キーワードによる記事検索の結果 ARTICLE
84件の記事があります。
2021年11月05日 13:04
不当表示、団体訴訟対象に<「広告=勧誘」の圧力増す> 景表法、責任追及の“四重苦”も
広告を「勧誘」とみる流れが強まっている。今年10月、消費者庁がまとめた消費者団体訴訟制度の報告書において、景品表示法の広告を「消費者契約に関連する行為」と解釈する方針が決まったからだ。景表法は16年に課徴金制度が導入されるなど厳罰化が進む。民事責任追及の圧力も強まることで、企業は”四重
2021年11月05日 13:04
不当表示、団体訴訟対象に<「広告=勧誘」の圧力増す> 景表法、責任追及の“四重苦”も
広告を「勧誘」とみる流れが強まっている。今年10月、消費者庁がまとめた消費者団体訴訟制度の報告書において、景品表示法の広告を「消費者契約に関連する行為」と解釈する方針が決まったからだ。景表法は16年に課徴金制度が導入されるなど厳罰化が進む。民事責任追及の圧力も強まることで、企業は”四重
2021年09月22日 21:29
公取協連合会 景表法の資格試験導入、 消費者庁「26条運用の一つの指標」
全国公正取引協議会連合会は9月、景品表示法の検定試験を始めた。景表法の知識習得を目的する。資格は「消費者庁後援」。景表法は、第26条で表示の適切な管理に向けた体制整備を求めており、「資格者の配置の有無は、一つの指標になる」(表示対策課)とする。同条の運用をめぐっては、現在行われているアフィリエイト
2021年09月22日 21:29
公取協連合会 景表法の資格試験導入、 消費者庁「26条運用の一つの指標」
全国公正取引協議会連合会は9月、景品表示法の検定試験を始めた。景表法の知識習得を目的する。資格は「消費者庁後援」。景表法は、第26条で表示の適切な管理に向けた体制整備を求めており、「資格者の配置の有無は、一つの指標になる」(表示対策課)とする。同条の運用をめぐっては、現在行われているアフィリエイト
2021年07月08日 12:16
消費者庁 表示対策課長に南氏、景表法実務に幅広く精通
消費者庁は7月1日付人事で、公正取引委員会事務総局審査局訟務官だった南雅晴氏が表示対策課長に就任した。南氏の消費者庁登板は2度目。公取時代を通じ、景品表示法の実務にも幅広く精通している。 南氏は1969年6月21日生まれの52歳。岐阜県出身。92年3月に早稲田大学法学部を卒業後、93年10
2021年07月08日 12:16
消費者庁 表示対策課長に南氏、景表法実務に幅広く精通
消費者庁は7月1日付人事で、公正取引委員会事務総局審査局訟務官だった南雅晴氏が表示対策課長に就任した。南氏の消費者庁登板は2度目。公取時代を通じ、景品表示法の実務にも幅広く精通している。 南氏は1969年6月21日生まれの52歳。岐阜県出身。92年3月に早稲田大学法学部を卒業後、93年10
2021年06月03日 13:00
消費者庁、規制の方策検討<アフィリエイト広告> 「表示主体者」の定義整理も
消費者庁がアフィリエイト広告の規制を検討する。アフィリエイト広告は、その構造の複雑さ、ステークホルダーの責任回避の連鎖から不当表示の温床になっている。消費者庁は、景品表示法上、責任を負うべき「表示主体者」の定義の整理、広告健全化の方策を議論する。議論の行方によっては、法改正につながる可能性も排除し
2021年06月03日 13:00
消費者庁、規制の方策検討<アフィリエイト広告> 「表示主体者」の定義整理も
消費者庁がアフィリエイト広告の規制を検討する。アフィリエイト広告は、その構造の複雑さ、ステークホルダーの責任回避の連鎖から不当表示の温床になっている。消費者庁は、景品表示法上、責任を負うべき「表示主体者」の定義の整理、広告健全化の方策を議論する。議論の行方によっては、法改正につながる可能性も排除し
2021年05月27日 12:03
景表法20年度速報 国の措置命令33件、減少傾向、除菌関連20件で最多
消費者庁の2020年度の景品表示法の措置命令件数は、32社に対する33件だった。本紙集計で、除菌スプレーや空間除菌製品等への処分は20件を占めた。新型コロナウイルス感染症拡大を受け、監視・処分を強化した影響が出た。執行件数は、17年度の50件をピークに減少している。 「優良誤認」が31件、
2021年05月27日 12:03
景表法20年度速報 国の措置命令33件、減少傾向、除菌関連20件で最多
消費者庁の2020年度の景品表示法の措置命令件数は、32社に対する33件だった。本紙集計で、除菌スプレーや空間除菌製品等への処分は20件を占めた。新型コロナウイルス感染症拡大を受け、監視・処分を強化した影響が出た。執行件数は、17年度の50件をピークに減少している。 「優良誤認」が31件、
2021年03月11日 12:54
消費者庁が景表法で初判断 アフィリエイト規制に本腰、「聖域」崩壊で処分増加の可能性も
消費者庁は3月3日、「アフィリエイト広告」を対象に景品表示法の措置命令を下した。育毛剤通販を行うT.Sコーポレーションに対するもの。アフィリエイターによる作成を前提とする広告に対する国の執行の前例はない。これまで「聖域」とみなされ、不当表示も氾濫していた。今回、表示の企業責任を初めて認定。処分は、
2021年03月11日 12:54
消費者庁が景表法で初判断 アフィリエイト規制に本腰、「聖域」崩壊で処分増加の可能性も
消費者庁は3月3日、「アフィリエイト広告」を対象に景品表示法の措置命令を下した。育毛剤通販を行うT.Sコーポレーションに対するもの。アフィリエイターによる作成を前提とする広告に対する国の執行の前例はない。これまで「聖域」とみなされ、不当表示も氾濫していた。今回、表示の企業責任を初めて認定。処分は、
2021年02月18日 13:17
アマゾンの敗訴確定<景表法処分取消訴訟> 「場の提供者」の表示責任で初判断
プラットフォームなど「場の提供者」の表示責任を認める初判断が下された。東京高裁は昨年12月、アマゾンジャパンが提起していた景品表示法の処分取り消し訴訟の請求を棄却。アマゾンに自律を求める判決は、プラットフォーマー規制にも影響しそうだ。
2021年02月18日 13:17
アマゾンの敗訴確定<景表法処分取消訴訟> 「場の提供者」の表示責任で初判断
プラットフォームなど「場の提供者」の表示責任を認める初判断が下された。東京高裁は昨年12月、アマゾンジャパンが提起していた景品表示法の処分取り消し訴訟の請求を棄却。アマゾンに自律を求める判決は、プラットフォーマー規制にも影響しそうだ。
2020年05月14日 11:19
景表法19年度速報 国の措置命令40件、「通販」が半数、「痩身効果」2割
2019年度の国の景品表示法に基づく措置命令件数は、36社に対する40件だった。通販関連は、17社で半数を占めた。消費者庁の創設以降、過去最高の執行件数は17年度の50件。以降、減少傾向にあるが、例年、40件を越える高水準で推移する。 地方を含む措置命令件数は55件。内訳は、「
2020年05月14日 11:19
景表法19年度速報 国の措置命令40件、「通販」が半数、「痩身効果」2割
2019年度の国の景品表示法に基づく措置命令件数は、36社に対する40件だった。通販関連は、17社で半数を占めた。消費者庁の創設以降、過去最高の執行件数は17年度の50件。以降、減少傾向にあるが、例年、40件を越える高水準で推移する。 地方を含む措置命令件数は55件。内訳は、「
2020年05月01日 11:01
不思議な「あたかも認定」【暗示のレンジ 景表法の範囲を問う④】 「パンドラの箱」開けた地裁判決
景品表示法での処分をめぐる消費者庁とだいにち堂の司法の場での係争。暗示への規制強化や不実証広告規制の運用が争点となり、影響は業界全体へと広がる。第二ラウンドとなる東京高等裁判所の審理の前に、ポイントを整理しておこう。 ◇ まずは景品表示
2020年05月01日 11:01
不思議な「あたかも認定」【暗示のレンジ 景表法の範囲を問う④】 「パンドラの箱」開けた地裁判決
景品表示法での処分をめぐる消費者庁とだいにち堂の司法の場での係争。暗示への規制強化や不実証広告規制の運用が争点となり、影響は業界全体へと広がる。第二ラウンドとなる東京高等裁判所の審理の前に、ポイントを整理しておこう。 ◇ まずは景品表示
2020年04月23日 12:01
司法戦術のワナ【暗示のレンジ 景表法の範囲を問う③】 判決を誘導する手法も
消費者庁が進めてきた不実証広告規制での景品表示法の積極運用。「ボンヤリ」「すっきり」など暗示の範囲にまで根拠を求める取締り処分に、だいにち堂は取消し請求訴訟を起こす。しかし、東京地裁はこれを退けた。一方、関係者は判決に法則を指摘する。だいにち堂は判決を不服として控訴し、係争は東京高等裁
2020年04月23日 12:01
司法戦術のワナ【暗示のレンジ 景表法の範囲を問う③】 判決を誘導する手法も
消費者庁が進めてきた不実証広告規制での景品表示法の積極運用。「ボンヤリ」「すっきり」など暗示の範囲にまで根拠を求める取締り処分に、だいにち堂は取消し請求訴訟を起こす。しかし、東京地裁はこれを退けた。一方、関係者は判決に法則を指摘する。だいにち堂は判決を不服として控訴し、係争は東京高等裁
2020年04月16日 11:23
不実証広告規制の範囲は【暗示のレンジ 景表法の範囲を問う②】 消費者庁、疑わしくは発動と主張
だいにち堂が景表法違反処分の取り消しを東京地方裁判所に求めた訴訟。裁判は法運用の範囲が争われ、消費者庁に凱歌が上がる。内容的にも原告の主張をほとんど認めず、完敗だ。何が争点で司法ではどう判断されたのか。 ◇ だいにち堂は消費者庁との係争に
2020年04月16日 11:23
不実証広告規制の範囲は【暗示のレンジ 景表法の範囲を問う②】 消費者庁、疑わしくは発動と主張
だいにち堂が景表法違反処分の取り消しを東京地方裁判所に求めた訴訟。裁判は法運用の範囲が争われ、消費者庁に凱歌が上がる。内容的にも原告の主張をほとんど認めず、完敗だ。何が争点で司法ではどう判断されたのか。 ◇ だいにち堂は消費者庁との係争に
2020年04月08日 20:40
強気の処分にお墨付き【暗示のレンジ 景表法の範囲を問う①】 地裁判断、消費者庁を支持
世界中に広がる新型コロナ禍。政府は今週緊急事態宣言を出し、より強い感染防止対策に乗り出した。一方、コロナ予防をうたう製品でも抜かれた景品表示法をめぐり、見逃せない動きが水面下で続く。規制範囲をめぐる司法判断の行方だ。 ◇ 「これにより健
2020年04月08日 20:40
強気の処分にお墨付き【暗示のレンジ 景表法の範囲を問う①】 地裁判断、消費者庁を支持
世界中に広がる新型コロナ禍。政府は今週緊急事態宣言を出し、より強い感染防止対策に乗り出した。一方、コロナ予防をうたう製品でも抜かれた景品表示法をめぐり、見逃せない動きが水面下で続く。規制範囲をめぐる司法判断の行方だ。 ◇ 「これにより健
2020年04月06日 10:15
KC's 酵素5社に返金要請、消費者庁が景表法で一斉処分
特定適格消費者団体の消費者支援機構関西(=KC's)が、酵素を配合した健康食品の表示に絡み、景品表示法による措置命令を受けた5社に、顧客への返金を要請した。KC'sの返金要請は、機能性表示食品を販売する16社への一斉処分が行われた「葛の花事件」を含め、3例目とみられる。数ある行政処
2020年04月06日 10:15
KC's 酵素5社に返金要請、消費者庁が景表法で一斉処分
特定適格消費者団体の消費者支援機構関西(=KC's)が、酵素を配合した健康食品の表示に絡み、景品表示法による措置命令を受けた5社に、顧客への返金を要請した。KC'sの返金要請は、機能性表示食品を販売する16社への一斉処分が行われた「葛の花事件」を含め、3例目とみられる。数ある行政処
2020年04月03日 13:06
消費者庁 EMS販売通販4社に景表法違反で措置命令
消費者庁は3月31日、EMS機器を販売する通販4社に対し、景品表示法に基づく措置命令を下した。EMS機器を対象にした処分は初めて。製品を使った臨床試験や、モニター調査を根拠にウエスト減少を訴求していたが、試験結果と表示の不一致、根拠の質を問題視した。商品の継続的な利用により、腹部の痩身効果が得られ
2020年04月03日 13:06
消費者庁 EMS販売通販4社に景表法違反で措置命令
消費者庁は3月31日、EMS機器を販売する通販4社に対し、景品表示法に基づく措置命令を下した。EMS機器を対象にした処分は初めて。製品を使った臨床試験や、モニター調査を根拠にウエスト減少を訴求していたが、試験結果と表示の不一致、根拠の質を問題視した。商品の継続的な利用により、腹部の痩身効果が得られ
2020年03月26日 10:58
景表法の処分取消訴訟 だいにち堂が控訴、健食の「暗示規制」は妥当性先送り
景品表示法の処分取り消しをめぐり、だいにち堂が判決を不服として控訴した。理由は、明らかにしていないが、だいにち堂は、控訴の事実を認めた。販売する健康食品の優良誤認をめぐる訴訟は3月4日、東京地裁が消費者庁の主張を全面的に認め、だいにち堂の請求を棄却していた。
2020年03月26日 10:58
景表法の処分取消訴訟 だいにち堂が控訴、健食の「暗示規制」は妥当性先送り
景品表示法の処分取り消しをめぐり、だいにち堂が判決を不服として控訴した。理由は、明らかにしていないが、だいにち堂は、控訴の事実を認めた。販売する健康食品の優良誤認をめぐる訴訟は3月4日、東京地裁が消費者庁の主張を全面的に認め、だいにち堂の請求を棄却していた。
2020年03月12日 11:49
東京地裁 だいにち堂が敗訴、広告の「暗示規制」にお墨付き
だいにち堂が消費者庁を相手取り、景品表示法処分の取り消しを求めた訴訟は、3月4日、東京地裁がだいにち堂の請求を棄却した。争点の一つは、健康食品の広告における暗示的表現の是非だった。判決は、消費者庁の主張を全面的に容れる内容。行政による「暗示規制」にお墨付きを与えるものだ。
2020年03月12日 11:49
東京地裁 だいにち堂が敗訴、広告の「暗示規制」にお墨付き
だいにち堂が消費者庁を相手取り、景品表示法処分の取り消しを求めた訴訟は、3月4日、東京地裁がだいにち堂の請求を棄却した。争点の一つは、健康食品の広告における暗示的表現の是非だった。判決は、消費者庁の主張を全面的に容れる内容。行政による「暗示規制」にお墨付きを与えるものだ。
2019年12月12日 11:05
景表法の処分取消訴訟 アマゾン控訴か、一審で消費者庁の主張認め全面敗訴
景品表示法の処分取り消しをめぐり、アマゾンジャパンが判決を不服として控訴したとみられる。すでに控訴期間は経過したが、アマゾンは「回答を控える」と控訴の有無を明らかにしていない。ただ、複数の関係者が控訴の事実を認めた。アマゾンが消費者庁を相手取り、景表法の処分取り消しを求めた訴訟は11月15日、東京
2019年12月12日 11:05
景表法の処分取消訴訟 アマゾン控訴か、一審で消費者庁の主張認め全面敗訴
景品表示法の処分取り消しをめぐり、アマゾンジャパンが判決を不服として控訴したとみられる。すでに控訴期間は経過したが、アマゾンは「回答を控える」と控訴の有無を明らかにしていない。ただ、複数の関係者が控訴の事実を認めた。アマゾンが消費者庁を相手取り、景表法の処分取り消しを求めた訴訟は11月15日、東京
2019年11月21日 10:12
景表法処分取消訴訟 アマゾンが敗訴、不当な二重価格、控訴は「慎重に検討」
アマゾンジャパンが消費者庁を相手取り、景品表示法に基づく措置命令の取り消しを求めていた訴訟は11月15日、東京地裁がアマゾンの請求を棄却した。判決に対し、アマゾンは「内容を慎重に検討し、今後の対応をしてまいります」とコメント。控訴の有無は明らかにしていない。控訴期間の2週間以内に手続きがなければ、
2019年11月21日 10:12
景表法処分取消訴訟 アマゾンが敗訴、不当な二重価格、控訴は「慎重に検討」
アマゾンジャパンが消費者庁を相手取り、景品表示法に基づく措置命令の取り消しを求めていた訴訟は11月15日、東京地裁がアマゾンの請求を棄却した。判決に対し、アマゾンは「内容を慎重に検討し、今後の対応をしてまいります」とコメント。控訴の有無は明らかにしていない。控訴期間の2週間以内に手続きがなければ、
2019年11月07日 13:46
消費者庁 「成分広告」の一体性判断、「免疫高める」「ブロリコ」に措置命令
消費者庁が健康食品の「成分広告」と「商品広告」の一体性を判断した。11月1日、健食通販を行うイマジン・グローバル・ケア(以下、IGC)に景表法に基づく措置命令を下した。IGCは、広告で「免疫力を高める」などと表示。消費者庁は、あたかも商品を摂取するだけで免疫力が高まり、病気の治癒、予防の効果が得ら
2019年11月07日 13:46
消費者庁 「成分広告」の一体性判断、「免疫高める」「ブロリコ」に措置命令
消費者庁が健康食品の「成分広告」と「商品広告」の一体性を判断した。11月1日、健食通販を行うイマジン・グローバル・ケア(以下、IGC)に景表法に基づく措置命令を下した。IGCは、広告で「免疫力を高める」などと表示。消費者庁は、あたかも商品を摂取するだけで免疫力が高まり、病気の治癒、予防の効果が得ら
2019年10月10日 11:45
サプリメントに新ルール、機能性に「公正競争規約」、原則 景表法で処分せず
日本通信販売協会(=JADMA)と健康食品産業協議会が団体横断でサプリメントの新ルール策定に乗り出した。10月から機能性表示食品の「公正競争規約」策定に向けた検討を開始。規約の運用で表示適正化を進める。機能性表示食品だけでなく、サプリメントの規約策定も視野に入れる。制度はこれまで景品表示法による処
2019年10月10日 11:45
サプリメントに新ルール、機能性に「公正競争規約」、原則 景表法で処分せず
日本通信販売協会(=JADMA)と健康食品産業協議会が団体横断でサプリメントの新ルール策定に乗り出した。10月から機能性表示食品の「公正競争規約」策定に向けた検討を開始。規約の運用で表示適正化を進める。機能性表示食品だけでなく、サプリメントの規約策定も視野に入れる。制度はこれまで景品表示法による処