フルフィルメント ARTICLE
992件の記事があります。
2019年11月14日 15:52
ZMP 無人フォーク開発、パレット積み下ろしの無人化に
自動運転システムや宅配・物流ロボットの開発などを行うZMP(ゼットエムピー)は11月6日、都内で物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)」シリーズとして新たに加えた無人フォークリフトのデモを行った。フォークリフトは自動運転車両の技術を採用し、倉庫内の経路やパレットの置き場所などをマッピングした
2019年11月14日 15:52
ZMP 無人フォーク開発、パレット積み下ろしの無人化に
自動運転システムや宅配・物流ロボットの開発などを行うZMP(ゼットエムピー)は11月6日、都内で物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)」シリーズとして新たに加えた無人フォークリフトのデモを行った。フォークリフトは自動運転車両の技術を採用し、倉庫内の経路やパレットの置き場所などをマッピングした
2019年11月14日 10:17
【検証 欧米向け越境EC イーベイ・ジャパン】 消費増税で還付メリット拡大、国内事業で伸び悩む企業にも狙い
越境ECプラットフォームを運営するイーベイ・ジャパンでは、日本出店者の欧米向け越境ECが順調に成長している。現地での日本商品の人気は高く、大型商戦期も多い米国市場の特性を背景に、中国向け越境ECとはまた違った切り口から市場が広がっている(写真㊤は佐藤社長)。 同社が公表した今第3四半期(7
2019年11月14日 10:17
【検証 欧米向け越境EC イーベイ・ジャパン】 消費増税で還付メリット拡大、国内事業で伸び悩む企業にも狙い
越境ECプラットフォームを運営するイーベイ・ジャパンでは、日本出店者の欧米向け越境ECが順調に成長している。現地での日本商品の人気は高く、大型商戦期も多い米国市場の特性を背景に、中国向け越境ECとはまた違った切り口から市場が広がっている(写真㊤は佐藤社長)。 同社が公表した今第3四半期(7
2019年11月07日 13:18
ヤフー ビッグデータで企業支援開始、商品開発や販促をサポート、レコメンド機能は延期
ヤフーは10月31日から、同社が運営するサイトやアプリなど各種ウェブサービスで蓄積したビッグデータを活用して外部の企業などが消費者のし好を確認しながら、効率的に商品開発や販促活動などを行えるように支援するデータソリューション事業を開始した。同サービスを活用することで企業は生活者の興味・関心を捕捉で
2019年11月07日 13:18
ヤフー ビッグデータで企業支援開始、商品開発や販促をサポート、レコメンド機能は延期
ヤフーは10月31日から、同社が運営するサイトやアプリなど各種ウェブサービスで蓄積したビッグデータを活用して外部の企業などが消費者のし好を確認しながら、効率的に商品開発や販促活動などを行えるように支援するデータソリューション事業を開始した。同サービスを活用することで企業は生活者の興味・関心を捕捉で
2019年11月07日 13:08
楽天 沖縄・離島は9800円に、送料無料ライン統一で最低購入額を引き上げ
楽天は10月31日、仮想モール「楽天市場」において、来年3月中旬に予定している「全店舗共通の送料無料となる購入額」の導入に関して、沖縄・離島に関しては税込み9800円にすることを公表した。これまでは日本全国統一の料金として、同3980円にするとしていた。
2019年11月07日 13:08
楽天 沖縄・離島は9800円に、送料無料ライン統一で最低購入額を引き上げ
楽天は10月31日、仮想モール「楽天市場」において、来年3月中旬に予定している「全店舗共通の送料無料となる購入額」の導入に関して、沖縄・離島に関しては税込み9800円にすることを公表した。これまでは日本全国統一の料金として、同3980円にするとしていた。
2019年11月01日 16:07
メイキップの「ユニサイズ」 AI写真採寸機能を実装、スマホカメラで全身を撮影、体型と服のサイズを比較
サイズレコメンドエンジン「ユニサイズ」を展開するメイキップは10月23日、スマホのカメラで体の正面と側面の全身写真を撮影するだけで体型を採寸するAI写真採寸機能の提供を始めた。 新機能は機械学習アルゴリズムを用いて、スマホで撮影した正面と側面の全身写真から、腕の長さや肩幅、胴囲、腰回りなど
2019年11月01日 16:07
メイキップの「ユニサイズ」 AI写真採寸機能を実装、スマホカメラで全身を撮影、体型と服のサイズを比較
サイズレコメンドエンジン「ユニサイズ」を展開するメイキップは10月23日、スマホのカメラで体の正面と側面の全身写真を撮影するだけで体型を採寸するAI写真採寸機能の提供を始めた。 新機能は機械学習アルゴリズムを用いて、スマホで撮影した正面と側面の全身写真から、腕の長さや肩幅、胴囲、腰回りなど
2019年10月31日 11:06
BASE 東証マザーズに上場、黒字化は再来期以降
無料で通販サイトが作れるサービス「BASE」を提供するBASEは10月25日、東証マザーズに新規上場した。初値は1210円で、公開価格の1300円を下回った。
2019年10月31日 11:06
BASE 東証マザーズに上場、黒字化は再来期以降
無料で通販サイトが作れるサービス「BASE」を提供するBASEは10月25日、東証マザーズに新規上場した。初値は1210円で、公開価格の1300円を下回った。
2019年10月24日 16:38
アーバンリサーチ、NTTドコモなど 服の着用画像を簡単作成、AI活用システムで実証実験
セレクトショップを運営するアーバンリサーチは10月1日、NTTドコモの関西支社およびAIシステム開発のデータグリッドと共同で、AIを活用したアパレル企業向けの画像生成システムの実証実験を開始した。 ファッションカテゴリーでもEC利用が進む中、消費者には「通販サイトで服を購入しても自分に似合
2019年10月24日 16:38
アーバンリサーチ、NTTドコモなど 服の着用画像を簡単作成、AI活用システムで実証実験
セレクトショップを運営するアーバンリサーチは10月1日、NTTドコモの関西支社およびAIシステム開発のデータグリッドと共同で、AIを活用したアパレル企業向けの画像生成システムの実証実験を開始した。 ファッションカテゴリーでもEC利用が進む中、消費者には「通販サイトで服を購入しても自分に似合
2019年10月24日 13:53
GROUND 「AMR」を実運用、人と協働型の物流ロボット、ピッキング生産性2倍に
GROUNDは、開発を進めてきた倉庫内でのピッキング作業用の「自律型協働ロボット Autonomous MobileRobot(AMR)」(写真㊤)の実際の運用を間もなく始める。人(作業員)とロボットが倉庫内の動線を共有してピッキング作業を効率的に行えるようにするもので、作業員1人当たりにロボット
2019年10月24日 13:53
GROUND 「AMR」を実運用、人と協働型の物流ロボット、ピッキング生産性2倍に
GROUNDは、開発を進めてきた倉庫内でのピッキング作業用の「自律型協働ロボット Autonomous MobileRobot(AMR)」(写真㊤)の実際の運用を間もなく始める。人(作業員)とロボットが倉庫内の動線を共有してピッキング作業を効率的に行えるようにするもので、作業員1人当たりにロボット
2019年10月17日 15:54
ラストワンマイル協同組合 配送体制を強化へ、受持エリア細分化し新組合員に
複数の中小運送事業者で宅配事業に取り組むラストワンマイル協同組合は、実稼働を始めた昨秋から1年を迎え体制強化に乗り出している。現状は1日当たり3000~5000個の荷物を配送しており、今後2年でその数を3万~5万個まで拡大する。組合員は設立当初23事業者で構成していたたが、現在は28事業者へ増えて
2019年10月17日 15:54
ラストワンマイル協同組合 配送体制を強化へ、受持エリア細分化し新組合員に
複数の中小運送事業者で宅配事業に取り組むラストワンマイル協同組合は、実稼働を始めた昨秋から1年を迎え体制強化に乗り出している。現状は1日当たり3000~5000個の荷物を配送しており、今後2年でその数を3万~5万個まで拡大する。組合員は設立当初23事業者で構成していたたが、現在は28事業者へ増えて
2019年10月17日 15:49
メルカリと日本郵便 中間サイズの箱を提供、「メルカリ」用に運賃375円で
メルカリと日本郵便は10月16日、フリマアプリ「メルカリ」向けに新しい配送サービスを始めた。両社は「メルカリ」向けの配送サービス「ゆうゆうメルカリ便」を提供しており、ポスト投函型の「ゆうパケット」と宅配便の「ゆうパック」を展開していた。新サービスは中間サイズの箱を用意し、「メルカリ」向けに運賃を3
2019年10月17日 15:49
メルカリと日本郵便 中間サイズの箱を提供、「メルカリ」用に運賃375円で
メルカリと日本郵便は10月16日、フリマアプリ「メルカリ」向けに新しい配送サービスを始めた。両社は「メルカリ」向けの配送サービス「ゆうゆうメルカリ便」を提供しており、ポスト投函型の「ゆうパケット」と宅配便の「ゆうパック」を展開していた。新サービスは中間サイズの箱を用意し、「メルカリ」向けに運賃を3
2019年10月10日 10:31
LINEの「LINEショッピング」 会員数3000万人を突破、新規利用拡大へ施策を強化
LINEが展開しているアフィリエイトモデルの送客サービス「LINEショッピング」が拡大している。9月にサービスの会員数が3000万人を突破した。商品取扱高も右肩上がりに推移。現在は獲得した会員を購買につなげる施策を強化しているようだ。 LINEショッピングは約260の通販サイトや仮想モール
2019年10月10日 10:31
LINEの「LINEショッピング」 会員数3000万人を突破、新規利用拡大へ施策を強化
LINEが展開しているアフィリエイトモデルの送客サービス「LINEショッピング」が拡大している。9月にサービスの会員数が3000万人を突破した。商品取扱高も右肩上がりに推移。現在は獲得した会員を購買につなげる施策を強化しているようだ。 LINEショッピングは約260の通販サイトや仮想モール
2019年10月03日 10:24
アイスタイル データ活用を強化へ、「@cosme」の商圏化がカギに
アイスタイルが「@cosme(アットコスメ)」のデータ活用を強化している。昨年4月、閲覧や購買などユーザーの行動データを把握できる新サービス「ブランドオフィシャル」の提供を開始。ただ、契約数は当初計画を大きく下回る状況。12月にユーザーのセグメント分析など機能を強化。ブランドによる将来顧客の育成を
2019年10月03日 10:24
アイスタイル データ活用を強化へ、「@cosme」の商圏化がカギに
アイスタイルが「@cosme(アットコスメ)」のデータ活用を強化している。昨年4月、閲覧や購買などユーザーの行動データを把握できる新サービス「ブランドオフィシャル」の提供を開始。ただ、契約数は当初計画を大きく下回る状況。12月にユーザーのセグメント分析など機能を強化。ブランドによる将来顧客の育成を
2019年09月26日 13:28
【waja EC事業譲渡の背景と今後は?】 EC運営で得たフルフィル力、ささげ等の機能を提供、導入先の売上にも貢献へ
waja(ワジャ)は9月1日、ブランド品のネット買取・販売を手がけるデファクトスタンダードに主力のEC事業を譲渡し、ささげなどのソリューションツール「PANAMA(パナマ)」を提供するフルフィルメント企業として再スタートした。 wajaでは、ECとパナマ両事業の成長に向けて幅広くパートナー
2019年09月26日 13:28
【waja EC事業譲渡の背景と今後は?】 EC運営で得たフルフィル力、ささげ等の機能を提供、導入先の売上にも貢献へ
waja(ワジャ)は9月1日、ブランド品のネット買取・販売を手がけるデファクトスタンダードに主力のEC事業を譲渡し、ささげなどのソリューションツール「PANAMA(パナマ)」を提供するフルフィルメント企業として再スタートした。 wajaでは、ECとパナマ両事業の成長に向けて幅広くパートナー
2019年09月19日 10:07
アマゾンの生鮮品EC 月会費なしプラン新設、「Amazonフレッシュ」で利用者伸び悩みに対応か
アマゾンジャパンは9月12日から、有料会員「Amazonプライム」向けに展開する生鮮品販売サービス「Amazonフレッシュ」のサービス料金体系を見直した。従来まで同サービスの利用を希望する有料会員から別途、月会費として税込500円と都度の配送料として同500円(1回の受注金額6000円以上は未徴収
2019年09月19日 10:07
アマゾンの生鮮品EC 月会費なしプラン新設、「Amazonフレッシュ」で利用者伸び悩みに対応か
アマゾンジャパンは9月12日から、有料会員「Amazonプライム」向けに展開する生鮮品販売サービス「Amazonフレッシュ」のサービス料金体系を見直した。従来まで同サービスの利用を希望する有料会員から別途、月会費として税込500円と都度の配送料として同500円(1回の受注金額6000円以上は未徴収
2019年09月19日 10:03
ストライプデパートメント 百貨店向けEC運営代行、自社プラットフォームを提供、優良会員の獲得狙う
ストライプインターナショナル子会社でファッションEC事業を手がけるストライプデパートメント(ストデパ)は9月12日、百貨店に対して同社の衣料品ECプラットフォームを提供し、運営も代行するサービス「DaaS(ダース)」を開始した。同時に、第1弾の提供先となる百貨店の大和およびトキハと業務提携し、同日
2019年09月19日 10:03
ストライプデパートメント 百貨店向けEC運営代行、自社プラットフォームを提供、優良会員の獲得狙う
ストライプインターナショナル子会社でファッションEC事業を手がけるストライプデパートメント(ストデパ)は9月12日、百貨店に対して同社の衣料品ECプラットフォームを提供し、運営も代行するサービス「DaaS(ダース)」を開始した。同時に、第1弾の提供先となる百貨店の大和およびトキハと業務提携し、同日
2019年09月12日 13:41
佐川急便の本村社長 「通販企業と一緒に」、会見で再配達削減の見解
佐川急便の本村正秀社長(=写真)が9月4日に会見し、今年4月に社長就任し同社の課題への取り組みなど経営の舵取りについての所感などを述べた。働き方改革や人員の確保を進めていくとし、「若い人たちに働きたいと思える職場環境づくりを重視していく」とした。また質疑応答では宅配便の再配達について触れ「通販(E
2019年09月12日 13:41
佐川急便の本村社長 「通販企業と一緒に」、会見で再配達削減の見解
佐川急便の本村正秀社長(=写真)が9月4日に会見し、今年4月に社長就任し同社の課題への取り組みなど経営の舵取りについての所感などを述べた。働き方改革や人員の確保を進めていくとし、「若い人たちに働きたいと思える職場環境づくりを重視していく」とした。また質疑応答では宅配便の再配達について触れ「通販(E
2019年09月05日 13:43
再春館システム コンサル事業を開始、ECのリピート向上を支援
再春館製薬所グループでシステム開発を行う再春館システムは8月22日、ECのコンサルティング事業を始めた。システム開発で培ったノウハウを活かし、顧客のリピート率向上に向けた戦略構築、システム改善を行う。顧客分析など、システムの運用代行も行う。 通販は、販売管理や販促、コールセンターのシステム
2019年09月05日 13:43
再春館システム コンサル事業を開始、ECのリピート向上を支援
再春館製薬所グループでシステム開発を行う再春館システムは8月22日、ECのコンサルティング事業を始めた。システム開発で培ったノウハウを活かし、顧客のリピート率向上に向けた戦略構築、システム改善を行う。顧客分析など、システムの運用代行も行う。 通販は、販売管理や販促、コールセンターのシステム
2019年08月30日 15:12
アスクルの「ロハコ」、1時間刻みの時間指定配送サービスの対象エリアを拡大
アスクルは8月21日から、運営する日用品通販サイト「LOHACO(ロハコ)」で実施している自社配送による1時間単位での時間帯指定配送サービス「ハッピー・オン・タイム」の対象エリアを大阪府の豊中市と吹田市まで拡大した。これまでは都内と大阪市内の一部地域のみで展開してきたもの。 同サービスはまず
2019年08月30日 15:12
アスクルの「ロハコ」、1時間刻みの時間指定配送サービスの対象エリアを拡大
アスクルは8月21日から、運営する日用品通販サイト「LOHACO(ロハコ)」で実施している自社配送による1時間単位での時間帯指定配送サービス「ハッピー・オン・タイム」の対象エリアを大阪府の豊中市と吹田市まで拡大した。これまでは都内と大阪市内の一部地域のみで展開してきたもの。 同サービスはまず
2019年08月29日 10:14
「“仮想化”で携帯業界に革命」<「Rakuten Optimism 2019」から> “ウォークトゥギャザー”掲げる
「Rakuten Optimism 2019」では7月31日、楽天の三木谷浩史会長兼社長(=写真)がオープニングキーノートで講演した。抜粋して紹介する。 ◇ 「楽天市場」を始めた1997年におけるインターネットのスピードは、速くても28・8キロbpsだ
2019年08月29日 10:14
「“仮想化”で携帯業界に革命」<「Rakuten Optimism 2019」から> “ウォークトゥギャザー”掲げる
「Rakuten Optimism 2019」では7月31日、楽天の三木谷浩史会長兼社長(=写真)がオープニングキーノートで講演した。抜粋して紹介する。 ◇ 「楽天市場」を始めた1997年におけるインターネットのスピードは、速くても28・8キロbpsだ
2019年08月22日 11:13
マガシーク マガシークカード利用で送料無料に
マガシークは8月19日、「マガシークカード」の特典内容をリニューアルし、当該カード利用時は全品送料無料としたほか、最大で4500円相当のポイントをプレゼントするキャンペーンを実施する(画像)。 これまで、マガシークカードは送料分を全額マガシークポイントで還元していたが、当該カードをファッショ
2019年08月22日 11:13
マガシーク マガシークカード利用で送料無料に
マガシークは8月19日、「マガシークカード」の特典内容をリニューアルし、当該カード利用時は全品送料無料としたほか、最大で4500円相当のポイントをプレゼントするキャンペーンを実施する(画像)。 これまで、マガシークカードは送料分を全額マガシークポイントで還元していたが、当該カードをファッショ