フルフィルメント ARTICLE

1013の記事があります。

2021年04月15日 15:59

ジェイフロンティア 処方薬の当日配送強化へ、物流プラットフォームと連携

 ジェイフロンティアは4月1日、運営する処方薬販売のプラットフォームで、当日配送サービスを始めた。東京都23区全域、横浜市内で開始。これまでは、一部を除き、翌日以降の配送だった。今後、全国主要都市を中心に、当日配送可能エリアを広げていく。  オンライン診療、服薬指導・処方薬配送の専用アプリ「S

2021年04月15日 15:59

ジェイフロンティア 処方薬の当日配送強化へ、物流プラットフォームと連携

 ジェイフロンティアは4月1日、運営する処方薬販売のプラットフォームで、当日配送サービスを始めた。東京都23区全域、横浜市内で開始。これまでは、一部を除き、翌日以降の配送だった。今後、全国主要都市を中心に、当日配送可能エリアを広げていく。  オンライン診療、服薬指導・処方薬配送の専用アプリ「S

2021年04月08日 12:14

ファンケル 在宅コールセンター運用へ、従業員の安全確保・優秀な人材囲い込み

 ファンケルは、4月1日から「在宅コールセンター」の運用を開始した。従業員の安全確保と、柔軟な働き方を実現する。地方在住者の採用など、雇用の確保にもつなげる。  

2021年04月08日 12:14

ファンケル 在宅コールセンター運用へ、従業員の安全確保・優秀な人材囲い込み

 ファンケルは、4月1日から「在宅コールセンター」の運用を開始した。従業員の安全確保と、柔軟な働き方を実現する。地方在住者の採用など、雇用の確保にもつなげる。  

2021年04月01日 11:21

LINE 全データを国内管理へ、中国からのアクセスを遮断

 LINEは3月23日、コミュニケーションアプリ「LINE」ユーザーの個人情報にアクセスする業務を中国で実施していた問題などについて、記者会見を開いた。出澤剛社長(=画像)は「当社の開発体制はグローバルで成長してきたが、世の中の情勢変化もあり、見落としてきたことが多かった」と釈明。すでに中国からのア

2021年04月01日 11:21

LINE 全データを国内管理へ、中国からのアクセスを遮断

 LINEは3月23日、コミュニケーションアプリ「LINE」ユーザーの個人情報にアクセスする業務を中国で実施していた問題などについて、記者会見を開いた。出澤剛社長(=画像)は「当社の開発体制はグローバルで成長してきたが、世の中の情勢変化もあり、見落としてきたことが多かった」と釈明。すでに中国からのア

2021年03月25日 17:21

楽天 ロボットでスーパーから宅配、横須賀市の公道を走行

 楽天と西友は3月23日、神奈川県横須賀市内において、自動配送ロボット(UGV)を使って西友店舗で扱う商品を配送するサービスを開始した。UGVがスマートフォンなどから注文した商品を顧客宅まで届けるというもので、UGVが公道を走行してスーパーの商品を配送するのは国内初。無人配送の拡大で物流危機打開を目

2021年03月25日 17:21

楽天 ロボットでスーパーから宅配、横須賀市の公道を走行

 楽天と西友は3月23日、神奈川県横須賀市内において、自動配送ロボット(UGV)を使って西友店舗で扱う商品を配送するサービスを開始した。UGVがスマートフォンなどから注文した商品を顧客宅まで届けるというもので、UGVが公道を走行してスーパーの商品を配送するのは国内初。無人配送の拡大で物流危機打開を目

2021年03月25日 12:28

「360度サポートする環境整った」【館安博課長と中山健人課長に聞く スクロール360の物流支援の取り組みは】 新物流センターは自動化にも対応

 スクロール子会社でソリューション事業を手がけるスクロール360では、コロナ禍でクライアントの出荷量が増大したことなどから、2021年3月期業績は好調に推移している。昨年5月には茨城県つくばみらい市に、関東圏初の物流センター「スクロールロジスティクスセンターみらい(SLCみらい)」を開業。「次世代C

2021年03月25日 12:28

「360度サポートする環境整った」【館安博課長と中山健人課長に聞く スクロール360の物流支援の取り組みは】 新物流センターは自動化にも対応

 スクロール子会社でソリューション事業を手がけるスクロール360では、コロナ禍でクライアントの出荷量が増大したことなどから、2021年3月期業績は好調に推移している。昨年5月には茨城県つくばみらい市に、関東圏初の物流センター「スクロールロジスティクスセンターみらい(SLCみらい)」を開業。「次世代C

2021年03月25日 12:21

「レスポンスは惹句で変わる」【注目の支援サービス プランクトンR ディレクター 呂晨子】 紙媒体で潜在顧客掘り起こす

 広告や販促物のクリエイティブ制作などを手がけるプランクトンRでは、潜在顧客を獲得する「インサイト広告」が成果を挙げている。これまでの通販広告は、機能や効能をストレートに訴求するタイプのクリエイティブが主流だったが、近年は法規制強化や新規参入増加もあり効率が悪化している。こうした中で注目を集めるのが

2021年03月25日 12:21

「レスポンスは惹句で変わる」【注目の支援サービス プランクトンR ディレクター 呂晨子】 紙媒体で潜在顧客掘り起こす

 広告や販促物のクリエイティブ制作などを手がけるプランクトンRでは、潜在顧客を獲得する「インサイト広告」が成果を挙げている。これまでの通販広告は、機能や効能をストレートに訴求するタイプのクリエイティブが主流だったが、近年は法規制強化や新規参入増加もあり効率が悪化している。こうした中で注目を集めるのが

2021年03月18日 12:13

楽天 「インフルエンサー」活用容易に、出店者向けにツール、インスタグラムで宣伝

 楽天は3月17日、仮想モール「楽天市場」出店者向けに、写真投稿型SNS「インスタグラム」で多数のフォロワーを抱える「インフルエンサー」を販促に活用するためのツールの提供を開始した。登録された約5500人の中から自社商品に適したインフルエンサーを選び、オファーできるというもので、美容・化粧品やグルメ

2021年03月18日 12:13

楽天 「インフルエンサー」活用容易に、出店者向けにツール、インスタグラムで宣伝

 楽天は3月17日、仮想モール「楽天市場」出店者向けに、写真投稿型SNS「インスタグラム」で多数のフォロワーを抱える「インフルエンサー」を販促に活用するためのツールの提供を開始した。登録された約5500人の中から自社商品に適したインフルエンサーを選び、オファーできるというもので、美容・化粧品やグルメ

2021年03月11日 12:12

アマゾンジャパン 名古屋で生鮮品EC開始、バローHDと組み8000品を取扱、最短2時間で

 アマゾンジャパンは今夏をメドに、愛知・名古屋市内で生鮮品を注文当日に配送する有料会員向けサービスを開始する。スーパーマーケットチェーンなどを展開するバローホールディングスと組み、同社の実店舗で商品をピッキングし最短2時間で顧客宅に配送する。これまで直販およびライフコーポレーションと組んで首都圏や大

2021年03月11日 12:12

アマゾンジャパン 名古屋で生鮮品EC開始、バローHDと組み8000品を取扱、最短2時間で

 アマゾンジャパンは今夏をメドに、愛知・名古屋市内で生鮮品を注文当日に配送する有料会員向けサービスを開始する。スーパーマーケットチェーンなどを展開するバローホールディングスと組み、同社の実店舗で商品をピッキングし最短2時間で顧客宅に配送する。これまで直販およびライフコーポレーションと組んで首都圏や大

2021年03月10日 18:54

【EC支援の仕掛け人に聞く】 オープンロジの伊藤秀嗣社長 「テクノロジーの力で未来の物流作る」

「伸び続けるECの需要に“物流”が追い付けなくなる強い危機感がある。我々のサービスはまだまだ大海の一滴だろうが、テクノロジーの力で未来の物流を作っていく一助になりたい」――。  オープンロジが展開するEC事業者などを主なターゲットとした物流作業の代行サービス「オープンロ

2021年03月10日 18:54

【EC支援の仕掛け人に聞く】 オープンロジの伊藤秀嗣社長 「テクノロジーの力で未来の物流作る」

「伸び続けるECの需要に“物流”が追い付けなくなる強い危機感がある。我々のサービスはまだまだ大海の一滴だろうが、テクノロジーの力で未来の物流を作っていく一助になりたい」――。  オープンロジが展開するEC事業者などを主なターゲットとした物流作業の代行サービス「オープンロ

2021年03月04日 12:29

宝島社 ライブコマースを支援、ファッション誌がプロデュース、モフリーと協業で

 宝島社は2月12日、クラウド型ライブコマースサービス「TAGsAPI(タグズエーピーアイ)を提供するMoffly(モフリー)と共同で、企業のライブコマース参画を支援する「LIVE SHOPPING」事業を、雑誌「sweet」とウサギオンラインのライブコマースを皮切りにスタートした。ファッション誌が

2021年03月04日 12:29

宝島社 ライブコマースを支援、ファッション誌がプロデュース、モフリーと協業で

 宝島社は2月12日、クラウド型ライブコマースサービス「TAGsAPI(タグズエーピーアイ)を提供するMoffly(モフリー)と共同で、企業のライブコマース参画を支援する「LIVE SHOPPING」事業を、雑誌「sweet」とウサギオンラインのライブコマースを皮切りにスタートした。ファッション誌が

2021年02月25日 12:29

ピツニーボウズジャパン コロナ禍の業務負荷軽減、請求書送付に加え今後は荷物も

 郵便関連機器・システムなどを販売するピツニーボウズジャパンが、コロナ禍での通販需要の増加を背景にした請求書送付をはじめとした通販企業などの業務負荷軽減を可能にする機器・システムで引き合いが増えている。通販では商品発送の部門で人手が足りず、請求書送付など受け持つ担当者なども充てて対応するといったケー

2021年02月25日 12:29

ピツニーボウズジャパン コロナ禍の業務負荷軽減、請求書送付に加え今後は荷物も

 郵便関連機器・システムなどを販売するピツニーボウズジャパンが、コロナ禍での通販需要の増加を背景にした請求書送付をはじめとした通販企業などの業務負荷軽減を可能にする機器・システムで引き合いが増えている。通販では商品発送の部門で人手が足りず、請求書送付など受け持つ担当者なども充てて対応するといったケー

2021年02月18日 12:30

エートゥジェイの「メルカート」運用支援 多機能ながら安価にスタート 売上アップに最適化したサービスに強み

 ECカートシステム「メルカート」やマーケティング支援などを展開するエートゥジェイは、グループ会社でEC構築パッケージシェアナンバーワンの「ecbeing」を提供するecbeingとのシナジーによるECサイトの構築・運用サポートを展開している。「ecbeing」のクラウド版で多彩な機能のある「メルカ

2021年02月18日 12:30

エートゥジェイの「メルカート」運用支援 多機能ながら安価にスタート 売上アップに最適化したサービスに強み

 ECカートシステム「メルカート」やマーケティング支援などを展開するエートゥジェイは、グループ会社でEC構築パッケージシェアナンバーワンの「ecbeing」を提供するecbeingとのシナジーによるECサイトの構築・運用サポートを展開している。「ecbeing」のクラウド版で多彩な機能のある「メルカ

2021年02月18日 12:23

ZOZOテクノロジーズ バーチャルモデルを公開、顧客に合った着用画像表示や、ささげ費用の削減も

 ゾゾ子会社のZOZOテクノロジーズは2月9日、3DやAIを活用した「バーチャルファッション」プロジェクトを開始した。第1弾として、同社のバーチャルヒューマン生成技術を使用した4人のバーチャルファッションモデル「Drip」を公開した(画像)。異なるファッションスタイルを持つ4人がさまざまなコーディネ

2021年02月18日 12:23

ZOZOテクノロジーズ バーチャルモデルを公開、顧客に合った着用画像表示や、ささげ費用の削減も

 ゾゾ子会社のZOZOテクノロジーズは2月9日、3DやAIを活用した「バーチャルファッション」プロジェクトを開始した。第1弾として、同社のバーチャルヒューマン生成技術を使用した4人のバーチャルファッションモデル「Drip」を公開した(画像)。異なるファッションスタイルを持つ4人がさまざまなコーディネ

2021年02月12日 12:06

MonotaRO 茨城に物流拠点を新設、メイン拠点を補完、来年には兵庫に大規模拠点

 電動工具や物流用品などのBtoB通販を行うMonotaROは4月にも茨城県内に新設した物流拠点を本稼働させる。また、来年には兵庫県の同社最大規模の物流拠点を設置する計画。売り上げ拡大に伴う物量増加に対応し、配送体制の強化などを図る狙い。  

2021年02月12日 12:06

MonotaRO 茨城に物流拠点を新設、メイン拠点を補完、来年には兵庫に大規模拠点

 電動工具や物流用品などのBtoB通販を行うMonotaROは4月にも茨城県内に新設した物流拠点を本稼働させる。また、来年には兵庫県の同社最大規模の物流拠点を設置する計画。売り上げ拡大に伴う物量増加に対応し、配送体制の強化などを図る狙い。  

2021年02月04日 12:32

楽天 「透明化法」で新組織、行政とやりとり、「友の会」との会合も

 楽天では、2月1日に施行された「デジタルプラットフォーム取引透明化法」にあわせて、行政と円滑なコミュニケーションを図り、行政からの要請などに迅速に対応できるよう、社内の連絡体制の整備・強化するための新組織「コマース渉外室」を同日に立ち上げた。  1月28日に行われたオンライン記者説明会で、野

2021年02月04日 12:32

楽天 「透明化法」で新組織、行政とやりとり、「友の会」との会合も

 楽天では、2月1日に施行された「デジタルプラットフォーム取引透明化法」にあわせて、行政と円滑なコミュニケーションを図り、行政からの要請などに迅速に対応できるよう、社内の連絡体制の整備・強化するための新組織「コマース渉外室」を同日に立ち上げた。  1月28日に行われたオンライン記者説明会で、野

2021年01月28日 13:09

PTP TV通販検索サービス展開、全国の番組をデータベース化

 PTPはこのほど、日本全国の通販番組の放送枠を網羅的に探すことができるソリューション「ordr(オーダー)」を開発した。独立テレビ放送局(以前の独立UHF局)を含めた全国の地上波で放送されたすべての通販番組と、BS・CSの主要局の通販番組についてデータベース化し、エリアや放送局、商品カテゴリーなど

2021年01月28日 13:09

PTP TV通販検索サービス展開、全国の番組をデータベース化

 PTPはこのほど、日本全国の通販番組の放送枠を網羅的に探すことができるソリューション「ordr(オーダー)」を開発した。独立テレビ放送局(以前の独立UHF局)を含めた全国の地上波で放送されたすべての通販番組と、BS・CSの主要局の通販番組についてデータベース化し、エリアや放送局、商品カテゴリーなど

2021年01月20日 20:39

「使いやすいCRMツールで効果的な施策を誰でもすぐに」 ”勝ちパターン”を即実践へ 【通販・ECのCRMツール「アクションリンク」 の開発者 アドブレイブ執行役員の中村隆嗣氏に聞く】 

 「ツールを導入しても”何をすべきか”が分からず、使いこなせずにただ高い費用を支払い続けているところがあまりに多い」。通販事業者向けCRMツール「アクションリンク」の開発者の中村隆嗣氏(写真)は通販事業者が導入しているCRMツールの”実情”についてこう

2021年01月20日 20:39

「使いやすいCRMツールで効果的な施策を誰でもすぐに」 ”勝ちパターン”を即実践へ 【通販・ECのCRMツール「アクションリンク」 の開発者 アドブレイブ執行役員の中村隆嗣氏に聞く】 

 「ツールを導入しても”何をすべきか”が分からず、使いこなせずにただ高い費用を支払い続けているところがあまりに多い」。通販事業者向けCRMツール「アクションリンク」の開発者の中村隆嗣氏(写真)は通販事業者が導入しているCRMツールの”実情”についてこう

2021年01月14日 13:29

楽天と日本郵便 物流デジタル化推進、開かれた物流の仕組み構築

 楽天と日本郵便は昨年12月24日、物流事業で戦略的提携を結ぶと発表した。日本郵便が持つ全国の物流網や荷物とデータ、楽天が有する仮想モール「楽天市場」での需要予測や物流領域における受注データの運用ノウハウなど、両社のデータを共有化することなどにより、物流のDX(デジタルトランスフォーメーション)化を

2021年01月14日 13:29

楽天と日本郵便 物流デジタル化推進、開かれた物流の仕組み構築

 楽天と日本郵便は昨年12月24日、物流事業で戦略的提携を結ぶと発表した。日本郵便が持つ全国の物流網や荷物とデータ、楽天が有する仮想モール「楽天市場」での需要予測や物流領域における受注データの運用ノウハウなど、両社のデータを共有化することなどにより、物流のDX(デジタルトランスフォーメーション)化を

2020年12月25日 13:02

IBF 「クイズ」で直帰率改善、「POCHILL」 ユーザーの興味喚起

 インターネット・ビジネス・フロンティア(IBF)は12月10日、クイズやゲームなどのコンテンツを活用した販促サービスをソリューション化してネット販売企業に提供すると発表した。化粧品や健康食品など単品通販企業を主なターゲットとしており、初年度30社への導入を目指す。  サービス名は「POCHI

2020年12月25日 13:02

IBF 「クイズ」で直帰率改善、「POCHILL」 ユーザーの興味喚起

 インターネット・ビジネス・フロンティア(IBF)は12月10日、クイズやゲームなどのコンテンツを活用した販促サービスをソリューション化してネット販売企業に提供すると発表した。化粧品や健康食品など単品通販企業を主なターゲットとしており、初年度30社への導入を目指す。  サービス名は「POCHI

2020年12月21日 14:57

スクロール360 都内で出版記念イベント、識者がディスカッション

 スクロール子会社でソリューション事業を手がけるスクロール360は12月4日、都内で出版記念イベントを開催した。  イベントは、書籍『EC通販で勝つBPO活用術―最強のバックヤードが最高の顧客体験を生み出す―』を10月22日に出版したことを記念したもの。EC・通販事業者に向けて「アフターコロナ

2020年12月21日 14:57

スクロール360 都内で出版記念イベント、識者がディスカッション

 スクロール子会社でソリューション事業を手がけるスクロール360は12月4日、都内で出版記念イベントを開催した。  イベントは、書籍『EC通販で勝つBPO活用術―最強のバックヤードが最高の顧客体験を生み出す―』を10月22日に出版したことを記念したもの。EC・通販事業者に向けて「アフターコロナ

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧