キーワードによる記事検索の結果 ARTICLE
3件の記事があります。
2024年11月14日 14:00
大日本印刷がゴルフ用品EC事業に参入、初年度目標は10億円へ
大日本印刷は11月8日、アニメ・マンガ・ゲームなどのIP(知的財産)を通じたゴルフブランド「FUN‘S GOLF」を立ち上げ、自社通販サイトなどでの販売を開始した。第1弾企画としてアメリカンコミックブランドの「マーベル」シリーズのコレクションを取り扱う。 元々、同社では作品やキ
2024年11月14日 14:00
大日本印刷がゴルフ用品EC事業に参入、初年度目標は10億円へ
大日本印刷は11月8日、アニメ・マンガ・ゲームなどのIP(知的財産)を通じたゴルフブランド「FUN‘S GOLF」を立ち上げ、自社通販サイトなどでの販売を開始した。第1弾企画としてアメリカンコミックブランドの「マーベル」シリーズのコレクションを取り扱う。 元々、同社では作品やキ
2022年04月14日 12:52
大日本印刷 秋葉原をVR空間で再現、ECと連携し関連商品も販売
大日本印刷は4月1日、秋葉原の情報発信メディア事業などを行うAKIBA観光協議会と連携して、リアルとバーチャルの融合によるVRコンテンツの「バーチャル秋葉原」(画像)を開設した。 利用者はPC用のアプリやVRゴーグル、ウェブブラウザを通じて、世界中のどこからでも好きな時にバーチャルな秋葉原
2022年04月14日 12:52
大日本印刷 秋葉原をVR空間で再現、ECと連携し関連商品も販売
大日本印刷は4月1日、秋葉原の情報発信メディア事業などを行うAKIBA観光協議会と連携して、リアルとバーチャルの融合によるVRコンテンツの「バーチャル秋葉原」(画像)を開設した。 利用者はPC用のアプリやVRゴーグル、ウェブブラウザを通じて、世界中のどこからでも好きな時にバーチャルな秋葉原
2009年09月03日 14:55
千趣会、電子カタログに〝書き込み〟 大日本印刷と共同開発
千趣会は8月25日、デジタルカタログにコメントを書き込めるサービスを開始した。大日本印刷と子会社のDNPデジタルコムと共同で開発した。カタログにシールを貼るような感覚で、ネット上のデジタルカタログに感想や意見などを書き込むことができる。当初は、テストサイト「ベルメゾン・ラボ」でサービスを行うが、今後
2009年09月03日 14:55
千趣会、電子カタログに〝書き込み〟 大日本印刷と共同開発
千趣会は8月25日、デジタルカタログにコメントを書き込めるサービスを開始した。大日本印刷と子会社のDNPデジタルコムと共同で開発した。カタログにシールを貼るような感覚で、ネット上のデジタルカタログに感想や意見などを書き込むことができる。当初は、テストサイト「ベルメゾン・ラボ」でサービスを行うが、今後