通販企業の動向 ARTICLE
1369件の記事があります。
2012年06月29日 18:49
ニュースの断層・ファーストサーバ 大規模障害でデータ消失、通販企業にも被害
ファーストサーバが提供するレンタルサーバーサービスで、6月20日から大規模な障害が発生している。ウェブやメールなどの顧客データが消失し、復旧のメドはたっていないもよう。利用者には通販事業者も多数含まれるとみられるが、ファーストサーバでは保管していたバックアップデータも誤って削除していることから、長
2012年06月29日 18:49
ニュースの断層・ファーストサーバ 大規模障害でデータ消失、通販企業にも被害
ファーストサーバが提供するレンタルサーバーサービスで、6月20日から大規模な障害が発生している。ウェブやメールなどの顧客データが消失し、復旧のメドはたっていないもよう。利用者には通販事業者も多数含まれるとみられるが、ファーストサーバでは保管していたバックアップデータも誤って削除していることから、長
2012年06月29日 18:48
篠原淳史社長に聞く「ショップチャンネルの現状とこれから」 前期も増収増益に
震災や地デジ化などの逆境を乗り越え、着実な事業展開で前期(2012年3月)も創業以来15期連続で増収を維持、利益面でも前年比で3割超の大幅な増益を確保したジュピターショップチャンネル(JSC)。これまで順調な成長を続けてきたJSCに突如、米投資ファンドが出資を表明し、同社株式の半分を取得する事態とな
2012年06月29日 18:48
篠原淳史社長に聞く「ショップチャンネルの現状とこれから」 前期も増収増益に
震災や地デジ化などの逆境を乗り越え、着実な事業展開で前期(2012年3月)も創業以来15期連続で増収を維持、利益面でも前年比で3割超の大幅な増益を確保したジュピターショップチャンネル(JSC)。これまで順調な成長を続けてきたJSCに突如、米投資ファンドが出資を表明し、同社株式の半分を取得する事態とな
2012年06月21日 11:08
マガシーク、中国衣料品EC大手と提携――年内にも通販開始
マガシークは、年内に中国で衣料品のネット販売を始める。このほど、中国のファッションEC大手、VANCL(ヴァンクル=本社・中国北京市、陳年CEO)と業務提携し、同社が運営する総合仮想モール「V+(ヴイプラス)」内に日本のファッションアイテムを販売するコーナーを開設することになった。 マガシークは中
2012年06月21日 11:08
マガシーク、中国衣料品EC大手と提携――年内にも通販開始
マガシークは、年内に中国で衣料品のネット販売を始める。このほど、中国のファッションEC大手、VANCL(ヴァンクル=本社・中国北京市、陳年CEO)と業務提携し、同社が運営する総合仮想モール「V+(ヴイプラス)」内に日本のファッションアイテムを販売するコーナーを開設することになった。 マガシークは中
2012年06月21日 11:05
ベルーナ・安野清社長に聞く(第1回) 「若年層向けブランドアピール」――CMキャラには篠田麻里子さん
ベルーナの2012年3月期営業利益は、前期比10・0%増の74億600万円で二桁増益だった。主力の総合通販事業で売上高販管費率が改善したことが大きな要因だ。中でも総合通販事業では、売上高が同7・7%増の743億4000万円、セグメント利益も同35・6%増の27億5400万円と好調に推移。目標とする
2012年06月21日 11:05
ベルーナ・安野清社長に聞く(第1回) 「若年層向けブランドアピール」――CMキャラには篠田麻里子さん
ベルーナの2012年3月期営業利益は、前期比10・0%増の74億600万円で二桁増益だった。主力の総合通販事業で売上高販管費率が改善したことが大きな要因だ。中でも総合通販事業では、売上高が同7・7%増の743億4000万円、セグメント利益も同35・6%増の27億5400万円と好調に推移。目標とする
2012年06月14日 13:20
【西巻拓自総経理に聞く】 「日本の成功体験捨てる」──ゾゾの中国展開、次の一手は?
今年5月に中国でのビジネスモデルを見直したスタートトゥデイ。日本での成功体験を捨て、中国市場で新たな一歩を踏み出した。昨年10月末の事業開始から約8カ月。現地で指揮をとる西巻拓自・走走城上海電子商務総経理に、事業モデルを一新した経緯や今後の取り組みについて聞いた。  
2012年06月14日 13:20
【西巻拓自総経理に聞く】 「日本の成功体験捨てる」──ゾゾの中国展開、次の一手は?
今年5月に中国でのビジネスモデルを見直したスタートトゥデイ。日本での成功体験を捨て、中国市場で新たな一歩を踏み出した。昨年10月末の事業開始から約8カ月。現地で指揮をとる西巻拓自・走走城上海電子商務総経理に、事業モデルを一新した経緯や今後の取り組みについて聞いた。  
2012年06月07日 10:26
ジョン・トーマス会長兼CEOに聞く、QVCジャパンの現状と今後、今期年商1000億円へ
第1四半期は19%増で推移、ネット強化も推進震災発生により一定期間の放送休止を余儀なくされた中にあっても前期(2011年12月)の売上高は前年比1・1%増の約894億円と増収を維持したテレビ通販大手のQVCジャパン。昨年後半からビジネスは完全回復を遂げ、今年に入ってからも好調を維持し続けているようだ
2012年06月07日 10:26
ジョン・トーマス会長兼CEOに聞く、QVCジャパンの現状と今後、今期年商1000億円へ
第1四半期は19%増で推移、ネット強化も推進震災発生により一定期間の放送休止を余儀なくされた中にあっても前期(2011年12月)の売上高は前年比1・1%増の約894億円と増収を維持したテレビ通販大手のQVCジャパン。昨年後半からビジネスは完全回復を遂げ、今年に入ってからも好調を維持し続けているようだ
2012年06月07日 10:17
化粧品特許侵害訴訟の行方② ファンケルVSDHC、他人任せの製品開発、スピード重視、リスク生む
通販業界を代表する企業に育ちながら、知的財産に対する甘い認識を露呈させたディーエイチシー(DHC=本社・東京都港区、吉田嘉明会長)。知財軽視のスタンスを生んだ背景に何があるのか。 化粧品業界は特許が多い。画期的な成分の開発が容易でない中、各社、成分・技術の組み合わせで独自機能を持つ製品を開発。差別化
2012年06月07日 10:17
化粧品特許侵害訴訟の行方② ファンケルVSDHC、他人任せの製品開発、スピード重視、リスク生む
通販業界を代表する企業に育ちながら、知的財産に対する甘い認識を露呈させたディーエイチシー(DHC=本社・東京都港区、吉田嘉明会長)。知財軽視のスタンスを生んだ背景に何があるのか。 化粧品業界は特許が多い。画期的な成分の開発が容易でない中、各社、成分・技術の組み合わせで独自機能を持つ製品を開発。差別化
2012年06月01日 16:15
楽天 第2弾の大型セール、6種のCMで利用促進
楽天は6月3日、仮想モール「楽天市場」で、第2弾となる大型のセール企画を開催する。今年3月に実施した第1弾企画と同様、期間中は自動車や液晶テレビなどの高額商品を半額以下で提供するほか、約150万点以上の商品を割引価格で紹介。同時に付与率が最大で50倍になるポイントキャンペーンや割引クーポンも提供する
2012年06月01日 16:15
楽天 第2弾の大型セール、6種のCMで利用促進
楽天は6月3日、仮想モール「楽天市場」で、第2弾となる大型のセール企画を開催する。今年3月に実施した第1弾企画と同様、期間中は自動車や液晶テレビなどの高額商品を半額以下で提供するほか、約150万点以上の商品を割引価格で紹介。同時に付与率が最大で50倍になるポイントキャンペーンや割引クーポンも提供する
2012年06月01日 16:13
化粧品特許侵害訴訟の行方① DHCが〝敗訴〟、東京地裁1億6500万円の賠償命じる
メーク落としに関する特許権を侵害されたとしてファンケルがディーエイチシー(DHC)を相手取り、7億1000万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は5月23日、DHCの特許侵害を認め、約1億6500万円の賠償を命じた。化粧品業界の競争が激化する中、各社、技術競争にしのぎを削り、他社製品と差別化を図っ
2012年06月01日 16:13
化粧品特許侵害訴訟の行方① DHCが〝敗訴〟、東京地裁1億6500万円の賠償命じる
メーク落としに関する特許権を侵害されたとしてファンケルがディーエイチシー(DHC)を相手取り、7億1000万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁は5月23日、DHCの特許侵害を認め、約1億6500万円の賠償を命じた。化粧品業界の競争が激化する中、各社、技術競争にしのぎを削り、他社製品と差別化を図っ
2012年05月24日 18:04
復活への道しるべ・ストリーム、家電以外商品拡充で収益改善
ストリームの業績が悪化している。2012年1月期の連結業績は、売上高が前期比12・6%減の339億8600万円、営業利益は同97・7%減の1200万円、経常利益は同92・8%減の3900万円、純損益は2200万円の赤字(前年同期は3億2300万円の黒字)で当期損失に転落。売上高、利益ともに当初見込
2012年05月24日 18:04
復活への道しるべ・ストリーム、家電以外商品拡充で収益改善
ストリームの業績が悪化している。2012年1月期の連結業績は、売上高が前期比12・6%減の339億8600万円、営業利益は同97・7%減の1200万円、経常利益は同92・8%減の3900万円、純損益は2200万円の赤字(前年同期は3億2300万円の黒字)で当期損失に転落。売上高、利益ともに当初見込
2012年05月24日 17:59
大地を守る会・藤田和芳社長に中国進出の勝算を聞く 「5年後黒字化目指す」
大地を守る会が2012年度中に、中国で宅配事業の開始を検討している。現地のパートナー企業と合弁会社を設立、中国で生産した有機農産物をネット販売し自社便で宅配する。富裕層をターゲットにまずは北京で始め、順次、展開エリアを拡大する予定で、開始から5年後に黒字化を目指すとしている。ただ、"野菜の宅配"は
2012年05月24日 17:59
大地を守る会・藤田和芳社長に中国進出の勝算を聞く 「5年後黒字化目指す」
大地を守る会が2012年度中に、中国で宅配事業の開始を検討している。現地のパートナー企業と合弁会社を設立、中国で生産した有機農産物をネット販売し自社便で宅配する。富裕層をターゲットにまずは北京で始め、順次、展開エリアを拡大する予定で、開始から5年後に黒字化を目指すとしている。ただ、"野菜の宅配"は
2012年05月24日 17:54
ベルーナ、9月からテレビCM――タレント起用し知名度増狙う
ベルーナは今年9月から、テレビCMの放映を開始する。若い女性をターゲットにしたもので、タレントを起用したイメージCMとなる予定。初年度は首都圏を中心に流す。同社の顧客はミセス層が中心だが、近年はネット販売の強化とともに若年層向け事業も拡大しており、CMの放映でさらなるブランド浸透を狙う。 ベルー
2012年05月24日 17:54
ベルーナ、9月からテレビCM――タレント起用し知名度増狙う
ベルーナは今年9月から、テレビCMの放映を開始する。若い女性をターゲットにしたもので、タレントを起用したイメージCMとなる予定。初年度は首都圏を中心に流す。同社の顧客はミセス層が中心だが、近年はネット販売の強化とともに若年層向け事業も拡大しており、CMの放映でさらなるブランド浸透を狙う。 ベルー
2012年05月17日 10:07
消費者庁 『ステマ』は景表法違反、"限度"超えれば優良誤認
消費者庁は5月9日、ネット上での消費者取引における、広告表示に関する景品表示法上の問題点をまとめたガイドラインを一部改定した。人気グルメサイト「食べログ」で、飲食店から金銭を受け取って好意的なくちコミを書き込む「やらせ業者」が活動していることが判明したことなどを受けたもので、業者に頼んで「やらせく
2012年05月17日 10:07
消費者庁 『ステマ』は景表法違反、"限度"超えれば優良誤認
消費者庁は5月9日、ネット上での消費者取引における、広告表示に関する景品表示法上の問題点をまとめたガイドラインを一部改定した。人気グルメサイト「食べログ」で、飲食店から金銭を受け取って好意的なくちコミを書き込む「やらせ業者」が活動していることが判明したことなどを受けたもので、業者に頼んで「やらせく
2012年05月17日 10:05
スタイライフ 楽天が筆頭株主に、相互送客やノウハウを共有
スタイライフは5月14日、楽天と業務・資本提携を結んだ。楽天がスタイライフの株式32・5%を約5億円で取得し同社の筆頭株主となった。両社が強化している衣料品ネット販売の成長スピードを加速させるのが狙いで、顧客の相互送客や互いのノウハウを活用する。スタイライフは楽天の出資を得て事業基盤を強化し、再生
2012年05月17日 10:05
スタイライフ 楽天が筆頭株主に、相互送客やノウハウを共有
スタイライフは5月14日、楽天と業務・資本提携を結んだ。楽天がスタイライフの株式32・5%を約5億円で取得し同社の筆頭株主となった。両社が強化している衣料品ネット販売の成長スピードを加速させるのが狙いで、顧客の相互送客や互いのノウハウを活用する。スタイライフは楽天の出資を得て事業基盤を強化し、再生
2012年05月17日 10:03
【ニュースの断層】 「コンプガチャ」廃止の余波は?
5月5日の一般紙報道から始まった「コンプリートガチャ(コンプガチャ」の規制問題。8日には松原消費者担当相が記者会見で「コンプガチャは(景品表示法で禁止する)カード合わせによる景品の提供に当たる可能性がある」という趣旨の見解を示すなど、規制ムードが高まっている。 こうした動きを受けて、ディー・エヌ・
2012年05月17日 10:03
【ニュースの断層】 「コンプガチャ」廃止の余波は?
5月5日の一般紙報道から始まった「コンプリートガチャ(コンプガチャ」の規制問題。8日には松原消費者担当相が記者会見で「コンプガチャは(景品表示法で禁止する)カード合わせによる景品の提供に当たる可能性がある」という趣旨の見解を示すなど、規制ムードが高まっている。 こうした動きを受けて、ディー・エヌ・
2012年05月10日 11:02
スクロール、化粧品の販促強化、事業売上高100億円へ
スクロール(本社・浜松市中区、堀田守社長)は化粧品事業を強化する。3月に「豆腐の盛田屋」ブランドで化粧品を販売するハイマックスをスタイライフから買収。ハイマックスの売上高は近年伸び悩んでいるが、販促費を積極的に投入することで売上増につなげる。スクロールでは、2014年3月期の化粧品関連事業の売上高を
2012年05月10日 11:02
スクロール、化粧品の販促強化、事業売上高100億円へ
スクロール(本社・浜松市中区、堀田守社長)は化粧品事業を強化する。3月に「豆腐の盛田屋」ブランドで化粧品を販売するハイマックスをスタイライフから買収。ハイマックスの売上高は近年伸び悩んでいるが、販促費を積極的に投入することで売上増につなげる。スクロールでは、2014年3月期の化粧品関連事業の売上高を
2012年05月10日 10:55
アスクル、BtoC通販でヤフーと提携、ヤフーが42%出資で筆頭株主に、年内にも新通販サイト
オフィス用品のBtoB通販大手のアスクル(本社・東京都江東区、岩田彰一郎社長)はヤフー(本社・東京都港区、井上雅博社長)と組んでBtoC向けの新たな通販サイトを開設、年内にも稼動を始める。アスクルがすでに展開中のBtoC通販サイト「アスマル」とは別展開となる模様。ヤフーは5月20日付でアスクル株の4
2012年05月10日 10:55
アスクル、BtoC通販でヤフーと提携、ヤフーが42%出資で筆頭株主に、年内にも新通販サイト
オフィス用品のBtoB通販大手のアスクル(本社・東京都江東区、岩田彰一郎社長)はヤフー(本社・東京都港区、井上雅博社長)と組んでBtoC向けの新たな通販サイトを開設、年内にも稼動を始める。アスクルがすでに展開中のBtoC通販サイト「アスマル」とは別展開となる模様。ヤフーは5月20日付でアスクル株の4
2012年05月10日 10:42
ゾゾの前期業績と次の一手は? 計画未達も大幅な増収増益
今期はイベントやカタログ発刊、正価販売を強化へスタートトゥデイ(本社・千葉市美浜区、前澤友作社長)の2012年3月期業績は、売上高が前年比33・6%増の318億600万円、営業利益は同31・7%増の77億400万円、純利益は同49・3%増の46億3400万円と大幅な増収増益となったが、商品単価の下落
2012年05月10日 10:42
ゾゾの前期業績と次の一手は? 計画未達も大幅な増収増益
今期はイベントやカタログ発刊、正価販売を強化へスタートトゥデイ(本社・千葉市美浜区、前澤友作社長)の2012年3月期業績は、売上高が前年比33・6%増の318億600万円、営業利益は同31・7%増の77億400万円、純利益は同49・3%増の46億3400万円と大幅な増収増益となったが、商品単価の下落
2012年04月26日 19:43
東急ハンズ、ネット売上高を店舗に計上――ポイントも統合、通販売上高倍増へ
東急ハンズがネット販売の強化を進めている。2012年3月期の売上高は、前期比では20%以上増えて8億円超に。昨年7月に楽天市場に再出店して販路を増やしたことが奏功した。また、前期にはネット販売で売れた商品を同社新宿店から発送するように変更。さらに今期からは、ハンズの会員通販サイトを利用した際、1年以
2012年04月26日 19:43
東急ハンズ、ネット売上高を店舗に計上――ポイントも統合、通販売上高倍増へ
東急ハンズがネット販売の強化を進めている。2012年3月期の売上高は、前期比では20%以上増えて8億円超に。昨年7月に楽天市場に再出店して販路を増やしたことが奏功した。また、前期にはネット販売で売れた商品を同社新宿店から発送するように変更。さらに今期からは、ハンズの会員通販サイトを利用した際、1年以
2012年04月26日 19:31
JFRオンライン、店頭との相互送客開始へ――百貨店サイトで通販商材も
Jフロントリテイリング傘下の通販部門を統合し、昨年3月にスタートを切ったJFRオンライン。初年度は大丸と松坂屋の百貨店通販サイトの運営受託に伴う増員や投資もあってわずかに黒字化はならなかったが、売り上げは主力のカタログを中心に堅調な出だしとなった。 前年比4・4%の増収だったカタログは新客開拓が順
2012年04月26日 19:31
JFRオンライン、店頭との相互送客開始へ――百貨店サイトで通販商材も
Jフロントリテイリング傘下の通販部門を統合し、昨年3月にスタートを切ったJFRオンライン。初年度は大丸と松坂屋の百貨店通販サイトの運営受託に伴う増員や投資もあってわずかに黒字化はならなかったが、売り上げは主力のカタログを中心に堅調な出だしとなった。 前年比4・4%の増収だったカタログは新客開拓が順