キーワードによる記事検索の結果 ARTICLE
395件の記事があります。
2018年01月25日 10:01
ジン・コーCEOに聞く「オリジナルスティッチ」の成長戦略は? カスタムメード市場を開拓、プラットフォーム事業も始動へ
カスタムシャツの通販サイト「オリジナルスティッチ」を運営するオリジナル社は、カスタムシャツの受注から生産、配送までの仕組みを一括で提供するプラットフォーム事業が近く本格始動する見込みだ。また、スマホ撮影だけでお気に入りのシャツと同じサイズのシャツが簡単に作れる新機能を搭載するなど、テクノ
2018年01月25日 10:01
ジン・コーCEOに聞く「オリジナルスティッチ」の成長戦略は? カスタムメード市場を開拓、プラットフォーム事業も始動へ
カスタムシャツの通販サイト「オリジナルスティッチ」を運営するオリジナル社は、カスタムシャツの受注から生産、配送までの仕組みを一括で提供するプラットフォーム事業が近く本格始動する見込みだ。また、スマホ撮影だけでお気に入りのシャツと同じサイズのシャツが簡単に作れる新機能を搭載するなど、テクノ
2017年12月14日 10:08
韓国EC市場レポート by CAFE24③ BUGUNFNCが越境EC展開、レディースブランド「イムブリー」で
ソウル市内にある「弘大(ホンデ)」は、韓国の代表的な観光地であり、同時にファッションや流行の発信地としても有名です。アパレル企業「BUGUNFNC」は、レディースブランド「イムブリー(http://imvely.jp)」の初の旗艦店をそのホンデに11月25日、開業しました。 5階建て同店の1~3階に
2017年12月14日 10:08
韓国EC市場レポート by CAFE24③ BUGUNFNCが越境EC展開、レディースブランド「イムブリー」で
ソウル市内にある「弘大(ホンデ)」は、韓国の代表的な観光地であり、同時にファッションや流行の発信地としても有名です。アパレル企業「BUGUNFNC」は、レディースブランド「イムブリー(http://imvely.jp)」の初の旗艦店をそのホンデに11月25日、開業しました。 5階建て同店の1~3階に
2017年11月27日 15:32
韓国EC市場レポート by CAFE24① BtoCは約6.5兆円に、モバイル取引が過半数に
韓国はネット販売市場が急成長し、小売業における中心的な存在として位置づけられている。韓国において越境通販の支援などを行っているcafe24社は、韓国で特徴的と言える専門ECショップを中心とした数々の事例で実績を上げている。韓国のネット販売市場について同社からのレポートを連載で紹介する。(月1回掲載
2017年11月27日 15:32
韓国EC市場レポート by CAFE24① BtoCは約6.5兆円に、モバイル取引が過半数に
韓国はネット販売市場が急成長し、小売業における中心的な存在として位置づけられている。韓国において越境通販の支援などを行っているcafe24社は、韓国で特徴的と言える専門ECショップを中心とした数々の事例で実績を上げている。韓国のネット販売市場について同社からのレポートを連載で紹介する。(月1回掲載
2017年11月27日 11:13
韓国EC市場レポート by CAFE24② サイズ革新で年商40億円達成、アパレル通販「ホットピング」
2013年、金・ヨジンCEOが立ち上げたEC発ブランド「ホットピング(hotping.jp)」は、頻繁に変わるトレンドに対応し、様々な商品をリーズナブルな価格で提供しています。昨年は総売上高400億ウォン(約40億円)を達成し、10~20代女性からの支持を基に韓国を代表するアパレル通販として成長を
2017年11月27日 11:13
韓国EC市場レポート by CAFE24② サイズ革新で年商40億円達成、アパレル通販「ホットピング」
2013年、金・ヨジンCEOが立ち上げたEC発ブランド「ホットピング(hotping.jp)」は、頻繁に変わるトレンドに対応し、様々な商品をリーズナブルな価格で提供しています。昨年は総売上高400億ウォン(約40億円)を達成し、10~20代女性からの支持を基に韓国を代表するアパレル通販として成長を
2017年11月09日 14:22
アマゾンで変わる市場
OTC医薬品通販の市場は、今のところ第3類が優勢。商品の独自性を演出しやすく、健食通販のノウハウを活かせるためだ。だが今年4月、アマゾンが第1類の通販を始めたことで市場が変わるかもしれない。 副作用リスクの高い第1類は取扱いのハードルが高い。購入には薬剤師の問診が必須。その上で再度、購入の意思を確
2017年11月09日 14:22
アマゾンで変わる市場
OTC医薬品通販の市場は、今のところ第3類が優勢。商品の独自性を演出しやすく、健食通販のノウハウを活かせるためだ。だが今年4月、アマゾンが第1類の通販を始めたことで市場が変わるかもしれない。 副作用リスクの高い第1類は取扱いのハードルが高い。購入には薬剤師の問診が必須。その上で再度、購入の意思を確
2017年10月26日 14:04
京都きもの市場 展示販売会社を吸収へ、来春には名古屋・大阪に実店舗
着物のネット販売を手がける京都きもの市場は、今期(2018年7月期)中をメドにグループ会社で着物の展示販売事業を行う京都シルクを吸収する。また、近くオープンする福岡天神店に加え、来春には名古屋と大阪にも実店舗を構える計画で、既存2店舗を含めたリアル展開を強化。ECと実店舗、展示販売会の3チャネルを
2017年10月26日 14:04
京都きもの市場 展示販売会社を吸収へ、来春には名古屋・大阪に実店舗
着物のネット販売を手がける京都きもの市場は、今期(2018年7月期)中をメドにグループ会社で着物の展示販売事業を行う京都シルクを吸収する。また、近くオープンする福岡天神店に加え、来春には名古屋と大阪にも実店舗を構える計画で、既存2店舗を含めたリアル展開を強化。ECと実店舗、展示販売会の3チャネルを
2017年09月28日 09:52
本紙調査・2016年のTV通販市場は? 主要上位の30社売上合計、4%増の5472億円と市場拡大
本紙が調査した2016年度(2016年6月~2017年5月)のテレビ通販実施企業の主要上位30社の売上高合計は前回調査比4.7%増の5472億円だった(※編集部注:10位のGSTVのテレビ通販売上高を9月28日発行の通販新聞紙面で記載した数字から変更いたしました。そのため30社合計売上高も変更してい
2017年09月28日 09:52
本紙調査・2016年のTV通販市場は? 主要上位の30社売上合計、4%増の5472億円と市場拡大
本紙が調査した2016年度(2016年6月~2017年5月)のテレビ通販実施企業の主要上位30社の売上高合計は前回調査比4.7%増の5472億円だった(※編集部注:10位のGSTVのテレビ通販売上高を9月28日発行の通販新聞紙面で記載した数字から変更いたしました。そのため30社合計売上高も変更してい
2017年09月21日 16:59
「月刊ネット販売調べ」2016年度のネット販売市場 上位300社で3兆6322億円
11.7%拡大、アマゾンが独走 本紙姉妹誌「月刊ネット販売」による売上高調査「ネット販売白書」の結果では、2016年度のネット販売実施企業上位300社の合計売上高は3兆6322億円となった。前年調査の3兆2522億円に比べて11・7%拡大。今回もアマゾンジャパンが2位以下の企業を大きく引き離してトッ
2017年09月21日 16:59
「月刊ネット販売調べ」2016年度のネット販売市場 上位300社で3兆6322億円
11.7%拡大、アマゾンが独走 本紙姉妹誌「月刊ネット販売」による売上高調査「ネット販売白書」の結果では、2016年度のネット販売実施企業上位300社の合計売上高は3兆6322億円となった。前年調査の3兆2522億円に比べて11・7%拡大。今回もアマゾンジャパンが2位以下の企業を大きく引き離してトッ
2017年09月13日 19:53
機能性表示「解禁」と「規制」 暗転する新市場⑤ 「SR」のリスク浮上、コモディティ化で差別化困難
「葛の花由来イソフラボン」を含む機能性表示食品(以下、葛の花)をめぐる今回の騒動で浮上したのが機能性表示食品制度における"システマティックレビュー(SR)"のリスクだ。活用促すSR 制度における機能性の評価は「最終製品を使った臨床試験」「SR」の二択がある。端的にいえば後者は製品ではなく、成分をめ
2017年09月13日 19:53
機能性表示「解禁」と「規制」 暗転する新市場⑤ 「SR」のリスク浮上、コモディティ化で差別化困難
「葛の花由来イソフラボン」を含む機能性表示食品(以下、葛の花)をめぐる今回の騒動で浮上したのが機能性表示食品制度における"システマティックレビュー(SR)"のリスクだ。活用促すSR 制度における機能性の評価は「最終製品を使った臨床試験」「SR」の二択がある。端的にいえば後者は製品ではなく、成分をめ
2017年09月07日 10:52
「HMB」に見る市場
「HMBもそろそろ終わり」。ある健食の企画会社の社長はこう話す。HMBは筋力の維持が期待される素材。だが、ウェブではアフィリエイトの成果報酬が急速に高騰しているため「終わり」という。 HMBは機能性表示食品の届出もある。だが、ウェブではもっぱら本来の機能を超えた"筋肉増強"のイメージで売られる。広告
2017年09月07日 10:52
「HMB」に見る市場
「HMBもそろそろ終わり」。ある健食の企画会社の社長はこう話す。HMBは筋力の維持が期待される素材。だが、ウェブではアフィリエイトの成果報酬が急速に高騰しているため「終わり」という。 HMBは機能性表示食品の届出もある。だが、ウェブではもっぱら本来の機能を超えた"筋肉増強"のイメージで売られる。広告
2017年09月07日 10:41
機能性表示「解禁」と「規制」 暗転する新市場④ 2つのジレンマ、「打消し表示」と「中小活用」の弊害
「葛の花由来イソフラボン」を含む機能性表示食品(以下、葛の花)をめぐる消費者庁の調査の背景には、自らが抱える2つのジレンマがあるとみられる。「打消し表示」と「中小活用」の弊害だ。「打消し」を問題視 調査の背景には、これと前後して今年7月、消費者庁が公表した「打消し表示に関する実態調査報告書」の存在が
2017年09月07日 10:41
機能性表示「解禁」と「規制」 暗転する新市場④ 2つのジレンマ、「打消し表示」と「中小活用」の弊害
「葛の花由来イソフラボン」を含む機能性表示食品(以下、葛の花)をめぐる消費者庁の調査の背景には、自らが抱える2つのジレンマがあるとみられる。「打消し表示」と「中小活用」の弊害だ。「打消し」を問題視 調査の背景には、これと前後して今年7月、消費者庁が公表した「打消し表示に関する実態調査報告書」の存在が
2017年08月31日 18:54
ジャンル別通販売上高ランキング 注目分野の通販市場の状況は?
通販新聞社は7月、「第68回通販・通教売上高ランキング調査」を実施し、売上上位300社の売上高ランキングを発表した(1616号参照)。同時に健康食品、化粧品、食品、衣料品といった通販の主力商材別の売上高調査も行った。今回は市場規模が大きく、また強豪がひしめき、今後が注視される「総合通販」「家電」「
2017年08月31日 18:54
ジャンル別通販売上高ランキング 注目分野の通販市場の状況は?
通販新聞社は7月、「第68回通販・通教売上高ランキング調査」を実施し、売上上位300社の売上高ランキングを発表した(1616号参照)。同時に健康食品、化粧品、食品、衣料品といった通販の主力商材別の売上高調査も行った。今回は市場規模が大きく、また強豪がひしめき、今後が注視される「総合通販」「家電」「
2017年08月31日 18:21
機能性表示「解禁」と「規制」 暗転する新市場③ 他社「実名」挙げ解説、営業資料、販促指南にあたるか?
「葛の花由来イソフラボン」を含む機能性表示食品(以下、葛の花)の不当表示疑惑をめぐる消費者庁による調査において、商品供給元である東洋新薬の「関与」を判断するポイントの一つが、販売側に示していた"営業資料"の存在だ。DHCは逸脱? 「(届出で皮下脂肪への言及がないのに)皮下脂肪をつかむ画像は、皮下脂
2017年08月31日 18:21
機能性表示「解禁」と「規制」 暗転する新市場③ 他社「実名」挙げ解説、営業資料、販促指南にあたるか?
「葛の花由来イソフラボン」を含む機能性表示食品(以下、葛の花)の不当表示疑惑をめぐる消費者庁による調査において、商品供給元である東洋新薬の「関与」を判断するポイントの一つが、販売側に示していた"営業資料"の存在だ。DHCは逸脱? 「(届出で皮下脂肪への言及がないのに)皮下脂肪をつかむ画像は、皮下脂
2017年08月24日 10:08
機能性表示「解禁」と「規制」 暗転する新市場② 大詰め迎えた調査
「葛の花由来イソフラボン」を含む機能性表示食品(以下、葛の花)をめぐる騒動は、十数社を対象に調査が進んでいるとみられる。販売者、製造元である東洋新薬の責任はどう判断されるのか。行政対応に変化 風向きが変わったのは8月初旬、「葛の花」を扱う一部事業者のもとに法的拘束力のある「不実証広告規制」による根
2017年08月24日 10:08
機能性表示「解禁」と「規制」 暗転する新市場② 大詰め迎えた調査
「葛の花由来イソフラボン」を含む機能性表示食品(以下、葛の花)をめぐる騒動は、十数社を対象に調査が進んでいるとみられる。販売者、製造元である東洋新薬の責任はどう判断されるのか。行政対応に変化 風向きが変わったのは8月初旬、「葛の花」を扱う一部事業者のもとに法的拘束力のある「不実証広告規制」による根
2017年08月17日 10:11
機能性表示「解禁」と「規制」 暗転する新市場① 打ち込まれた"楔" 「葛の花」販売企業を一斉聴取
安倍首相による健康食品の「表示解禁」宣言で導入された機能性表示食品制度は、届出の公表件数が1000件を超えた。トクホは導入から四半世紀を経て約1200件。導入から約2年でトクホを凌ぐ勢いだ。制度活用のすそ野が拡大した背景には、トクホにはないシステマティックレビュー(SR)による機能性評価を採用、中小
2017年08月17日 10:11
機能性表示「解禁」と「規制」 暗転する新市場① 打ち込まれた"楔" 「葛の花」販売企業を一斉聴取
安倍首相による健康食品の「表示解禁」宣言で導入された機能性表示食品制度は、届出の公表件数が1000件を超えた。トクホは導入から四半世紀を経て約1200件。導入から約2年でトクホを凌ぐ勢いだ。制度活用のすそ野が拡大した背景には、トクホにはないシステマティックレビュー(SR)による機能性評価を採用、中小
2017年06月29日 16:23
健康食品のネット販売市場 新興企業"ニッチ"に商機 「太る」「いびき」対応、アイデア勝負
健康食品のネット販売市場に新規参入が相次いでいる。機能性表示食品制度の導入以降、商品の「機能」と「根拠」に強みを持つ既存プレーヤーの多くは、こぞって新市場に目を向けた。一方、新興プレーヤーは、これと逆行するような動きで独自の"ニッチ訴求"に商機を見出し、「アイデア」勝負で市場の一角に切り込もうとして
2017年06月29日 16:23
健康食品のネット販売市場 新興企業"ニッチ"に商機 「太る」「いびき」対応、アイデア勝負
健康食品のネット販売市場に新規参入が相次いでいる。機能性表示食品制度の導入以降、商品の「機能」と「根拠」に強みを持つ既存プレーヤーの多くは、こぞって新市場に目を向けた。一方、新興プレーヤーは、これと逆行するような動きで独自の"ニッチ訴求"に商機を見出し、「アイデア」勝負で市場の一角に切り込もうとして
2017年04月27日 15:01
国交省の総合物流大綱、EC市場拡大見据えた内容を
ヤマト運輸が4月24日から当日の再配達依頼の締め切り時間を変更した。テレビや一般紙でも、その話題が大きく取り上げられた。これまでの顧客志向のサービスのレベルが引き下げられることや、一方で再配達削減に向けた宅配ロッカー・ボックスの取り組みが活発になっていることなどが報道され、広く一般に関心が持たれる
2017年04月27日 15:01
国交省の総合物流大綱、EC市場拡大見据えた内容を
ヤマト運輸が4月24日から当日の再配達依頼の締め切り時間を変更した。テレビや一般紙でも、その話題が大きく取り上げられた。これまでの顧客志向のサービスのレベルが引き下げられることや、一方で再配達削減に向けた宅配ロッカー・ボックスの取り組みが活発になっていることなどが報道され、広く一般に関心が持たれる
2017年04月06日 14:40
2016年度トクホ市場 6400億円で横ばい推移、通販市場は16%増で過去最高
2016年の特定保健用食品(トクホ)の市場は、前年比1・1%増の6463億円だった。昨年横ばい推移にとどまったトクホの通販市場は再び拡大。同16・7%増の283億円となり、過去最高を記録した。構成比は4・4%と各流通の中で最も低い。日本健康・栄養食品協会(=日健栄協)が4月3日に発表した。
2017年04月06日 14:40
2016年度トクホ市場 6400億円で横ばい推移、通販市場は16%増で過去最高
2016年の特定保健用食品(トクホ)の市場は、前年比1・1%増の6463億円だった。昨年横ばい推移にとどまったトクホの通販市場は再び拡大。同16・7%増の283億円となり、過去最高を記録した。構成比は4・4%と各流通の中で最も低い。日本健康・栄養食品協会(=日健栄協)が4月3日に発表した。
2017年03月24日 17:34
楽天 「映画の部屋」再現、楽天市場のインテリアで
楽天は3月17日と18日の2日間、東京・秋葉原のレンタルスペースにおいて、映画や海外ドラマの登場人物の部屋を「楽天市場」で販売しているインテリア商品で再現し、無料で一般公開した。 映画『ティファニーに朝食を』でオードリー・ヘプバーン演じる主人公・ホリーの部屋と、ドラマ『ゴシップガール』の登場人物、
2017年03月24日 17:34
楽天 「映画の部屋」再現、楽天市場のインテリアで
楽天は3月17日と18日の2日間、東京・秋葉原のレンタルスペースにおいて、映画や海外ドラマの登場人物の部屋を「楽天市場」で販売しているインテリア商品で再現し、無料で一般公開した。 映画『ティファニーに朝食を』でオードリー・ヘプバーン演じる主人公・ホリーの部屋と、ドラマ『ゴシップガール』の登場人物、
2017年03月16日 10:54
市場縮小招く過剰規制に反対
機能性表示食品制度の施行以降、消費者庁が大ナタを振るっている。健康増進法ではトクホに対する初勧告や取り消し処分、景表法でもトクホやアイケア関連の健康食品に初の処分が行われた。確かに健食の"表示解禁"は監視強化と両輪で進めるべき面もある。だが、新制度は導入わずか2年。ヒット商品も少なく、市場の評価は
2017年03月16日 10:54
市場縮小招く過剰規制に反対
機能性表示食品制度の施行以降、消費者庁が大ナタを振るっている。健康増進法ではトクホに対する初勧告や取り消し処分、景表法でもトクホやアイケア関連の健康食品に初の処分が行われた。確かに健食の"表示解禁"は監視強化と両輪で進めるべき面もある。だが、新制度は導入わずか2年。ヒット商品も少なく、市場の評価は

