フルフィルメント ARTICLE

992の記事があります。

2021年08月05日 12:36

アスクルがラストワンマイル配送に電気自動車を追加導入、配送車のEV化推進で

 アスクルは6月下旬から、展開する法人・個人向け通販事業の商品を配送する専用車両として新たな電気自動車を導入した。すでにラストワンマイル配送用に電気自動車12台を導入しているが、これに加えて、新たな電気自動車を追加で導入したもの。同社では環境負荷軽減策として2030年までに物流子会社が保有またはリー

2021年08月05日 12:36

アスクルがラストワンマイル配送に電気自動車を追加導入、配送車のEV化推進で

 アスクルは6月下旬から、展開する法人・個人向け通販事業の商品を配送する専用車両として新たな電気自動車を導入した。すでにラストワンマイル配送用に電気自動車12台を導入しているが、これに加えて、新たな電気自動車を追加で導入したもの。同社では環境負荷軽減策として2030年までに物流子会社が保有またはリー

2021年07月29日 17:59

日本ユニシス OMOコマースに最適化、「OBD」店舗連携機能も充実

 日本ユニシスでは、OMOコマース事業を展開する小売・通販事業者をオールインワンで支援するサービス「Omni-Base for DIGITAL'ATELIER(オムニベース・フォー・デジタラトリエ)(以下OBD)」の提供を開始した。ワールドが保有・利用し、同社グループのファッション・コ・ラボ

2021年07月29日 17:59

日本ユニシス OMOコマースに最適化、「OBD」店舗連携機能も充実

 日本ユニシスでは、OMOコマース事業を展開する小売・通販事業者をオールインワンで支援するサービス「Omni-Base for DIGITAL'ATELIER(オムニベース・フォー・デジタラトリエ)(以下OBD)」の提供を開始した。ワールドが保有・利用し、同社グループのファッション・コ・ラボ

2021年07月29日 16:51

ストリームの3PL事業 高品質武器に事業拡大、作業員のスキルや定着率も強みに 

 家電ネット販売のストリームでは、通販企業の物流を一気通貫で請け負う3PL事業を強化している。  同社では、さいたま市岩槻区に物流センターを構えており、3階全フロアと4階の一部を借りている。倉庫の広さは約9900平方メートル。家電を中心とした自社通販事業の商品のほか、子会社である「エックスワン

2021年07月29日 16:51

ストリームの3PL事業 高品質武器に事業拡大、作業員のスキルや定着率も強みに 

 家電ネット販売のストリームでは、通販企業の物流を一気通貫で請け負う3PL事業を強化している。  同社では、さいたま市岩槻区に物流センターを構えており、3階全フロアと4階の一部を借りている。倉庫の広さは約9900平方メートル。家電を中心とした自社通販事業の商品のほか、子会社である「エックスワン

2021年07月22日 09:35

東通メディア シエンプレと業務提携、広告の不正クリックを無料診断

 通販基幹システムの提供など通販支援事業を行う東通メディアはこのほど、デジタルクライシス対策を行うシエンプレと業務提携した。クリック数を不正に水増しする「アドフラウド(広告詐欺)」等の問題に共同で取り組む。広告運用の最適化を図ることで、運用パフォーマンスを高めることができるという。2週間の無料診断サ

2021年07月22日 09:35

東通メディア シエンプレと業務提携、広告の不正クリックを無料診断

 通販基幹システムの提供など通販支援事業を行う東通メディアはこのほど、デジタルクライシス対策を行うシエンプレと業務提携した。クリック数を不正に水増しする「アドフラウド(広告詐欺)」等の問題に共同で取り組む。広告運用の最適化を図ることで、運用パフォーマンスを高めることができるという。2週間の無料診断サ

2021年07月15日 13:02

アスクル 都内に新物流拠点を竣工、高度自動化のための設備など導入

 アスクルが来夏から、本稼働を行う都内の新物流拠点「ASKUL東京ディストリビューションセンター(DC)」が7月12日に竣工した。主力の法人向けオフィス用品通販事業向けの物流拠点として、都内のDMCセンターや横浜市内のアスクルロジパーク横浜などとともに首都圏を含む東日本エリアの物流を支える。アスクル

2021年07月15日 13:02

アスクル 都内に新物流拠点を竣工、高度自動化のための設備など導入

 アスクルが来夏から、本稼働を行う都内の新物流拠点「ASKUL東京ディストリビューションセンター(DC)」が7月12日に竣工した。主力の法人向けオフィス用品通販事業向けの物流拠点として、都内のDMCセンターや横浜市内のアスクルロジパーク横浜などとともに首都圏を含む東日本エリアの物流を支える。アスクル

2021年07月08日 12:09

アスクル 日用品の即配を開始、出前館と組み最速15分で配達

 アスクルは7月末から、フードデリバリーサービス事業を展開する出前館と組んで、日用品や食料品の即時配送を開始する。アスクルが販売する約300種類の商品が対象。出前館の配達員が受注から最速15分で顧客まで届ける。実証実験として東京・板橋区を含む一部エリアで開始し、順次、展開エリアを広げていく。

2021年07月08日 12:09

アスクル 日用品の即配を開始、出前館と組み最速15分で配達

 アスクルは7月末から、フードデリバリーサービス事業を展開する出前館と組んで、日用品や食料品の即時配送を開始する。アスクルが販売する約300種類の商品が対象。出前館の配達員が受注から最速15分で顧客まで届ける。実証実験として東京・板橋区を含む一部エリアで開始し、順次、展開エリアを広げていく。

2021年07月01日 12:41

日本郵便 置き配の盗難を補償、1万円を上限に保険導入で

 日本郵便が置き配の盗難に保険金を支払う仕組みを構築した。1万円を上限とし置き配での配達後に盗難に遭った場合に補償。置き配はコロナ禍における非対面で宅配便を受け取れる手段として普及している一方、盗難を不安視し利用を躊躇するユーザーもいることから、保険の導入でその不安を払拭し利用促進につなげる狙い。

2021年07月01日 12:41

日本郵便 置き配の盗難を補償、1万円を上限に保険導入で

 日本郵便が置き配の盗難に保険金を支払う仕組みを構築した。1万円を上限とし置き配での配達後に盗難に遭った場合に補償。置き配はコロナ禍における非対面で宅配便を受け取れる手段として普及している一方、盗難を不安視し利用を躊躇するユーザーもいることから、保険の導入でその不安を払拭し利用促進につなげる狙い。

2021年06月24日 14:49

日本郵便、ACSLと業務提携、有人地帯でのドローン飛行に向け

 日本郵便、日本郵政キャピタル、産業用ドローン国内最大手の自律制御システム研究所(=ACSL)は6月15日、郵便・物流領域でのドローンの実用化に向け業務提携契約を締結した。同時に日本郵政キャピタルは日本郵便とACSLの関係強化から、ACSLへの約30億円の出資を内容とする株式引受契約も締結。2023

2021年06月24日 14:49

日本郵便、ACSLと業務提携、有人地帯でのドローン飛行に向け

 日本郵便、日本郵政キャピタル、産業用ドローン国内最大手の自律制御システム研究所(=ACSL)は6月15日、郵便・物流領域でのドローンの実用化に向け業務提携契約を締結した。同時に日本郵政キャピタルは日本郵便とACSLの関係強化から、ACSLへの約30億円の出資を内容とする株式引受契約も締結。2023

2021年06月24日 14:43

ヘイ レジアプリを提供、通販サイトを一元管理

 ヘイは6月15日から、通販サイトと一つになったレジアプリの提供を開始した。実店舗のレジ機能として利用でき、実店舗と通販サイトの商品や在庫、売上データを一元管理できる仕組み。これまで課題となっていた煩雑な作業をなくし、中小事業者が接客や売り上げ拡大に注力できるようにする。昨今、実店舗とネット販売を両

2021年06月24日 14:43

ヘイ レジアプリを提供、通販サイトを一元管理

 ヘイは6月15日から、通販サイトと一つになったレジアプリの提供を開始した。実店舗のレジ機能として利用でき、実店舗と通販サイトの商品や在庫、売上データを一元管理できる仕組み。これまで課題となっていた煩雑な作業をなくし、中小事業者が接客や売り上げ拡大に注力できるようにする。昨今、実店舗とネット販売を両

2021年06月17日 12:30

JAMUの「ファンプレイヤー」 高い解析力で顧客行動を把握、購入見込みの高い人に接客

 米国のコンバージョン最適化プラットフォーム「Fanplayr(ファンプレイヤー)」を展開するJAMU(ジャム)は、シリコンバレー発の金融システムをベースとした解析力を強みに、日本のEC市場でもアパレル分野などを中心に注目を集め始めているようだ。  世界で1500社以上の導入実績を持つ「ファン

2021年06月17日 12:30

JAMUの「ファンプレイヤー」 高い解析力で顧客行動を把握、購入見込みの高い人に接客

 米国のコンバージョン最適化プラットフォーム「Fanplayr(ファンプレイヤー)」を展開するJAMU(ジャム)は、シリコンバレー発の金融システムをベースとした解析力を強みに、日本のEC市場でもアパレル分野などを中心に注目を集め始めているようだ。  世界で1500社以上の導入実績を持つ「ファン

2021年06月10日 12:32

ジュピターショップチャンネル 千葉・船橋市に物流新拠点を稼働へ、“定点ピッキングシステム”など導入

 ジュピターショップチャンネルが来春をメドに、新たな基幹物流拠点を稼働させる。売上規模拡大に伴う物量増加に対応しつつ、今後のさらなる事業成長や取扱商品数および出荷数増加に対応することに加え、現在は5カ所に分散している物流拠点を集約して効率化、物流関連のコスト削減なども図りたい狙いだ。 &nbs

2021年06月10日 12:32

ジュピターショップチャンネル 千葉・船橋市に物流新拠点を稼働へ、“定点ピッキングシステム”など導入

 ジュピターショップチャンネルが来春をメドに、新たな基幹物流拠点を稼働させる。売上規模拡大に伴う物量増加に対応しつつ、今後のさらなる事業成長や取扱商品数および出荷数増加に対応することに加え、現在は5カ所に分散している物流拠点を集約して効率化、物流関連のコスト削減なども図りたい狙いだ。 &nbs

2021年06月03日 12:20

オプテージ クラウドコールセンター開始へ、応答率向上しコスト低減

 関西電力子会社のオプテージでは、クラウドワーカーを活用した在宅型のコールセンター事業を検討している。。インフォマーシャル放映直後など、ピークに合わせたシフトが組みやすいことや、安価な運用が可能なことなどをアピールし、通販企業に売り込みたい考えだ。  同社ではこれまで、クラウドワーカーを活用し

2021年06月03日 12:20

オプテージ クラウドコールセンター開始へ、応答率向上しコスト低減

 関西電力子会社のオプテージでは、クラウドワーカーを活用した在宅型のコールセンター事業を検討している。。インフォマーシャル放映直後など、ピークに合わせたシフトが組みやすいことや、安価な運用が可能なことなどをアピールし、通販企業に売り込みたい考えだ。  同社ではこれまで、クラウドワーカーを活用し

2021年05月27日 11:59

日本郵政 デジタル化を推進、中計を策定、様々なパートナーと新事業

 日本郵政は、2025年度をゴールとした中期経営計画「JPビジョン2025」を策定した。地域に根差した全国約2万4000カ所存在する郵便局を起点にさまざまな企業、地域社会とのコラボレーションにより新規ビジネスの創出を可能にする「共創プラットフォーム」の実現を目指す。リアルの郵便局とデジタルの郵便局を

2021年05月27日 11:59

日本郵政 デジタル化を推進、中計を策定、様々なパートナーと新事業

 日本郵政は、2025年度をゴールとした中期経営計画「JPビジョン2025」を策定した。地域に根差した全国約2万4000カ所存在する郵便局を起点にさまざまな企業、地域社会とのコラボレーションにより新規ビジネスの創出を可能にする「共創プラットフォーム」の実現を目指す。リアルの郵便局とデジタルの郵便局を

2021年05月20日 12:05

コープデリ 最大158万世帯で配達困難に、物流システム切替でトラブル

 生活協同組合連合会(コープデリ)は5月11日、物流システムにトラブルが発生したと発表した。これにより、最大158万世帯に対するほとんどの商品で配送ができなくなったという。顧客へは返金対応するとして配達日の前々日から前日までに告知した。注文分のうち一部商品が届けられた顧客もいたことから、SNSには困

2021年05月20日 12:05

コープデリ 最大158万世帯で配達困難に、物流システム切替でトラブル

 生活協同組合連合会(コープデリ)は5月11日、物流システムにトラブルが発生したと発表した。これにより、最大158万世帯に対するほとんどの商品で配送ができなくなったという。顧客へは返金対応するとして配達日の前々日から前日までに告知した。注文分のうち一部商品が届けられた顧客もいたことから、SNSには困

2021年05月13日 12:04

楽天と日本郵便 物流事業で合弁会社、プラットフォームの開放も

 楽天グループは4月28日、日本郵政子会社の日本郵便との合弁で、物流事業を手掛ける新会社を設立すると発表した。新会社では共同の物流拠点の構築、共同の配送システム及び受取サービスの構築、物流センター「楽天フルフィルメントセンター(RFC)」の利用拡大と日本郵便のゆうパック等の利用拡大に向けた取り組みを

2021年05月13日 12:04

楽天と日本郵便 物流事業で合弁会社、プラットフォームの開放も

 楽天グループは4月28日、日本郵政子会社の日本郵便との合弁で、物流事業を手掛ける新会社を設立すると発表した。新会社では共同の物流拠点の構築、共同の配送システム及び受取サービスの構築、物流センター「楽天フルフィルメントセンター(RFC)」の利用拡大と日本郵便のゆうパック等の利用拡大に向けた取り組みを

2021年04月30日 12:48

再配達問題が再び浮上【イー・ロジット 新規上場記念インタビュー 角井社長に聞く これからの通販物流】 顧客視点に立ち商品の受け渡しを

 通販物流のイー・ロジットが3月26日、JASDAQスタンダードに新規上場した。設立当初から念頭に置いていたという株式上場は、フルフィルメントセンターの拡充とスタッフの働きやすい職場環境の整備を一層推進することになりそうだ。通販企業向け物流代行事業の運営に加え、コンサルティングや著作活動にも尽力する

2021年04月30日 12:48

再配達問題が再び浮上【イー・ロジット 新規上場記念インタビュー 角井社長に聞く これからの通販物流】 顧客視点に立ち商品の受け渡しを

 通販物流のイー・ロジットが3月26日、JASDAQスタンダードに新規上場した。設立当初から念頭に置いていたという株式上場は、フルフィルメントセンターの拡充とスタッフの働きやすい職場環境の整備を一層推進することになりそうだ。通販企業向け物流代行事業の運営に加え、コンサルティングや著作活動にも尽力する

2021年04月30日 12:37

ファンケル サプリメントの新工場稼働、生産能力1.4倍・需要増・国際化に対応

 ファンケルがサプリメント専用工場を新設した。健康意識の高まりを受けた需要増加と中国を中心とするグローバル化の推進に対応する。生産能力は、従来比1・4倍(アルミ袋製品換算)に拡大。急激な需要変動に対応するため、生産の内製化を進める。  

2021年04月30日 12:37

ファンケル サプリメントの新工場稼働、生産能力1.4倍・需要増・国際化に対応

 ファンケルがサプリメント専用工場を新設した。健康意識の高まりを受けた需要増加と中国を中心とするグローバル化の推進に対応する。生産能力は、従来比1・4倍(アルミ袋製品換算)に拡大。急激な需要変動に対応するため、生産の内製化を進める。  

2021年04月22日 12:22

日本郵便 欧米宛てEMSを平均で36%値上げ、米国宛ては再開

 日本郵便は6月1日より、「EMS(国際スピード郵便)」について、コロナ禍に伴う輸送コストの高騰を理由に、欧米などの地域を対象に平均で36%程度の上乗せとなる特別追加料金を適用する。航空運賃高騰などに起因した特別上乗せ料金を適用するのは今回が初めてで、コロナ禍での一時的な措置となる。また、昨年4月よ

2021年04月22日 12:22

日本郵便 欧米宛てEMSを平均で36%値上げ、米国宛ては再開

 日本郵便は6月1日より、「EMS(国際スピード郵便)」について、コロナ禍に伴う輸送コストの高騰を理由に、欧米などの地域を対象に平均で36%程度の上乗せとなる特別追加料金を適用する。航空運賃高騰などに起因した特別上乗せ料金を適用するのは今回が初めてで、コロナ禍での一時的な措置となる。また、昨年4月よ

2021年04月15日 16:03

ウェブテクノロジの「スマートJPEG」 画質を維持したままサイズ圧縮、アパレルECなどが導入、UX改善や通信費削減も

 ウェブテクノロジは、画像軽量化ソリューション「Smart(スマート)JPEG」がアパレル企業などから支持されているようだ。  「スマートJPEG」は、通販サイトなどの掲載画像をキレイな画質のままファイルサイズを軽くするサービスで、通販サイト全体の容量を半分から3分の1にできるという。軽量化で

2021年04月15日 16:03

ウェブテクノロジの「スマートJPEG」 画質を維持したままサイズ圧縮、アパレルECなどが導入、UX改善や通信費削減も

 ウェブテクノロジは、画像軽量化ソリューション「Smart(スマート)JPEG」がアパレル企業などから支持されているようだ。  「スマートJPEG」は、通販サイトなどの掲載画像をキレイな画質のままファイルサイズを軽くするサービスで、通販サイト全体の容量を半分から3分の1にできるという。軽量化で

2021年04月15日 15:59

ジェイフロンティア 処方薬の当日配送強化へ、物流プラットフォームと連携

 ジェイフロンティアは4月1日、運営する処方薬販売のプラットフォームで、当日配送サービスを始めた。東京都23区全域、横浜市内で開始。これまでは、一部を除き、翌日以降の配送だった。今後、全国主要都市を中心に、当日配送可能エリアを広げていく。  オンライン診療、服薬指導・処方薬配送の専用アプリ「S

2021年04月15日 15:59

ジェイフロンティア 処方薬の当日配送強化へ、物流プラットフォームと連携

 ジェイフロンティアは4月1日、運営する処方薬販売のプラットフォームで、当日配送サービスを始めた。東京都23区全域、横浜市内で開始。これまでは、一部を除き、翌日以降の配送だった。今後、全国主要都市を中心に、当日配送可能エリアを広げていく。  オンライン診療、服薬指導・処方薬配送の専用アプリ「S

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧