キーワードによる記事検索の結果 ARTICLE

408の記事があります。

2019年05月23日 11:02

池田宜永都城市長 「ふるさと納税でPR成功」、寄付者を公式通販サイトに誘導

 楽天は5月16日と17日の2日間、都内で地方自治体向けの勉強会を開催した。全国の自治体から担当者が出席し、2日間で169名が参加した。  2日目には「結果を出す自治体経営~ヒトもマチも「気」が大事!~」と題し、宮崎県都城市の池田宜永市長(=写真)が講演。人材育成や組織活性化、政策推進といった

2019年05月23日 11:02

池田宜永都城市長 「ふるさと納税でPR成功」、寄付者を公式通販サイトに誘導

 楽天は5月16日と17日の2日間、都内で地方自治体向けの勉強会を開催した。全国の自治体から担当者が出席し、2日間で169名が参加した。  2日目には「結果を出す自治体経営~ヒトもマチも「気」が大事!~」と題し、宮崎県都城市の池田宜永市長(=写真)が講演。人材育成や組織活性化、政策推進といった

2019年04月25日 11:49

アマゾンが意図不明なリベート要求、“強者の論理”押しつけか、「ポイント原資負担」との見方も

 アマゾンジャパンが2月、商品の仕入れ先となるメーカー・卸事業者にリベートを要求していたことが分かった。アマゾンをめぐっては、公正取引委員会の調査を受け、ポイントの原資負担を撤回したばかり。ただ、以降も、直販事業のポイントは充実する意向を示しており、「名目を変えた原資負担では」(取引先事業者)との見

2019年04月25日 11:49

アマゾンが意図不明なリベート要求、“強者の論理”押しつけか、「ポイント原資負担」との見方も

 アマゾンジャパンが2月、商品の仕入れ先となるメーカー・卸事業者にリベートを要求していたことが分かった。アマゾンをめぐっては、公正取引委員会の調査を受け、ポイントの原資負担を撤回したばかり。ただ、以降も、直販事業のポイントは充実する意向を示しており、「名目を変えた原資負担では」(取引先事業者)との見

2019年04月25日 11:30

楽天 ビックの物流網活用へ、楽天市場の大型家具など配送

 楽天とビックカメラは、物流網の相互活用を進める。「楽天市場」に出店する店舗の商品をビックの物流網で配送したり、ビックが扱う小型商品を楽天の物流網で配送したりできるようにする。楽天では現在、楽天市場出店者向けに、同社独自の配送ネットワークを構築しており、ビックとの協業で展開を加速したい考えだ。

2019年04月25日 11:30

楽天 ビックの物流網活用へ、楽天市場の大型家具など配送

 楽天とビックカメラは、物流網の相互活用を進める。「楽天市場」に出店する店舗の商品をビックの物流網で配送したり、ビックが扱う小型商品を楽天の物流網で配送したりできるようにする。楽天では現在、楽天市場出店者向けに、同社独自の配送ネットワークを構築しており、ビックとの協業で展開を加速したい考えだ。

2019年04月04日 11:28

楽天とコーナン ポイントサービスで提携

 楽天とホームセンター大手のコーナン商事は3月27日、ポイントサービスで連携すると発表した。4月1日からコーナンが運営する「ホームセンターコーナン」など、全346店で楽天の共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」を利用可能にした。楽天ポイントカードがホームセンターに導入されるのは初。コーナンは楽天

2019年04月04日 11:28

楽天とコーナン ポイントサービスで提携

 楽天とホームセンター大手のコーナン商事は3月27日、ポイントサービスで連携すると発表した。4月1日からコーナンが運営する「ホームセンターコーナン」など、全346店で楽天の共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」を利用可能にした。楽天ポイントカードがホームセンターに導入されるのは初。コーナンは楽天

2019年03月28日 17:54

楽天 チャット有料化を7月に延期、アフィリ増額分も3カ月楽天負担

 楽天が運営する仮想モール「楽天市場」では、昨年9月全店舗に導入した、チャット機能の無料利用期間を6月末まで延長する。また、店舗がアフィリエイターに支払う報酬に関しても、一定期間楽天が負担する。同社では「出店店舗に対し、売り上げを伸ばすための変更であるという、当社の意図を周知していくための期間が必要

2019年03月28日 17:54

楽天 チャット有料化を7月に延期、アフィリ増額分も3カ月楽天負担

 楽天が運営する仮想モール「楽天市場」では、昨年9月全店舗に導入した、チャット機能の無料利用期間を6月末まで延長する。また、店舗がアフィリエイターに支払う報酬に関しても、一定期間楽天が負担する。同社では「出店店舗に対し、売り上げを伸ばすための変更であるという、当社の意図を周知していくための期間が必要

2019年03月25日 14:53

楽天とアルペン ポイントプログラムで提携、O2O施策でアルペンのEC強化

 楽天と、スポーツ用品店大手のアルペンは3月18日、ポイントサービスなどで連携すると発表した(写真左からアルペンの水野敦之社長と楽天の三木谷浩史社長)。4月1日から、アルペングループが運営するスポーツ用品店全401店舗において、楽天の共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」を利用可能にする。アルペ

2019年03月25日 14:53

楽天とアルペン ポイントプログラムで提携、O2O施策でアルペンのEC強化

 楽天と、スポーツ用品店大手のアルペンは3月18日、ポイントサービスなどで連携すると発表した(写真左からアルペンの水野敦之社長と楽天の三木谷浩史社長)。4月1日から、アルペングループが運営するスポーツ用品店全401店舗において、楽天の共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」を利用可能にする。アルペ

2019年02月28日 11:36

楽天 京東と無人配送で提携、都市部でのロボット配送も視野

 楽天は2月21日、同社が構築を進めている無人配送サービスに、中国大手のネット販売事業者で仮想モール事業も手掛ける京東集団が開発したドローンと地上配送ロボット(UGV)を採用したと発表した。京東では2016年から商用のドローン配送を開始しているほか、UGVを使った配送も一部都市で手がけている。商用で

2019年02月28日 11:36

楽天 京東と無人配送で提携、都市部でのロボット配送も視野

 楽天は2月21日、同社が構築を進めている無人配送サービスに、中国大手のネット販売事業者で仮想モール事業も手掛ける京東集団が開発したドローンと地上配送ロボット(UGV)を採用したと発表した。京東では2016年から商用のドローン配送を開始しているほか、UGVを使った配送も一部都市で手がけている。商用で

2019年02月21日 13:39

楽天の「楽天市場」 有識者が規約に助言、専門組織を設置、運営の透明性高める

 楽天は2月18日、外部の有識者や専門家などで構成される「アドバイザリーパネル」を設置したと発表した。仮想モール「楽天市場」の規約やガイドラインを立案するチームへの助言や意見を行う組織で、消費者団体や事業者団体の代表、弁護士など6名で構成されている。社外の意見を取り入れることで、モール運営の透明性を

2019年02月21日 13:39

楽天の「楽天市場」 有識者が規約に助言、専門組織を設置、運営の透明性高める

 楽天は2月18日、外部の有識者や専門家などで構成される「アドバイザリーパネル」を設置したと発表した。仮想モール「楽天市場」の規約やガイドラインを立案するチームへの助言や意見を行う組織で、消費者団体や事業者団体の代表、弁護士など6名で構成されている。社外の意見を取り入れることで、モール運営の透明性を

2019年02月14日 10:51

楽天の「楽天市場」 独自物流網が順調に拡大、店舗からの集荷も開始

 楽天が、「楽天市場」出店者向けに独自の配送ネットワークを構築する「ワンデリバリー」構想を発表してから1年が経過した。自社配送「楽天エクスプレス」はエリアを拡大しており、店舗の荷物配送も開始。今年に入ってからは新たな物流センター2拠点を開業したほか、物流代行サービスの関通との提携を発表するなど、着々

2019年02月14日 10:51

楽天の「楽天市場」 独自物流網が順調に拡大、店舗からの集荷も開始

 楽天が、「楽天市場」出店者向けに独自の配送ネットワークを構築する「ワンデリバリー」構想を発表してから1年が経過した。自社配送「楽天エクスプレス」はエリアを拡大しており、店舗の荷物配送も開始。今年に入ってからは新たな物流センター2拠点を開業したほか、物流代行サービスの関通との提携を発表するなど、着々

2019年02月14日 10:34

楽天ダイレクト 「要指導薬」訴訟は2審も敗訴

 楽天子会社のRakuten Direct(楽天ダイレクト)が、「要指導医薬品」のネット販売禁止を定めた旧薬事法(現薬機法)は違憲だとして、国に要指導医薬品の指定差し止めとネット販売継続を求めた控訴審で、2月6日に東京高等裁判所において判決があった。要指導医薬品指定の取消請求については却下、ネット販

2019年02月14日 10:34

楽天ダイレクト 「要指導薬」訴訟は2審も敗訴

 楽天子会社のRakuten Direct(楽天ダイレクト)が、「要指導医薬品」のネット販売禁止を定めた旧薬事法(現薬機法)は違憲だとして、国に要指導医薬品の指定差し止めとネット販売継続を求めた控訴審で、2月6日に東京高等裁判所において判決があった。要指導医薬品指定の取消請求については却下、ネット販

2019年02月14日 10:10

「楽天市場」 チャット機能を拡充へ、ライブコマースにも参入

 楽天では、チャット機能を拡充する。チャットを利用するユーザーの楽天IDとの紐付けを開始するほか、画像送付機能を導入。さらには、担当者がスマートフォンなどでも対応できるようにするために、メッセージツールとして刷新する計画だ。  同社では昨年9月、チャット機能「R―Chat」を全店舗に導入した。

2019年02月14日 10:10

「楽天市場」 チャット機能を拡充へ、ライブコマースにも参入

 楽天では、チャット機能を拡充する。チャットを利用するユーザーの楽天IDとの紐付けを開始するほか、画像送付機能を導入。さらには、担当者がスマートフォンなどでも対応できるようにするために、メッセージツールとして刷新する計画だ。  同社では昨年9月、チャット機能「R―Chat」を全店舗に導入した。

2019年02月07日 11:01

楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2018、グランプリはヒマラヤに

 楽天は1月29日、都内で「楽天市場」に出店する、約4万7000店舗を対象にした「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー(SOY)2018」の授賞式を開催した。同賞は売り上げやユーザーの人気投票などを基に選ばれた店舗を表彰するもの。総合賞のほか、各ジャンルのすぐれた店舗に贈られるジャンル賞と楽天市場の各サー

2019年02月07日 11:01

楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2018、グランプリはヒマラヤに

 楽天は1月29日、都内で「楽天市場」に出店する、約4万7000店舗を対象にした「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー(SOY)2018」の授賞式を開催した。同賞は売り上げやユーザーの人気投票などを基に選ばれた店舗を表彰するもの。総合賞のほか、各ジャンルのすぐれた店舗に贈られるジャンル賞と楽天市場の各サー

2019年02月07日 10:50

楽天市場 「送料無料になる額」を統一へ

 楽天が、仮想モール「楽天市場」の送料を統一することが分かった。年内にも送料無料となる購入額を全店舗で統一する方針。楽天市場は出店する店舗によって送料はバラバラだが、ユーザーからは「分かりにくい」という声もあったことから、統一ことで購入前の離脱を防ぐ。分かりやすさを重視することで、競合のアマゾンに対

2019年02月07日 10:50

楽天市場 「送料無料になる額」を統一へ

 楽天が、仮想モール「楽天市場」の送料を統一することが分かった。年内にも送料無料となる購入額を全店舗で統一する方針。楽天市場は出店する店舗によって送料はバラバラだが、ユーザーからは「分かりにくい」という声もあったことから、統一ことで購入前の離脱を防ぐ。分かりやすさを重視することで、競合のアマゾンに対

2019年01月31日 09:57

楽天 ドローンでの定期配送サービス開始へ

 楽天が今年4月以降、ドローンを使った定期的な配送サービスを開始することが分かった。山間部や離島など、過疎地で実施する予定。1月25日に同社と東京電力ベンチャーズ、ゼンリンが、埼玉県秩父市において実施した共同実証実験で楽天が明らかにした。今回の実験は補助者を配置せず、人の目が届かない場所を経由してド

2019年01月31日 09:57

楽天 ドローンでの定期配送サービス開始へ

 楽天が今年4月以降、ドローンを使った定期的な配送サービスを開始することが分かった。山間部や離島など、過疎地で実施する予定。1月25日に同社と東京電力ベンチャーズ、ゼンリンが、埼玉県秩父市において実施した共同実証実験で楽天が明らかにした。今回の実験は補助者を配置せず、人の目が届かない場所を経由してド

2019年01月24日 10:30

楽天 「楽天市場」に商品の品質検査を導入

 楽天が、仮想モール「楽天市場」で販売される商品の品質管理を強化する。1月24日にボーケン品質評価機構と提携。ユーザーからクレームがあった衣料品などを楽天が店舗から購入し、ボーケンが品質確認を行い、問題があった場合は店舗に商品情報の修正などを促す。扱う商品の品質向上につなげることで、アマゾンなど競合

2019年01月24日 10:30

楽天 「楽天市場」に商品の品質検査を導入

 楽天が、仮想モール「楽天市場」で販売される商品の品質管理を強化する。1月24日にボーケン品質評価機構と提携。ユーザーからクレームがあった衣料品などを楽天が店舗から購入し、ボーケンが品質確認を行い、問題があった場合は店舗に商品情報の修正などを促す。扱う商品の品質向上につなげることで、アマゾンなど競合

2018年12月06日 10:19

楽天 持続可能消費提案のECサイト開設

 「未来を変える買い物を。」。楽天は11月29日、サステナブル(持続可能)な消費を提案するサイト「EARTH MALL(アースモール) with Rakuten」を開設した。持続可能な消費を促進するために未来の環境、社会、経済に配慮してつくられた国際認証取得商品などの紹介と販売を「楽天市場」を通じて

2018年12月06日 10:19

楽天 持続可能消費提案のECサイト開設

 「未来を変える買い物を。」。楽天は11月29日、サステナブル(持続可能)な消費を提案するサイト「EARTH MALL(アースモール) with Rakuten」を開設した。持続可能な消費を促進するために未来の環境、社会、経済に配慮してつくられた国際認証取得商品などの紹介と販売を「楽天市場」を通じて

2018年12月06日 10:07

【楽天市場・チャット機能の現状㊦】 店舗向け動画で“使い方”指南、チャットボットで省力化も

 楽天が11月28日に導入したチャットボットは、主に購入後にユーザーが疑問に思う点について、自動で応答するものだ。ユーザーは、購入履歴にある「ショップへの問い合わせ」を押すと、チャットボットの画面に遷移する。現在はパソコンとスマートフォンに対応しており、いずれはアプリからもチャットボットを使えるよう

2018年12月06日 10:07

【楽天市場・チャット機能の現状㊦】 店舗向け動画で“使い方”指南、チャットボットで省力化も

 楽天が11月28日に導入したチャットボットは、主に購入後にユーザーが疑問に思う点について、自動で応答するものだ。ユーザーは、購入履歴にある「ショップへの問い合わせ」を押すと、チャットボットの画面に遷移する。現在はパソコンとスマートフォンに対応しており、いずれはアプリからもチャットボットを使えるよう

2018年11月29日 11:31

【楽天市場・チャット機能の現状㊤】 転換率・単価増に成果、会話数の増加が課題に

 楽天が運営する仮想モール「楽天市場」では9月、チャット機能「R―Chat」を全店舗に導入した。ユーザーが商品に対する疑問や店舗に対する要望など、店舗とリアルタイムでやり取りすることができるというもので、導入後は購入転換率、客単価ともに2倍(チャット利用者と未利用者の比較)になるなど、成果が上がって

2018年11月29日 11:31

【楽天市場・チャット機能の現状㊤】 転換率・単価増に成果、会話数の増加が課題に

 楽天が運営する仮想モール「楽天市場」では9月、チャット機能「R―Chat」を全店舗に導入した。ユーザーが商品に対する疑問や店舗に対する要望など、店舗とリアルタイムでやり取りすることができるというもので、導入後は購入転換率、客単価ともに2倍(チャット利用者と未利用者の比較)になるなど、成果が上がって

2018年11月22日 09:35

楽天の「おもちゃ大賞」 大賞は「おもちゃブロック」

 楽天は11月15日、仮想モール「楽天市場」で販売するおもちゃの中から、"子供が夢中になる"というコンセプトで選んだ「楽天おもちゃ大賞2018 サポーテッド バイ 楽天ママ割」の受賞商品を決定したと発表した。「楽天おもちゃ大賞」は昨年に続き2回目の開催となる。また、11月9日には、昨年の受賞店舗と共

2018年11月22日 09:35

楽天の「おもちゃ大賞」 大賞は「おもちゃブロック」

 楽天は11月15日、仮想モール「楽天市場」で販売するおもちゃの中から、"子供が夢中になる"というコンセプトで選んだ「楽天おもちゃ大賞2018 サポーテッド バイ 楽天ママ割」の受賞商品を決定したと発表した。「楽天おもちゃ大賞」は昨年に続き2回目の開催となる。また、11月9日には、昨年の受賞店舗と共

2018年11月08日 09:56

楽天とKDDI 決済・物流・通信で提携、「ワウマ」出店者が楽天の物流利用

 楽天とKDDIは11月1日、決済・物流・通信分野で提携すると発表した。通販関連においては、楽天が手がける物流サービス「楽天スーパーロジスティクス」や「楽天エクスプレス」を、KDDIが運営する仮想モール「Wowma!(ワウマ)」の出店者が利用できるようにする。 楽天では今年1月、仮想モール「楽天市場

2018年11月08日 09:56

楽天とKDDI 決済・物流・通信で提携、「ワウマ」出店者が楽天の物流利用

 楽天とKDDIは11月1日、決済・物流・通信分野で提携すると発表した。通販関連においては、楽天が手がける物流サービス「楽天スーパーロジスティクス」や「楽天エクスプレス」を、KDDIが運営する仮想モール「Wowma!(ワウマ)」の出店者が利用できるようにする。 楽天では今年1月、仮想モール「楽天市場

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧