、わずか1カ月弱のスピード提訴。「具体的な修正内容はともかく、要請に応じるか否かの回答は時

2019年09月26日 14:33

大手ECが配送・受取で新サービス、“ラストワンマイル”の課題解決に

 楽天とアマゾンジャパンが新たな配送・受取サービスに着手した。楽天は自動走行ロボット(UGV)を使い西友の店舗から隣接する公園の顧客のもとまで商品を無人配送。アマゾンは提携先の店舗に設けたロッカーやカウンターで商品を受け取れるサービスを開始した。両社とも&rdquo;ラストワンマイル&rdquo;の

2019年09月26日 14:33

大手ECが配送・受取で新サービス、“ラストワンマイル”の課題解決に

 楽天とアマゾンジャパンが新たな配送・受取サービスに着手した。楽天は自動走行ロボット(UGV)を使い西友の店舗から隣接する公園の顧客のもとまで商品を無人配送。アマゾンは提携先の店舗に設けたロッカーやカウンターで商品を受け取れるサービスを開始した。両社とも&rdquo;ラストワンマイル&rdquo;の

2019年09月26日 13:45

アマゾンジャパン スピード配送を縮小へ、対応エリアは都内10区のみに、マツキヨの配送代行も中止

 アマゾンジャパンは有料会員向けに展開するスピード配送サービス「プライムナウ」の配送エリアを大幅に縮小する。  現状、関東では東京(都内23区および調布市や三鷹市など12市)のほか、神奈川・川崎市の6区、千葉・浦安市と市川市、関西では大阪市内の17区と吹田市など4市、兵庫・尼崎市と伊丹市の一部

2019年09月26日 13:45

アマゾンジャパン スピード配送を縮小へ、対応エリアは都内10区のみに、マツキヨの配送代行も中止

 アマゾンジャパンは有料会員向けに展開するスピード配送サービス「プライムナウ」の配送エリアを大幅に縮小する。  現状、関東では東京(都内23区および調布市や三鷹市など12市)のほか、神奈川・川崎市の6区、千葉・浦安市と市川市、関西では大阪市内の17区と吹田市など4市、兵庫・尼崎市と伊丹市の一部

2019年09月26日 13:28

【waja EC事業譲渡の背景と今後は?】 EC運営で得たフルフィル力、ささげ等の機能を提供、導入先の売上にも貢献へ

 waja(ワジャ)は9月1日、ブランド品のネット買取・販売を手がけるデファクトスタンダードに主力のEC事業を譲渡し、ささげなどのソリューションツール「PANAMA(パナマ)」を提供するフルフィルメント企業として再スタートした。  wajaでは、ECとパナマ両事業の成長に向けて幅広くパートナー

2019年09月26日 13:28

【waja EC事業譲渡の背景と今後は?】 EC運営で得たフルフィル力、ささげ等の機能を提供、導入先の売上にも貢献へ

 waja(ワジャ)は9月1日、ブランド品のネット買取・販売を手がけるデファクトスタンダードに主力のEC事業を譲渡し、ささげなどのソリューションツール「PANAMA(パナマ)」を提供するフルフィルメント企業として再スタートした。  wajaでは、ECとパナマ両事業の成長に向けて幅広くパートナー

2019年09月26日 13:21

サンスター 育毛ケア市場に参入、来期に1億円の売上目指す

 サンスターが育毛訴求のヘアケア市場に参入する。男性向け新ブランドを立ち上げ、10月1日から外部ECを中心に展開。商品は、エイジングケア成分として男性に一定の認知がある「亜鉛」を軸にラインアップする。2020年12月期に1億円の売り上げを計画。将来的に商品ラインの拡充や販路拡大を進めつつ、数十億円規

2019年09月26日 13:21

サンスター 育毛ケア市場に参入、来期に1億円の売上目指す

 サンスターが育毛訴求のヘアケア市場に参入する。男性向け新ブランドを立ち上げ、10月1日から外部ECを中心に展開。商品は、エイジングケア成分として男性に一定の認知がある「亜鉛」を軸にラインアップする。2020年12月期に1億円の売り上げを計画。将来的に商品ラインの拡充や販路拡大を進めつつ、数十億円規

2019年09月19日 10:42

楽天 衣料品通販サイトを刷新、ブランドとの関係性強化

 楽天は9月17日、ファッション関連のプラットフォーム「Rakuten Fashion(楽天ファッション)」を立ち上げると発表した。まずブランドが集まるファッション通販サイト「Rakuten BRAND AVENUE(楽天ブランドアベニュー)」を10月1日に刷新し、サイト名を「楽天ファッション」に変

2019年09月19日 10:42

楽天 衣料品通販サイトを刷新、ブランドとの関係性強化

 楽天は9月17日、ファッション関連のプラットフォーム「Rakuten Fashion(楽天ファッション)」を立ち上げると発表した。まずブランドが集まるファッション通販サイト「Rakuten BRAND AVENUE(楽天ブランドアベニュー)」を10月1日に刷新し、サイト名を「楽天ファッション」に変

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧