通販媒体の研究(インターネット) ARTICLE
974件の記事があります。
2014年02月13日 10:15
アシックス 基幹ブランド「オニツカタイガー」で自社EC開始
スポーツ・レジャー用品の製造や販売を手がけているアシックスは1月25日、自社ブランドである「オニツカタイガー」の情報サイト「オニツカタイガーマガジン」内に通販機能を導入し、同ブランドのネット販売を開始した。 「オニツカタイガー」はカジュアル向けのスポーツシューズ・ウェアを展開する、「アシックス」に
2014年02月13日 10:15
アシックス 基幹ブランド「オニツカタイガー」で自社EC開始
スポーツ・レジャー用品の製造や販売を手がけているアシックスは1月25日、自社ブランドである「オニツカタイガー」の情報サイト「オニツカタイガーマガジン」内に通販機能を導入し、同ブランドのネット販売を開始した。 「オニツカタイガー」はカジュアル向けのスポーツシューズ・ウェアを展開する、「アシックス」に
2014年02月06日 09:49
リアルコマース 新サイト「エヌクラス」開設、韓国の服に特化で
レディース衣料のネット販売を手がけるリアルコマースは昨年12月中旬、韓国ファッションを扱う通販サイト「N.CLASS(エヌクラス)」(=画像)を楽天市場内に開設した。 新サイトは同社の韓国関連会社が企画し、仕入れたファッションアイテムの中からリアルコマースが日本市場向けに選定。毎日約20点、常時4
2014年02月06日 09:49
リアルコマース 新サイト「エヌクラス」開設、韓国の服に特化で
レディース衣料のネット販売を手がけるリアルコマースは昨年12月中旬、韓国ファッションを扱う通販サイト「N.CLASS(エヌクラス)」(=画像)を楽天市場内に開設した。 新サイトは同社の韓国関連会社が企画し、仕入れたファッションアイテムの中からリアルコマースが日本市場向けに選定。毎日約20点、常時4
2014年01月30日 16:16
クラウドナイン 物流・貿易面の改革に着手、買いやすさを追求へ
衣料品のネット販売を手がけるクラウドナインは、物流・貿易面の改革に本腰を入れ、通販サイト「ISHOO(イショウ)」の販売力を高めている。1月下旬にはサイト刷新も実施し、売り場のブラッシュアップを図る考えだ。 昨年5月に立ち上げた「イショウ」は韓国衣料を中心にアジアのファッションを販売している。複数
2014年01月30日 16:16
クラウドナイン 物流・貿易面の改革に着手、買いやすさを追求へ
衣料品のネット販売を手がけるクラウドナインは、物流・貿易面の改革に本腰を入れ、通販サイト「ISHOO(イショウ)」の販売力を高めている。1月下旬にはサイト刷新も実施し、売り場のブラッシュアップを図る考えだ。 昨年5月に立ち上げた「イショウ」は韓国衣料を中心にアジアのファッションを販売している。複数
2014年01月24日 15:11
ヤフー 地方自治体とECで連携、「ヤフーショッピング」に出店、全国の名産品を販売
ヤフーは地方自治体と連携し、運営する仮想モールで全国各地の特産品を販売する試みを1月15日から開始した。地方自治体が直接、出店できる仕組みを構築し、各地域に精通する各自治体を介し地方の逸品を紹介する。スタート時点では19の自治体の約50商品を販売する。ヤフーは自治体との連携で従来までモール内にはあ
2014年01月24日 15:11
ヤフー 地方自治体とECで連携、「ヤフーショッピング」に出店、全国の名産品を販売
ヤフーは地方自治体と連携し、運営する仮想モールで全国各地の特産品を販売する試みを1月15日から開始した。地方自治体が直接、出店できる仕組みを構築し、各地域に精通する各自治体を介し地方の逸品を紹介する。スタート時点では19の自治体の約50商品を販売する。ヤフーは自治体との連携で従来までモール内にはあ
2014年01月16日 10:46
wajaの村田高宗社長兼COOに聞く 現状と中期ビジョンは?
海外ファッションのネット販売を手がけるwaja(ワジャ)は昨年10月1日、マネジメントの強化などを目的に社長人事を実施した。副社長から社長に昇格した村田高宗氏(=写真)に事業のビジョンや足元の取り組み課題などを聞いた。◇ ──人事の経緯は。 「私自身は通販サイトの開設初期からシステム回りを担当して
2014年01月16日 10:46
wajaの村田高宗社長兼COOに聞く 現状と中期ビジョンは?
海外ファッションのネット販売を手がけるwaja(ワジャ)は昨年10月1日、マネジメントの強化などを目的に社長人事を実施した。副社長から社長に昇格した村田高宗氏(=写真)に事業のビジョンや足元の取り組み課題などを聞いた。◇ ──人事の経緯は。 「私自身は通販サイトの開設初期からシステム回りを担当して
2013年12月27日 12:01
LINE、仮想モールが始動、今春にも法人出店の実施へ
スマートフォン向け無料通信アプリ「LINE(ライン)」を展開するLINEは12月20日、仮想モール「LINE MALL(ラインモール)」をプレオープンした。Android搭載スマホ向けに専用アプリを配信、近くiPhone向けも開始する。プレオープン版では出品と購入の基本機能に特化しユーザー間で売買を
2013年12月27日 12:01
LINE、仮想モールが始動、今春にも法人出店の実施へ
スマートフォン向け無料通信アプリ「LINE(ライン)」を展開するLINEは12月20日、仮想モール「LINE MALL(ラインモール)」をプレオープンした。Android搭載スマホ向けに専用アプリを配信、近くiPhone向けも開始する。プレオープン版では出品と購入の基本機能に特化しユーザー間で売買を
2013年12月20日 16:15
クラウンジュエル 商品数は月6万点に拡大
スタートトゥデイ100%子会社のクラウンジュエルは、ブランド古着のネット販売が好調だ。2014年3月期の売上高は前年比倍増となる20億円に向け順調に推移しており、今後、買い取りなどを強化することで中長期的に100億円を目指す。 同社は、昨年11月にブランド古着の専門ショップ「ゾゾユーズド」を「ゾゾ
2013年12月20日 16:15
クラウンジュエル 商品数は月6万点に拡大
スタートトゥデイ100%子会社のクラウンジュエルは、ブランド古着のネット販売が好調だ。2014年3月期の売上高は前年比倍増となる20億円に向け順調に推移しており、今後、買い取りなどを強化することで中長期的に100億円を目指す。 同社は、昨年11月にブランド古着の専門ショップ「ゾゾユーズド」を「ゾゾ
2013年12月12日 11:46
ジャパネットたかた TV通販連動アプリ、テレビにかざしてサイトに誘導
ジャパネットたかたは12月4日、放送中の同社の通販番組にスマートフォンのカメラをかざすと当該商品の詳しい情報を掲載した通販サイトの商品ページを表示するスマートフォン用アプリの配信を開始した。同アプリにより通販番組で気になる商品があった場合、簡単にネットで注文できる環境を作り、効果的に通販サイトへ誘
2013年12月12日 11:46
ジャパネットたかた TV通販連動アプリ、テレビにかざしてサイトに誘導
ジャパネットたかたは12月4日、放送中の同社の通販番組にスマートフォンのカメラをかざすと当該商品の詳しい情報を掲載した通販サイトの商品ページを表示するスマートフォン用アプリの配信を開始した。同アプリにより通販番組で気になる商品があった場合、簡単にネットで注文できる環境を作り、効果的に通販サイトへ誘
2013年12月05日 14:57
スタートトゥデイ 「ゾゾ」内に新モール、「ストアーズ」利用者の売り場に
スタートトゥデイは来年1月15日、完全子会社のブラケットと共同で「ゾゾタウン」内に新たな売り場を開設する。ブラケットの簡単に通販サイトを開設できるサービス「ストアーズ・ドット・ジェーピー」の利用者向けの新サービスで、ゾゾの集客力を活用し、小規模なアパレルブランドなどのEC展開を後押ししていく。立ち上
2013年12月05日 14:57
スタートトゥデイ 「ゾゾ」内に新モール、「ストアーズ」利用者の売り場に
スタートトゥデイは来年1月15日、完全子会社のブラケットと共同で「ゾゾタウン」内に新たな売り場を開設する。ブラケットの簡単に通販サイトを開設できるサービス「ストアーズ・ドット・ジェーピー」の利用者向けの新サービスで、ゾゾの集客力を活用し、小規模なアパレルブランドなどのEC展開を後押ししていく。立ち上
2013年11月29日 16:32
大手GMS2社 オムニチャネル化を推進、ネット注文商品を店頭で引き渡し
大手GMSのイオンとセブン&アイ・ホールディングスは、オムニチャネル化を推進する。2社は店舗網を活かして、ネットで受注した商品を店頭で受け取りを実現する。ネットと店舗を連動させることで顧客との接点を拡大し、利便性の向上につなげる狙い。 イオンは12月20日から、ヤフーとソフトバンクテレコムと連動し
2013年11月29日 16:32
大手GMS2社 オムニチャネル化を推進、ネット注文商品を店頭で引き渡し
大手GMSのイオンとセブン&アイ・ホールディングスは、オムニチャネル化を推進する。2社は店舗網を活かして、ネットで受注した商品を店頭で受け取りを実現する。ネットと店舗を連動させることで顧客との接点を拡大し、利便性の向上につなげる狙い。 イオンは12月20日から、ヤフーとソフトバンクテレコムと連動し
2013年11月21日 10:28
リクルートライフスタイル 「ポンパレモール」無料化か、一部店舗に通知
リクルートライフスタイルの仮想モール「ポンパレモール」が一部店舗の月額基本料金とシステム利用料を無料化することが分かった。複数の出店者への取材で判明した。一部店舗は契約2年目となる来年春から出店料が無料になるとみられる。 昨年3月のモール開設時から出店している店舗に対し、無料とする旨を伝えているよ
2013年11月21日 10:28
リクルートライフスタイル 「ポンパレモール」無料化か、一部店舗に通知
リクルートライフスタイルの仮想モール「ポンパレモール」が一部店舗の月額基本料金とシステム利用料を無料化することが分かった。複数の出店者への取材で判明した。一部店舗は契約2年目となる来年春から出店料が無料になるとみられる。 昨年3月のモール開設時から出店している店舗に対し、無料とする旨を伝えているよ
2013年11月14日 10:36
ウサギオンライン、グループ外商材も拡充へ
ウサギオンラインは、"オンラインデパートメントストア"をコンセプトに通販サイト「ウサギオンライン」の品ぞろえを強化する。 同サイトは今年3月にプレオープンし、8月23日に本稼働したばかり。従来は「ジェラートピケ」や「スナイデル」などグループのファッションブランドがそれぞれ通販展開していたが、グループ
2013年11月14日 10:36
ウサギオンライン、グループ外商材も拡充へ
ウサギオンラインは、"オンラインデパートメントストア"をコンセプトに通販サイト「ウサギオンライン」の品ぞろえを強化する。 同サイトは今年3月にプレオープンし、8月23日に本稼働したばかり。従来は「ジェラートピケ」や「スナイデル」などグループのファッションブランドがそれぞれ通販展開していたが、グループ
2013年11月07日 10:47
【KDDIのキュレーション型ECの将来像は?】 「情報」で利用の長期化へ
KDDIが8月22日に始めた「auおまかせショッピング」が好調な立ち上がりをみせている。専門家が商品を選定して定期販売する新たなビジネスモデル「キュレーション型EC」として注目されるもの。ただ、消費者への認知はまだ進んでいない。KDDIの執行役員新規事業統括本部新規ビジネス推進本部長の雨宮俊武氏に
2013年11月07日 10:47
【KDDIのキュレーション型ECの将来像は?】 「情報」で利用の長期化へ
KDDIが8月22日に始めた「auおまかせショッピング」が好調な立ち上がりをみせている。専門家が商品を選定して定期販売する新たなビジネスモデル「キュレーション型EC」として注目されるもの。ただ、消費者への認知はまだ進んでいない。KDDIの執行役員新規事業統括本部新規ビジネス推進本部長の雨宮俊武氏に
2013年10月31日 10:29
「偽サイト」被害広がる、有名店かたり詐欺
有名通販サイトに見せかけるなどして消費者から注文を受けて振り込ませ、実際には商品を発送せずに代金をだまし取る「偽サイト」が氾濫(はんらん)している。消費者の被害も深刻だが、商品名での検索で偽サイトが上位に表示されることもあり、有名サイトと勘違いして購入してしまう消費者もいるだけに通販サイトの対策が
2013年10月31日 10:29
「偽サイト」被害広がる、有名店かたり詐欺
有名通販サイトに見せかけるなどして消費者から注文を受けて振り込ませ、実際には商品を発送せずに代金をだまし取る「偽サイト」が氾濫(はんらん)している。消費者の被害も深刻だが、商品名での検索で偽サイトが上位に表示されることもあり、有名サイトと勘違いして購入してしまう消費者もいるだけに通販サイトの対策が
2013年10月24日 10:01
KDDI、プレミアム商品の通販開始、ルクサと資本業務提携で
KDDIは10月25日に、KDDIのスマホ向けサイト内にデザイン雑貨や食品などのプレミアム商品を販売する特設ページを開設した。9月30日にブランド雑貨などのプレミアム商品のネット販売を行うルクサと業務・資本提携を締結したことに伴うもの。800万人のauスマートフォンユーザーを送客し売り上げの拡大を図
2013年10月24日 10:01
KDDI、プレミアム商品の通販開始、ルクサと資本業務提携で
KDDIは10月25日に、KDDIのスマホ向けサイト内にデザイン雑貨や食品などのプレミアム商品を販売する特設ページを開設した。9月30日にブランド雑貨などのプレミアム商品のネット販売を行うルクサと業務・資本提携を締結したことに伴うもの。800万人のauスマートフォンユーザーを送客し売り上げの拡大を図
2013年10月18日 10:29
NTTドコモ マガシークと共同で衣料品通販サイトを開設
NTTドコモは10月30日、同社のスマートフォン向け通販サービス「dマーケット」内に新たにファッション商材を扱う通販サイトを開設する。今年3月に子会社化したマガシークとの共同運営によるもので、既存の物販専用コーナー「dショッピング」は日用品を中心とした品ぞろえのため、これとは別にファッション専用サ
2013年10月18日 10:29
NTTドコモ マガシークと共同で衣料品通販サイトを開設
NTTドコモは10月30日、同社のスマートフォン向け通販サービス「dマーケット」内に新たにファッション商材を扱う通販サイトを開設する。今年3月に子会社化したマガシークとの共同運営によるもので、既存の物販専用コーナー「dショッピング」は日用品を中心とした品ぞろえのため、これとは別にファッション専用サ
2013年10月10日 10:17
ザ・リアルリアル 高級ブランド中古品のECが日本上陸
高級ブランドの中古品を期間限定でネット販売する米ザ・リアルリアルはこのほど、日本版の通販サイトを本格始動し、日本市場に参入した。同社が運営する「ザ・リアルリアル」は、高級ブランドのリセール品を手頃な価格で購入できるのに加え、不用になったブランド品を同社に預けて販売できるマーケットプレイスとして米国
2013年10月10日 10:17
ザ・リアルリアル 高級ブランド中古品のECが日本上陸
高級ブランドの中古品を期間限定でネット販売する米ザ・リアルリアルはこのほど、日本版の通販サイトを本格始動し、日本市場に参入した。同社が運営する「ザ・リアルリアル」は、高級ブランドのリセール品を手頃な価格で購入できるのに加え、不用になったブランド品を同社に預けて販売できるマーケットプレイスとして米国
2013年10月03日 10:14
クロスカンパニー 直営仮想モールを新設、6ブランドのECを集約
「アースミュージックアンドエコロジー」など複数の女性向け衣料品ブランドを展開するクロスカンパニーは10月10日、自社ブランドを集約した直営の仮想モールを開始する。これまではブランドごとに別々に運営していた自社通販サイトを1つのモール内に集めることで、全ブランドの商品検索や新着情報の提供などを行って
2013年10月03日 10:14
クロスカンパニー 直営仮想モールを新設、6ブランドのECを集約
「アースミュージックアンドエコロジー」など複数の女性向け衣料品ブランドを展開するクロスカンパニーは10月10日、自社ブランドを集約した直営の仮想モールを開始する。これまではブランドごとに別々に運営していた自社通販サイトを1つのモール内に集めることで、全ブランドの商品検索や新着情報の提供などを行って
2013年09月27日 16:20
ゴールドウィン サイト刷新でO2O関連の機能強化
スポーツ用品大手のゴールドウインは9月10日、通販サイトを刷新した。通販と直営店の会員情報の一元化など、O2O関連の機能を充実させたのが特徴。今後はウェブと実店舗の壁を取り払った形で販促を進めていく。 同社では2010年11月に通販サイトと直営店のポイントを統合していたが、会員情報は一元化していな
2013年09月27日 16:20
ゴールドウィン サイト刷新でO2O関連の機能強化
スポーツ用品大手のゴールドウインは9月10日、通販サイトを刷新した。通販と直営店の会員情報の一元化など、O2O関連の機能を充実させたのが特徴。今後はウェブと実店舗の壁を取り払った形で販促を進めていく。 同社では2010年11月に通販サイトと直営店のポイントを統合していたが、会員情報は一元化していな
2013年09月19日 10:07
レナウン GMS向けブランド拡充、年内にサイトをリニューアル
アパレル大手のレナウンは、自社通販サイト「Rオンライン・ザ・ショップ」の強化に本腰を入れる。 今年3月には組織改正に着手。従来のネット販売専任部門に加え、各ブランド事業部にEC担当を置くことで通販チャネルを意識した商品配分を行えるようにする一方、ECの売り上げを各ブランドに計上することで、ネット
2013年09月19日 10:07
レナウン GMS向けブランド拡充、年内にサイトをリニューアル
アパレル大手のレナウンは、自社通販サイト「Rオンライン・ザ・ショップ」の強化に本腰を入れる。 今年3月には組織改正に着手。従来のネット販売専任部門に加え、各ブランド事業部にEC担当を置くことで通販チャネルを意識した商品配分を行えるようにする一方、ECの売り上げを各ブランドに計上することで、ネット