通販媒体の研究(インターネット) ARTICLE
989件の記事があります。
2014年10月23日 10:44
全日空商事とハースト婦人画報社、旅をテーマにコラボ商品
全日空商事とハースト婦人画報社が協業し、ハースト発行の男性ファッション誌「メンズクラブ」編集部の目利き力を生かしたコラボ商品を全日空商事の通販サイト「ANAショッピング エースタイル」で10月24日から販売を始める。「エースタイル」が雑誌社と共同で商品を企画するのは初めてで、一方の「メンズクラブ」も
2014年10月23日 10:44
全日空商事とハースト婦人画報社、旅をテーマにコラボ商品
全日空商事とハースト婦人画報社が協業し、ハースト発行の男性ファッション誌「メンズクラブ」編集部の目利き力を生かしたコラボ商品を全日空商事の通販サイト「ANAショッピング エースタイル」で10月24日から販売を始める。「エースタイル」が雑誌社と共同で商品を企画するのは初めてで、一方の「メンズクラブ」も
2014年10月23日 10:39
ファブリック、アプリDL190万件に
個人間取引のアプリを展開するFablic(ファブリック)が展開するアプリ「fril(フリル)」が好調だ。アプリのダウンロード件数は190万件を突破し、顧客の半分が稼働。初年度から黒字を達成しているという。第三者割当増資で調達した約10億円の資金を活用して今後、テレビCMを投下して認知度向上を目指す。
2014年10月23日 10:39
ファブリック、アプリDL190万件に
個人間取引のアプリを展開するFablic(ファブリック)が展開するアプリ「fril(フリル)」が好調だ。アプリのダウンロード件数は190万件を突破し、顧客の半分が稼働。初年度から黒字を達成しているという。第三者割当増資で調達した約10億円の資金を活用して今後、テレビCMを投下して認知度向上を目指す。
2014年10月16日 15:28
TSI ECストラテジー 「セレクソニック」を全面刷新、ウェブ接客強化で顧客深耕
TSIホールディングス傘下のTSIECストラテジーは10月10日、グループで展開する約25のファッションブランドを扱う自社通販サイト「セレクソニック」を全面リニューアルし、サイト名も改称した。顧客のロイヤルカスタマー化を図る目的で会員限定受注会の強化やサイトへの商品アップの迅速化などを進めるほか、
2014年10月16日 15:28
TSI ECストラテジー 「セレクソニック」を全面刷新、ウェブ接客強化で顧客深耕
TSIホールディングス傘下のTSIECストラテジーは10月10日、グループで展開する約25のファッションブランドを扱う自社通販サイト「セレクソニック」を全面リニューアルし、サイト名も改称した。顧客のロイヤルカスタマー化を図る目的で会員限定受注会の強化やサイトへの商品アップの迅速化などを進めるほか、
2014年10月09日 10:18
メガネスーパー 自社通販サイトの機能拡充、店舗との連携強化へ
メガネスーパーは実店舗との連携強化など自社通販サイトの機能を拡充している。4月にはサイトで購入した眼鏡フレームのレンズを店頭で作ることができるサービスを開始。7月には眼鏡の試着サービスも始めた。通販サイト経由の売り上げではコンタクトレンズが8割程度を占めるものの、サイト訪問者が閲覧している商品は圧
2014年10月09日 10:18
メガネスーパー 自社通販サイトの機能拡充、店舗との連携強化へ
メガネスーパーは実店舗との連携強化など自社通販サイトの機能を拡充している。4月にはサイトで購入した眼鏡フレームのレンズを店頭で作ることができるサービスを開始。7月には眼鏡の試着サービスも始めた。通販サイト経由の売り上げではコンタクトレンズが8割程度を占めるものの、サイト訪問者が閲覧している商品は圧
2014年10月02日 10:44
佐田、オーダースーツ通販を若年層に
オーダースーツの製造・卸・販売を手がけている佐田は9月5日に自社通販サイトを開設し、仮想モールの販路も含めてネット販売を強化している。新サイトではオーダースーツの仕上がりが確認できるシミュレーターも導入してオーダーメード商品のネット購入ハードルを下げ、新規顧客の開拓を図る。 同社はテーラー向けなどに
2014年10月02日 10:44
佐田、オーダースーツ通販を若年層に
オーダースーツの製造・卸・販売を手がけている佐田は9月5日に自社通販サイトを開設し、仮想モールの販路も含めてネット販売を強化している。新サイトではオーダースーツの仕上がりが確認できるシミュレーターも導入してオーダーメード商品のネット購入ハードルを下げ、新規顧客の開拓を図る。 同社はテーラー向けなどに
2014年09月26日 19:51
ヤフー・小澤ショッピングカンパニー長が語る「ヤフーショッピングのこれから」
「身銭切って価値を提供」、ホークス優勝でセール予定も ヤフーは9月17日、仮想モール「ヤフーショッピング」の出店店舗を招き、都内で「ストアカンファレンス」を開催した。昨年10月に無料化と自由化を掲げた「eコマース革命」から1年。ヤフーショッピングはどこへ向かうのか。同社執行役員ショッピングカンパニー
2014年09月26日 19:51
ヤフー・小澤ショッピングカンパニー長が語る「ヤフーショッピングのこれから」
「身銭切って価値を提供」、ホークス優勝でセール予定も ヤフーは9月17日、仮想モール「ヤフーショッピング」の出店店舗を招き、都内で「ストアカンファレンス」を開催した。昨年10月に無料化と自由化を掲げた「eコマース革命」から1年。ヤフーショッピングはどこへ向かうのか。同社執行役員ショッピングカンパニー
2014年09月18日 10:22
LINEの島村武志上級執行役員に聞く、「ラインモール」の戦略は㊦
前号に続き、無料通信アプリ「LINE(ライン)」を展開するLINEの仮想モール「LINE MALL(ラインモール)」について同社上級執行役員コマース・メディア担当の島村武志氏に今後の戦略などを聞いた。◇──「グループ購入」では商材や企業を絞って始めたが、今秋以降開始予定の「ギフト」(※「LINE」
2014年09月18日 10:22
LINEの島村武志上級執行役員に聞く、「ラインモール」の戦略は㊦
前号に続き、無料通信アプリ「LINE(ライン)」を展開するLINEの仮想モール「LINE MALL(ラインモール)」について同社上級執行役員コマース・メディア担当の島村武志氏に今後の戦略などを聞いた。◇──「グループ購入」では商材や企業を絞って始めたが、今秋以降開始予定の「ギフト」(※「LINE」
2014年09月11日 15:21
アマゾンジャパン、商品検索連動型広告を開始
アマゾンジャパンは9月下旬から、同社サイトの商品検索結果画面に広告を表示する検索連動型広告を始める。同社サイトの出店者を対象としたクリック課金型広告で、任意の検索キーワードと関連性の高い商品広告を検索結果に表示、出店者の商品販売ページに誘導する。問題のある商品広告の露出を避けるため「当該商品が『シ
2014年09月11日 15:21
アマゾンジャパン、商品検索連動型広告を開始
アマゾンジャパンは9月下旬から、同社サイトの商品検索結果画面に広告を表示する検索連動型広告を始める。同社サイトの出店者を対象としたクリック課金型広告で、任意の検索キーワードと関連性の高い商品広告を検索結果に表示、出店者の商品販売ページに誘導する。問題のある商品広告の露出を避けるため「当該商品が『シ
2014年09月11日 15:13
LINEの島村武志上級執行役員に聞く、「ラインモール」の戦略は㊤
無料通信アプリ「LINE(ライン)」を展開するLINEは運営する仮想モール「LINE MALL(ラインモール)」で法人の出品対応を始める。8月27日に開催した新サービス発表会の場で、「LINE」でつながっている友人同士でまとめ買いができる「グループ購入」など4つのサービスを開始し、それぞれ法人から
2014年09月11日 15:13
LINEの島村武志上級執行役員に聞く、「ラインモール」の戦略は㊤
無料通信アプリ「LINE(ライン)」を展開するLINEは運営する仮想モール「LINE MALL(ラインモール)」で法人の出品対応を始める。8月27日に開催した新サービス発表会の場で、「LINE」でつながっている友人同士でまとめ買いができる「グループ購入」など4つのサービスを開始し、それぞれ法人から
2014年09月05日 11:20
LINEの仮想モール 法人出品の対応スタート、実店舗の商材も販売
無料通信アプリ「LINE(ライン)」を展開するLINEは運営する仮想モール「LINE MALL(ラインモール)」で法人の出品に対応していく。仮想モール内で新たに複数のサービスを開始。共同購入やギフトのほか、アパレルなどのセレクトショップがモールに出品して商品を販売する取り組みも行っていく。これまで
2014年09月05日 11:20
LINEの仮想モール 法人出品の対応スタート、実店舗の商材も販売
無料通信アプリ「LINE(ライン)」を展開するLINEは運営する仮想モール「LINE MALL(ラインモール)」で法人の出品に対応していく。仮想モール内で新たに複数のサービスを開始。共同購入やギフトのほか、アパレルなどのセレクトショップがモールに出品して商品を販売する取り組みも行っていく。これまで
2014年08月28日 14:29
ペットゴー モールと自社サイト統合、送客効果の向上へ
ペット関連商品を取り扱うペットゴーは6月、ペット関連用品を扱う仮想モールの大幅な刷新を実施。トップページを自社通販サイトの「ペットビジョン」と統合して集客効果を高めるなどテコ入れを進めている。 昨年7月に開設した同モールは開設時の「ペットゴーショッピング」の屋号を今年6月に「ペットビジョンモール」
2014年08月28日 14:29
ペットゴー モールと自社サイト統合、送客効果の向上へ
ペット関連商品を取り扱うペットゴーは6月、ペット関連用品を扱う仮想モールの大幅な刷新を実施。トップページを自社通販サイトの「ペットビジョン」と統合して集客効果を高めるなどテコ入れを進めている。 昨年7月に開設した同モールは開設時の「ペットゴーショッピング」の屋号を今年6月に「ペットビジョンモール」
2014年08月21日 16:39
ケンコーコム、サイト刷新し消費者に訴求
ケンコーコムは8月1日、インターネットを活用した処方せん薬の受け取り支援サービス「ヨヤクスリ」の専用サイトをリニューアルした。今年2月のスタート以降、薬局側に同サービスへの理解・協力を得る取り組みを行ってきたが、今回のサイトリニューアルでは会員顧客の利便性を高める機能を追加、サービスの利用拡大につな
2014年08月21日 16:39
ケンコーコム、サイト刷新し消費者に訴求
ケンコーコムは8月1日、インターネットを活用した処方せん薬の受け取り支援サービス「ヨヤクスリ」の専用サイトをリニューアルした。今年2月のスタート以降、薬局側に同サービスへの理解・協力を得る取り組みを行ってきたが、今回のサイトリニューアルでは会員顧客の利便性を高める機能を追加、サービスの利用拡大につな
2014年08月07日 17:56
LINE フェリシモと組みモール出品商品を配送代行、全国定額で安価に
無料通信アプリを提供するLINEはフェリシモと連携し、運営するCtoC型仮想モールの出品者向けに輸送距離に関わらず、一定額で配送できる定額配送サービス「LINE配送」を始めた。出品者は売買成立後後、当該商品をフェリシモの倉庫に送り、そこから購入者に発送する仕組み。これによりフェリシモが自社商品の発
2014年08月07日 17:56
LINE フェリシモと組みモール出品商品を配送代行、全国定額で安価に
無料通信アプリを提供するLINEはフェリシモと連携し、運営するCtoC型仮想モールの出品者向けに輸送距離に関わらず、一定額で配送できる定額配送サービス「LINE配送」を始めた。出品者は売買成立後後、当該商品をフェリシモの倉庫に送り、そこから購入者に発送する仕組み。これによりフェリシモが自社商品の発
2014年08月01日 12:07
注目企業のネット販売戦略・バイクブロス、モール出店強化で拡大、PB商品や動画訴求も実施
バイク関連の情報誌発刊や専門サイトを運営しているバイクブロスはプライベートブランド(PB)の販売や動画コンテンツの導入などを実施。仮想モールの出店数も増やすなどネット販売事業の強化を図っている。 同社ではバイクのカスタムパーツや関連用品を取り扱う通販サイトを2005年に開設。以降、毎年2桁増のペース
2014年08月01日 12:07
注目企業のネット販売戦略・バイクブロス、モール出店強化で拡大、PB商品や動画訴求も実施
バイク関連の情報誌発刊や専門サイトを運営しているバイクブロスはプライベートブランド(PB)の販売や動画コンテンツの導入などを実施。仮想モールの出店数も増やすなどネット販売事業の強化を図っている。 同社ではバイクのカスタムパーツや関連用品を取り扱う通販サイトを2005年に開設。以降、毎年2桁増のペース
2014年07月24日 11:27
集英社、ウェブ販促や新聞で新客開拓
集英社は、新聞広告の活用やウェブ上の各種キャンペーンなどで新規客の開拓が順調に進んでいる。今期(2015年5月)は、ハイブランドを扱う「ミラベラ」で新たにメンズ商材の扱いを始めるなど攻めの一手を打つ。 前期では、消費増税対策として3月発行の雑誌で通販ページを増やしたり、送料無料や返品・交換無料キャン
2014年07月24日 11:27
集英社、ウェブ販促や新聞で新客開拓
集英社は、新聞広告の活用やウェブ上の各種キャンペーンなどで新規客の開拓が順調に進んでいる。今期(2015年5月)は、ハイブランドを扱う「ミラベラ」で新たにメンズ商材の扱いを始めるなど攻めの一手を打つ。 前期では、消費増税対策として3月発行の雑誌で通販ページを増やしたり、送料無料や返品・交換無料キャン
2014年07月18日 18:30
タカラトミー メーカー名前面に出しネット販売本格化
玩具メーカーのタカラトミーは、昨年4月に「WEB戦略事業部」を開設。これまでグループ内の販社で手がけていた通販事業を移管して、ネット販売の本格的な運営を開始した。 これまでグループ販社が手がけていた通販サイトは「トイホビーマーケット」の名称で、大人向けの復刻版オリジナル玩具などを中心に売り上げを作
2014年07月18日 18:30
タカラトミー メーカー名前面に出しネット販売本格化
玩具メーカーのタカラトミーは、昨年4月に「WEB戦略事業部」を開設。これまでグループ内の販社で手がけていた通販事業を移管して、ネット販売の本格的な運営を開始した。 これまでグループ販社が手がけていた通販サイトは「トイホビーマーケット」の名称で、大人向けの復刻版オリジナル玩具などを中心に売り上げを作
2014年07月10日 09:30
「まいど」のディーケイシー 「独自商品」好調で利益に貢献
家電の通販サイト「家電専門店まいど」を運営するディーケイシーの2014年3月期の売上高は、前期比7・4%増の116億円だった。地上デジタル放送への完全移行やエコポイントによる特需の反動から需要低減に苦しむ、家電専業のネット販売企業が多い中で、同社は着実に売り上げを伸ばしている。 同社の三輪謙二朗統
2014年07月10日 09:30
「まいど」のディーケイシー 「独自商品」好調で利益に貢献
家電の通販サイト「家電専門店まいど」を運営するディーケイシーの2014年3月期の売上高は、前期比7・4%増の116億円だった。地上デジタル放送への完全移行やエコポイントによる特需の反動から需要低減に苦しむ、家電専業のネット販売企業が多い中で、同社は着実に売り上げを伸ばしている。 同社の三輪謙二朗統
2014年07月03日 11:21
waja、ブランド中古品で寄付事業
ネット販売事業を手がけるwajaは7月1日、「社会貢献」をコンセプトにしたブランド中古品の委託販売事業を始める。不用になったファッション商材を出品者から預かって販売し、売れた商品の代金は全額、NPOに寄付する。NPOは商品提供者に寄付金受理証明書を交付することで、個人の場合は寄付金控除が受けられ、法
2014年07月03日 11:21
waja、ブランド中古品で寄付事業
ネット販売事業を手がけるwajaは7月1日、「社会貢献」をコンセプトにしたブランド中古品の委託販売事業を始める。不用になったファッション商材を出品者から預かって販売し、売れた商品の代金は全額、NPOに寄付する。NPOは商品提供者に寄付金受理証明書を交付することで、個人の場合は寄付金控除が受けられ、法
2014年06月19日 13:47
JALUX 紙とネットの連携加速、デジタルカタログなども拡充
JALUXでは昨年から意識的に紙媒体とネットの連動強化を進めている。デジタル版カタログの拡充やカタログ発刊に合わせた内容でのメルマガ配信などを行い、通販事業全体での売上拡大を図っていく。 現在同社の通販サイトの利用者は大きく分けて2種類。飛行機で機内誌を見てから関心を持って自宅やモバイルから購入す
2014年06月19日 13:47
JALUX 紙とネットの連携加速、デジタルカタログなども拡充
JALUXでは昨年から意識的に紙媒体とネットの連動強化を進めている。デジタル版カタログの拡充やカタログ発刊に合わせた内容でのメルマガ配信などを行い、通販事業全体での売上拡大を図っていく。 現在同社の通販サイトの利用者は大きく分けて2種類。飛行機で機内誌を見てから関心を持って自宅やモバイルから購入す
2014年06月12日 14:45
ANAP、EC化率50%超が中期目標
レディース衣料を手がけるANAPは、利益率が高いネット販売事業を成長戦略のけん引役に位置付けて強化する。今上期(2014年2月)の全社売り上げに占めるネット販売比率は前年同期比4ポイント増の31%まで高まっているが、中期的に50%超を目標とする。 同社は02年から自社通販サイト「ANAPオンラインシ
2014年06月12日 14:45
ANAP、EC化率50%超が中期目標
レディース衣料を手がけるANAPは、利益率が高いネット販売事業を成長戦略のけん引役に位置付けて強化する。今上期(2014年2月)の全社売り上げに占めるネット販売比率は前年同期比4ポイント増の31%まで高まっているが、中期的に50%超を目標とする。 同社は02年から自社通販サイト「ANAPオンラインシ

