通販関連の団体・官庁の動き ARTICLE
920件の記事があります。
2020年04月03日 13:06
消費者庁 EMS販売通販4社に景表法違反で措置命令
消費者庁は3月31日、EMS機器を販売する通販4社に対し、景品表示法に基づく措置命令を下した。EMS機器を対象にした処分は初めて。製品を使った臨床試験や、モニター調査を根拠にウエスト減少を訴求していたが、試験結果と表示の不一致、根拠の質を問題視した。商品の継続的な利用により、腹部の痩身効果が得られ
2020年04月03日 13:06
消費者庁 EMS販売通販4社に景表法違反で措置命令
消費者庁は3月31日、EMS機器を販売する通販4社に対し、景品表示法に基づく措置命令を下した。EMS機器を対象にした処分は初めて。製品を使った臨床試験や、モニター調査を根拠にウエスト減少を訴求していたが、試験結果と表示の不一致、根拠の質を問題視した。商品の継続的な利用により、腹部の痩身効果が得られ
2020年03月30日 14:07
日健栄協 トクホに公正競争規約、公正マーク・違約金制度を導入
日本健康・栄養食品協会(=日健栄協)が特定保健用食品(トクホ)の公正競争規約を策定した。内容は、概ねこれまで協会が運用してきたトクホの広告自主基準を踏襲。一方で公正マークや違反企業に対する違約金制度を導入した。パブリックコメントを経て、公正取引委員会、消費者庁長官の認定を受ける。 規約では
2020年03月30日 14:07
日健栄協 トクホに公正競争規約、公正マーク・違約金制度を導入
日本健康・栄養食品協会(=日健栄協)が特定保健用食品(トクホ)の公正競争規約を策定した。内容は、概ねこれまで協会が運用してきたトクホの広告自主基準を踏襲。一方で公正マークや違反企業に対する違約金制度を導入した。パブリックコメントを経て、公正取引委員会、消費者庁長官の認定を受ける。 規約では
2020年03月26日 10:58
景表法の処分取消訴訟 だいにち堂が控訴、健食の「暗示規制」は妥当性先送り
景品表示法の処分取り消しをめぐり、だいにち堂が判決を不服として控訴した。理由は、明らかにしていないが、だいにち堂は、控訴の事実を認めた。販売する健康食品の優良誤認をめぐる訴訟は3月4日、東京地裁が消費者庁の主張を全面的に認め、だいにち堂の請求を棄却していた。
2020年03月26日 10:58
景表法の処分取消訴訟 だいにち堂が控訴、健食の「暗示規制」は妥当性先送り
景品表示法の処分取り消しをめぐり、だいにち堂が判決を不服として控訴した。理由は、明らかにしていないが、だいにち堂は、控訴の事実を認めた。販売する健康食品の優良誤認をめぐる訴訟は3月4日、東京地裁が消費者庁の主張を全面的に認め、だいにち堂の請求を棄却していた。
2020年03月23日 13:30
GMOインターネットグループ 課題は自宅の通信環境、在宅勤務から1カ月経過で社員の本音を調査
GMOインターネットは3月16日、在宅で勤務する従業員を対象に実施したアンケート調査の結果を公開した。同社ではコロナウイルスの感染拡大に対応して1月27日から東京、大阪、福岡の従業員4000人を対象に原則、在宅勤務体制に移行(2月下旬からは福岡、北海道、宮崎で勤務する従業員の一部も在宅勤務に移行)
2020年03月23日 13:30
GMOインターネットグループ 課題は自宅の通信環境、在宅勤務から1カ月経過で社員の本音を調査
GMOインターネットは3月16日、在宅で勤務する従業員を対象に実施したアンケート調査の結果を公開した。同社ではコロナウイルスの感染拡大に対応して1月27日から東京、大阪、福岡の従業員4000人を対象に原則、在宅勤務体制に移行(2月下旬からは福岡、北海道、宮崎で勤務する従業員の一部も在宅勤務に移行)
2020年03月19日 11:25
消費者庁 酵素サプリ2社に課徴金、通販で過去最大の2.5億円
消費者庁は3月17日、酵素を配合した健康食品を販売していた2社に、景品表示法に基づく課徴金納付を命じた。課徴金額は、ジェイフロンティアが2億4988万円、ジプソフィラが868万円だった。消費者庁は昨年3月、これら2社を含む5社が販売する酵素配合の健食を対象に、景表法に基づく措置命令を下した。
2020年03月19日 11:25
消費者庁 酵素サプリ2社に課徴金、通販で過去最大の2.5億円
消費者庁は3月17日、酵素を配合した健康食品を販売していた2社に、景品表示法に基づく課徴金納付を命じた。課徴金額は、ジェイフロンティアが2億4988万円、ジプソフィラが868万円だった。消費者庁は昨年3月、これら2社を含む5社が販売する酵素配合の健食を対象に、景表法に基づく措置命令を下した。
2020年03月13日 14:05
消費者庁 エムアンドエムに措置命令、大量の「打消し表示」無効を判断
「打消し表示」の無効を強く印象づける措置命令といえそうだ。消費者庁は3月6日、健康食品通販等を行うエムアンドエムに、景品表示法に基づく措置命令を下した。筋肉増強効果や、痩身効果の標ぼうに対する優良誤認を認定したもの。だが、違法認定以上にインパクトを残すのが、34項目にわたる大量の「打消し表示」の無
2020年03月13日 14:05
消費者庁 エムアンドエムに措置命令、大量の「打消し表示」無効を判断
「打消し表示」の無効を強く印象づける措置命令といえそうだ。消費者庁は3月6日、健康食品通販等を行うエムアンドエムに、景品表示法に基づく措置命令を下した。筋肉増強効果や、痩身効果の標ぼうに対する優良誤認を認定したもの。だが、違法認定以上にインパクトを残すのが、34項目にわたる大量の「打消し表示」の無
2020年03月12日 11:05
楽天の「送料無料」問題で公正取引委員会 停止命令申し立て取り下げ、“一律導入の延期”受けて
公正取引委員会は3月10日、楽天に対して起こしていた、東京地方裁判所への緊急停止命令の申し立てを取り下げた。公取委では、楽天が仮想モール「楽天市場」に導入を予定している、送料無料となる購入額を税込み3980円で全店舗統一する施策が出店者に不利益をもたらすとして2月28日に緊急停止命令を申し立ててい
2020年03月12日 11:05
楽天の「送料無料」問題で公正取引委員会 停止命令申し立て取り下げ、“一律導入の延期”受けて
公正取引委員会は3月10日、楽天に対して起こしていた、東京地方裁判所への緊急停止命令の申し立てを取り下げた。公取委では、楽天が仮想モール「楽天市場」に導入を予定している、送料無料となる購入額を税込み3980円で全店舗統一する施策が出店者に不利益をもたらすとして2月28日に緊急停止命令を申し立ててい
2020年03月06日 13:31
COJ tattvaと協議終了、「タイムセール広告」是正を確認
適格消費者団体の消費者機構日本(=COJ)は2月19日、化粧品等の通販を行うtattva(以下タットワ)に対する広告の差止請求を終了した。商品のタイムセールに関する表示の是正を求めていた。タットワは昨年11月、これとは別の商品をめぐる広告表示で、消費者庁の措置命令を受けている。 表示の是正
2020年03月06日 13:31
COJ tattvaと協議終了、「タイムセール広告」是正を確認
適格消費者団体の消費者機構日本(=COJ)は2月19日、化粧品等の通販を行うtattva(以下タットワ)に対する広告の差止請求を終了した。商品のタイムセールに関する表示の是正を求めていた。タットワは昨年11月、これとは別の商品をめぐる広告表示で、消費者庁の措置命令を受けている。 表示の是正
2020年03月05日 11:25
消費者ネットおかやま インシップを提訴、健食広告の「暗示」の是非判断へ
健康食品広告の「暗示」をめぐる訴訟が提起された。適格消費者団体の消費者ネットおかやまは2月19日、岡山地裁に健食通販を行うインシップを提訴。広告が景品表示法の優良誤認にあたるとして、表示是正を求めた。今年3月には、広告の暗示をめぐる「だいにち堂訴訟」の判決も下される。裁判所が広告の間接的表現の積み
2020年03月05日 11:25
消費者ネットおかやま インシップを提訴、健食広告の「暗示」の是非判断へ
健康食品広告の「暗示」をめぐる訴訟が提起された。適格消費者団体の消費者ネットおかやまは2月19日、岡山地裁に健食通販を行うインシップを提訴。広告が景品表示法の優良誤認にあたるとして、表示是正を求めた。今年3月には、広告の暗示をめぐる「だいにち堂訴訟」の判決も下される。裁判所が広告の間接的表現の積み
2020年02月28日 14:43
消費者庁 特商法・預託法を討議、規制や法執行の強化見据え
消費者庁は2月18日、「特定商取引法及び預託法の制度の在り方に関する検討委員会」の第1回会合を開催した。悪質な販売預託商法の被害発生や経済のデジタル化・国際化によるデジタル・プラットフォームの台頭に伴う電子商取引・越境取引が活発化する状況下、両法の規定が時代に合ったものとなっているかなどを討議する
2020年02月28日 14:43
消費者庁 特商法・預託法を討議、規制や法執行の強化見据え
消費者庁は2月18日、「特定商取引法及び預託法の制度の在り方に関する検討委員会」の第1回会合を開催した。悪質な販売預託商法の被害発生や経済のデジタル化・国際化によるデジタル・プラットフォームの台頭に伴う電子商取引・越境取引が活発化する状況下、両法の規定が時代に合ったものとなっているかなどを討議する
2020年02月27日 11:40
新型コロナウイルス拡大 通販への影響限定的?、店頭はマスク代用商品が人気
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、各社リモートワーク導入やイベント中止など対応に追われる。一方、市場では生活者の不安を受けて活発な動きを見せる商品もある。通販へ影響は、今のところ限定的。店頭では、新型コロナ警戒で品薄になるマスクに代わる商品の需要が高まる。 小林製薬の「ぬれマスク」シリ
2020年02月27日 11:40
新型コロナウイルス拡大 通販への影響限定的?、店頭はマスク代用商品が人気
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、各社リモートワーク導入やイベント中止など対応に追われる。一方、市場では生活者の不安を受けて活発な動きを見せる商品もある。通販へ影響は、今のところ限定的。店頭では、新型コロナ警戒で品薄になるマスクに代わる商品の需要が高まる。 小林製薬の「ぬれマスク」シリ
2020年02月22日 15:44
ケフィアの巨額被害事件 出資法違反の疑いで代表者ら逮捕、弁護団が声明
ケフィア事業振興会の代表者である鏑木秀彌社長らが出資法違反の疑いで警視庁に逮捕されたことを受け、「ケフィアグループ被害対策弁護団」(団長=紀藤正樹弁護士)は2月18日、声明を出した。違法行為の実態解明に向け、出資法だけでなく、組織犯罪処罰法(組織的詐欺)で立件し、責任追及することを求めた。
2020年02月22日 15:44
ケフィアの巨額被害事件 出資法違反の疑いで代表者ら逮捕、弁護団が声明
ケフィア事業振興会の代表者である鏑木秀彌社長らが出資法違反の疑いで警視庁に逮捕されたことを受け、「ケフィアグループ被害対策弁護団」(団長=紀藤正樹弁護士)は2月18日、声明を出した。違法行為の実態解明に向け、出資法だけでなく、組織犯罪処罰法(組織的詐欺)で立件し、責任追及することを求めた。
2020年02月20日 13:57
【機能性表示食品の「事後チェック指針」 エビデンス・広告の留意点は?㊤】 第三者機関活用に動機づけ、事前相談で届出手続き迅速化も
消費者庁は今年1月に示した機能性表示食品の「事後チェック指針」は、「科学的根拠(エビデンス)」と「広告」の留意点の二部構成からなる。同月、業界5団体が行った合同説明会では、各項目をテーマにパネルディスカッションを行った。(「科学的根拠のあり方」のパネル要旨は以下の通り) 寺本「科学的根拠は
2020年02月20日 13:57
【機能性表示食品の「事後チェック指針」 エビデンス・広告の留意点は?㊤】 第三者機関活用に動機づけ、事前相談で届出手続き迅速化も
消費者庁は今年1月に示した機能性表示食品の「事後チェック指針」は、「科学的根拠(エビデンス)」と「広告」の留意点の二部構成からなる。同月、業界5団体が行った合同説明会では、各項目をテーマにパネルディスカッションを行った。(「科学的根拠のあり方」のパネル要旨は以下の通り) 寺本「科学的根拠は
2020年02月13日 11:03
JADMA130社売上高 19年は前年比2.2%増の1兆3738憶円、雑貨などがけん引
日本通信販売協会(JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約130社の2019年(1~12月)の総売上高は前年比2・2%増の1兆3738億9200万円だった(表参照)。消費税がアップした10月についてはほぼすべての項目でマイナスとなったが、直前の9月に駆け込み需要が発生したことでその落ち込み
2020年02月13日 11:03
JADMA130社売上高 19年は前年比2.2%増の1兆3738憶円、雑貨などがけん引
日本通信販売協会(JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約130社の2019年(1~12月)の総売上高は前年比2・2%増の1兆3738億9200万円だった(表参照)。消費税がアップした10月についてはほぼすべての項目でマイナスとなったが、直前の9月に駆け込み需要が発生したことでその落ち込み
2020年02月13日 10:58
広告7要素に注意促す【「事後チェック指針」の合同説明会】 消費者庁の西川課長「適正表示努める企業はパートナー」
消費者庁は、1月に公表した「事後チェック指針」で、機能性表示食品の広告で注意が必要な7つ構成要素を示した。1月28日、日本通信販売協会をはじめ業界5団体が行った合同説明会には、同庁の西川康一表示対策課長が参加。「指針に基づき自主的に適切な広告表示が行われることを強く期待する」と話した。参集した事業
2020年02月13日 10:58
広告7要素に注意促す【「事後チェック指針」の合同説明会】 消費者庁の西川課長「適正表示努める企業はパートナー」
消費者庁は、1月に公表した「事後チェック指針」で、機能性表示食品の広告で注意が必要な7つ構成要素を示した。1月28日、日本通信販売協会をはじめ業界5団体が行った合同説明会には、同庁の西川康一表示対策課長が参加。「指針に基づき自主的に適切な広告表示が行われることを強く期待する」と話した。参集した事業
2020年02月07日 10:07
ZOZOテクノロジーズ ベビーシッター利用補助制度導入
ゾゾ子会社のZOZOテクノロジーズは2月3日、同社社員がベビーシッターのサービスを利用した場合に一部費用または全額を補助する「ベビーシッター利用補助制度」を導入した(画像)。 同社では、ゾゾグループが掲げるワークスタイル”楽しく働く”を実現するため、以前からフレック
2020年02月07日 10:07
ZOZOテクノロジーズ ベビーシッター利用補助制度導入
ゾゾ子会社のZOZOテクノロジーズは2月3日、同社社員がベビーシッターのサービスを利用した場合に一部費用または全額を補助する「ベビーシッター利用補助制度」を導入した(画像)。 同社では、ゾゾグループが掲げるワークスタイル”楽しく働く”を実現するため、以前からフレック
2020年02月06日 13:38
消費者庁の衛藤大臣 「機能性食品に消費者期待」、制度のさらなる育成に言及
消費者庁の衛藤晟一特命担当大臣(消費者及び食品安全担当)は、機能性表示食品制度について、「健康寿命の延伸という重要課題に対応するツールとして消費者に期待されている」と、制度のさらなる育成に言及した(写真㊤)。1月28日、業界5団体が合同で行った事後チェック指針の説明会開催にあたり、メッセージを寄せ
2020年02月06日 13:38
消費者庁の衛藤大臣 「機能性食品に消費者期待」、制度のさらなる育成に言及
消費者庁の衛藤晟一特命担当大臣(消費者及び食品安全担当)は、機能性表示食品制度について、「健康寿命の延伸という重要課題に対応するツールとして消費者に期待されている」と、制度のさらなる育成に言及した(写真㊤)。1月28日、業界5団体が合同で行った事後チェック指針の説明会開催にあたり、メッセージを寄せ
2020年01月30日 17:24
政府のプラットフォーマー規制 取引透明化法案を策定、規制順守状況、定期報告へ
政府は1月28日、巨大IT企業を規制する「デジタル・プラットフォーマー取引透明化法」の法律案をまとめた。影響力の強い巨大IT企業を「特定デジタル・プラットフォーム(特定DPF)」に指定。出品者など商品提供者に対する契約条件の開示や規約変更等に関する事前の通知を義務づける。規制の順守状況の定期的な報
2020年01月30日 17:24
政府のプラットフォーマー規制 取引透明化法案を策定、規制順守状況、定期報告へ
政府は1月28日、巨大IT企業を規制する「デジタル・プラットフォーマー取引透明化法」の法律案をまとめた。影響力の強い巨大IT企業を「特定デジタル・プラットフォーム(特定DPF)」に指定。出品者など商品提供者に対する契約条件の開示や規約変更等に関する事前の通知を義務づける。規制の順守状況の定期的な報
2020年01月30日 11:15
Cネット東海の差止請求訴訟 ファビウスが勝訴、定期契約めぐる表示「有利誤認ない」
適格消費者団体の消費者被害防止ネットワーク東海(=Cネット東海)が健康食品等の通販を行うファビウスを相手取り行っていた差止請求訴訟は昨年12月、名古屋地裁がCネット東海の請求を棄却した。いわゆる”定期縛り”をめぐる表示が景品表示法の「有利誤認」にあたるとして是正を求めていた
2020年01月30日 11:15
Cネット東海の差止請求訴訟 ファビウスが勝訴、定期契約めぐる表示「有利誤認ない」
適格消費者団体の消費者被害防止ネットワーク東海(=Cネット東海)が健康食品等の通販を行うファビウスを相手取り行っていた差止請求訴訟は昨年12月、名古屋地裁がCネット東海の請求を棄却した。いわゆる”定期縛り”をめぐる表示が景品表示法の「有利誤認」にあたるとして是正を求めていた
2020年01月23日 15:24
ペットハグ カード情報4千件流失恐れ、カード決済停止後にも被害発生
ペット用品を販売するペットハグは1月15日、運営するウェブサイト「ペットハグサイト」が第三者から不正アクセスを受け、顧客のクレジットカード情報が最大で約4000件流出した可能性があることが分かったと発表した。 同社によると昨年5月7日、カード会社から同社ウェブサイトで買い物をした顧客のカー
2020年01月23日 15:24
ペットハグ カード情報4千件流失恐れ、カード決済停止後にも被害発生
ペット用品を販売するペットハグは1月15日、運営するウェブサイト「ペットハグサイト」が第三者から不正アクセスを受け、顧客のクレジットカード情報が最大で約4000件流出した可能性があることが分かったと発表した。 同社によると昨年5月7日、カード会社から同社ウェブサイトで買い物をした顧客のカー