キーワードによる記事検索の結果 ARTICLE
9件の記事があります。
2025年07月24日 14:46
〈ハーバー研究所の事業戦略〉 再成長の基盤整備 チーム経営移行、人的資本強化へ
ハーバー研究所が25年度を初年度とする中期計画を策定した。前期は3期連続の最終赤字を脱し、黒字転換。新中計では、人的資本の強化や収益構造の改善など基盤整備を進め、3年後に160億円の売り上げを計画する。今年6月、代表取締役社長に就任した西幹男氏に、成長戦略を聞いた。〈通販新聞 8月7日付 第200
2025年07月24日 14:46
〈ハーバー研究所の事業戦略〉 再成長の基盤整備 チーム経営移行、人的資本強化へ
ハーバー研究所が25年度を初年度とする中期計画を策定した。前期は3期連続の最終赤字を脱し、黒字転換。新中計では、人的資本の強化や収益構造の改善など基盤整備を進め、3年後に160億円の売り上げを計画する。今年6月、代表取締役社長に就任した西幹男氏に、成長戦略を聞いた。〈通販新聞 8月7日付 第200
2017年05月11日 11:15
スクロール 中期計画を下方修正、通販不振で前期は減収減益に
スクロールは、2019年3月期を最終年度とする3カ年の中期経営計画を下方修正した。19年3月期の連結売上高は、16年3月期比14・6%増の720億円、連結経常利益は同42・3%増の30億円を目指すとしていたが、17年3月期の目標数値が未達に終わったことから、最終年度の連結売上高は650億円、連結経
2017年05月11日 11:15
スクロール 中期計画を下方修正、通販不振で前期は減収減益に
スクロールは、2019年3月期を最終年度とする3カ年の中期経営計画を下方修正した。19年3月期の連結売上高は、16年3月期比14・6%増の720億円、連結経常利益は同42・3%増の30億円を目指すとしていたが、17年3月期の目標数値が未達に終わったことから、最終年度の連結売上高は650億円、連結経
2016年07月16日 17:53
ベルーナの安野清社長に聞く③ 「中期計画達成、前倒しで」
前回・前々回に続き、ベルーナの安野清社長に前期の振り返りや今後の方針などを聞いた。 ◇――専門通販事業は、輸入雑貨などを扱う丸長を取得したことで全体の売り上げは伸びたが、健康食品のリフレや化粧品のオージオは売り上げが足踏みしている。 「さまざ
2016年07月16日 17:53
ベルーナの安野清社長に聞く③ 「中期計画達成、前倒しで」
前回・前々回に続き、ベルーナの安野清社長に前期の振り返りや今後の方針などを聞いた。 ◇――専門通販事業は、輸入雑貨などを扱う丸長を取得したことで全体の売り上げは伸びたが、健康食品のリフレや化粧品のオージオは売り上げが足踏みしている。 「さまざ
2014年12月18日 15:54
千趣会 中期計画踏まえ基幹カタログを刷新
千趣会は基幹のファッションカタログ「わたしの着たい服」を刷新し、2015年1月発刊の春号から「BELLE MAISON fashion(ベルメゾン ファッション)」として展開を始める。商品基軸のカタログと位置づけるもので、従来以上に作り込んだオリジナル商品を掲載。商品の見せ方や訴求方法で誌面とネッ
2014年12月18日 15:54
千趣会 中期計画踏まえ基幹カタログを刷新
千趣会は基幹のファッションカタログ「わたしの着たい服」を刷新し、2015年1月発刊の春号から「BELLE MAISON fashion(ベルメゾン ファッション)」として展開を始める。商品基軸のカタログと位置づけるもので、従来以上に作り込んだオリジナル商品を掲載。商品の見せ方や訴求方法で誌面とネッ
2013年05月09日 10:26
スクロール 中期計画を公表、3年後売上高800億円に
スクロールは5月7日、2014年3月期から3カ年の中期経営計画を公表した。最終年度にあたる16年3月期の売上高は800億円(13年3月期比28・6%増)、営業利益は27億円(同129・6%増)、経常利益は30億円(同98・2%増)、当期純利益は18億円(同592・3%増)を目指す。同社では、昨年1
2013年05月09日 10:26
スクロール 中期計画を公表、3年後売上高800億円に
スクロールは5月7日、2014年3月期から3カ年の中期経営計画を公表した。最終年度にあたる16年3月期の売上高は800億円(13年3月期比28・6%増)、営業利益は27億円(同129・6%増)、経常利益は30億円(同98・2%増)、当期純利益は18億円(同592・3%増)を目指す。同社では、昨年1
2012年04月05日 14:59
ファンケル中期計画、3年後に売上高1010億円へ、パーソナル対応の化粧品開発へ
ファンケル(本社・横浜市中区、成松義文社長)は3月29日、2012年度を初年度とする中期三カ年経営計画を発表した。2015年3月期(連結)に売上高1010億円、営業利益80億円、営業利益率8%の数値目標を策定。海外市場での成長加速を視野に、海外売上高比率は現状の約9%から15%に高める。 基幹事業で
2012年04月05日 14:59
ファンケル中期計画、3年後に売上高1010億円へ、パーソナル対応の化粧品開発へ
ファンケル(本社・横浜市中区、成松義文社長)は3月29日、2012年度を初年度とする中期三カ年経営計画を発表した。2015年3月期(連結)に売上高1010億円、営業利益80億円、営業利益率8%の数値目標を策定。海外市場での成長加速を視野に、海外売上高比率は現状の約9%から15%に高める。 基幹事業で
2010年04月15日 11:35
フェリシモの新中期計画、2013年2月期にはネット受注率80%目指す
フェリシモは4月9日、2011年2月期から3年間の中期経営計画を発表した。13年2月期の売上高は、10年2月期比で12.2%増の549億2900万円、経常利益は同76.3%増の31億9200万円を目指す。新事業として、従来の「コレクション事業」の付加価値を高めた「しあわせ生活プログラム」を開始。ネ
2010年04月15日 11:35
フェリシモの新中期計画、2013年2月期にはネット受注率80%目指す
フェリシモは4月9日、2011年2月期から3年間の中期経営計画を発表した。13年2月期の売上高は、10年2月期比で12.2%増の549億2900万円、経常利益は同76.3%増の31億9200万円を目指す。新事業として、従来の「コレクション事業」の付加価値を高めた「しあわせ生活プログラム」を開始。ネ
2010年01月21日 18:00
日生協 第10次中期計画、個配供給高1兆円など計画未達に
日本生活協同組合連合会(日生協=本部・東京都渋谷区、山下俊史会長)が進める第10次中期計画(2007―09年度)の取り組みが停滞している。1月14、15日の2日間にわたり都内で開催した「2010年全国政策討論会」で明らかとなったもので、主力の店舗や宅配のほか、通販など各事業で計画が未達となる見込み
2010年01月21日 18:00
日生協 第10次中期計画、個配供給高1兆円など計画未達に
日本生活協同組合連合会(日生協=本部・東京都渋谷区、山下俊史会長)が進める第10次中期計画(2007―09年度)の取り組みが停滞している。1月14、15日の2日間にわたり都内で開催した「2010年全国政策討論会」で明らかとなったもので、主力の店舗や宅配のほか、通販など各事業で計画が未達となる見込み
2009年08月27日 11:35
山田養蜂場、中期計画見直し、次の一手とは 今期グループ500億円見送り、化粧品失速に本体伸び悩みも影響
2010年4月期にグループ売上高を500億円とする中期計画を掲げていた山田養蜂場(写真)は、計画の見直しを余儀なくされている。ローヤルゼリーをはじめとするミツバチ産品に加え、急成長していた化粧品を成長のドライバーとして計画の達成を目指していたが、メーカー通販等の相次ぐ参入でけん引役の化粧品が失速。
2009年08月27日 11:35
山田養蜂場、中期計画見直し、次の一手とは 今期グループ500億円見送り、化粧品失速に本体伸び悩みも影響
2010年4月期にグループ売上高を500億円とする中期計画を掲げていた山田養蜂場(写真)は、計画の見直しを余儀なくされている。ローヤルゼリーをはじめとするミツバチ産品に加え、急成長していた化粧品を成長のドライバーとして計画の達成を目指していたが、メーカー通販等の相次ぐ参入でけん引役の化粧品が失速。