通販関連の団体・官庁の動き ARTICLE

920の記事があります。

2016年06月02日 17:58

積み残し課題検討会 現行制度の不満噴出で「範囲拡大」議論足踏み

 機能性表示食品制度の「対象範囲拡大」を議論する消費者庁の積み残し課題検討会では、「機能性関与成分が不明確な食品」の取扱いを議論した。ただ、消費者、学術サイドの委員からは現制度に対する問題点が噴出。改善を求める声が多数で、範囲拡大の議論は足踏みしている。 5月26日の第5回会合では、合田幸広委員が、

2016年06月02日 17:58

積み残し課題検討会 現行制度の不満噴出で「範囲拡大」議論足踏み

 機能性表示食品制度の「対象範囲拡大」を議論する消費者庁の積み残し課題検討会では、「機能性関与成分が不明確な食品」の取扱いを議論した。ただ、消費者、学術サイドの委員からは現制度に対する問題点が噴出。改善を求める声が多数で、範囲拡大の議論は足踏みしている。 5月26日の第5回会合では、合田幸広委員が、

2016年05月26日 10:47

国民生活センター、失禁パンツをテスト、「吸収量」表示で改善要望

国民生活センターは5月19日に、失禁パンツの商品テスト結果を公表した。12銘柄を調査した結果、広告に記載している吸収量よりも大幅に少ない量で外側の衣服までしみ出す可能性があることが分かった。消費者庁に対し、景品表示法上の問題があるとして指導するよう求めた。過去に、失禁パンツの「吸収量」表示ついて景品

2016年05月26日 10:47

国民生活センター、失禁パンツをテスト、「吸収量」表示で改善要望

国民生活センターは5月19日に、失禁パンツの商品テスト結果を公表した。12銘柄を調査した結果、広告に記載している吸収量よりも大幅に少ない量で外側の衣服までしみ出す可能性があることが分かった。消費者庁に対し、景品表示法上の問題があるとして指導するよう求めた。過去に、失禁パンツの「吸収量」表示ついて景品

2016年05月19日 14:13

JADMA調査15年度通販市場  1.6%増の1兆5626億円

  日本通信販売協会(JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約140社の2015年度(15年4月~16年3月)の総売上高は前年同期比1・6%増の1兆5626億8300万円だった(=表参照)。「衣料品」「家庭用品」「通信教育・サービス」がマイナスだったものの、「雑貨」や「食料品」が好調だったこ

2016年05月19日 14:13

JADMA調査15年度通販市場  1.6%増の1兆5626億円

  日本通信販売協会(JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約140社の2015年度(15年4月~16年3月)の総売上高は前年同期比1・6%増の1兆5626億8300万円だった(=表参照)。「衣料品」「家庭用品」「通信教育・サービス」がマイナスだったものの、「雑貨」や「食料品」が好調だったこ

2016年05月12日 11:13

積み残し課題検討会 宮島氏が「法制化」提言、枝葉末節の議論に大所高所から反論

 消費者庁で検討が進む機能性表示食品制度の「対象範囲拡大」が"ゼロ回答"となる恐れが出てきた。4月末の第4回会合も反対派のペースで議論が進行。もっとも市場性のある「ビタミン・ミネラル」が対象とならない可能性がある。よくて「脂質」や「糖質・糖類」まで。ただ、これは昨年4月の制度開始時の設計上のミスを正

2016年05月12日 11:13

積み残し課題検討会 宮島氏が「法制化」提言、枝葉末節の議論に大所高所から反論

 消費者庁で検討が進む機能性表示食品制度の「対象範囲拡大」が"ゼロ回答"となる恐れが出てきた。4月末の第4回会合も反対派のペースで議論が進行。もっとも市場性のある「ビタミン・ミネラル」が対象とならない可能性がある。よくて「脂質」や「糖質・糖類」まで。ただ、これは昨年4月の制度開始時の設計上のミスを正

2016年04月28日 10:25

健康食品産業協議会  社団化も"緩やかな連帯"

 健康食品産業協議会が4月、一般社団法人化した。長く業界団体の乱立が続いた健食業界は、統合に向けたスタートラインに立ったといえる。ただ、協議会の運営本格化はまだこれから。現在は、寄り合い所帯に過ぎず、業界関係者からは「団体としての実態がない」「社団化がゴールではない」といった声が聞こえてくる。今年度

2016年04月28日 10:25

健康食品産業協議会  社団化も"緩やかな連帯"

 健康食品産業協議会が4月、一般社団法人化した。長く業界団体の乱立が続いた健食業界は、統合に向けたスタートラインに立ったといえる。ただ、協議会の運営本格化はまだこれから。現在は、寄り合い所帯に過ぎず、業界関係者からは「団体としての実態がない」「社団化がゴールではない」といった声が聞こえてくる。今年度

2016年04月21日 10:30

消費者庁・強権路線の破綻③ 特商法国会審議に影響も、〝天下り要求〟火消しに走る

「破綻」とは、物事が成り立たなくなることを意味する。であれば規制官庁たる消費者庁が本来備えるべき真摯さを忘れ、その強力な権限で企業に見返りを求めれば、それこそ"破綻"の危機に瀕しているといえないか。消費者庁は3月、執行部門の課長補佐級の職員が規制対象の企業に"天下り"を要求していたことが発覚した。加

2016年04月21日 10:30

消費者庁・強権路線の破綻③ 特商法国会審議に影響も、〝天下り要求〟火消しに走る

「破綻」とは、物事が成り立たなくなることを意味する。であれば規制官庁たる消費者庁が本来備えるべき真摯さを忘れ、その強力な権限で企業に見返りを求めれば、それこそ"破綻"の危機に瀕しているといえないか。消費者庁は3月、執行部門の課長補佐級の職員が規制対象の企業に"天下り"を要求していたことが発覚した。加

2016年04月14日 16:05

消費者庁・強権路線の破綻② 消費者庁が議事主導

 機能性表示食品の対象範囲拡大を議論する消費者庁の積み残し課題検討会では3月、事業者団体からのヒアリングを行った。ただ、この際の消費者庁の姿勢が物議を醸している。ヒアリングに招いた関係者の発言を遮り、議事を主導したためだ。背景に消費者庁のどのような姿勢があるのか。露骨な不快感 「消費者庁はヒアリング

2016年04月14日 16:05

消費者庁・強権路線の破綻② 消費者庁が議事主導

 機能性表示食品の対象範囲拡大を議論する消費者庁の積み残し課題検討会では3月、事業者団体からのヒアリングを行った。ただ、この際の消費者庁の姿勢が物議を醸している。ヒアリングに招いた関係者の発言を遮り、議事を主導したためだ。背景に消費者庁のどのような姿勢があるのか。露骨な不快感 「消費者庁はヒアリング

2016年04月07日 10:55

消費者庁・強権路線の破綻① 制度を"無断"変更

 消費者の利益に叶う行政の実現を目指す消費者庁の役割だ。それは事業者ともども胸襟を開き、しっかり議論を重ねることで実現できるもの。だが、事業者を露骨に軽視する姿勢や、執行権限を笠に着た振る舞いなど、その姿勢に違和感を覚える事業者が少なくない。消費者庁の強権路線が破たんしつつある。          

2016年04月07日 10:55

消費者庁・強権路線の破綻① 制度を"無断"変更

 消費者の利益に叶う行政の実現を目指す消費者庁の役割だ。それは事業者ともども胸襟を開き、しっかり議論を重ねることで実現できるもの。だが、事業者を露骨に軽視する姿勢や、執行権限を笠に着た振る舞いなど、その姿勢に違和感を覚える事業者が少なくない。消費者庁の強権路線が破たんしつつある。          

2016年03月31日 14:54

消費者庁、えがおに措置命令

消費者庁は3月30日、健康食品通販大手のえがおに対し、景品表示法に基づく措置命令を下した。ネット上のバナー広告からリンクしたランディングページ(LP)の一部で痩身効果を表示し、これが「優良誤認」にあたると判断された。えがおは昨年5月、今回の命令の対象となった黒酢商品の表示について、公正取引委員会の調

2016年03月31日 14:54

消費者庁、えがおに措置命令

消費者庁は3月30日、健康食品通販大手のえがおに対し、景品表示法に基づく措置命令を下した。ネット上のバナー広告からリンクしたランディングページ(LP)の一部で痩身効果を表示し、これが「優良誤認」にあたると判断された。えがおは昨年5月、今回の命令の対象となった黒酢商品の表示について、公正取引委員会の調

2016年03月25日 11:36

ユーコー 措置命令巡りメーカー提訴も、「表示主体」巡る判断で企業間対立へ

 4月から景品表示法に課徴金制度が導入される。その中で、これまでよりいっそう深刻な問題として浮上するのが「表示主体者」を巡る問題だ。制度の対象ではないものの、1月末に措置命令を受けた雑貨通販のユーコーは、処分を巡り対象となった製品を製造した家電メーカーの丸隆と法廷闘争に発展しつつある。課徴金制度の導

2016年03月25日 11:36

ユーコー 措置命令巡りメーカー提訴も、「表示主体」巡る判断で企業間対立へ

 4月から景品表示法に課徴金制度が導入される。その中で、これまでよりいっそう深刻な問題として浮上するのが「表示主体者」を巡る問題だ。制度の対象ではないものの、1月末に措置命令を受けた雑貨通販のユーコーは、処分を巡り対象となった製品を製造した家電メーカーの丸隆と法廷闘争に発展しつつある。課徴金制度の導

2016年03月17日 15:57

村田園  処分取消し求め提訴へ、原材料表記巡る措置命令で

 消費者庁と公正取引委員会事務総局九州事務所は3月10日、お茶の通販を行う村田園に対し、景品表示法に基づく措置命令(優良誤認)を下した。販売するお茶の表示で原材料があたかも日本産であるかのように表示。一方、村田園は、命令の内容を不服として処分取り消しを求める訴訟を提起する予定としている。 村田園は、

2016年03月17日 15:57

村田園  処分取消し求め提訴へ、原材料表記巡る措置命令で

 消費者庁と公正取引委員会事務総局九州事務所は3月10日、お茶の通販を行う村田園に対し、景品表示法に基づく措置命令(優良誤認)を下した。販売するお茶の表示で原材料があたかも日本産であるかのように表示。一方、村田園は、命令の内容を不服として処分取り消しを求める訴訟を提起する予定としている。 村田園は、

2016年03月10日 14:41

トクホ調査会報告書案、規制一辺倒の提言

消費者委員会の「特定保健用食品(トクホ)等の在り方に関する専門調査会(以下、調査会)が、規制強化一辺倒の報告書案をまとめる方向で調整を進めている。健康増進法の改正に踏み込む提言について、2月に行われた第6回会合で寺本民生座長は「難しい」と明言していた。だが、報告書案では一転、健増法に「不実証広告規制

2016年03月10日 14:41

トクホ調査会報告書案、規制一辺倒の提言

消費者委員会の「特定保健用食品(トクホ)等の在り方に関する専門調査会(以下、調査会)が、規制強化一辺倒の報告書案をまとめる方向で調整を進めている。健康増進法の改正に踏み込む提言について、2月に行われた第6回会合で寺本民生座長は「難しい」と明言していた。だが、報告書案では一転、健増法に「不実証広告規制

2016年03月03日 14:34

経済産業省 カード情報非保持化へ、通販サイトの安全性強化

 経済産業省などによる「クレジット取引セキュリティ対策協議会」は2月23日、クレジットカード取引における、セキュリティーの強化に向けた実行計画を取りまとめた。これによると、ネット販売関連では、加盟店は通販サイトにカード情報を保持しないための取り組みを推進するほか、保持する事業者にはクレジットカードの

2016年03月03日 14:34

経済産業省 カード情報非保持化へ、通販サイトの安全性強化

 経済産業省などによる「クレジット取引セキュリティ対策協議会」は2月23日、クレジットカード取引における、セキュリティーの強化に向けた実行計画を取りまとめた。これによると、ネット販売関連では、加盟店は通販サイトにカード情報を保持しないための取り組みを推進するほか、保持する事業者にはクレジットカードの

2016年02月25日 10:55

積み残し課題検討会 人選や議事進行に違和感、テーマ外れ制度批判に終始

 消費者庁で始まった機能性表示食品制度の積み残し課題検討会。秋頃の報告書策定をめざし、「対象にする食品(成分)の範囲」をテーマに議論していくことになる。だが、2月の第2回会合は終始、反対派のペースで議論が進行。「健康長寿社会の延伸」と「成長産業の育成」の両立を目指す制度でありながら、早くも前途を不安

2016年02月25日 10:55

積み残し課題検討会 人選や議事進行に違和感、テーマ外れ制度批判に終始

 消費者庁で始まった機能性表示食品制度の積み残し課題検討会。秋頃の報告書策定をめざし、「対象にする食品(成分)の範囲」をテーマに議論していくことになる。だが、2月の第2回会合は終始、反対派のペースで議論が進行。「健康長寿社会の延伸」と「成長産業の育成」の両立を目指す制度でありながら、早くも前途を不安

2016年02月18日 15:33

機能性表示食品制度、「食品・成分の範囲」への導入に慎重論相次ぐ

消費者庁は2月16日、「機能性表示食品制度における機能性関与成分の取扱い等に関する検討会」(以下、検討会)を開いた。機能性表示食品制度の対象とする「食品・成分の範囲」について、消費者サイドの委員からは導入への慎重論が相次いだ。一方、機能性関与成分が不明確な食品にはテクニカルな面で導入に前向きな意見も

2016年02月18日 15:33

機能性表示食品制度、「食品・成分の範囲」への導入に慎重論相次ぐ

消費者庁は2月16日、「機能性表示食品制度における機能性関与成分の取扱い等に関する検討会」(以下、検討会)を開いた。機能性表示食品制度の対象とする「食品・成分の範囲」について、消費者サイドの委員からは導入への慎重論が相次いだ。一方、機能性関与成分が不明確な食品にはテクニカルな面で導入に前向きな意見も

2016年02月12日 17:19

ネット3社に差止請求 ダイエット健食で自動定期4~6回、「100円で買える」で誘導

 適格消費者団体のひょうご消費者ネットは2月2日、ネット販売事業者3社の表示が景品表示法の有利誤認にあたるなどとして削除を求める差止請求書を送ったことを発表した。3社は、ダイエット訴求の健康食品などを展開。「100円で買える○○」など初回価格が100円から数百円であることを売り文句に定期コースに誘導

2016年02月12日 17:19

ネット3社に差止請求 ダイエット健食で自動定期4~6回、「100円で買える」で誘導

 適格消費者団体のひょうご消費者ネットは2月2日、ネット販売事業者3社の表示が景品表示法の有利誤認にあたるなどとして削除を求める差止請求書を送ったことを発表した。3社は、ダイエット訴求の健康食品などを展開。「100円で買える○○」など初回価格が100円から数百円であることを売り文句に定期コースに誘導

2016年02月04日 10:35

食品ネット表示検討会  事業者ヒアリング実施、情報の連携で課題浮上

 消費者庁は1月26日、「食品のインターネット販売における情報提供の在り方懇談会」の2回目の会合を開催した。メーカーやネットスーパー、ネット販売事業者などを招き、ヒアリングを行った。消費者が必要とする情報と提供方法を検討するものだが、ヒアリングでは、食品表示に関する消費者からの問い合わせが少ないこと

2016年02月04日 10:35

食品ネット表示検討会  事業者ヒアリング実施、情報の連携で課題浮上

 消費者庁は1月26日、「食品のインターネット販売における情報提供の在り方懇談会」の2回目の会合を開催した。メーカーやネットスーパー、ネット販売事業者などを招き、ヒアリングを行った。消費者が必要とする情報と提供方法を検討するものだが、ヒアリングでは、食品表示に関する消費者からの問い合わせが少ないこと

2016年01月28日 10:17

消費者庁「関与成分」検討会、今秋めどに報告書

消費者庁が、機能性表示食品の積み残し課題の検討を始めた。テーマは、制度の対象とする「食品・成分の範囲」について。ビタミンやミネラルなど食事摂取基準に規定される栄養成分と、機能性関与成分が不明確な食品の取り扱いについて議論する。消費者庁では今秋をめどに報告書をまとめる。「機能性表示食品制度における機能

2016年01月28日 10:17

消費者庁「関与成分」検討会、今秋めどに報告書

消費者庁が、機能性表示食品の積み残し課題の検討を始めた。テーマは、制度の対象とする「食品・成分の範囲」について。ビタミンやミネラルなど食事摂取基準に規定される栄養成分と、機能性関与成分が不明確な食品の取り扱いについて議論する。消費者庁では今秋をめどに報告書をまとめる。「機能性表示食品制度における機能

2016年01月22日 10:42

JADMAの家電購入調査 5割が通販で購入、商品で店とネット使い分け

 日本通信販売協会(JADMA)は1月13日、家電購入における通販サイトと実店舗の利用実態調査結果を発表した。家電購入の際、半数近くが通販サイトを利用しており、アイテムの種類や価格帯によって実店舗との使い分けを図っていることが分かった。 同調査は2015年8~9月にかけて実施。全国の10~60代の直

2016年01月22日 10:42

JADMAの家電購入調査 5割が通販で購入、商品で店とネット使い分け

 日本通信販売協会(JADMA)は1月13日、家電購入における通販サイトと実店舗の利用実態調査結果を発表した。家電購入の際、半数近くが通販サイトを利用しており、アイテムの種類や価格帯によって実店舗との使い分けを図っていることが分かった。 同調査は2015年8~9月にかけて実施。全国の10~60代の直

2016年01月14日 10:51

健食のネット監視 一斉指導から「端緒化」へ、指導挟まず景表法で調査も

 消費者庁は、四半期ごとに行う健康食品のインターネット表示の監視事業の運用方針を変える。これまでは、健康増進法に基づく指導を前提にした「一斉監視」を目的にしていた。今後もこの方針は維持するものの、景品表示法に基づく調査案件としての「端緒化」の強化を目指す。これにより、健食を巡る不適正な表示是正の迅速

2016年01月14日 10:51

健食のネット監視 一斉指導から「端緒化」へ、指導挟まず景表法で調査も

 消費者庁は、四半期ごとに行う健康食品のインターネット表示の監視事業の運用方針を変える。これまでは、健康増進法に基づく指導を前提にした「一斉監視」を目的にしていた。今後もこの方針は維持するものの、景品表示法に基づく調査案件としての「端緒化」の強化を目指す。これにより、健食を巡る不適正な表示是正の迅速

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧