フルフィルメント ARTICLE

992の記事があります。

2016年07月16日 17:42

日本郵政とイオン 協業関係を推進へ、イオン店舗へ「はこぽす」設置

 日本郵政とイオンは7月8日、業務提携を推進すると発表した。日本郵政グループの日本郵便(本社・東京都千代田区、横山邦男社長)が行う宅配ロッカー「はこぽす」のイオン店舗への設置や同店舗への郵便局出店の拡大、日本郵便が実証実験を行う「郵便局のみまもりサービス」分野での協業の検討などを行う。2006年9月

2016年07月16日 17:42

日本郵政とイオン 協業関係を推進へ、イオン店舗へ「はこぽす」設置

 日本郵政とイオンは7月8日、業務提携を推進すると発表した。日本郵政グループの日本郵便(本社・東京都千代田区、横山邦男社長)が行う宅配ロッカー「はこぽす」のイオン店舗への設置や同店舗への郵便局出店の拡大、日本郵便が実証実験を行う「郵便局のみまもりサービス」分野での協業の検討などを行う。2006年9月

2016年07月07日 10:48

DGなど3社  共同で新技術開発の研究所、AI使いECサービス開発も

 デジタルガレージ(DG)とカカクコム、クレディセゾンは7月4日、共同で研究開発組織「DG Lab(ディージーラボ)」を設立すると発表した。さまざまな業界の企業が参加できるオープンイノベーション形式としたもので、人工知能(AI)技術を活用したネット販売関連のサービスも開発する。

2016年07月07日 10:48

DGなど3社  共同で新技術開発の研究所、AI使いECサービス開発も

 デジタルガレージ(DG)とカカクコム、クレディセゾンは7月4日、共同で研究開発組織「DG Lab(ディージーラボ)」を設立すると発表した。さまざまな業界の企業が参加できるオープンイノベーション形式としたもので、人工知能(AI)技術を活用したネット販売関連のサービスも開発する。

2016年06月30日 10:40

アスクルの「ロハコ」  配送時間、30分単位で通知

アスクルは運営する日用品の通販サイト「LOHACO(ロハコ)」で購入商品の配送時刻を30分単位で顧客に通知するサービスを始めた。顧客が商品購入時に指定した配送時間枠の中で配送日前日までにより細かく配送時刻を算出して30分幅の配送予定時間を通知。さらに配送直前にも「もうすぐお届け」(=右画像)などと通

2016年06月30日 10:40

アスクルの「ロハコ」  配送時間、30分単位で通知

アスクルは運営する日用品の通販サイト「LOHACO(ロハコ)」で購入商品の配送時刻を30分単位で顧客に通知するサービスを始めた。顧客が商品購入時に指定した配送時間枠の中で配送日前日までにより細かく配送時刻を算出して30分幅の配送予定時間を通知。さらに配送直前にも「もうすぐお届け」(=右画像)などと通

2016年06月23日 15:38

りらいあコミュニケーションズ  在宅でコールセンター、通販の新規受注でコスト削減

 りらいあコミュニケーションズ(旧もしもしホットライン)はコールセンターの業務を在宅のオペレーターが対応するサービスを開始した。在宅の場合、家賃などが不要のためコスト削減につながり、柔軟な勤務シフトが設定できるのが強み。5月中旬から化粧品通販企業の受注業務の一部をコールセンターから在宅に切り替えたと

2016年06月23日 15:38

りらいあコミュニケーションズ  在宅でコールセンター、通販の新規受注でコスト削減

 りらいあコミュニケーションズ(旧もしもしホットライン)はコールセンターの業務を在宅のオペレーターが対応するサービスを開始した。在宅の場合、家賃などが不要のためコスト削減につながり、柔軟な勤務シフトが設定できるのが強み。5月中旬から化粧品通販企業の受注業務の一部をコールセンターから在宅に切り替えたと

2016年06月16日 13:30

クレディセゾン  広告配信を最適化、潜在需要を喚起

 クレディセゾンはこのほど、クレジットカード会員の属性データやカードの利用情報など、同社が保有するデータを活用した、データマネジメントプラットフォーム(DMP)を構築した。より個人に最適化した販促を可能にするもの。クレディセゾンでは、ポイントサイト「永久不滅ドットコム」に出店する通販企業にも広告出稿

2016年06月16日 13:30

クレディセゾン  広告配信を最適化、潜在需要を喚起

 クレディセゾンはこのほど、クレジットカード会員の属性データやカードの利用情報など、同社が保有するデータを活用した、データマネジメントプラットフォーム(DMP)を構築した。より個人に最適化した販促を可能にするもの。クレディセゾンでは、ポイントサイト「永久不滅ドットコム」に出店する通販企業にも広告出稿

2016年06月09日 10:38

天真堂、通販をトータル支援 物流、コールセンター、事業領域拡大

化粧品OEMを行う天真堂が、事業領域の拡大に乗り出す。長年に渡る通販企業支援で培ってきたノウハウを活かし、「商品開発・製造」だけでなく、「物流」「コールセンター」などフルフィルメントを含め、通販をトータルで支援する。すでに物流など一部の業務を始めており、6月6日にはこれら自社の取り組みを発信するコー

2016年06月09日 10:38

天真堂、通販をトータル支援 物流、コールセンター、事業領域拡大

化粧品OEMを行う天真堂が、事業領域の拡大に乗り出す。長年に渡る通販企業支援で培ってきたノウハウを活かし、「商品開発・製造」だけでなく、「物流」「コールセンター」などフルフィルメントを含め、通販をトータルで支援する。すでに物流など一部の業務を始めており、6月6日にはこれら自社の取り組みを発信するコー

2016年06月02日 17:56

アマゾンジャパンが物流代行サービスを強化 大型品や危険物、ワイン定温管理なども対応へ

 アマゾンジャパンは展開するネット販売事業者向けの物流業務代行サービス「フルフィルメント by Amazon(FBA)」を強化している。大型品や危険物の取り扱いを始めたり、予約販売対応やワイン用の定温管理対応なども始める意向だ。出店者などを集めて5月27日に都内で開催した「Amazonセラーカンファ

2016年06月02日 17:56

アマゾンジャパンが物流代行サービスを強化 大型品や危険物、ワイン定温管理なども対応へ

 アマゾンジャパンは展開するネット販売事業者向けの物流業務代行サービス「フルフィルメント by Amazon(FBA)」を強化している。大型品や危険物の取り扱いを始めたり、予約販売対応やワイン用の定温管理対応なども始める意向だ。出店者などを集めて5月27日に都内で開催した「Amazonセラーカンファ

2016年05月26日 10:52

アスクル、人工知能で問合せ対応

アスクルは5月18日から、運営する通販サイトで導入する人工知能による顧客対応について、スマートフォンでも導入、同時に問い合わせ内容や時節に応じた文面を表示するなど新たな試みも始めた。パソコンサイトでは一昨年から導入を始め、顧客からの問い合わせに対し、人工知能がチャット形式で回答する試みを行い、迅速な

2016年05月26日 10:52

アスクル、人工知能で問合せ対応

アスクルは5月18日から、運営する通販サイトで導入する人工知能による顧客対応について、スマートフォンでも導入、同時に問い合わせ内容や時節に応じた文面を表示するなど新たな試みも始めた。パソコンサイトでは一昨年から導入を始め、顧客からの問い合わせに対し、人工知能がチャット形式で回答する試みを行い、迅速な

2016年05月19日 14:19

オンライン試着サービスの現状は?④ 「フリックフィット」 靴の仮想試着ツール始動へ

 ベンチャー企業のFlickfit(フリックフィット)が2016年春夏シーズン中のローンチ予定で開発を進めているのは靴のバーチャル試着サービス「フリックフィット」だ。 同サービスは、足専用の3Dスキャナやスマホアプリを介して自分の足のサイズデータを登録しておくと、導入先の通販サイトで気になるアイテム

2016年05月19日 14:19

オンライン試着サービスの現状は?④ 「フリックフィット」 靴の仮想試着ツール始動へ

 ベンチャー企業のFlickfit(フリックフィット)が2016年春夏シーズン中のローンチ予定で開発を進めているのは靴のバーチャル試着サービス「フリックフィット」だ。 同サービスは、足専用の3Dスキャナやスマホアプリを介して自分の足のサイズデータを登録しておくと、導入先の通販サイトで気になるアイテム

2016年05月12日 11:03

オンライン試着サービスの現状は?③ 「ユニサイズ」 アンケート方式で採寸不要

 メイキップが手がけるサイズレコメンドエンジン「ユニサイズ」は、EC利用者が最短1分の簡単なアンケートに答えるだけで、気になる服のおすすめサイズを表示するサービスだ。 メジャーを使って服を採寸する必要のない簡易性が特徴で、導入サイトの商品詳細ページに設置された「あなたに合うサイズを調べる」ボタンをク

2016年05月12日 11:03

オンライン試着サービスの現状は?③ 「ユニサイズ」 アンケート方式で採寸不要

 メイキップが手がけるサイズレコメンドエンジン「ユニサイズ」は、EC利用者が最短1分の簡単なアンケートに答えるだけで、気になる服のおすすめサイズを表示するサービスだ。 メジャーを使って服を採寸する必要のない簡易性が特徴で、導入サイトの商品詳細ページに設置された「あなたに合うサイズを調べる」ボタンをク

2016年04月28日 10:29

アスクル  ピッキングロボを本格導入、出荷能力アップで省人化へ

 「人に代わって商品をピッキングします」──。アスクルが"ピッキングロボット"の本格導入を始める。5月6日から稼働を始める横浜市内の新物流拠点に現在、テスト運用中の作業員に代わって商品をピッキングするロボットを年内をメドに本格的に導入する意向。ロボットの導入で出荷能力アップおよび省人化などを進めてい

2016年04月28日 10:29

アスクル  ピッキングロボを本格導入、出荷能力アップで省人化へ

 「人に代わって商品をピッキングします」──。アスクルが"ピッキングロボット"の本格導入を始める。5月6日から稼働を始める横浜市内の新物流拠点に現在、テスト運用中の作業員に代わって商品をピッキングするロボットを年内をメドに本格的に導入する意向。ロボットの導入で出荷能力アップおよび省人化などを進めてい

2016年04月21日 12:46

ヤフー、電子マネー事業に参入 秋からは外部通販サイトへ開放 来春にリアル決済も

 ヤフーが今夏から電子マネー事業に参入する。まず、ヤフーが運営するネット競売および仮想モールとグループのアスクルの通販サイトでの落札代金および商品購入代金の決済手段に導入。今秋には他の通販サイトなど外部への開放も始める。また、来春には実店舗の決済でも利用できるようにする。決済においてクレジットカード

2016年04月21日 12:46

ヤフー、電子マネー事業に参入 秋からは外部通販サイトへ開放 来春にリアル決済も

 ヤフーが今夏から電子マネー事業に参入する。まず、ヤフーが運営するネット競売および仮想モールとグループのアスクルの通販サイトでの落札代金および商品購入代金の決済手段に導入。今秋には他の通販サイトなど外部への開放も始める。また、来春には実店舗の決済でも利用できるようにする。決済においてクレジットカード

2016年04月21日 10:36

オンライン試着サービスの現状は?② 「サイズをチェック」 国内の利用回数100万回超に

バーチャサイズが手がけるオンライン試着サービスは、導入先通販サイトの商品詳細ページにある「サイズをチェック」ボタンをクリックするとポップアップ画面が表示され、サイトで購入履歴のある服や手持ちの服と、気になる商品のシルエットを重ね合せてサイズの差を比べられるサービスだ。 国内の導入先はマガシークやディ

2016年04月21日 10:36

オンライン試着サービスの現状は?② 「サイズをチェック」 国内の利用回数100万回超に

バーチャサイズが手がけるオンライン試着サービスは、導入先通販サイトの商品詳細ページにある「サイズをチェック」ボタンをクリックするとポップアップ画面が表示され、サイトで購入履歴のある服や手持ちの服と、気になる商品のシルエットを重ね合せてサイズの差を比べられるサービスだ。 国内の導入先はマガシークやディ

2016年04月14日 16:05

オンライン試着サービスの現状は?① 「FITTY」 最適サイズのブラジャー提案

 ファッション商材のサイズ感は、通販で商品を購入する際のハードルとなっているだけでなく、返品理由としても大きな割合を占めるなど、ECでファッションアイテムを販売する企業にとっては避けて通れない問題のひとつだが、その解決策のひとつとして"オンライン試着サービス"が増えてきている。今号から代表的なサービ

2016年04月14日 16:05

オンライン試着サービスの現状は?① 「FITTY」 最適サイズのブラジャー提案

 ファッション商材のサイズ感は、通販で商品を購入する際のハードルとなっているだけでなく、返品理由としても大きな割合を占めるなど、ECでファッションアイテムを販売する企業にとっては避けて通れない問題のひとつだが、その解決策のひとつとして"オンライン試着サービス"が増えてきている。今号から代表的なサービ

2016年04月07日 10:58

SGHDと日立物流  資本業務提携を締結、3PLと宅配を一貫提供

 SGホールディングス(SGHD)と日立物流は3月30日、資本業務提携すると発表した。SGHDは佐川急便株式の29%を日立物流へ譲渡し、日立製作所は子会社の日立物流株式20%をSGHDへ譲渡する契約を締結した。物流業務を包括的に受託するサード・パーティー・ロジスティクス(3PL)事業を得意とする日立

2016年04月07日 10:58

SGHDと日立物流  資本業務提携を締結、3PLと宅配を一貫提供

 SGホールディングス(SGHD)と日立物流は3月30日、資本業務提携すると発表した。SGHDは佐川急便株式の29%を日立物流へ譲渡し、日立製作所は子会社の日立物流株式20%をSGHDへ譲渡する契約を締結した。物流業務を包括的に受託するサード・パーティー・ロジスティクス(3PL)事業を得意とする日立

2016年03月31日 14:57

アマゾンジャパン、モール出品者発送品でも速配対応受付時間のカウントダウン表示スタート

 アマゾンジャパンが展開する仮想モール事業「マーケットプレイス」の出品者向けの拡販支援策を強化している。当日配達など速配に対応している出品者の「商品配達日」について、直販商品などと同様に、当日・翌日配送に対応可能な注文締切時間を逆算して、カウントダウン形式で表示できるようにした。速配の有無は消費者の

2016年03月31日 14:57

アマゾンジャパン、モール出品者発送品でも速配対応受付時間のカウントダウン表示スタート

 アマゾンジャパンが展開する仮想モール事業「マーケットプレイス」の出品者向けの拡販支援策を強化している。当日配達など速配に対応している出品者の「商品配達日」について、直販商品などと同様に、当日・翌日配送に対応可能な注文締切時間を逆算して、カウントダウン形式で表示できるようにした。速配の有無は消費者の

2016年03月25日 10:52

あかちゃんハウス一二三 5月から新物流拠点稼働、作業効率化と最大在庫数拡大へ

 住友商事グループで日用品のネット販売を手掛ける爽快ドラッグの子会社でベビー用品のネット販売を行うあかちゃんハウス一二三は千葉県内に新たな物流拠点を開設、5月1日から稼働を始める。これまで同県内の3カ所の倉庫で行っていた物流業務を新拠点に集約させ、物流効率を高める。また、倉庫スペースが従来よりも広く

2016年03月25日 10:52

あかちゃんハウス一二三 5月から新物流拠点稼働、作業効率化と最大在庫数拡大へ

 住友商事グループで日用品のネット販売を手掛ける爽快ドラッグの子会社でベビー用品のネット販売を行うあかちゃんハウス一二三は千葉県内に新たな物流拠点を開設、5月1日から稼働を始める。これまで同県内の3カ所の倉庫で行っていた物流業務を新拠点に集約させ、物流効率を高める。また、倉庫スペースが従来よりも広く

2016年03月17日 16:01

ファッションテックサミット開催㊦ 「アパレルにもIT活用不可欠」

 前号に引き続き、「ファッションテックサミット#001」のイベントから、アパレルの代表として登壇したベイクルーズの村田昭彦取締役(=画像中央)が語ったデジタル活用とEC戦略を抜粋して紹介する。 ベイクルーズのEC売上高は2015年8月期の164億円に対し、16年8月期は215億円を見込んでいる。前期

2016年03月17日 16:01

ファッションテックサミット開催㊦ 「アパレルにもIT活用不可欠」

 前号に引き続き、「ファッションテックサミット#001」のイベントから、アパレルの代表として登壇したベイクルーズの村田昭彦取締役(=画像中央)が語ったデジタル活用とEC戦略を抜粋して紹介する。 ベイクルーズのEC売上高は2015年8月期の164億円に対し、16年8月期は215億円を見込んでいる。前期

2016年03月11日 21:28

ヤフーショッピング、出店者向けに簡単出稿のクリテオ広告販売 モール内の掲載も実施

「ヤフーショッピングの出店者は簡単にクリテオの広告が出せます」――。ヤフーは2月29日から仮想モール「ヤフーショッピング」(画像=トップぺージ)の出店者向けに通販サイトなどで商品を閲覧した人に当該商品の写真や情報を瞬時に広告に挿入するクリテオのリターゲティング広告の販売を開始、3月1日から配信をスタ

2016年03月11日 21:28

ヤフーショッピング、出店者向けに簡単出稿のクリテオ広告販売 モール内の掲載も実施

「ヤフーショッピングの出店者は簡単にクリテオの広告が出せます」――。ヤフーは2月29日から仮想モール「ヤフーショッピング」(画像=トップぺージ)の出店者向けに通販サイトなどで商品を閲覧した人に当該商品の写真や情報を瞬時に広告に挿入するクリテオのリターゲティング広告の販売を開始、3月1日から配信をスタ

2016年03月10日 14:49

ファッションテックサミット開催㊤ スタートアップ企業がプレゼン

ITとファッションの未来を描くイベント「ファッションテックサミット#001」が3月4~6日の3日間、デジタルハリウッド大学の駿河台キャンパス(東京都千代田区)で開催され、三越伊勢丹やセレクトショップのベイクルーズなどIT活用に積極的な企業が登壇したパネルディスカッションや、スタートアップ企業のプレゼ

2016年03月10日 14:49

ファッションテックサミット開催㊤ スタートアップ企業がプレゼン

ITとファッションの未来を描くイベント「ファッションテックサミット#001」が3月4~6日の3日間、デジタルハリウッド大学の駿河台キャンパス(東京都千代田区)で開催され、三越伊勢丹やセレクトショップのベイクルーズなどIT活用に積極的な企業が登壇したパネルディスカッションや、スタートアップ企業のプレゼ

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧