キーワードによる記事検索の結果 ARTICLE

93の記事があります。

2021年04月30日 12:17

楽天 店舗とビームスがコラボ、日用品や食品・家電など展開

 楽天グループは4月23日、セレクトショップのビームスのライセンスブランド「ビームスデザイン」の監修による「楽天市場」限定商品を紹介する「Rakuten meets BEAMS DESIGN」を開設した。  同企画は、楽天市場出店店舗の商品企画・開発をビームスデザインのディレクターが監修・支援

2021年04月30日 12:17

楽天 店舗とビームスがコラボ、日用品や食品・家電など展開

 楽天グループは4月23日、セレクトショップのビームスのライセンスブランド「ビームスデザイン」の監修による「楽天市場」限定商品を紹介する「Rakuten meets BEAMS DESIGN」を開設した。  同企画は、楽天市場出店店舗の商品企画・開発をビームスデザインのディレクターが監修・支援

2021年04月23日 14:44

楽天の「ROOM」 店舗とのコラボ商品好調、「拡散力」でランキング上位に

 楽天グループでは、ショッピングSNS「ROOM」において、「楽天市場」出店店舗とインスタグラムのインフルエンサー(インスタグラマー)」とのコラボレーション商品の開発を強化しており、ヒット商品を生み出している。  ROOMは、ユーザーが楽天市場で購入した商品やお気に入りの商品に関して、写真やコ

2021年04月23日 14:44

楽天の「ROOM」 店舗とのコラボ商品好調、「拡散力」でランキング上位に

 楽天グループでは、ショッピングSNS「ROOM」において、「楽天市場」出店店舗とインスタグラムのインフルエンサー(インスタグラマー)」とのコラボレーション商品の開発を強化しており、ヒット商品を生み出している。  ROOMは、ユーザーが楽天市場で購入した商品やお気に入りの商品に関して、写真やコ

2021年02月25日 11:45

ゾゾのD2C事業 現役高校生モデルとコラボ、エルデゼを3月中旬始動、ワンピースなど3型で

 ZOZO(ゾゾ)は3月19日、センスのある個人と一緒にファッションブランドを作るD2C事業「ユアブランドプロジェクト・パワードバイ・ゾゾ」として、現役高校生で雑誌「ViVi」専属最年少モデルとして活躍する嵐莉菜さんとコラボしたブランド「エルデゼ」を始動する。現役高校生とのコラボ企画は初めて。

2021年02月25日 11:45

ゾゾのD2C事業 現役高校生モデルとコラボ、エルデゼを3月中旬始動、ワンピースなど3型で

 ZOZO(ゾゾ)は3月19日、センスのある個人と一緒にファッションブランドを作るD2C事業「ユアブランドプロジェクト・パワードバイ・ゾゾ」として、現役高校生で雑誌「ViVi」専属最年少モデルとして活躍する嵐莉菜さんとコラボしたブランド「エルデゼ」を始動する。現役高校生とのコラボ企画は初めて。

2020年06月24日 18:10

ピーチ・ジョン バービーさんコラボの第2弾、顧客参加型で来春販売、プロジェクト始動へ

 ピーチ・ジョンは6月18日、2月に販売開始して大反響だったお笑いコンビ、フォーリンラブのバービーさんとコラボした下着の第2弾コレクションを来春に発売すると発表した。第2弾を実施するに当たり、事前のサイズアンケートやプロジェクトメンバーを募集するなど、顧客を巻き込んで企画を進めるという。 &n

2020年06月24日 18:10

ピーチ・ジョン バービーさんコラボの第2弾、顧客参加型で来春販売、プロジェクト始動へ

 ピーチ・ジョンは6月18日、2月に販売開始して大反響だったお笑いコンビ、フォーリンラブのバービーさんとコラボした下着の第2弾コレクションを来春に発売すると発表した。第2弾を実施するに当たり、事前のサイズアンケートやプロジェクトメンバーを募集するなど、顧客を巻き込んで企画を進めるという。 &n

2020年04月20日 11:17

3日間で2億円を販売【ロコンド  ヒカルさんとのコラボシューズ】 ヒカルさんがコラボの過程などを配信、TVCMの出演も決定

 ロコンドは4月2日、チャンネル登録者数380万人の人気ユーチューバー、ヒカルさんのブランド「ReZARD(リザード)」とコラボしたシューズを販売し、3日間で2億円を売る大ヒットとなったようだ。  今回のコラボは、ヒカルさんがロコンドの田中社長に直談判してコラボシューズの商品化が決定。ヒカルさ

2020年04月20日 11:17

3日間で2億円を販売【ロコンド  ヒカルさんとのコラボシューズ】 ヒカルさんがコラボの過程などを配信、TVCMの出演も決定

 ロコンドは4月2日、チャンネル登録者数380万人の人気ユーチューバー、ヒカルさんのブランド「ReZARD(リザード)」とコラボしたシューズを販売し、3日間で2億円を売る大ヒットとなったようだ。  今回のコラボは、ヒカルさんがロコンドの田中社長に直談判してコラボシューズの商品化が決定。ヒカルさ

2020年03月23日 11:50

クラシコム サントリーのグラスをデザイン、広告事業でコラボ、商品販促の景品で

 北欧の食器や雑貨などのネット販売を手がけるクラシコムはサントリー食品インターナショナルが販売する濃縮タイプコーヒー「ボスカフェベース」のコラボグラスのデザイン監修を行った。「北欧の自然」をテーマに「海」「湖」「街」の3種類をデザインした(写真左)。グラスは丸みを帯びた使いやすい形式とした。販売は行

2020年03月23日 11:50

クラシコム サントリーのグラスをデザイン、広告事業でコラボ、商品販促の景品で

 北欧の食器や雑貨などのネット販売を手がけるクラシコムはサントリー食品インターナショナルが販売する濃縮タイプコーヒー「ボスカフェベース」のコラボグラスのデザイン監修を行った。「北欧の自然」をテーマに「海」「湖」「街」の3種類をデザインした(写真左)。グラスは丸みを帯びた使いやすい形式とした。販売は行

2020年02月07日 09:51

ゾゾ 「オサムグッズ」とコラボ、17種類を期間限定で予約販売

 ZOZO(ゾゾ)は運営する通販サイト「ゾゾタウン」を通じて、イラストレーターの原田治氏によるキャラクター「OSAMUGOODS(オサムグッズ)」とコラボレーションしたアイテムを投入した。1月31日から2月17日の期間限定で予約販売を実施。パーカーやTシャツなどユニセックスのアパレルを中心に、オリジ

2020年02月07日 09:51

ゾゾ 「オサムグッズ」とコラボ、17種類を期間限定で予約販売

 ZOZO(ゾゾ)は運営する通販サイト「ゾゾタウン」を通じて、イラストレーターの原田治氏によるキャラクター「OSAMUGOODS(オサムグッズ)」とコラボレーションしたアイテムを投入した。1月31日から2月17日の期間限定で予約販売を実施。パーカーやTシャツなどユニセックスのアパレルを中心に、オリジ

2019年12月12日 16:41

日本HP 個人向けの新商品、「バーニーズ」とコラボして販促

 パソコンやプリンター、その他周辺機器の製造・販売を行う日本HPは12月4日、個人向けプレミアムPCの新商品を発売した。1月からはアパレルブランドの「バーニーズ ニューヨーク」とコラボレーションしてリアルでの販促活動も展開する。  発売したのは、従来モデルよりも奥行を約22・5ミリメートル削減

2019年12月12日 16:41

日本HP 個人向けの新商品、「バーニーズ」とコラボして販促

 パソコンやプリンター、その他周辺機器の製造・販売を行う日本HPは12月4日、個人向けプレミアムPCの新商品を発売した。1月からはアパレルブランドの「バーニーズ ニューヨーク」とコラボレーションしてリアルでの販促活動も展開する。  発売したのは、従来モデルよりも奥行を約22・5ミリメートル削減

2019年12月12日 10:34

ピーチ・ジョン バービーさんとのコラボ下着、初のタレント持込企画で3シリーズを2月発売、着用ビジュアルにも起用

 ピーチ・ジョンは来年2月5日、お笑いコンビ、フォーリンラブのバービーさんとコラボした下着を公式通販サイトと全国の実店舗で販売する。”女性にもっと自分のカラダを好きになってほしい”という同社の思いと、バービーさんが日頃感じていた下着に対する悩みの解決を目指してタッグを組んだ。

2019年12月12日 10:34

ピーチ・ジョン バービーさんとのコラボ下着、初のタレント持込企画で3シリーズを2月発売、着用ビジュアルにも起用

 ピーチ・ジョンは来年2月5日、お笑いコンビ、フォーリンラブのバービーさんとコラボした下着を公式通販サイトと全国の実店舗で販売する。”女性にもっと自分のカラダを好きになってほしい”という同社の思いと、バービーさんが日頃感じていた下着に対する悩みの解決を目指してタッグを組んだ。

2019年11月21日 15:40

三越伊勢丹 歳暮で初のライブコマース、国立博物館とのコラボ商品提案、日本橋三越から配信

 三越伊勢丹は11月15日、歳暮としては初のライブコマースを日本橋三越本店で実施した。実店舗での顧客接点をオンラインに広げることで、店舗と自社ECのシームレス化を図るとともに、実店舗の接客力を生かしてオンライン上で双方向のコミュニケーションを強化する。また、比較的安価な手土産ギフトもライブコマースで

2019年11月21日 15:40

三越伊勢丹 歳暮で初のライブコマース、国立博物館とのコラボ商品提案、日本橋三越から配信

 三越伊勢丹は11月15日、歳暮としては初のライブコマースを日本橋三越本店で実施した。実店舗での顧客接点をオンラインに広げることで、店舗と自社ECのシームレス化を図るとともに、実店舗の接客力を生かしてオンライン上で双方向のコミュニケーションを強化する。また、比較的安価な手土産ギフトもライブコマースで

2019年10月17日 13:42

ピーチ・ジョン ルームウエアでコラボ商品、劇団EXILE鈴木伸之さんと、新宿で来店イベントも

 ピーチ・ジョンは10月15日、劇団EXILE所属俳優の鈴木伸之さんとコラボしたルームウエアのコレクションをピーチ・ジョン新宿三丁目店で先行販売し、16日からは公式通販サイトと全国の実店舗で販売を始めた。同社が男性俳優とルームウエアをコラボするのは初めて。同コレクションを先行販売する新宿三丁目店には

2019年10月17日 13:42

ピーチ・ジョン ルームウエアでコラボ商品、劇団EXILE鈴木伸之さんと、新宿で来店イベントも

 ピーチ・ジョンは10月15日、劇団EXILE所属俳優の鈴木伸之さんとコラボしたルームウエアのコレクションをピーチ・ジョン新宿三丁目店で先行販売し、16日からは公式通販サイトと全国の実店舗で販売を始めた。同社が男性俳優とルームウエアをコラボするのは初めて。同コレクションを先行販売する新宿三丁目店には

2019年08月29日 10:10

ほぼ日 20年版「ほぼ日手帳」発売へ、有名人とのコラボカバーも

 文房具や日用雑貨の通販を手掛けるほぼ日は8月2日、メディア向けに商品展示会を開催した。主力商品の「ほぼ日手帳」を中心に、文房具や衣料品、レトルトカレーまで幅広い商品を紹介した。  ほぼ日手帳は、新作となる2020年版で19年目となる人気商品。19年版では85万部を販売しており、近年はアメリカ

2019年08月29日 10:10

ほぼ日 20年版「ほぼ日手帳」発売へ、有名人とのコラボカバーも

 文房具や日用雑貨の通販を手掛けるほぼ日は8月2日、メディア向けに商品展示会を開催した。主力商品の「ほぼ日手帳」を中心に、文房具や衣料品、レトルトカレーまで幅広い商品を紹介した。  ほぼ日手帳は、新作となる2020年版で19年目となる人気商品。19年版では85万部を販売しており、近年はアメリカ

2019年07月04日 10:18

キューサイ 業務用ケール売上1.7倍に、ラーメン店とコラボ「青汁冷麺」

 青汁原料に使われる「ケール」が徐々に消費者に浸透している。青汁では、飲みやすさから大麦若葉が優勢。ただ、栄養価の高さ、飲みにくさをカバーするコラボレーション商品の増加が浸透を後押ししている。普及をけん引する一社がキューサイ。業務用商品の売上高は、前年同期比(1~4月)で1・7倍まで拡大した。6月に

2019年07月04日 10:18

キューサイ 業務用ケール売上1.7倍に、ラーメン店とコラボ「青汁冷麺」

 青汁原料に使われる「ケール」が徐々に消費者に浸透している。青汁では、飲みやすさから大麦若葉が優勢。ただ、栄養価の高さ、飲みにくさをカバーするコラボレーション商品の増加が浸透を後押ししている。普及をけん引する一社がキューサイ。業務用商品の売上高は、前年同期比(1~4月)で1・7倍まで拡大した。6月に

2019年06月06日 10:20

クリアの「SAKE100」 24年熟成の日本酒を販売、沢の鶴とコラボ、倒壊酒蔵の酒母を活用

 日本酒スタートアップのClear(クリア)は5月23日、プレミアム日本酒ブランド「SAKE100(サケハンドレッド)」の第4弾商品として、24年間熟成したヴィンテージ日本酒の「現外(げんがい)」(画像=500ミリリットル、税込15万円)を100本限定で自社通販サイトを通じて販売開始した。  

2019年06月06日 10:20

クリアの「SAKE100」 24年熟成の日本酒を販売、沢の鶴とコラボ、倒壊酒蔵の酒母を活用

 日本酒スタートアップのClear(クリア)は5月23日、プレミアム日本酒ブランド「SAKE100(サケハンドレッド)」の第4弾商品として、24年間熟成したヴィンテージ日本酒の「現外(げんがい)」(画像=500ミリリットル、税込15万円)を100本限定で自社通販サイトを通じて販売開始した。  

2019年01月24日 10:03

ラストワンマイル協同組合 全国配送も対応へ、1都5県以外はコラボデリ通じ

 複数の中小運送事業者で通販向け宅配事業に取り組むラストワンマイル協同組合が、全国配送への対応を開始する。首都圏の1都5県(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木)を組合員企業が配達するのに加え、複数の大手運送事業者が出資するコラボデリバリーへ自前エリア以外の配送を委託して可能にする。運賃面のメリット

2019年01月24日 10:03

ラストワンマイル協同組合 全国配送も対応へ、1都5県以外はコラボデリ通じ

 複数の中小運送事業者で通販向け宅配事業に取り組むラストワンマイル協同組合が、全国配送への対応を開始する。首都圏の1都5県(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木)を組合員企業が配達するのに加え、複数の大手運送事業者が出資するコラボデリバリーへ自前エリア以外の配送を委託して可能にする。運賃面のメリット

2018年10月18日 11:29

楽天 「楽天の商品」でリフォーム提案、インテリアサイト開設にあわせてインスタグラマーとコラボ

 楽天は、リフォーム商品とインテリアグッズの特設サイト「楽天でかなえる 理想のおうち」を開設するのにあわせて、大阪府吹田市内のマンションの一室を特集ページで紹介した商品でリフォームし、インテリアでコーディネートした。10月11日にはリフォームした部屋を報道陣に公開するとともに、キュレーションサービス

2018年10月18日 11:29

楽天 「楽天の商品」でリフォーム提案、インテリアサイト開設にあわせてインスタグラマーとコラボ

 楽天は、リフォーム商品とインテリアグッズの特設サイト「楽天でかなえる 理想のおうち」を開設するのにあわせて、大阪府吹田市内のマンションの一室を特集ページで紹介した商品でリフォームし、インテリアでコーディネートした。10月11日にはリフォームした部屋を報道陣に公開するとともに、キュレーションサービス

2018年05月10日 11:43

異業種コラボで"価値"創出

 技術力、商品開発力、集客力など自社では持ちえない"力"を持った異業種の企業同士がタッグを組み、コラボレーションすることで、これまでになかった商品やサービスなどを生み出し、その"新たな価値"によって予想以上の高い訴求力をもたらすことは多い。異業種企業間のコラボレーション事例の中でも通販事業者にとって

2018年05月10日 11:43

異業種コラボで"価値"創出

 技術力、商品開発力、集客力など自社では持ちえない"力"を持った異業種の企業同士がタッグを組み、コラボレーションすることで、これまでになかった商品やサービスなどを生み出し、その"新たな価値"によって予想以上の高い訴求力をもたらすことは多い。異業種企業間のコラボレーション事例の中でも通販事業者にとって

2018年02月08日 09:57

千趣会の「スタイルノート」 「ミモレ」とのコラボ第2弾、カジュアル時代の"仕事服"を提案、連動企画で相互送客

 千趣会は1月30日、ファッションカタログ「スタイルノート」において、講談社のウェブマガジン「ミモレ」編集長の大草直子さんとのコラボ第2弾企画として"カジュアル時代の「仕事服」を考える"をテーマにしたファッションアイテムを通販サイト「ベルメゾンネット」で販売開始した。 今回販売す

2018年02月08日 09:57

千趣会の「スタイルノート」 「ミモレ」とのコラボ第2弾、カジュアル時代の"仕事服"を提案、連動企画で相互送客

 千趣会は1月30日、ファッションカタログ「スタイルノート」において、講談社のウェブマガジン「ミモレ」編集長の大草直子さんとのコラボ第2弾企画として"カジュアル時代の「仕事服」を考える"をテーマにしたファッションアイテムを通販サイト「ベルメゾンネット」で販売開始した。 今回販売す

2017年11月16日 11:48

フェリシモ・コレクション事業の現状② 「クラスター化」進める、ファッションはコラボ重視

 今年3月から展開している、インテリア雑貨の新ブランド「SeeMONO(シーモノ)」。クラスター開発本部コレクション企画事業部の赤木圭史部長は「『こんなものがあったらいいな』という雑貨に、作る楽しさを加えて、『集めて良かった』となってもらえることを目指して立ち上げた」と話す。「楽しいもの」を提案し、

2017年11月16日 11:48

フェリシモ・コレクション事業の現状② 「クラスター化」進める、ファッションはコラボ重視

 今年3月から展開している、インテリア雑貨の新ブランド「SeeMONO(シーモノ)」。クラスター開発本部コレクション企画事業部の赤木圭史部長は「『こんなものがあったらいいな』という雑貨に、作る楽しさを加えて、『集めて良かった』となってもらえることを目指して立ち上げた」と話す。「楽しいもの」を提案し、

2017年11月02日 13:15

ポンパレモール 広告活用のカギ㊦ 出店者同士のコラボ企画、「餃子」「ビール」一緒に販売

 前号に引き続き、リクルートライフスタイルの仮想モール「ポンパレモール」における出店者向けの広告活用について、今回は出店者同士のブランド力を掛け合わせることで訴求力を高め、集客に成功した事例を見てみる。                      ◇ 出店者同士がコラボレーションした共通の広告キャンペ

2017年11月02日 13:15

ポンパレモール 広告活用のカギ㊦ 出店者同士のコラボ企画、「餃子」「ビール」一緒に販売

 前号に引き続き、リクルートライフスタイルの仮想モール「ポンパレモール」における出店者向けの広告活用について、今回は出店者同士のブランド力を掛け合わせることで訴求力を高め、集客に成功した事例を見てみる。                      ◇ 出店者同士がコラボレーションした共通の広告キャンペ

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧