通販関連の団体・官庁の動き ARTICLE
920件の記事があります。
2012年05月24日 18:17
千趣会など3社、"花のチカラ"で復興支援――大船渡市の仮設住宅にカーネーション
お花のチカラで被災地に笑顔を。千趣会とグループ会社の千趣会イイハナ、現地の菓子メーカー、さいとう製菓は5月9日から11日にかけ、東日本大震災の被災地、岩手県大船渡市の仮設住宅居住者約1800世帯にカーネーションを無料配布する「母の日 カーネーションプレゼント」を実施した。 今回の試みは、千趣会イイ
2012年05月24日 18:17
千趣会など3社、"花のチカラ"で復興支援――大船渡市の仮設住宅にカーネーション
お花のチカラで被災地に笑顔を。千趣会とグループ会社の千趣会イイハナ、現地の菓子メーカー、さいとう製菓は5月9日から11日にかけ、東日本大震災の被災地、岩手県大船渡市の仮設住宅居住者約1800世帯にカーネーションを無料配布する「母の日 カーネーションプレゼント」を実施した。 今回の試みは、千趣会イイ
2012年05月24日 18:14
2011年度の主要130社売上高、前期比2.4%増の1.5兆円――JADMA調査
日本通信販売協会(JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約130社の2011年度の総売上高は前年比2・4%増の1兆4954億3800万円だった(表参照)。「化粧品」や「食料品」「健康食品」「その他」などが前年度を下回ったものの、「家庭用品」や「文具・事務用品」「衣料品」「雑貨」などが好調に
2012年05月24日 18:14
2011年度の主要130社売上高、前期比2.4%増の1.5兆円――JADMA調査
日本通信販売協会(JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約130社の2011年度の総売上高は前年比2・4%増の1兆4954億3800万円だった(表参照)。「化粧品」や「食料品」「健康食品」「その他」などが前年度を下回ったものの、「家庭用品」や「文具・事務用品」「衣料品」「雑貨」などが好調に
2012年05月17日 10:16
薬ネット販売規制訴訟 国が最高裁に上告、議連の"断念要請"不発に
一般用医薬品通販・ネット販売を巡る行政訴訟の控訴審で、省令による規制は違法などとする高裁判決を不服とし、国(厚生労働省)が5月9日、最高裁判所に上告した。同日に医薬品通販・ネット販売の解禁を主張する「一般用医薬品の通信販売解禁を推進する議員連盟」が国に上告を断念するよう求める要請書を渡していたが、
2012年05月17日 10:16
薬ネット販売規制訴訟 国が最高裁に上告、議連の"断念要請"不発に
一般用医薬品通販・ネット販売を巡る行政訴訟の控訴審で、省令による規制は違法などとする高裁判決を不服とし、国(厚生労働省)が5月9日、最高裁判所に上告した。同日に医薬品通販・ネット販売の解禁を主張する「一般用医薬品の通信販売解禁を推進する議員連盟」が国に上告を断念するよう求める要請書を渡していたが、
2012年05月10日 11:21
GRA、販社取り込み普及へ、認証マークで差別化図る
ブドウ由来レスベラトロール協会(GRA=事務局・東京都中央区、市川剛士代表)が「ブドウ由来レスベラトロール」の普及に向けた活動を強化する。5月末から加盟企業の募集を本格化。通販大手など販売事業者の取り込みを進める一方、他の由来原料と区別する手法を確立し、適切な市場環境整備を目指す。 昨年6月の「NH
2012年05月10日 11:21
GRA、販社取り込み普及へ、認証マークで差別化図る
ブドウ由来レスベラトロール協会(GRA=事務局・東京都中央区、市川剛士代表)が「ブドウ由来レスベラトロール」の普及に向けた活動を強化する。5月末から加盟企業の募集を本格化。通販大手など販売事業者の取り込みを進める一方、他の由来原料と区別する手法を確立し、適切な市場環境整備を目指す。 昨年6月の「NH
2012年05月10日 11:17
消費者庁の機能評価事業、食品11成分を評価、食品表示制度に活用検討
消費者庁が4月25日、「食品の機能性評価モデル事業」の結果報告を行った。モデル事業では、食品成分の機能性評価の手法や、これに伴う課題、さらに食品11成分について試験的に評価を実施。消費者庁では今後、評価手法を食品表示制度に活用する方策を検討するとしている。検討は、同庁の食品表示課で行う。ただ、「新た
2012年05月10日 11:17
消費者庁の機能評価事業、食品11成分を評価、食品表示制度に活用検討
消費者庁が4月25日、「食品の機能性評価モデル事業」の結果報告を行った。モデル事業では、食品成分の機能性評価の手法や、これに伴う課題、さらに食品11成分について試験的に評価を実施。消費者庁では今後、評価手法を食品表示制度に活用する方策を検討するとしている。検討は、同庁の食品表示課で行う。ただ、「新た
2012年04月19日 17:58
医薬品販売有識者会議、JODAが声明――公聴会辞退めぐり遺恨か
「医薬品の安全で円滑な提供方法を考える有識者会議」(有識者会議)が第2類医薬品の通販・ネット販売の制度整備に関する報告書をまとめたことを受け、医薬品ネット販売事業者で構成する日本オンラインドラッグ協会が声明を公表した。店舗の運営実態に関する条件の設定やネット販売で扱える医薬品を店頭商品に限定するな
2012年04月19日 17:58
医薬品販売有識者会議、JODAが声明――公聴会辞退めぐり遺恨か
「医薬品の安全で円滑な提供方法を考える有識者会議」(有識者会議)が第2類医薬品の通販・ネット販売の制度整備に関する報告書をまとめたことを受け、医薬品ネット販売事業者で構成する日本オンラインドラッグ協会が声明を公表した。店舗の運営実態に関する条件の設定やネット販売で扱える医薬品を店頭商品に限定するな
2012年04月12日 10:22
郵便事業会社 ネット競売対応積極化、「ゆうパック」拡大へ
郵便事業会社は2012年度、「ゆうパック」事業を新たな収益源に育成する取り組みを進める。このほど公表した12年度の事業計画で打ち出したもので、引き続き収益の改善に取り組む一方、自社の強みを活かした成長分野での展開拡大を推進。即日配達などサービス内容の改善に取り組み、平成27年度に目標とする同事業の
2012年04月12日 10:22
郵便事業会社 ネット競売対応積極化、「ゆうパック」拡大へ
郵便事業会社は2012年度、「ゆうパック」事業を新たな収益源に育成する取り組みを進める。このほど公表した12年度の事業計画で打ち出したもので、引き続き収益の改善に取り組む一方、自社の強みを活かした成長分野での展開拡大を推進。即日配達などサービス内容の改善に取り組み、平成27年度に目標とする同事業の
2012年04月12日 10:20
健食通販4社に景表法で指示、 卸元の販促資料鵜呑み
東京都が、卸元などの販売促進資料を鵜呑みにし、安易な表示を行う事業者に対する苛立ちを強めている。4月3日、ダイエット効果をうたう健康食品通販4社の表示が優良誤認や有利誤認にあたるとして、景品表示法に基づく改善を指示。都は、「(卸元等の)主導的な関与が認められた場合は、処分の対象となる」として業界団
2012年04月12日 10:20
健食通販4社に景表法で指示、 卸元の販促資料鵜呑み
東京都が、卸元などの販売促進資料を鵜呑みにし、安易な表示を行う事業者に対する苛立ちを強めている。4月3日、ダイエット効果をうたう健康食品通販4社の表示が優良誤認や有利誤認にあたるとして、景品表示法に基づく改善を指示。都は、「(卸元等の)主導的な関与が認められた場合は、処分の対象となる」として業界団
2012年04月05日 15:27
日健栄協調査、11年度のトクホ市場規模、03年の水準に後退、用途拡大せず閉塞感続く
日本健康・栄養食品協会(日健栄協=事務局・東京都新宿区、下田智久理事長)が発表した2011年度の特定保健用食品(トクホ)市場は09年度の前回調査比5・8%減の5175億円だった(前号で既報)。市場は07年度の約6800億円をピークに減少に転じ、01年~03年度の水準にまで落ち込んでいる。「保健の用途
2012年04月05日 15:27
日健栄協調査、11年度のトクホ市場規模、03年の水準に後退、用途拡大せず閉塞感続く
日本健康・栄養食品協会(日健栄協=事務局・東京都新宿区、下田智久理事長)が発表した2011年度の特定保健用食品(トクホ)市場は09年度の前回調査比5・8%減の5175億円だった(前号で既報)。市場は07年度の約6800億円をピークに減少に転じ、01年~03年度の水準にまで落ち込んでいる。「保健の用途
2012年03月15日 09:55
医薬品通販有識者会議 3月下旬に報告書公表へ、販売責任言及も
日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)が独自に設ける医薬品通販・ネット販売の制度検討会「医薬品の安全で円滑な提供方法を考える有識者会議」(有識者会議)が、報告書案の作成作業を進めている。現状、詳細は不明だが、都道府県をまたいだ自治体の医薬品販売事業者の監視体制や法的ルールの遵守に向けた業界団
2012年03月15日 09:55
医薬品通販有識者会議 3月下旬に報告書公表へ、販売責任言及も
日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)が独自に設ける医薬品通販・ネット販売の制度検討会「医薬品の安全で円滑な提供方法を考える有識者会議」(有識者会議)が、報告書案の作成作業を進めている。現状、詳細は不明だが、都道府県をまたいだ自治体の医薬品販売事業者の監視体制や法的ルールの遵守に向けた業界団
2012年03月15日 09:53
経済産業省 中国と流通対話を実施、EC関連テーマは盛り込まず
経済産業省と中国商務部は3月22、23日の2日間にわたり、中国で「第1回日中流通対話」を開催する。両国間における有店舗小売業や中間流通などの課題を検討するもので、当初、昨年3月に開催が予定されていたが、東日本大震災の発生を受け延期となっていた。今回の会合で経産省側は、日本事業者の中国向け通販・ネッ
2012年03月15日 09:53
経済産業省 中国と流通対話を実施、EC関連テーマは盛り込まず
経済産業省と中国商務部は3月22、23日の2日間にわたり、中国で「第1回日中流通対話」を開催する。両国間における有店舗小売業や中間流通などの課題を検討するもので、当初、昨年3月に開催が予定されていたが、東日本大震災の発生を受け延期となっていた。今回の会合で経産省側は、日本事業者の中国向け通販・ネッ
2012年03月07日 17:36
経済産業省の越境EC支援事業、ECAAと日通に決定
サイト構築等の支援事業者eビジ連応募見送り経済産業省は、「震災復興のための越境EC支援事業」で被災地の事業者や被災地関連商品を扱う事業者の海外向け仮想モールへの出店などを支援する採択事業者(支援事業者)に、一般社団法人E―Commerce Asia Association(ECAA)と日本通運(日通
2012年03月07日 17:36
経済産業省の越境EC支援事業、ECAAと日通に決定
サイト構築等の支援事業者eビジ連応募見送り経済産業省は、「震災復興のための越境EC支援事業」で被災地の事業者や被災地関連商品を扱う事業者の海外向け仮想モールへの出店などを支援する採択事業者(支援事業者)に、一般社団法人E―Commerce Asia Association(ECAA)と日本通運(日通
2012年03月01日 10:43
医薬品通販、規制の行方は? 医薬品通販解禁議連が調査目的に疑問の声
「一般用医薬品の通信販売解禁を推進する議員連盟」(医薬品通販議連=事務局長・田村謙治衆院議員)は2月21日、衆議院議員会館で総会を開催した。当日は、厚生労働省に対し、昨年7月に規制・制度改革に係る追加方針が閣議決定した後の取り組みの進捗状況についてのヒアリングを実施。この中で、厚労省が説明した「郵
2012年03月01日 10:43
医薬品通販、規制の行方は? 医薬品通販解禁議連が調査目的に疑問の声
「一般用医薬品の通信販売解禁を推進する議員連盟」(医薬品通販議連=事務局長・田村謙治衆院議員)は2月21日、衆議院議員会館で総会を開催した。当日は、厚生労働省に対し、昨年7月に規制・制度改革に係る追加方針が閣議決定した後の取り組みの進捗状況についてのヒアリングを実施。この中で、厚労省が説明した「郵
2012年02月23日 11:28
JADMA主要130社の2011年売上高、前年比0.3%増の1兆4784億円
日本通信販売協会(JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約130社の2011年の総売上高は前年比0・3%増の1兆4784億4900万円だった(表参照)。「化粧品」や「通信教育・サービス」「その他」などが前年度を大きく下回ったものの、「家庭用品」や「文具・事務用品」「衣料品」などが好調に推移
2012年02月23日 11:28
JADMA主要130社の2011年売上高、前年比0.3%増の1兆4784億円
日本通信販売協会(JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約130社の2011年の総売上高は前年比0・3%増の1兆4784億4900万円だった(表参照)。「化粧品」や「通信教育・サービス」「その他」などが前年度を大きく下回ったものの、「家庭用品」や「文具・事務用品」「衣料品」などが好調に推移
2012年02月09日 14:20
越境EC普及策本格化、経済産業省、今春以降サイト開設へ
被災地企業の海外事業支援、情報提供も強化経済産業省は、インターネットを活用した中小事業者の海外事業展開の支援に取り組んでいる。昨年6月に取りまとめた「中小企業海外展開支援大綱」の中で、"インターネットを活用した新規市場開拓支援"を掲げており、この一環として「震災復興のための越境EC支援事業」として平
2012年02月09日 14:20
越境EC普及策本格化、経済産業省、今春以降サイト開設へ
被災地企業の海外事業支援、情報提供も強化経済産業省は、インターネットを活用した中小事業者の海外事業展開の支援に取り組んでいる。昨年6月に取りまとめた「中小企業海外展開支援大綱」の中で、"インターネットを活用した新規市場開拓支援"を掲げており、この一環として「震災復興のための越境EC支援事業」として平
2012年02月03日 16:14
本紙アンケート調査・円高への影響は? 円高対策は不要?「影響ない」半数に
円高対策は通販には不要――? 通販新聞社が昨年末、通販事業者を対象に実施したアンケート調査によると、約半分の事業者が「円高の影響はない」と考えていることが分かった。また、「影響がある」と考えている場合でも、多くの事業者が「特別な対策はしていない」と回答した。海外販売に大きな比重を置いてい
2012年02月03日 16:14
本紙アンケート調査・円高への影響は? 円高対策は不要?「影響ない」半数に
円高対策は通販には不要――? 通販新聞社が昨年末、通販事業者を対象に実施したアンケート調査によると、約半分の事業者が「円高の影響はない」と考えていることが分かった。また、「影響がある」と考えている場合でも、多くの事業者が「特別な対策はしていない」と回答した。海外販売に大きな比重を置いてい
2012年01月26日 12:15
国民生活センター、冷感タオルで注意喚起――皮膚炎起こす恐れも
国民生活センターは1月19日、冷感タオルについて注意喚起を行った。商品テストの結果から、冷感タオルに含まれる防腐剤が長時間肌に触れるとアレルギー性接触皮膚炎を引き起こす可能性があることが分かった。節電への意識が高まりで、今後の需要の拡大が見込まれるため緊急性が高いと判断。製造販売事業者に対し、使用
2012年01月26日 12:15
国民生活センター、冷感タオルで注意喚起――皮膚炎起こす恐れも
国民生活センターは1月19日、冷感タオルについて注意喚起を行った。商品テストの結果から、冷感タオルに含まれる防腐剤が長時間肌に触れるとアレルギー性接触皮膚炎を引き起こす可能性があることが分かった。節電への意識が高まりで、今後の需要の拡大が見込まれるため緊急性が高いと判断。製造販売事業者に対し、使用
2012年01月18日 15:41
東京都 健食の輸入販売2社を指示、「ヘム鉄」の優良誤認表示で
東京都は1月12日、健康食品の輸入販売事業者2社に対し、景品表示法に基づき表示の改善を指示した。鉄分摂取をうたう健食の表示で「優良誤認」があった。 指示を受けたのは、日本ダグラスラボラトリーズとネイチャーラボ。 日本ダグラスラボラトリーズは、「Ferro―C」という商品のパッケージやウェブサイトに
2012年01月18日 15:41
東京都 健食の輸入販売2社を指示、「ヘム鉄」の優良誤認表示で
東京都は1月12日、健康食品の輸入販売事業者2社に対し、景品表示法に基づき表示の改善を指示した。鉄分摂取をうたう健食の表示で「優良誤認」があった。 指示を受けたのは、日本ダグラスラボラトリーズとネイチャーラボ。 日本ダグラスラボラトリーズは、「Ferro―C」という商品のパッケージやウェブサイトに
2012年01月12日 14:17
東京都と消費者庁 ダイエット健食、監視強化へ、 ウェブ上で注意喚起キャンペ
痩身効果をうたう健康食品に対する監視強化が進む可能性がある。昨年末、消費者庁が健康増進法に基づく改善要請、景品表示法に基づく措置命令を下したのに続き、東京都が1月からネット上で注意喚起CMやバナー広告の展開を始めたからだ。いずれも対象は痩身効果をうたう健食。一連の動きに東京都は「国と協議した結果の施
2012年01月12日 14:17
東京都と消費者庁 ダイエット健食、監視強化へ、 ウェブ上で注意喚起キャンペ
痩身効果をうたう健康食品に対する監視強化が進む可能性がある。昨年末、消費者庁が健康増進法に基づく改善要請、景品表示法に基づく措置命令を下したのに続き、東京都が1月からネット上で注意喚起CMやバナー広告の展開を始めたからだ。いずれも対象は痩身効果をうたう健食。一連の動きに東京都は「国と協議した結果の施
2012年01月04日 17:38
経済産業省 越境EC支援を本格化、被災事業者の復興策も
経済産業省は、日本企業の海外消費者向けネット販売(以下越境EC)支援に本腰を入れ始めた。この一環として、越境ECに関する情報を提供する支援サイトを開設するほか、東日本大震災の影響を受ける企業の越境EC支援事業について、支援企業を募る民間団体の募集を始めた。日本市場の縮小が見込まれる中、
2012年01月04日 17:38
経済産業省 越境EC支援を本格化、被災事業者の復興策も
経済産業省は、日本企業の海外消費者向けネット販売(以下越境EC)支援に本腰を入れ始めた。この一環として、越境ECに関する情報を提供する支援サイトを開設するほか、東日本大震災の影響を受ける企業の越境EC支援事業について、支援企業を募る民間団体の募集を始めた。日本市場の縮小が見込まれる中、