通販関連の団体・官庁の動き ARTICLE
920件の記事があります。
2011年12月28日 17:42
JADMA 健食の登録制導入で消費者トラブルに迅速対応
日本通信販売協会(JADMA)が健康食品の登録制度を開始した。登録制は、商品や企業情報の登録を通じ、自主規制の強化を図るのが目的。現段階で調査、登録に応じたのは加盟企業のうち192社の約5500品目。6400億円超とされる健食市場の実に40%超をカバーするに至っている。JADMAでは今後も積極的な
2011年12月28日 17:42
JADMA 健食の登録制導入で消費者トラブルに迅速対応
日本通信販売協会(JADMA)が健康食品の登録制度を開始した。登録制は、商品や企業情報の登録を通じ、自主規制の強化を図るのが目的。現段階で調査、登録に応じたのは加盟企業のうち192社の約5500品目。6400億円超とされる健食市場の実に40%超をカバーするに至っている。JADMAでは今後も積極的な
2011年12月15日 13:03
小売・流通の新団体――政策提言も
流通・小売関係の業界団体やメーカー、消費者団体からなる「国民生活産業・消費者団体連合会」(生団連)が12月2日、発足した。日本通信販売協会(JADMA)もこれに加盟する。これまで、政府に対する大きな発言力を持つ経済団体といえば日本経済団体連合会(経団連)か日本商工会議所だった。だが、生団連には48
2011年12月15日 13:03
小売・流通の新団体――政策提言も
流通・小売関係の業界団体やメーカー、消費者団体からなる「国民生活産業・消費者団体連合会」(生団連)が12月2日、発足した。日本通信販売協会(JADMA)もこれに加盟する。これまで、政府に対する大きな発言力を持つ経済団体といえば日本経済団体連合会(経団連)か日本商工会議所だった。だが、生団連には48
2011年12月08日 10:23
ACCJ 健食に関する政策提言、保健機能食品の制度改革求める
在日米国商工会議所(ACCJ)のヘルスケア委員会は11月25日、病気やけがによる日本の経済的損失が年間3・3兆円に上るとの試算をまとめ、政府に予防や病気の早期発見を推進する医療制度改革を進めるよう提言した。併せて保健機能食品制度の制度改革にも言及。栄養機能食品の制度拡大や、特定保健用食品に関わる規
2011年12月08日 10:23
ACCJ 健食に関する政策提言、保健機能食品の制度改革求める
在日米国商工会議所(ACCJ)のヘルスケア委員会は11月25日、病気やけがによる日本の経済的損失が年間3・3兆円に上るとの試算をまとめ、政府に予防や病気の早期発見を推進する医療制度改革を進めるよう提言した。併せて保健機能食品制度の制度改革にも言及。栄養機能食品の制度拡大や、特定保健用食品に関わる規
2011年11月30日 16:48
埼玉県立岩槻商業高校 「楽天市場」で職場体験、高校生がせんべいを販売
高校生がネットショップで職場体験。埼玉県立岩槻商業高校が楽天から協力を受けて実施している同校の生徒を対象としたネット販売ビジネスに関する授業の一環として12月7日から、「楽天市場」内で生徒が独自企画した埼玉県の名産である「草加煎餅(せんべい)」のネット販売を始める。 同講座を受講する高校生が6チーム
2011年11月30日 16:48
埼玉県立岩槻商業高校 「楽天市場」で職場体験、高校生がせんべいを販売
高校生がネットショップで職場体験。埼玉県立岩槻商業高校が楽天から協力を受けて実施している同校の生徒を対象としたネット販売ビジネスに関する授業の一環として12月7日から、「楽天市場」内で生徒が独自企画した埼玉県の名産である「草加煎餅(せんべい)」のネット販売を始める。 同講座を受講する高校生が6チーム
2011年11月30日 16:45
消費者庁、痩身効果表示で措置命令、景表法4条2項を活用、提出資料くちコミなど
消費者庁は11月25日、痩身効果を標ぼうする商品の広告表示が「景品表示法」違反(優良誤認および有利誤認)に当たるとして、当該表示を行っていた食品等の販売会社リアル(本社・東京都品川区、鈴木秀則社長)とビューティーサイエンス(同・東京都武蔵野市、藤田道広社長)に措置命令を下した。両社が当該表示の裏づけ
2011年11月30日 16:45
消費者庁、痩身効果表示で措置命令、景表法4条2項を活用、提出資料くちコミなど
消費者庁は11月25日、痩身効果を標ぼうする商品の広告表示が「景品表示法」違反(優良誤認および有利誤認)に当たるとして、当該表示を行っていた食品等の販売会社リアル(本社・東京都品川区、鈴木秀則社長)とビューティーサイエンス(同・東京都武蔵野市、藤田道広社長)に措置命令を下した。両社が当該表示の裏づけ
2011年11月25日 10:49
JADMA調査 上期通販売上0.9%増に、2桁増の「家庭用品」がけん引
日本通信販売協会(JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約130社の2011年度上半期(4~9月)の総売上高は前年度同期比0・9%増の7099億1800万円となった(表参照)。健康食品を除いた「食料品」や「化粧品」「通信教育・サービス」など多くの項目が前年度を下回ったものの、「家庭用品」が
2011年11月25日 10:49
JADMA調査 上期通販売上0.9%増に、2桁増の「家庭用品」がけん引
日本通信販売協会(JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約130社の2011年度上半期(4~9月)の総売上高は前年度同期比0・9%増の7099億1800万円となった(表参照)。健康食品を除いた「食料品」や「化粧品」「通信教育・サービス」など多くの項目が前年度を下回ったものの、「家庭用品」が
2011年11月17日 18:03
代理収納協会、不正請求の問い合わせ窓口を試験設置
収納代行業者やコンビニ本部などで構成する日本代理収納サービス協会(代理収納協)は、コンビニ収納を使った不正請求に関する顧客対応の取り組みに本腰を入れている。この一環として10月初め頃に同協会ホームページに問い合わせフォームをテスト的に設置。今後、運用状況の検証を行うとともに会員企業の意見などを聞い
2011年11月17日 18:03
代理収納協会、不正請求の問い合わせ窓口を試験設置
収納代行業者やコンビニ本部などで構成する日本代理収納サービス協会(代理収納協)は、コンビニ収納を使った不正請求に関する顧客対応の取り組みに本腰を入れている。この一環として10月初め頃に同協会ホームページに問い合わせフォームをテスト的に設置。今後、運用状況の検証を行うとともに会員企業の意見などを聞い
2011年11月09日 16:45
消費者庁 海外通販の相談窓口、SBIベリトランスに委託
消費者庁が、海外の通販サイトでの買い物をめぐるトラブルを解決する相談窓口の実証実験を開始した。決済代行事業を手掛けるSBIベリトランスが11月1日から来年3月28日まで、同庁の委託を受けて「消費者相談窓口消費者庁越境消費者センター(CCJ)」を設置。通販のほか、旅行時の買い物に関する相談なども受け
2011年11月09日 16:45
消費者庁 海外通販の相談窓口、SBIベリトランスに委託
消費者庁が、海外の通販サイトでの買い物をめぐるトラブルを解決する相談窓口の実証実験を開始した。決済代行事業を手掛けるSBIベリトランスが11月1日から来年3月28日まで、同庁の委託を受けて「消費者相談窓口消費者庁越境消費者センター(CCJ)」を設置。通販のほか、旅行時の買い物に関する相談なども受け
2011年11月04日 10:56
検証・悠香の自主回収⑧ 回収騒動の残した教訓、消費者に向き合う姿勢の重さ
悠香(本社・福岡県大野城市、中山慶一郎社長)の自主回収を巡る騒動についてこれまで、回収という事態を招くに至った経緯、また、騒動拡大を招いた背景について検証を加えてきた。悠香の回収を巡る事態は今年10月、仙台市の女性が提訴に踏み切るなど最終局面を迎えている。それだけではない。一連の騒動が悠香のブランド
2011年11月04日 10:56
検証・悠香の自主回収⑧ 回収騒動の残した教訓、消費者に向き合う姿勢の重さ
悠香(本社・福岡県大野城市、中山慶一郎社長)の自主回収を巡る騒動についてこれまで、回収という事態を招くに至った経緯、また、騒動拡大を招いた背景について検証を加えてきた。悠香の回収を巡る事態は今年10月、仙台市の女性が提訴に踏み切るなど最終局面を迎えている。それだけではない。一連の騒動が悠香のブランド
2011年10月26日 18:34
検証・悠香の自主回収⑦ バランス欠く組織・同じベクトル、硬直的判断生む
「リスクマネジメントをどうするか、シナリオを描ける人がいなかった」。悠香の自主回収を巡る騒動拡大の背景には、その組織の脆弱性が指摘されている。では、そのような企業の体質はいかに醸成されたのか。元社員の話からは、1つの確立された理念の下に集う、同じベクトルを持つ組織の姿が浮かび上がってくる。このこと
2011年10月26日 18:34
検証・悠香の自主回収⑦ バランス欠く組織・同じベクトル、硬直的判断生む
「リスクマネジメントをどうするか、シナリオを描ける人がいなかった」。悠香の自主回収を巡る騒動拡大の背景には、その組織の脆弱性が指摘されている。では、そのような企業の体質はいかに醸成されたのか。元社員の話からは、1つの確立された理念の下に集う、同じベクトルを持つ組織の姿が浮かび上がってくる。このこと
2011年10月20日 14:06
現代書林、「勾留は不当」と主張――薬事法違反事件で
キトサンコーワの薬事法違反事件に絡み、同社商品の"バイブル本"を発行して販売を幇助したとして現代書林の元社長ら4人が薬事法違反で逮捕されていた事件を巡り、10月14日、横浜地裁で勾留理由開示公判が行われた。公判では、現代書林の弁護人らが神奈川県警の捜査手法や裁判所の勾留判断について「自白を引き出す
2011年10月20日 14:06
現代書林、「勾留は不当」と主張――薬事法違反事件で
キトサンコーワの薬事法違反事件に絡み、同社商品の"バイブル本"を発行して販売を幇助したとして現代書林の元社長ら4人が薬事法違反で逮捕されていた事件を巡り、10月14日、横浜地裁で勾留理由開示公判が行われた。公判では、現代書林の弁護人らが神奈川県警の捜査手法や裁判所の勾留判断について「自白を引き出す
2011年10月13日 09:59
【現代書林元社長逮捕で広がる波紋】 神奈川県警の薬事法違反事件
「バイブル本」など80冊押収 神奈川県警(生活経済課)が10月6日、健康食品の"バイブル本"を発行して販売を幇助したとし、薬事法違反で現代書林(本社・東京都新宿区、坂本圭一社長)の元社長を逮捕した。バイブル商法に対する薬事法の摘発は、2005年に起きたミサワ化学と史輝出版の役員らの逮捕が思い起こされ
2011年10月13日 09:59
【現代書林元社長逮捕で広がる波紋】 神奈川県警の薬事法違反事件
「バイブル本」など80冊押収 神奈川県警(生活経済課)が10月6日、健康食品の"バイブル本"を発行して販売を幇助したとし、薬事法違反で現代書林(本社・東京都新宿区、坂本圭一社長)の元社長を逮捕した。バイブル商法に対する薬事法の摘発は、2005年に起きたミサワ化学と史輝出版の役員らの逮捕が思い起こされ
2011年10月13日 09:54
検証・悠香の自主回収⑥ 騒動拡大に"読み"の甘さ
進言封殺する組織の脆弱性 悠香の自主回収が度重なる行政機関からの注意喚起や、各種報道の都度、消費者をリマインドさせ、騒動が拡大していったことは記憶に新しい。その背景には、これまで説明してきた品質保証に対する認識の甘さと別に、刻々と変化するシナリオに対する"読み"の甘さが指摘できるのではないだろうか。
2011年10月13日 09:54
検証・悠香の自主回収⑥ 騒動拡大に"読み"の甘さ
進言封殺する組織の脆弱性 悠香の自主回収が度重なる行政機関からの注意喚起や、各種報道の都度、消費者をリマインドさせ、騒動が拡大していったことは記憶に新しい。その背景には、これまで説明してきた品質保証に対する認識の甘さと別に、刻々と変化するシナリオに対する"読み"の甘さが指摘できるのではないだろうか。
2011年10月05日 17:37
JASTA、ファッション商品の購入に関する調査㊦ 学生の大半がECに満足
通販サイトを情報源にも前号に引き続き、日本衣料管理協会(JASTA=事務局・東京都港区、中島利誠会長)がまとめた「ファッション商品の購入に関する調査」(1102人の女子大生が回答)の結果を見ていく。 昨年1年間にインターネットを利用して衣料品・インテリアファブリックなどの繊維製品を購入した学生に「ネ
2011年10月05日 17:37
JASTA、ファッション商品の購入に関する調査㊦ 学生の大半がECに満足
通販サイトを情報源にも前号に引き続き、日本衣料管理協会(JASTA=事務局・東京都港区、中島利誠会長)がまとめた「ファッション商品の購入に関する調査」(1102人の女子大生が回答)の結果を見ていく。 昨年1年間にインターネットを利用して衣料品・インテリアファブリックなどの繊維製品を購入した学生に「ネ
2011年10月05日 17:34
検証・悠香の自主回収⑤ 品質より原価優先か?
「グルパール」、価格は他社の4分の1品質保証で重要な要素となる原料の安全性。これに対する悠香(本社・福岡県大野城市、中山慶一郎社長)の関心はどの程度のものか。この点、悠香が自主回収に対して現状「メディア対応を控える」としているため、本紙が6月に取材した時点で得られた"製造販売元として責任を負うように
2011年10月05日 17:34
検証・悠香の自主回収⑤ 品質より原価優先か?
「グルパール」、価格は他社の4分の1品質保証で重要な要素となる原料の安全性。これに対する悠香(本社・福岡県大野城市、中山慶一郎社長)の関心はどの程度のものか。この点、悠香が自主回収に対して現状「メディア対応を控える」としているため、本紙が6月に取材した時点で得られた"製造販売元として責任を負うように
2011年09月29日 13:45
JASTA「ファッション商品の購入に関する調査」㊤ 学生の通販利用、4割が「服」
通販を利用する女子大生の4割が衣料品を購入している。日本衣料管理協会(JASTA)がまとめた「ファッション商品の購入に関する調査」によると、音楽・映像系のネット購入(ダウンロード含む)と並んで、女子大生が服をネットで購入することが一般的になってきていることが分かった。今号から同調査の集計結果を見て
2011年09月29日 13:45
JASTA「ファッション商品の購入に関する調査」㊤ 学生の通販利用、4割が「服」
通販を利用する女子大生の4割が衣料品を購入している。日本衣料管理協会(JASTA)がまとめた「ファッション商品の購入に関する調査」によると、音楽・映像系のネット購入(ダウンロード含む)と並んで、女子大生が服をネットで購入することが一般的になってきていることが分かった。今号から同調査の集計結果を見て
2011年09月29日 10:35
【検証・悠香の自主回収④】67症例全てが悠香示す、使用原料「グルパール19S」に原因?
悠香の品質保証にかかる体制が甘かったことは、300億円超もの売上高を誇りながら、昨年5月、ようやく「製造販売業」(以下、製販業)の取得に至ったことからも窺える。だが、消費者の"安心・安全"に対する要求が高まる中、品質保証は当然「製販業」の取得、これにかかる薬事法上の義務のみをもって成し得るものでは
2011年09月29日 10:35
【検証・悠香の自主回収④】67症例全てが悠香示す、使用原料「グルパール19S」に原因?
悠香の品質保証にかかる体制が甘かったことは、300億円超もの売上高を誇りながら、昨年5月、ようやく「製造販売業」(以下、製販業)の取得に至ったことからも窺える。だが、消費者の"安心・安全"に対する要求が高まる中、品質保証は当然「製販業」の取得、これにかかる薬事法上の義務のみをもって成し得るものでは
2011年09月22日 17:55
アマゾンのファッション通販強化策とは――ファッション産業人材育成機構の研究会から
アマゾンジャパンは、出遅れているファッションカテゴリーの強化を急ぐ。 財団法人ファッション産業人材育成機構(IFI)がこのほど開催した「繊維ファッションビジネス研究会」に同社のローレン川崎バイスプレジデントが登壇し、アマゾン全体のシューズ、ファッションの売り上げを今後10年で100億米ドルに引き上
2011年09月22日 17:55
アマゾンのファッション通販強化策とは――ファッション産業人材育成機構の研究会から
アマゾンジャパンは、出遅れているファッションカテゴリーの強化を急ぐ。 財団法人ファッション産業人材育成機構(IFI)がこのほど開催した「繊維ファッションビジネス研究会」に同社のローレン川崎バイスプレジデントが登壇し、アマゾン全体のシューズ、ファッションの売り上げを今後10年で100億米ドルに引き上
2011年09月22日 17:48
【検証・悠香の自主回収③】 「製造販売業」、形だけの運用か
悠香の「茶のしずく石けん」自主回収を巡る騒動拡大の根幹には、前号で指摘した製品リスクに対する認識の甘さと共に、業界関係者から品質保証体制の不備があったとの声が聞かれる。その具体的な指摘の一つが、化粧品のOEM会社社長が口にした「製造販売業の運用」の部分だ。製造販売業の義務は薬事法に定められているが
2011年09月22日 17:48
【検証・悠香の自主回収③】 「製造販売業」、形だけの運用か
悠香の「茶のしずく石けん」自主回収を巡る騒動拡大の根幹には、前号で指摘した製品リスクに対する認識の甘さと共に、業界関係者から品質保証体制の不備があったとの声が聞かれる。その具体的な指摘の一つが、化粧品のOEM会社社長が口にした「製造販売業の運用」の部分だ。製造販売業の義務は薬事法に定められているが
2011年09月14日 19:06
グーグルなど 中小企業に無料でサイトを、ネット販売機能も搭載
グーグルは9月13日から、KDDIや中小企業基盤整備機構などと組み、中小事業者や個人事業主を対象とした「みんなのビジネスオンライン(みんビズ)」を開始した。「15分で簡単に作成できる」というKDDI子会社が展開するウェブサイト作成サービス「Jimdo(ジンドゥー)」で中小事業者が無料でネット販売機
2011年09月14日 19:06
グーグルなど 中小企業に無料でサイトを、ネット販売機能も搭載
グーグルは9月13日から、KDDIや中小企業基盤整備機構などと組み、中小事業者や個人事業主を対象とした「みんなのビジネスオンライン(みんビズ)」を開始した。「15分で簡単に作成できる」というKDDI子会社が展開するウェブサイト作成サービス「Jimdo(ジンドゥー)」で中小事業者が無料でネット販売機