キーワードによる記事検索の結果 ARTICLE
387件の記事があります。
2015年10月02日 13:55
月刊ネット販売調べ 2014年度のネット販売市場、主要300社で2兆9380億円
本紙姉妹誌「月刊ネット販売」の調査結果によると、2014年度のネット販売実施企業上位300社の合計売上高は2兆9380億円となった。前年度の2兆6662億円から10・2%規模を拡大した。依然、アマゾンジャパンが2位以下を大きく引き離してトップ。アマゾン以外の総合通販企業では売り上げが横ばいや減収とな
2015年10月02日 13:55
月刊ネット販売調べ 2014年度のネット販売市場、主要300社で2兆9380億円
本紙姉妹誌「月刊ネット販売」の調査結果によると、2014年度のネット販売実施企業上位300社の合計売上高は2兆9380億円となった。前年度の2兆6662億円から10・2%規模を拡大した。依然、アマゾンジャパンが2位以下を大きく引き離してトップ。アマゾン以外の総合通販企業では売り上げが横ばいや減収とな
2015年09月17日 17:50
【楽天市場・トップ刷新の狙い】② ライト層のCTR 伸び大きく
よりCTR(クリック率)を高める上で重要なA/Bテストだが、デメリットもあるという。それは「ヘビーユーザー偏重になりがちなこと」(楽天の河野奈保執行役員=写真左)。キャンペーンを確認するためにトップページに訪れるヘビーユーザーは多いが、こうしたユーザーの感覚に合わせすぎると初心者には分かりにくいサ
2015年09月17日 17:50
【楽天市場・トップ刷新の狙い】② ライト層のCTR 伸び大きく
よりCTR(クリック率)を高める上で重要なA/Bテストだが、デメリットもあるという。それは「ヘビーユーザー偏重になりがちなこと」(楽天の河野奈保執行役員=写真左)。キャンペーンを確認するためにトップページに訪れるヘビーユーザーは多いが、こうしたユーザーの感覚に合わせすぎると初心者には分かりにくいサ
2015年09月10日 13:56
【楽天市場・トップ刷新の狙い】① 「A/Bテスト」を入念に
8月20日に、仮想モール「楽天市場」のパソコン版トップページのデザインを4年ぶりに刷新した楽天。コーポレートカラーでもある、おなじみの「クリムゾンレッド」を主体としたページから、グレーをベースにしたものに変えるなど大規模な刷新となった。狙いはどこにあるのだろうか。 河野奈保執行役員は「楽天市場の
2015年09月10日 13:56
【楽天市場・トップ刷新の狙い】① 「A/Bテスト」を入念に
8月20日に、仮想モール「楽天市場」のパソコン版トップページのデザインを4年ぶりに刷新した楽天。コーポレートカラーでもある、おなじみの「クリムゾンレッド」を主体としたページから、グレーをベースにしたものに変えるなど大規模な刷新となった。狙いはどこにあるのだろうか。 河野奈保執行役員は「楽天市場の
2015年09月03日 14:51
JADMA調査14年度通販市場、4.9%増の6兆1500億円
日本通信販売協会(JADMA)が8月26日に発表した2014年度(14年4月~15年3月)の通販市場売上高(速報値)は前年度比4・9%増の6兆1500億円となった(表参照)。金額ベースでは前年度比で2900億円の増加。マイナス成長を記録した1998年度以後、16年連続で増加傾向が続いており、直近10
2015年09月03日 14:51
JADMA調査14年度通販市場、4.9%増の6兆1500億円
日本通信販売協会(JADMA)が8月26日に発表した2014年度(14年4月~15年3月)の通販市場売上高(速報値)は前年度比4・9%増の6兆1500億円となった(表参照)。金額ベースでは前年度比で2900億円の増加。マイナス成長を記録した1998年度以後、16年連続で増加傾向が続いており、直近10
2015年09月03日 14:31
本紙調査・2014年のTV通販市場は? 5200億円超と横ばいに
本紙が調査した2014年度(2014年6月~2015年5月)のテレビ通販実施企業の主要上位30社の売上高合計は前回調査比0・5%増の5239億円だった。市場をけん引する上位勢が増収を維持したため、市場規模も伸長をキープしたものの、消費増税や円高などテレビ通販市場全体に悪影響を与えるマイナス要因があっ
2015年09月03日 14:31
本紙調査・2014年のTV通販市場は? 5200億円超と横ばいに
本紙が調査した2014年度(2014年6月~2015年5月)のテレビ通販実施企業の主要上位30社の売上高合計は前回調査比0・5%増の5239億円だった。市場をけん引する上位勢が増収を維持したため、市場規模も伸長をキープしたものの、消費増税や円高などテレビ通販市場全体に悪影響を与えるマイナス要因があっ
2015年08月20日 09:54
広がる日用品EC市場、需要増も競争激しく
日用品をネットで購入する消費者が増えている。ケンコーコムや爽快ドラッグといった既存事業者が売り上げを伸ばす一方、BtoCに進出したアスクルや実店舗が強い西友が勢力を拡大。集客力はダントツのアマゾンも強さを見せている。価格競争も激しくなっており、実店舗から徐々にではあるものの、シェアを奪いつつあるよ
2015年08月20日 09:54
広がる日用品EC市場、需要増も競争激しく
日用品をネットで購入する消費者が増えている。ケンコーコムや爽快ドラッグといった既存事業者が売り上げを伸ばす一方、BtoCに進出したアスクルや実店舗が強い西友が勢力を拡大。集客力はダントツのアマゾンも強さを見せている。価格競争も激しくなっており、実店舗から徐々にではあるものの、シェアを奪いつつあるよ
2015年08月17日 11:12
ロコンド、「楽天市場」に出店
靴とファッションのネット販売を手がけるロコンドは8月7日、「楽天市場」に出店した。3000円以上で送料無料・30日間返品無料などのサービス力を武器に新規客を開拓する。これまでは自社サイトのみで"試着できる通販"の浸透を目指してきたが、単独では時間がかかることから、「国内ECの雄である楽天と一緒に消費
2015年08月17日 11:12
ロコンド、「楽天市場」に出店
靴とファッションのネット販売を手がけるロコンドは8月7日、「楽天市場」に出店した。3000円以上で送料無料・30日間返品無料などのサービス力を武器に新規客を開拓する。これまでは自社サイトのみで"試着できる通販"の浸透を目指してきたが、単独では時間がかかることから、「国内ECの雄である楽天と一緒に消費
2015年08月06日 18:35
売り手市場の弊害
来春卒業予定の学生に対する大企業を中心とした選考活動が8月1日に解禁された。学生優位の"売り手市場"が続く中、内定を出すのと引き換えに、学生に就職活動を終わらせるように迫る「オワハラ」なる言葉をニュースなどで耳にする機会も増えた。 本紙が今年3月、主要通販各社を対象に実施した新卒採用に関する調査で
2015年07月30日 10:06
【第64回通販・通教売上高ランキング】 上位300社、市場規模は5%増
通販新聞社が7月に実施した「第64回通販・通教売上高ランキング調査」によると、上位300社の合計売上高は5兆8866億円となった。昨年の同時期の調査と比べ5・0%増加。消費増税の影響から減収となった企業も見られたが、家電量販店やBtoBなどが市場をけん引した。なお上位200社の合計は5兆5179億
2015年07月30日 10:06
【第64回通販・通教売上高ランキング】 上位300社、市場規模は5%増
通販新聞社が7月に実施した「第64回通販・通教売上高ランキング調査」によると、上位300社の合計売上高は5兆8866億円となった。昨年の同時期の調査と比べ5・0%増加。消費増税の影響から減収となった企業も見られたが、家電量販店やBtoBなどが市場をけん引した。なお上位200社の合計は5兆5179億
2015年07月23日 13:48
【テレマーケティング売上高調査】 市場規模は30社合計で6%増に
テレマーケティング事業を展開している各社の2014年度の売上高が出そろった。上位30社の合計売上高は1年前の前回調査と比べて6・1%増えて、8628億5400万円となった。30社の増減率を見ると、ランキング10位以内の企業のうち5社が2桁の増収となっており、結果的にテレマ業界全体の売り上げ規模を押
2015年07月23日 13:48
【テレマーケティング売上高調査】 市場規模は30社合計で6%増に
テレマーケティング事業を展開している各社の2014年度の売上高が出そろった。上位30社の合計売上高は1年前の前回調査と比べて6・1%増えて、8628億5400万円となった。30社の増減率を見ると、ランキング10位以内の企業のうち5社が2桁の増収となっており、結果的にテレマ業界全体の売り上げ規模を押
2015年07月09日 10:38
オルビス 抗加齢市場の開拓強化、中高年向け新スキンケアで
オルビスがエイジングケア化粧品市場の開拓を本格化する。これまで若年層や30代向けスキンケアに強みを持つ反面、中高齢層には"卒業ブランド"と受け止められ、一部で離脱を招いていた。40~50代以降の女性層向け新スキンケアの強化で、顧客と継続的な関係の構築を目指す。初年度(9~12月)に13億円(洗顔
2015年07月09日 10:38
オルビス 抗加齢市場の開拓強化、中高年向け新スキンケアで
オルビスがエイジングケア化粧品市場の開拓を本格化する。これまで若年層や30代向けスキンケアに強みを持つ反面、中高齢層には"卒業ブランド"と受け止められ、一部で離脱を招いていた。40~50代以降の女性層向け新スキンケアの強化で、顧客と継続的な関係の構築を目指す。初年度(9~12月)に13億円(洗顔
2015年06月11日 10:01
「機能性表示食品」販売始まる 新制度で市場は拡大するか?
6月からいよいよ「機能性表示食品」の販売が始まる。制度が始まって2か月、目立つのは消費者団体による制度不備の指摘やネガティブな報道ばかりだが、制度の要諦は、企業が自ら"機能表示"できる新制度の導入が、産業の活性に寄与するか否かだ。「目」や「関節」「肌」など、身体の部位に言及できる製品の登場を中心に、
2015年06月11日 10:01
「機能性表示食品」販売始まる 新制度で市場は拡大するか?
6月からいよいよ「機能性表示食品」の販売が始まる。制度が始まって2か月、目立つのは消費者団体による制度不備の指摘やネガティブな報道ばかりだが、制度の要諦は、企業が自ら"機能表示"できる新制度の導入が、産業の活性に寄与するか否かだ。「目」や「関節」「肌」など、身体の部位に言及できる製品の登場を中心に、
2015年04月17日 10:34
ガシー・レンカー・ジャパン ブランド再構築に新たな一手、「ニキビ」市場ウェブマーケでリーチ
ガシー・レンカー・ジャパン(GRJ)がブランド再構築に乗り出している。これまでテレビCMを軸に展開。著名なタレントや歌手、女優を使ったプロモーションは、「プロアクティブ」の名を一気に世に知らしめた。だが、性別や世代の別なく"オールターゲット"に訴求するこれまでのやり方は、一方で「ブランド価値の希薄
2015年04月17日 10:34
ガシー・レンカー・ジャパン ブランド再構築に新たな一手、「ニキビ」市場ウェブマーケでリーチ
ガシー・レンカー・ジャパン(GRJ)がブランド再構築に乗り出している。これまでテレビCMを軸に展開。著名なタレントや歌手、女優を使ったプロモーションは、「プロアクティブ」の名を一気に世に知らしめた。だが、性別や世代の別なく"オールターゲット"に訴求するこれまでのやり方は、一方で「ブランド価値の希薄
2015年04月09日 10:08
JPと楽天 受取りロッカー試行展開、「楽天市場」の購入商品対象に
日本郵便(JP)は楽天と連携し、4月9日から都内の郵便局25局に設置したロッカー「はこぽす」を使った「楽天市場」購入商品の受け取りサービスのテストを始める。多様化する顧客の商品受け取りニーズへの対応を図るもので、まず、「楽天市場」に出店する約300の事業者の購入商品を対象にサービスを提供。10月末
2015年04月09日 10:08
JPと楽天 受取りロッカー試行展開、「楽天市場」の購入商品対象に
日本郵便(JP)は楽天と連携し、4月9日から都内の郵便局25局に設置したロッカー「はこぽす」を使った「楽天市場」購入商品の受け取りサービスのテストを始める。多様化する顧客の商品受け取りニーズへの対応を図るもので、まず、「楽天市場」に出店する約300の事業者の購入商品を対象にサービスを提供。10月末
2015年04月09日 10:05
2014年度トクホ市場 6100億円でやや減少
2014年度の特定保健用食品(トクホ)市場は、前年度比2・2%減の6135億円でやや減少した。販路別で通販は、同34・7%増の241億円と伸長。ただ、全体に占めるシェアは4%で、依然、スーパーやコンビニなど店頭市場を中心に市場形成が進む。日本健康・栄養食品協会(日健栄協)が4月1日に公表した。
2015年04月09日 10:05
2014年度トクホ市場 6100億円でやや減少
2014年度の特定保健用食品(トクホ)市場は、前年度比2・2%減の6135億円でやや減少した。販路別で通販は、同34・7%増の241億円と伸長。ただ、全体に占めるシェアは4%で、依然、スーパーやコンビニなど店頭市場を中心に市場形成が進む。日本健康・栄養食品協会(日健栄協)が4月1日に公表した。
2015年03月19日 15:28
スタイライフ 黒字体質で楽天に吸収合併、市場連動企画でも成果
ファッション通販サイトを運営するスタイライフの2014年12月期業績は、10年3月期以来の黒字となった。楽天の傘下に入って以降、コスト削減を徹底してきたほか、楽天流のドリルダウンしたKPI(重要業績評価指標)検証を重視。毎週、開発やカスタマー部門、バイヤーチームなどが集まる業務改善プロジェクトの推
2015年03月19日 15:28
スタイライフ 黒字体質で楽天に吸収合併、市場連動企画でも成果
ファッション通販サイトを運営するスタイライフの2014年12月期業績は、10年3月期以来の黒字となった。楽天の傘下に入って以降、コスト削減を徹底してきたほか、楽天流のドリルダウンしたKPI(重要業績評価指標)検証を重視。毎週、開発やカスタマー部門、バイヤーチームなどが集まる業務改善プロジェクトの推
2015年03月12日 10:22
やずや、シニア市場開拓に本腰
やずやがシニア世代を対象に新規事業を始める。シニアマーケットの調査研究を行う「総研事業」と、50代以上の女性向け雑誌を発行する「出版事業」を展開。これら事業を通じ、シニアマーケットの開拓を本格化する。食品や健康食品など"モノ(商品)"の提供で健康への寄与を目指してきたやずやだが、"コト"の提案で新た
2015年03月12日 10:22
やずや、シニア市場開拓に本腰
やずやがシニア世代を対象に新規事業を始める。シニアマーケットの調査研究を行う「総研事業」と、50代以上の女性向け雑誌を発行する「出版事業」を展開。これら事業を通じ、シニアマーケットの開拓を本格化する。食品や健康食品など"モノ(商品)"の提供で健康への寄与を目指してきたやずやだが、"コト"の提案で新た
2015年03月12日 10:11
主要通販各社の2015年新卒採用 採用戦線は「売り手市場」に
本紙が調査した「主要通販各社の新卒採用状況」によると、今春の新卒採用者数は昨年同様に各社でバラツキがあり、若年層社員の底上げを積極的に図る企業がある一方で、意識的に採用枠を絞り込んでいるケースも見られた。また、優秀な人材を獲得するに当たって他業種も含めた競合との争奪戦が激化していると指摘する声は多く
2015年03月12日 10:11
主要通販各社の2015年新卒採用 採用戦線は「売り手市場」に
本紙が調査した「主要通販各社の新卒採用状況」によると、今春の新卒採用者数は昨年同様に各社でバラツキがあり、若年層社員の底上げを積極的に図る企業がある一方で、意識的に採用枠を絞り込んでいるケースも見られた。また、優秀な人材を獲得するに当たって他業種も含めた競合との争奪戦が激化していると指摘する声は多く
2015年03月06日 20:12
「オリジナルスティッチ」、オーダーシャツで市場開拓
米ブルーフレームLLCが手がけるオーダーメードシャツの通販サイト「オリジナルスティッチ」が米国や日本で会員数を伸ばしている。 同社によると、日本のメンズドレスシャツ市場は約2500億円で米国に次ぐ大きなマーケットだが、オーダーメードシャツの市場は80億円程度と一気に小さくなる。しかも、テーラーや
2015年03月06日 20:12
「オリジナルスティッチ」、オーダーシャツで市場開拓
米ブルーフレームLLCが手がけるオーダーメードシャツの通販サイト「オリジナルスティッチ」が米国や日本で会員数を伸ばしている。 同社によると、日本のメンズドレスシャツ市場は約2500億円で米国に次ぐ大きなマーケットだが、オーダーメードシャツの市場は80億円程度と一気に小さくなる。しかも、テーラーや
2015年01月15日 10:05
【本紙聞き取り調査】 2015年の通販市場は"上向き"に
「2015年の通販市場は上向きに」──。本紙が主要な通販実施企業を対象に行った聞き取り調査によると、有効回答を得られた数十社の約6割が2015年の通販市場の景況感について「上向く」と回答した。消費増税に伴う消費の冷え込みが一段落したことなどで今年は市場全体では"上向く"と考える企業が多かったようだ
2015年01月15日 10:05
【本紙聞き取り調査】 2015年の通販市場は"上向き"に
「2015年の通販市場は上向きに」──。本紙が主要な通販実施企業を対象に行った聞き取り調査によると、有効回答を得られた数十社の約6割が2015年の通販市場の景況感について「上向く」と回答した。消費増税に伴う消費の冷え込みが一段落したことなどで今年は市場全体では"上向く"と考える企業が多かったようだ