投稿記事 ARTICLE
6851件の記事があります。
2019年04月18日 10:18
発信力、調達力、分析力でヒット商品へ 注目通販各社の「売れる商品」の作り方とは?
通販企業を含む小売り事業者にとって永遠の課題の1つが「商品作り」だ。顧客の心を掴む優れた商品を開発、または仕入れることができるか否かが小売り事業者にとって生命線となる。商品作りの手法は各社によって異なるが、あの手この手で「売れる商品」を生み出そうと模索を続けている。通販企業各社の注目すべき「売れる
2019年04月18日 10:18
発信力、調達力、分析力でヒット商品へ 注目通販各社の「売れる商品」の作り方とは?
通販企業を含む小売り事業者にとって永遠の課題の1つが「商品作り」だ。顧客の心を掴む優れた商品を開発、または仕入れることができるか否かが小売り事業者にとって生命線となる。商品作りの手法は各社によって異なるが、あの手この手で「売れる商品」を生み出そうと模索を続けている。通販企業各社の注目すべき「売れる
2019年04月18日 10:00
羽田美智子さんのオンラインショップ 本格オープンでイベント開催、生産者と消費者の架け橋に
女優の羽田美智子さんが厳選した商品を紹介、販売するオンラインセレクトショップ「羽田甚(はだじん)商店」が4月11日に本格オープンした。これを記念して同日にはオープニングイベントとテープカットが東京・浅草の商業施設「まるごとにっぽん」で行われた。 ”羽田甚”とは、
2019年04月18日 10:00
羽田美智子さんのオンラインショップ 本格オープンでイベント開催、生産者と消費者の架け橋に
女優の羽田美智子さんが厳選した商品を紹介、販売するオンラインセレクトショップ「羽田甚(はだじん)商店」が4月11日に本格オープンした。これを記念して同日にはオープニングイベントとテープカットが東京・浅草の商業施設「まるごとにっぽん」で行われた。 ”羽田甚”とは、
2019年04月11日 11:50
ジャパネットグループの顧客応対力とは? “質”と“量”の両方を強化で品質向上
通販事業者にとって最も強化しなければならないことの1つが「顧客応対」だ。日々、顧客から寄せられる受注、問い合わせにいかに的確に対応できるか。この出来不出来は売り上げや顧客満足度に大きく関わってくるわけで当然ながら通販実施企業が重要視しなければならないわけだ。ジャパネットグループでは”質
2019年04月11日 11:50
ジャパネットグループの顧客応対力とは? “質”と“量”の両方を強化で品質向上
通販事業者にとって最も強化しなければならないことの1つが「顧客応対」だ。日々、顧客から寄せられる受注、問い合わせにいかに的確に対応できるか。この出来不出来は売り上げや顧客満足度に大きく関わってくるわけで当然ながら通販実施企業が重要視しなければならないわけだ。ジャパネットグループでは”質
2019年04月11日 11:29
【西田耕三社長に聞く ナチュラムの成長戦略㊦】 「PB商品の認知高める」、キャンプブームが後押し
前号に続き、ナチュラムの西田耕三社長(=写真)に今後の戦略などを聞いた。 ――売れたプライベートブランド(PB)商品についてどう分析している。 「昨今のキャンプブームに合致したのが大きいではないか。1月に発売したテントは家族用の大きなものだが、1人でも短時間で設置できる点が評価され
2019年04月11日 11:29
【西田耕三社長に聞く ナチュラムの成長戦略㊦】 「PB商品の認知高める」、キャンプブームが後押し
前号に続き、ナチュラムの西田耕三社長(=写真)に今後の戦略などを聞いた。 ――売れたプライベートブランド(PB)商品についてどう分析している。 「昨今のキャンプブームに合致したのが大きいではないか。1月に発売したテントは家族用の大きなものだが、1人でも短時間で設置できる点が評価され
2019年04月11日 11:24
ドゥマン 通販サイトを閉鎖へ、送料負担大きく継続困難
食品のネット販売を行うドゥマンは5月31日に、スイーツなどを中心に販売する食品通販サイト「オーガニックサイバーストア」を閉鎖する。自社サイトのほか、各主要仮想モールで展開する全出店店舗も同時に閉鎖する。スイーツなど冷凍品を多く扱っていたことから、送料の値上げの影響を受けて配送コスト負担が大きくなっ
2019年04月11日 11:24
ドゥマン 通販サイトを閉鎖へ、送料負担大きく継続困難
食品のネット販売を行うドゥマンは5月31日に、スイーツなどを中心に販売する食品通販サイト「オーガニックサイバーストア」を閉鎖する。自社サイトのほか、各主要仮想モールで展開する全出店店舗も同時に閉鎖する。スイーツなど冷凍品を多く扱っていたことから、送料の値上げの影響を受けて配送コスト負担が大きくなっ
2019年04月11日 11:12
ニトリホールディングス 店からのEC送客拡大、“ショールーム化”が都市部で顕著に
ニトリホールディングスではスマホアプリを軸にO2O施策の強化を進めている。2019年2月期の通販事業売上高は3期連続で25%以上の伸び率を達成。背景には実店舗とネットの垣根を無くす仕組みづくりがあった。 同社のスマホアプリ(画像)は店内の商品バーコードを読み込み、通販サイトや店頭で配送手続
2019年04月11日 11:12
ニトリホールディングス 店からのEC送客拡大、“ショールーム化”が都市部で顕著に
ニトリホールディングスではスマホアプリを軸にO2O施策の強化を進めている。2019年2月期の通販事業売上高は3期連続で25%以上の伸び率を達成。背景には実店舗とネットの垣根を無くす仕組みづくりがあった。 同社のスマホアプリ(画像)は店内の商品バーコードを読み込み、通販サイトや店頭で配送手続
2019年04月11日 11:02
【エブリー・動画コマースの現状①】 企業の公式チャンネル拡大へ、CVRは通常より高い数字に
動画サイト運営のエブリーでは、スマートフォン向けのライブコマースアプリ「CHECK(チェック)」において、ロフトや東急ハンズといった有名小売り企業と協業した専門チャンネルの開設を進めている。今後はアパレル企業や家電メーカーなどとのコラボレーションも検討するほか、決済手段の拡充などで使い勝手を改善し
2019年04月11日 11:02
【エブリー・動画コマースの現状①】 企業の公式チャンネル拡大へ、CVRは通常より高い数字に
動画サイト運営のエブリーでは、スマートフォン向けのライブコマースアプリ「CHECK(チェック)」において、ロフトや東急ハンズといった有名小売り企業と協業した専門チャンネルの開設を進めている。今後はアパレル企業や家電メーカーなどとのコラボレーションも検討するほか、決済手段の拡充などで使い勝手を改善し
2019年04月11日 10:43
【揺れる景表法② 「著しい」とは何か】 高裁が示した“条文解釈”、「顧客誘引性」もって「著しい」判断
日本国憲法21条で保証された「表現の自由」と誇大広告等を規制する景品表示法の関係をどう整理すべきか。景表法の立法経緯と条文を検討する必要がある。ポイントは条文にある「著しい」という言葉の解釈だ。 ◇ 景表法は何を規制しているのか。商品やサ
2019年04月11日 10:43
【揺れる景表法② 「著しい」とは何か】 高裁が示した“条文解釈”、「顧客誘引性」もって「著しい」判断
日本国憲法21条で保証された「表現の自由」と誇大広告等を規制する景品表示法の関係をどう整理すべきか。景表法の立法経緯と条文を検討する必要がある。ポイントは条文にある「著しい」という言葉の解釈だ。 ◇ 景表法は何を規制しているのか。商品やサ
2019年04月11日 10:38
KDDI QRコード決済に参入
KDDIは4月9日、バーコードやQRコードを使ったスマートフォン決済サービスの提供を開始した。auユーザー向けのスマートフォンアプリ「auウォレットアプリ」を使ったもので、まずはauユーザーを対象に展開する。バーコードやQRコードを使った決済は、楽天やLINE、メルカリといった大手IT企業のほか、
2019年04月11日 10:38
KDDI QRコード決済に参入
KDDIは4月9日、バーコードやQRコードを使ったスマートフォン決済サービスの提供を開始した。auユーザー向けのスマートフォンアプリ「auウォレットアプリ」を使ったもので、まずはauユーザーを対象に展開する。バーコードやQRコードを使った決済は、楽天やLINE、メルカリといった大手IT企業のほか、
2019年04月11日 10:28
【LINEのポイント付与サービス㊦】 トーク画面で商品共有、ネットとリアルの両輪融合へ
LINEが提供するアフィリエイト型の送客サービス「LINEショッピング」では細かな機能拡張を進めている。1月から独自のレコメンドエンジンを導入し顧客それぞれにパーソナライズした商品を提案。3月末にはトーク画面の下にある+(プラス)ボタンから商品をシェアできる機能を追加した。 このトーク画面
2019年04月11日 10:28
【LINEのポイント付与サービス㊦】 トーク画面で商品共有、ネットとリアルの両輪融合へ
LINEが提供するアフィリエイト型の送客サービス「LINEショッピング」では細かな機能拡張を進めている。1月から独自のレコメンドエンジンを導入し顧客それぞれにパーソナライズした商品を提案。3月末にはトーク画面の下にある+(プラス)ボタンから商品をシェアできる機能を追加した。 このトーク画面
2019年04月11日 10:23
ピーチ・ジョン インクルーシブデザインを採用、古村比呂さんと“優しい”下着提案
ピーチ・ジョンは6月5日、インクルーシブデザインの発想を取り入れた商品を発売する。年齢や性別、ライフステージなどで悩みを持つ人の意見を商品開発に取り入れ、誰でも快適に着用できるインナーアイテムの開発を行った。第1弾は子宮頸がんの治療を続ける女優の古村比呂さんを起用して、優しい着け心地にこだわった4
2019年04月11日 10:23
ピーチ・ジョン インクルーシブデザインを採用、古村比呂さんと“優しい”下着提案
ピーチ・ジョンは6月5日、インクルーシブデザインの発想を取り入れた商品を発売する。年齢や性別、ライフステージなどで悩みを持つ人の意見を商品開発に取り入れ、誰でも快適に着用できるインナーアイテムの開発を行った。第1弾は子宮頸がんの治療を続ける女優の古村比呂さんを起用して、優しい着け心地にこだわった4
2019年04月04日 14:06
【揺れる景表法① 表現の自由との相克】 「三権」で問題指摘の異常事態、「恣意的運用」と各所で火の手
景品表示法が揺らいでいる。消費者庁の運用のあり方が、国を司る三権「立法」「行政」「司法」それぞれの場で問題視されている。景表法の運用をめぐり、ここまで批判が広まったのは過去に例を見ない。なぜなのか。「表現の自由」を軸に連載で探っていく。
2019年04月04日 14:06
【揺れる景表法① 表現の自由との相克】 「三権」で問題指摘の異常事態、「恣意的運用」と各所で火の手
景品表示法が揺らいでいる。消費者庁の運用のあり方が、国を司る三権「立法」「行政」「司法」それぞれの場で問題視されている。景表法の運用をめぐり、ここまで批判が広まったのは過去に例を見ない。なぜなのか。「表現の自由」を軸に連載で探っていく。
2019年04月04日 13:54
ジャパネットホールディングスの2018年12月期売上 2000億円の大台突破、通販カタログがけん引
ジャパネットホールディングスの2018年12月期のグループ連結売上高は前年比5.4%増の2034億円と3期連続で最高売上高を更新した。4月1日に本社で開催した報道向け説明会で明らかにした。年商が2000億円を超えたのは初めて。 髙田旭人社長(=写真)は前期を含めた近年の成長要因について「私
2019年04月04日 13:54
ジャパネットホールディングスの2018年12月期売上 2000億円の大台突破、通販カタログがけん引
ジャパネットホールディングスの2018年12月期のグループ連結売上高は前年比5.4%増の2034億円と3期連続で最高売上高を更新した。4月1日に本社で開催した報道向け説明会で明らかにした。年商が2000億円を超えたのは初めて。 髙田旭人社長(=写真)は前期を含めた近年の成長要因について「私
2019年04月04日 13:45
【西田耕三社長に聞く ナチュラムの成長戦略㊤】 「損益管理徹底し黒字化」、キャンプ用品のPB好調
スクロールは昨年1月、フランスのアウトドア用品販売会社デカトロン エス・エー社から、アウトドア用品・釣り具通販のナチュラムを買収した。ナチュラムは1996年にネット販売をスタートした老舗ネット販売企業だが、競争激化などもあり業績が悪化。スクロールによる買収直前となる2016年12月期には最終赤字を
2019年04月04日 13:45
【西田耕三社長に聞く ナチュラムの成長戦略㊤】 「損益管理徹底し黒字化」、キャンプ用品のPB好調
スクロールは昨年1月、フランスのアウトドア用品販売会社デカトロン エス・エー社から、アウトドア用品・釣り具通販のナチュラムを買収した。ナチュラムは1996年にネット販売をスタートした老舗ネット販売企業だが、競争激化などもあり業績が悪化。スクロールによる買収直前となる2016年12月期には最終赤字を
2019年04月04日 13:39
【イーベイジャパンの佐藤丈彦戦略本部長に聞くQoo10の強みと今後の課題㊦】 投資の優先順位が明確に、テレビCMの活用に手応え
前号に引き続き、仮想モール「Qoo10」を手がけるイーベイジャパンの佐藤丈彦戦略本部長に、今後の成長戦略や他の仮想モールとの差別化策について話を聞いた。 ◇ ――国内モールとしては後発組だが、そのデメリットやメリットとは。 「国内で
2019年04月04日 13:39
【イーベイジャパンの佐藤丈彦戦略本部長に聞くQoo10の強みと今後の課題㊦】 投資の優先順位が明確に、テレビCMの活用に手応え
前号に引き続き、仮想モール「Qoo10」を手がけるイーベイジャパンの佐藤丈彦戦略本部長に、今後の成長戦略や他の仮想モールとの差別化策について話を聞いた。 ◇ ――国内モールとしては後発組だが、そのデメリットやメリットとは。 「国内で
2019年04月04日 13:30
ロコンド EC購入品の受取拠点整備へ
靴とファッションのネット販売を手がけるロコンドは、通販サイト「ロコンド」で7月をメドに購入商品の受け取りや試着、返品を店頭で行えるサービスを始めるのに伴い、「ロコンド」出店ブランドの実店舗を受け取り拠点として活用するためにシステム整備を進める。競争が激しいファッションEC市場において競合モールとの
2019年04月04日 13:30
ロコンド EC購入品の受取拠点整備へ
靴とファッションのネット販売を手がけるロコンドは、通販サイト「ロコンド」で7月をメドに購入商品の受け取りや試着、返品を店頭で行えるサービスを始めるのに伴い、「ロコンド」出店ブランドの実店舗を受け取り拠点として活用するためにシステム整備を進める。競争が激しいファッションEC市場において競合モールとの
2019年04月04日 11:59
しまむら 来秋から自社EC始動へ
カジュアル衣料大手のしまむらは今期、東松山商品センター内にEC専用倉庫の建設を進め、2020年秋をメドに自社ECをスタートすることになった。昨年7月には初のEC展開として衣料品通販サイト「ゾゾタウン」に出店したが、「外部モール経由の販売はコストがかかり過ぎる」(北島常好社長)とし、自前のECチャネ
2019年04月04日 11:59
しまむら 来秋から自社EC始動へ
カジュアル衣料大手のしまむらは今期、東松山商品センター内にEC専用倉庫の建設を進め、2020年秋をメドに自社ECをスタートすることになった。昨年7月には初のEC展開として衣料品通販サイト「ゾゾタウン」に出店したが、「外部モール経由の販売はコストがかかり過ぎる」(北島常好社長)とし、自前のECチャネ
2019年04月04日 11:51
消費者庁 グローアスに措置命令、“シミ消し”など5商品に優良・有利誤認
消費者庁は3月28日、健康食品や美容関連商品の通販を行うGrowas(=グローアス)に景品表示法に基づく措置命令を下した。”シワ取りクリーム”と称する化粧品や健食、加圧シャツなど5商品をめぐる表示について、シミの解消や痩身効果など「優良誤認」の認定を受けた。また、「有利誤認
2019年04月04日 11:51
消費者庁 グローアスに措置命令、“シミ消し”など5商品に優良・有利誤認
消費者庁は3月28日、健康食品や美容関連商品の通販を行うGrowas(=グローアス)に景品表示法に基づく措置命令を下した。”シワ取りクリーム”と称する化粧品や健食、加圧シャツなど5商品をめぐる表示について、シミの解消や痩身効果など「優良誤認」の認定を受けた。また、「有利誤認
2019年04月04日 11:33
消費者庁 酵素サプリで一斉処分、痩身効果に根拠なし
消費者庁は3月29日、酵素を配合した健康食品を販売する5社に対し、景品表示法に基づく措置命令を下した。あたかも商品を摂取するだけで容易に痩身効果が得られるかのように示す表示をしており、「優良誤認」と認定した。 処分が行われたのは、ジェイフロンティア、ビーボ、ユニヴァ・フュージョン、ジプソフ
2019年04月04日 11:33
消費者庁 酵素サプリで一斉処分、痩身効果に根拠なし
消費者庁は3月29日、酵素を配合した健康食品を販売する5社に対し、景品表示法に基づく措置命令を下した。あたかも商品を摂取するだけで容易に痩身効果が得られるかのように示す表示をしており、「優良誤認」と認定した。 処分が行われたのは、ジェイフロンティア、ビーボ、ユニヴァ・フュージョン、ジプソフ
2019年04月04日 11:28
楽天とコーナン ポイントサービスで提携
楽天とホームセンター大手のコーナン商事は3月27日、ポイントサービスで連携すると発表した。4月1日からコーナンが運営する「ホームセンターコーナン」など、全346店で楽天の共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」を利用可能にした。楽天ポイントカードがホームセンターに導入されるのは初。コーナンは楽天
2019年04月04日 11:28
楽天とコーナン ポイントサービスで提携
楽天とホームセンター大手のコーナン商事は3月27日、ポイントサービスで連携すると発表した。4月1日からコーナンが運営する「ホームセンターコーナン」など、全346店で楽天の共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」を利用可能にした。楽天ポイントカードがホームセンターに導入されるのは初。コーナンは楽天