通販関連の団体・官庁の動き ARTICLE

920の記事があります。

2013年02月07日 14:17

厚生労働省が検討会設置  薬のネット販売ルール作りへ

 厚生労働省は2月1日、一般用医薬品の通販・ネット販売のルール作りに向けた検討会を立ち上げ、2月14日に第1回会合を開催すると発表した。省令で第1、2類の医薬品通販・ネット販売を一律に禁止するのは違法とする最高裁判決を受けたもので、検討会委員は学者や薬業・ネット販売関連団体など18人で構成。委員の選

2013年02月07日 14:17

厚生労働省が検討会設置  薬のネット販売ルール作りへ

 厚生労働省は2月1日、一般用医薬品の通販・ネット販売のルール作りに向けた検討会を立ち上げ、2月14日に第1回会合を開催すると発表した。省令で第1、2類の医薬品通販・ネット販売を一律に禁止するのは違法とする最高裁判決を受けたもので、検討会委員は学者や薬業・ネット販売関連団体など18人で構成。委員の選

2013年01月31日 11:32

どうなる?現代書林の刑事裁判、「間接正犯」成立なるか

昨年12月に始まった健康食品通販のキトサンコーワと、その商品の関連本を出版していた現代書林(本社・東京都新宿区、坂本桂一社長)の薬事法違反事件を巡る公判が3回目を迎えている。注目されるのは、書籍出版で関与した現代書林が同法違反(未承認医薬品の広告の禁止)で罪に問われるか否か。立証を巡り、検察、弁護人

2013年01月31日 11:32

どうなる?現代書林の刑事裁判、「間接正犯」成立なるか

昨年12月に始まった健康食品通販のキトサンコーワと、その商品の関連本を出版していた現代書林(本社・東京都新宿区、坂本桂一社長)の薬事法違反事件を巡る公判が3回目を迎えている。注目されるのは、書籍出版で関与した現代書林が同法違反(未承認医薬品の広告の禁止)で罪に問われるか否か。立証を巡り、検察、弁護人

2013年01月31日 11:27

JADMAのネット通販利用実態調査、「週に1回未満」が約8割

日本通信販売協会(JADMA=事務局・東京都中央区、佐々木迅会長)は1月23日、2012年の「インターネット通販利用者実態調査」の結果を発表した。それによると、「週に1回未満の利用」が8割以上を占めていることが分かった。また、商品情報の入手や購入の決め手となった情報源はともに「ショッピングサイト」が

2013年01月31日 11:27

JADMAのネット通販利用実態調査、「週に1回未満」が約8割

日本通信販売協会(JADMA=事務局・東京都中央区、佐々木迅会長)は1月23日、2012年の「インターネット通販利用者実態調査」の結果を発表した。それによると、「週に1回未満の利用」が8割以上を占めていることが分かった。また、商品情報の入手や購入の決め手となった情報源はともに「ショッピングサイト」が

2013年01月17日 14:32

JADMA  新食品機能表示制度に要望、利用しやすい制度に

 日本通信販売協会(JADMA)は12月25日、北海道経済連合会(道経連)に要望を行った。道経連が基準策定に関わり、来春をめどに導入を予定する新たな食品機能性表示制度に関するもの。JADMA会員が利用しやすい基準の策定を求めた。 新たな表示制度は、北海道フード・コンプレックス国際戦略総合特区(フード

2013年01月17日 14:32

JADMA  新食品機能表示制度に要望、利用しやすい制度に

 日本通信販売協会(JADMA)は12月25日、北海道経済連合会(道経連)に要望を行った。道経連が基準策定に関わり、来春をめどに導入を予定する新たな食品機能性表示制度に関するもの。JADMA会員が利用しやすい基準の策定を求めた。 新たな表示制度は、北海道フード・コンプレックス国際戦略総合特区(フード

2012年12月28日 11:19

オットージャパン、復興支援でボランティア、寄贈衣料を景品にゲーム

オットージャパン(本社・東京都世田谷区、田中進会長兼CEO)は震災復興支援の一環として、2012年10月~12月にかけて衣料品1000枚を寄贈したほか、被災地の宮城県石巻市に社員ボランティア6人を派遣し復興イベントの運営をサポートした。 同社は、東日本大震災の直後にも義援金1000万円を寄付したり、

2012年12月28日 11:19

オットージャパン、復興支援でボランティア、寄贈衣料を景品にゲーム

オットージャパン(本社・東京都世田谷区、田中進会長兼CEO)は震災復興支援の一環として、2012年10月~12月にかけて衣料品1000枚を寄贈したほか、被災地の宮城県石巻市に社員ボランティア6人を派遣し復興イベントの運営をサポートした。 同社は、東日本大震災の直後にも義援金1000万円を寄付したり、

2012年12月13日 10:53

JFRオンラインの顧客ロイヤリティ作りとは? 買い物の本質はECも同じ

 「ネットショップ担当者フォーラム2012」(インプレスビジネスメディア主催)が12月6~7日に都内で開催され、JFRオンラインの榎本朋彦社長は基調講演で、通販サイトでの顧客との絆作りをテーマに講演した。同講演から一部抜粋して紹介する。 ◇  当社、JFRオンラインは2011年3月にJフ

2012年12月13日 10:53

JFRオンラインの顧客ロイヤリティ作りとは? 買い物の本質はECも同じ

 「ネットショップ担当者フォーラム2012」(インプレスビジネスメディア主催)が12月6~7日に都内で開催され、JFRオンラインの榎本朋彦社長は基調講演で、通販サイトでの顧客との絆作りをテーマに講演した。同講演から一部抜粋して紹介する。 ◇  当社、JFRオンラインは2011年3月にJフ

2012年12月07日 17:46

JASK 都が〝注意喚起〟要望、運営ポリシー発表し連携強化

 日本アフィリエイト・サービス協会(JASK)は11月28日、アフィリエイターの禁止行為を規定した運営ポリシーを発表した。運営ポリシーは、東京都の要望を受けて策定したもの。不正行為への対策を強化することでアフィリエイト広告の信頼性向上を図り、業界の健全発展を目指していく。  運営ポリシーは、東

2012年12月07日 17:46

JASK 都が〝注意喚起〟要望、運営ポリシー発表し連携強化

 日本アフィリエイト・サービス協会(JASK)は11月28日、アフィリエイターの禁止行為を規定した運営ポリシーを発表した。運営ポリシーは、東京都の要望を受けて策定したもの。不正行為への対策を強化することでアフィリエイト広告の信頼性向上を図り、業界の健全発展を目指していく。  運営ポリシーは、東

2012年12月07日 17:44

JASK 都が〝注意喚起〟要望、運営ポリシー発表し連携強化

 日本アフィリエイト・サービス協会(JASK)は11月28日、アフィリエイターの禁止行為を規定した運営ポリシーを発表した。運営ポリシーは、東京都の要望を受けて策定したもの。不正行為への対策を強化することでアフィリエイト広告の信頼性向上を図り、業界の健全発展を目指していく。 運営ポリシーは、東京都福祉

2012年12月07日 17:44

JASK 都が〝注意喚起〟要望、運営ポリシー発表し連携強化

 日本アフィリエイト・サービス協会(JASK)は11月28日、アフィリエイターの禁止行為を規定した運営ポリシーを発表した。運営ポリシーは、東京都の要望を受けて策定したもの。不正行為への対策を強化することでアフィリエイト広告の信頼性向上を図り、業界の健全発展を目指していく。 運営ポリシーは、東京都福祉

2012年11月29日 11:23

経済産業省、電子商取引の準則改定、共同購入クーポンなど法的な関係整理

経済産業省は11月20日、ネット販売など電子商取引について民法など関連法規がどのように適用されるのかなどの考えを示した「電子商取引及び情報財取引等に関する準則」を改訂したと発表した。産業構造審議会情報経済分科会ルール整備小委員会の取りまとめを踏まえたもので、ウェブサイトの契約類型を整理し、利用規約の

2012年11月29日 11:23

経済産業省、電子商取引の準則改定、共同購入クーポンなど法的な関係整理

経済産業省は11月20日、ネット販売など電子商取引について民法など関連法規がどのように適用されるのかなどの考えを示した「電子商取引及び情報財取引等に関する準則」を改訂したと発表した。産業構造審議会情報経済分科会ルール整備小委員会の取りまとめを踏まえたもので、ウェブサイトの契約類型を整理し、利用規約の

2012年11月22日 16:39

JADMAの会員社売上高調査、今上半期は0.7%増の7600億円

 日本通信販売協会(JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約130社の2012年度上半期(4~9月)の総売上高は前年度同期比0・7%増の7591億4700万円となった(表参照)。「食料品」全体や「健康食品」、「化粧品」や「家庭用品」など多くの項目が前年度を下回ったものの、「文具・事務用品」な

2012年11月22日 16:39

JADMAの会員社売上高調査、今上半期は0.7%増の7600億円

 日本通信販売協会(JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約130社の2012年度上半期(4~9月)の総売上高は前年度同期比0・7%増の7591億4700万円となった(表参照)。「食料品」全体や「健康食品」、「化粧品」や「家庭用品」など多くの項目が前年度を下回ったものの、「文具・事務用品」な

2012年11月15日 14:20

いきいき宮澤社長、千疋屋大島常務ら講演~JADMA「TSUHAN2012」より

 日本通信販売協会(JADMA)は11月8日と9日の2日間、都内でカンファレンス「TSUHAN2012」を開催した。初日の基調講演にはシニア向け通販を展開するいきいきの宮澤孝夫社長が、2日目には老舗企業の千疋屋総本店の大島有志常務が登壇。両社の戦略や歴史などについて語った。両氏の講演を一部抜粋して紹

2012年11月15日 14:20

いきいき宮澤社長、千疋屋大島常務ら講演~JADMA「TSUHAN2012」より

 日本通信販売協会(JADMA)は11月8日と9日の2日間、都内でカンファレンス「TSUHAN2012」を開催した。初日の基調講演にはシニア向け通販を展開するいきいきの宮澤孝夫社長が、2日目には老舗企業の千疋屋総本店の大島有志常務が登壇。両社の戦略や歴史などについて語った。両氏の講演を一部抜粋して紹

2012年11月08日 16:34

【注目の資格講座 キーマンに聞く】日本ニュートリション協会理事長 一楽智也氏

 健食通販の市場が拡大する中で顧客対応の向上を目的に、サプリメント関連資格の取得強化を進める企業が増えている。日本ニュートリション協会(JNF)が運営する資格認定講座「サプリメントアドバイザー」は、完全通信教育という手軽さや海外の事例も含めた最新の栄養学を体系的に学べることから、年々受講者数が拡大。

2012年11月08日 16:34

【注目の資格講座 キーマンに聞く】日本ニュートリション協会理事長 一楽智也氏

 健食通販の市場が拡大する中で顧客対応の向上を目的に、サプリメント関連資格の取得強化を進める企業が増えている。日本ニュートリション協会(JNF)が運営する資格認定講座「サプリメントアドバイザー」は、完全通信教育という手軽さや海外の事例も含めた最新の栄養学を体系的に学べることから、年々受講者数が拡大。

2012年11月01日 11:13

楽天の「Kobo Touch」、過大表示で行政指導、開設時1万冊分を水増し

楽天(本社・東京都品川区、三木谷浩史社長)は10月26日、自社電子書籍端末「コボタッチ」のコンテンツ数の表示について、景品表示法違反(優良誤認)の恐れがあるとして消費者庁から口頭注意の行政指導を受けていたことを明らかにした。 口頭注意の行政指導を受けたのは10月18日。同社は7月19日、子会社のカナ

2012年11月01日 11:13

楽天の「Kobo Touch」、過大表示で行政指導、開設時1万冊分を水増し

楽天(本社・東京都品川区、三木谷浩史社長)は10月26日、自社電子書籍端末「コボタッチ」のコンテンツ数の表示について、景品表示法違反(優良誤認)の恐れがあるとして消費者庁から口頭注意の行政指導を受けていたことを明らかにした。 口頭注意の行政指導を受けたのは10月18日。同社は7月19日、子会社のカナ

2012年11月01日 11:07

消費者庁、新食品表示法で意見交換、景表法の内容は含まず

消費者庁は10月24日、新食品表示制度について消費者団体と意見交換した。新食品表示制度は食品衛生法やJAS法、健康増進法の表示に関する項目を抜き出して、「新食品表示法」を制定するもの。出席した消費者団体は、食品表示ルールは広告宣伝を含めて定めるべきとし、景品表示法の内容を新食品表示表に条文で盛り込む

2012年11月01日 11:07

消費者庁、新食品表示法で意見交換、景表法の内容は含まず

消費者庁は10月24日、新食品表示制度について消費者団体と意見交換した。新食品表示制度は食品衛生法やJAS法、健康増進法の表示に関する項目を抜き出して、「新食品表示法」を制定するもの。出席した消費者団体は、食品表示ルールは広告宣伝を含めて定めるべきとし、景品表示法の内容を新食品表示表に条文で盛り込む

2012年10月25日 10:46

経済産業省 子ども服の安全規格検討、今年度中に素案作成へ

 経済産業省は子ども服の安全性に関する国際レベルの規格づくりに向けた検討作業を始めた。子ども服に起因した重篤な事故の未然防止を目的としたもので、遊具などに絡まり窒息する恐れのある引き紐やコード紐の規格の素案を作るほか、フードについても規格の必要性を検討する。子ども服を巡る重篤な事故事例は、国民生活セ

2012年10月25日 10:46

経済産業省 子ども服の安全規格検討、今年度中に素案作成へ

 経済産業省は子ども服の安全性に関する国際レベルの規格づくりに向けた検討作業を始めた。子ども服に起因した重篤な事故の未然防止を目的としたもので、遊具などに絡まり窒息する恐れのある引き紐やコード紐の規格の素案を作るほか、フードについても規格の必要性を検討する。子ども服を巡る重篤な事故事例は、国民生活セ

2012年10月18日 17:32

東の食の会、ヤフーと復興支援

東の食の会とヤフーは10月10日、被災地の水産業を支援するプロジェクトを開始した。東北の水産業のブランド価値向上を目的としたもので、両者が生産者と連携して商品のブランディングを行う。商品はヤフーやオイシックスの通販サイトで販売するほか、東の食の会を通じて食品小売業者へ紹介する。ブランディングを通じ

2012年10月18日 17:32

東の食の会、ヤフーと復興支援

東の食の会とヤフーは10月10日、被災地の水産業を支援するプロジェクトを開始した。東北の水産業のブランド価値向上を目的としたもので、両者が生産者と連携して商品のブランディングを行う。商品はヤフーやオイシックスの通販サイトで販売するほか、東の食の会を通じて食品小売業者へ紹介する。ブランディングを通じ

2012年10月11日 19:05

スタートトゥデイ  観光庁と訪日プロモで連携、台湾でイベント開催へ

 スタートトゥデイは10月5日、観光庁と連携し、アジアを中心に広がっている日本のファッションが好きな外国人の訪日意欲を喚起する官民連携プロモーションを始めた。同社が運営するグローバル通販サイトに特設ページを設けて日本のファッション情報などを発信するほか、台湾でファッションイベントを開催する。

2012年10月11日 19:05

スタートトゥデイ  観光庁と訪日プロモで連携、台湾でイベント開催へ

 スタートトゥデイは10月5日、観光庁と連携し、アジアを中心に広がっている日本のファッションが好きな外国人の訪日意欲を喚起する官民連携プロモーションを始めた。同社が運営するグローバル通販サイトに特設ページを設けて日本のファッション情報などを発信するほか、台湾でファッションイベントを開催する。

2012年10月04日 10:13

エグゼクティブ会議、かすむ「法制化」への道筋、発足5年で活動の行方は?

「サプリメント法」の法制化を目指すエグゼクティブ会議(代表世話役=森下仁丹・駒村純一社長)の活動がにわかに勢いづいている。9月19日には、九州の健康食品通販大手4社の代表を招き、公開討論会を開催。10月には日本チェーンドラッグストア協会の事務総長を招き、シンポジウムを開いた。ただ07年末の発足から約

2012年10月04日 10:13

エグゼクティブ会議、かすむ「法制化」への道筋、発足5年で活動の行方は?

「サプリメント法」の法制化を目指すエグゼクティブ会議(代表世話役=森下仁丹・駒村純一社長)の活動がにわかに勢いづいている。9月19日には、九州の健康食品通販大手4社の代表を招き、公開討論会を開催。10月には日本チェーンドラッグストア協会の事務総長を招き、シンポジウムを開いた。ただ07年末の発足から約

2012年09月27日 10:41

【海外消費者のEC利用動向③】経産省の6カ国調査、実物確認と配送が上位

 経済産業省経済産業省が「平成23年度我が国情報経済社会における基盤整備(電子商取引に関する市場調査)」で行った日本および米国、中国、フランス、インドネシア、ベトナムの6カ国の消費者に対する調査では、店舗への移動や営業時間の制約がないこと、価格的な魅力などの理由でECを利用している傾向が見られた。だ

2012年09月27日 10:41

【海外消費者のEC利用動向③】経産省の6カ国調査、実物確認と配送が上位

 経済産業省経済産業省が「平成23年度我が国情報経済社会における基盤整備(電子商取引に関する市場調査)」で行った日本および米国、中国、フランス、インドネシア、ベトナムの6カ国の消費者に対する調査では、店舗への移動や営業時間の制約がないこと、価格的な魅力などの理由でECを利用している傾向が見られた。だ

2012年09月27日 10:36

公取委 ニッセンに下請法違反で勧告、代金減額や在庫返品

 ニッセンが衣料品や家具・雑貨などの製造を委託する下請け業者に払う代金を不当に減額したり、売れ残りの在庫を返品したりしたとして、公正取引委員会は9月21日、下請法違反で同社に再発防止の勧告を行った。下請け156業者に対し、合計約4300万円を不当に負担させた。通販会社が下請法で勧告を受けるのは初めて

2012年09月27日 10:36

公取委 ニッセンに下請法違反で勧告、代金減額や在庫返品

 ニッセンが衣料品や家具・雑貨などの製造を委託する下請け業者に払う代金を不当に減額したり、売れ残りの在庫を返品したりしたとして、公正取引委員会は9月21日、下請法違反で同社に再発防止の勧告を行った。下請け156業者に対し、合計約4300万円を不当に負担させた。通販会社が下請法で勧告を受けるのは初めて

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧