キーワードによる記事検索の結果 ARTICLE

406の記事があります。

2024年02月08日 11:52

「ラクマSOY」 古着のベクトルなど受賞、7部門でリユース事業者表彰

 楽天グループは2月5日、フリマアプリ「楽天ラクマ」において、リユース事業者などが出店する「ラクマ公式ショップ」の優秀店舗を表彰する「ラクマショップ・オブ・ザ・イヤー(SOY)2023」の授賞式を都内で開催した。SOYは今回が2回目で、授賞式を開催するのは初となる。今回は古着販売のベクトルや、中古ブ

2024年02月08日 11:52

「ラクマSOY」 古着のベクトルなど受賞、7部門でリユース事業者表彰

 楽天グループは2月5日、フリマアプリ「楽天ラクマ」において、リユース事業者などが出店する「ラクマ公式ショップ」の優秀店舗を表彰する「ラクマショップ・オブ・ザ・イヤー(SOY)2023」の授賞式を都内で開催した。SOYは今回が2回目で、授賞式を開催するのは初となる。今回は古着販売のベクトルや、中古ブ

2024年02月08日 11:03

楽天など3社 「みちびき」使った飛行実験、ドローンへの妨害電波対策

 楽天グループと位置管理サービスのコア、国産産業用ドローン開発のACSLは2月6日、日本版GPSとなる「準天頂衛星みちびき」を活用した国産ドローンの実証実験を、埼玉県秩父市で行った。GNSS(全地球航法衛星システム)スプーフィング(第三者が偽の測位信号を送信し、GNSS受信機ユーザーを欺くこと)行為

2024年02月08日 11:03

楽天など3社 「みちびき」使った飛行実験、ドローンへの妨害電波対策

 楽天グループと位置管理サービスのコア、国産産業用ドローン開発のACSLは2月6日、日本版GPSとなる「準天頂衛星みちびき」を活用した国産ドローンの実証実験を、埼玉県秩父市で行った。GNSS(全地球航法衛星システム)スプーフィング(第三者が偽の測位信号を送信し、GNSS受信機ユーザーを欺くこと)行為

2024年02月01日 11:02

楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2023 グランプリはヤマダ電機、2位ゼビオ、3位「シードコム」

 楽天グループは1月24日、仮想モール「楽天市場」に出店する、約5万7000店舗を対象にした「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー(SOY)2023」の授賞式を都内ホテルで開催した。総合グランプリは、家電量販店のヤマダ電機が初受賞となった。2位は「スーパースポーツゼビオ」のゼビオ(前回は4位)、3位は「シ

2024年02月01日 11:02

楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2023 グランプリはヤマダ電機、2位ゼビオ、3位「シードコム」

 楽天グループは1月24日、仮想モール「楽天市場」に出店する、約5万7000店舗を対象にした「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー(SOY)2023」の授賞式を都内ホテルで開催した。総合グランプリは、家電量販店のヤマダ電機が初受賞となった。2位は「スーパースポーツゼビオ」のゼビオ(前回は4位)、3位は「シ

2024年02月01日 10:56

楽天・三木谷社長が講演 「生成AIで業務負担軽減」、店舗向けツール提供

 楽天グループは1月25日、仮想モール「楽天市場」出店者向けのイベント「楽天新春カンファレンス2024」を開催した。登壇した同社の三木谷浩史社長(=画像)は、人工知能(AI)を活用したネット通販の未来や、店舗オペレーション支援などについて語った。  三木谷社長は講演の冒頭で「今日のテーマは何と

2024年02月01日 10:56

楽天・三木谷社長が講演 「生成AIで業務負担軽減」、店舗向けツール提供

 楽天グループは1月25日、仮想モール「楽天市場」出店者向けのイベント「楽天新春カンファレンス2024」を開催した。登壇した同社の三木谷浩史社長(=画像)は、人工知能(AI)を活用したネット通販の未来や、店舗オペレーション支援などについて語った。  三木谷社長は講演の冒頭で「今日のテーマは何と

2024年01月11日 11:04

能登半島地震 通販各社が支援へ、サプリや枕、冷蔵・冷凍トラック派遣も

 1月1日に発生した能登半島地震を受け、通販各社が被災地支援を始めている。  ファンケルグループは、社会貢献活動を目的にした従業員の積立金、グループの拠出により義援金を寄付した。石川県栄養士会の要請を受け、サプリメントや発芽米など計1200個を支援物資として提供した。  ポーラ・オルビス

2024年01月11日 11:04

能登半島地震 通販各社が支援へ、サプリや枕、冷蔵・冷凍トラック派遣も

 1月1日に発生した能登半島地震を受け、通販各社が被災地支援を始めている。  ファンケルグループは、社会貢献活動を目的にした従業員の積立金、グループの拠出により義援金を寄付した。石川県栄養士会の要請を受け、サプリメントや発芽米など計1200個を支援物資として提供した。  ポーラ・オルビス

2024年01月11日 10:36

リンクアンドパートナーズ Z世代の4割「アマゾン」、ECモール利用状況、X・Y世代は「楽天市場」

 リンクアンドパートナーズは2023年12月27日、「X、Y、Z世代のECモールの利用状況に関する調査」を発表した。それによると、利用率が最も高いECモールは、Z世代が「Amazon」、X世代とY世代は「楽天市場」だった(図参照)。  同調査は、リンクアンドパートナーズが提供する調査PR「RR

2024年01月11日 10:36

リンクアンドパートナーズ Z世代の4割「アマゾン」、ECモール利用状況、X・Y世代は「楽天市場」

 リンクアンドパートナーズは2023年12月27日、「X、Y、Z世代のECモールの利用状況に関する調査」を発表した。それによると、利用率が最も高いECモールは、Z世代が「Amazon」、X世代とY世代は「楽天市場」だった(図参照)。  同調査は、リンクアンドパートナーズが提供する調査PR「RR

2023年12月07日 11:00

「ラベルは分かりやすさ重視」【楽天の海老名雅貴氏に聞く 「配送品質向上制度」導入の意図②】 検索順位上昇は“徐々に”

 前回に続き、配送品質向上制度の詳細を楽天グループの海老名雅貴ヴァイスジェネラルマネージャー(=写真)に聞いた。                          

2023年12月07日 11:00

「ラベルは分かりやすさ重視」【楽天の海老名雅貴氏に聞く 「配送品質向上制度」導入の意図②】 検索順位上昇は“徐々に”

 前回に続き、配送品質向上制度の詳細を楽天グループの海老名雅貴ヴァイスジェネラルマネージャー(=写真)に聞いた。                          

2023年11月30日 11:26

土日出荷でインフラ化推進<楽天の「配送品質向上制度」> ユーザーの満足度向上へ

 楽天グループでは来年6月、配送品質が高い商品を優遇する仕組みとして、基準を満たした商品にラベルを付与する仕組み「配送品質向上制度」を導入する。ラベルの貼付がモール内検索における順位決定の要素に含まれることから、出店店舗は対応に追われている。基準を満たす上でネックになるのは土日出荷。楽天が新制度を導

2023年11月30日 11:26

土日出荷でインフラ化推進<楽天の「配送品質向上制度」> ユーザーの満足度向上へ

 楽天グループでは来年6月、配送品質が高い商品を優遇する仕組みとして、基準を満たした商品にラベルを付与する仕組み「配送品質向上制度」を導入する。ラベルの貼付がモール内検索における順位決定の要素に含まれることから、出店店舗は対応に追われている。基準を満たす上でネックになるのは土日出荷。楽天が新制度を導

2023年11月24日 12:16

都城市 返礼品で産地偽装、外国産鶏肉を宮崎県産と偽る

 農林水産省九州農政局は11月14日、ヒムカ食品が生鮮鶏肉の原産地について、ブラジル産またはタイ産の鶏肉を使っていたにもかかわらず、商品の外箱に「宮崎県産」と表示をし、販売したことが分かったと発表した。同局によれば、鶏肉は宮崎県都城市のふるさと納税返礼品取扱業者2社に販売したもので、同市によると、全

2023年11月24日 12:16

都城市 返礼品で産地偽装、外国産鶏肉を宮崎県産と偽る

 農林水産省九州農政局は11月14日、ヒムカ食品が生鮮鶏肉の原産地について、ブラジル産またはタイ産の鶏肉を使っていたにもかかわらず、商品の外箱に「宮崎県産」と表示をし、販売したことが分かったと発表した。同局によれば、鶏肉は宮崎県都城市のふるさと納税返礼品取扱業者2社に販売したもので、同市によると、全

2023年11月09日 11:25

楽天 モバイル利用者優遇へ、ポイント付与条件を変更、「上限」は引下げ

 楽天グループでは、仮想モール「楽天市場」における楽天ポイントの付与条件を、12月から大幅に変更する。携帯電話サービス「楽天モバイル」利用者のポイント付与率を3~4%から一律5%に引き上げる。一方、楽天モバイルや楽天カード、さらには「5と0のつく日」など、各サービスの特典として付与されるポイントの、

2023年11月09日 11:25

楽天 モバイル利用者優遇へ、ポイント付与条件を変更、「上限」は引下げ

 楽天グループでは、仮想モール「楽天市場」における楽天ポイントの付与条件を、12月から大幅に変更する。携帯電話サービス「楽天モバイル」利用者のポイント付与率を3~4%から一律5%に引き上げる。一方、楽天モバイルや楽天カード、さらには「5と0のつく日」など、各サービスの特典として付与されるポイントの、

2023年11月09日 10:43

モンマルシェ カップスープで急成長、楽天市場の催事にも初出店

 物流大手の鈴与子会社で食品販売事業を手掛けるモンマルシェでは、缶詰のブランド「オーシャンプリンセス」と、国産野菜を使ったスープのブランド「野菜をMOTTO」を展開。楽天グループの仮想モール「楽天市場」で売り上げを伸ばしている。  モンマルシェの加納彰洋社長は「モンマルシェとして創業してから9

2023年11月09日 10:43

モンマルシェ カップスープで急成長、楽天市場の催事にも初出店

 物流大手の鈴与子会社で食品販売事業を手掛けるモンマルシェでは、缶詰のブランド「オーシャンプリンセス」と、国産野菜を使ったスープのブランド「野菜をMOTTO」を展開。楽天グループの仮想モール「楽天市場」で売り上げを伸ばしている。  モンマルシェの加納彰洋社長は「モンマルシェとして創業してから9

2023年11月02日 11:26

楽天 ラーメンフェスに出店、オンラインとの連動も

 楽天グループは10月26日~11月5日、東京都世田谷区の駒沢オリンピック公園で開催されている「東京ラーメンフェスタ2023」にブースを出店している。  イベントには全国各地の有名ラーメン店が出店。地域食材を活かした「ご当地ラーメン」や、数店舗の有名店が協力して作り出す東京ラーメンフェスタ限定

2023年11月02日 11:26

楽天 ラーメンフェスに出店、オンラインとの連動も

 楽天グループは10月26日~11月5日、東京都世田谷区の駒沢オリンピック公園で開催されている「東京ラーメンフェスタ2023」にブースを出店している。  イベントには全国各地の有名ラーメン店が出店。地域食材を活かした「ご当地ラーメン」や、数店舗の有名店が協力して作り出す東京ラーメンフェスタ限定

2023年11月02日 10:46

楽天 「自分用」「手土産」に注目、今冬ギフトの需要予測

 楽天グループは11月1日、運営する仮想モール「楽天市場」において、2023年のお歳暮・冬ギフト特集と、クリスマス特集のページを公開した。これに先立ち10月27日、今年のお歳暮とクリスマスギフトのトレンド予測を発表している。  お歳暮の市場は年々減少傾向にある一方、楽天市場におけるお歳暮の流通

2023年11月02日 10:46

楽天 「自分用」「手土産」に注目、今冬ギフトの需要予測

 楽天グループは11月1日、運営する仮想モール「楽天市場」において、2023年のお歳暮・冬ギフト特集と、クリスマス特集のページを公開した。これに先立ち10月27日、今年のお歳暮とクリスマスギフトのトレンド予測を発表している。  お歳暮の市場は年々減少傾向にある一方、楽天市場におけるお歳暮の流通

2023年10月26日 11:11

楽天 今年も「うまいもの大会」、名古屋で10回目、「おいもや」は2ブース

 楽天グループは10月18~24日の7日間、名古屋市の百貨店「ジェイアール名古屋タカシマヤ」の催事場において、運営する仮想モール「楽天市場」の人気グルメ店を集めた物産展「楽天うまいもの大会」を開催した。  「うまいもの大会」は2010年に東京で初開催したイベントで、名古屋での開催は10回目とな

2023年10月26日 11:11

楽天 今年も「うまいもの大会」、名古屋で10回目、「おいもや」は2ブース

 楽天グループは10月18~24日の7日間、名古屋市の百貨店「ジェイアール名古屋タカシマヤ」の催事場において、運営する仮想モール「楽天市場」の人気グルメ店を集めた物産展「楽天うまいもの大会」を開催した。  「うまいもの大会」は2010年に東京で初開催したイベントで、名古屋での開催は10回目とな

2023年10月19日 11:59

楽天 広告事業が急伸、松村常務が語る広告の未来

 楽天グループの広告事業が好調だ。ここ数年、前年対比で15~20%という成長率で推移しており、2023年度の事業売上収益は2000億円の大台が視野に。キー局の広告収入に匹敵する規模となっている。小売りとメディアが結びついた「リテールメディア」が、世界的にも販促媒体として注目される中、楽天市場は巨大広

2023年10月19日 11:59

楽天 広告事業が急伸、松村常務が語る広告の未来

 楽天グループの広告事業が好調だ。ここ数年、前年対比で15~20%という成長率で推移しており、2023年度の事業売上収益は2000億円の大台が視野に。キー局の広告収入に匹敵する規模となっている。小売りとメディアが結びついた「リテールメディア」が、世界的にも販促媒体として注目される中、楽天市場は巨大広

2023年10月19日 11:19

「楽天ラクマ」 コメ兵と鑑定サービス、精度高め競合と差別化へ

 楽天グループの運営するフリマアプリ「楽天ラクマ」では9月下旬より、コメ兵と共同で、ラクマで商品を購入したユーザーが必要に応じ、商品の検品を依頼することができる「ラクマ鑑定サービス」を開始した。 &nbsp;

2023年10月19日 11:19

「楽天ラクマ」 コメ兵と鑑定サービス、精度高め競合と差別化へ

 楽天グループの運営するフリマアプリ「楽天ラクマ」では9月下旬より、コメ兵と共同で、ラクマで商品を購入したユーザーが必要に応じ、商品の検品を依頼することができる「ラクマ鑑定サービス」を開始した。 &nbsp;

2023年10月12日 10:57

両備ホールディングス ネットスーパーを開始、楽天ネットスーパーに出店、2年後に売上1億円へ

 岡山県内でスーパーを展開する両備ホールディングスは10月1日、楽天が運営するネットスーパーサービスに出店した。店舗の商圏に楽天会員が多く、買い物チャネルを増やすことで顧客の利便性向上を目指す。売り上げ目標は初年度が7000万円で、2年後に1億円を掲げている。  展開するのは「両備まごころネッ

2023年10月12日 10:57

両備ホールディングス ネットスーパーを開始、楽天ネットスーパーに出店、2年後に売上1億円へ

 岡山県内でスーパーを展開する両備ホールディングスは10月1日、楽天が運営するネットスーパーサービスに出店した。店舗の商圏に楽天会員が多く、買い物チャネルを増やすことで顧客の利便性向上を目指す。売り上げ目標は初年度が7000万円で、2年後に1億円を掲げている。  展開するのは「両備まごころネッ

2023年10月05日 11:57

ステマ規制がスタート、指針変更したモールも

 10月1日より、ステルスマーケティング(ステマ)が景品表示法違反となった。規制対象は商品・サービスを供給する事業者(広告主)となるため、大手仮想モールにはびこる「やらせレビュー」を依頼した事業者も規制対象となる。プラットフォーマーはやらせレビューを根絶するためどういった取り組みを行うのか、また規約

2023年10月05日 11:57

ステマ規制がスタート、指針変更したモールも

 10月1日より、ステルスマーケティング(ステマ)が景品表示法違反となった。規制対象は商品・サービスを供給する事業者(広告主)となるため、大手仮想モールにはびこる「やらせレビュー」を依頼した事業者も規制対象となる。プラットフォーマーはやらせレビューを根絶するためどういった取り組みを行うのか、また規約

2023年09月14日 11:14

パピー 「コアバリュー」浸透図る【月商1億円への道①】 SKU数も20倍に拡大目指す

 楽天グループでは昨年、有名店舗が講師となり、他の出店店舗にネット販売に関するノウハウを伝授する企画「NATIONS(ネーションズ)」において、参加店舗が月商1億円を目指すプログラム「スーパーアドバンス」を新設した。第1回の講座は、昨年12月~今年7月にかけて開催され、11店舗が参加。講座回数は全1

2023年09月14日 11:14

パピー 「コアバリュー」浸透図る【月商1億円への道①】 SKU数も20倍に拡大目指す

 楽天グループでは昨年、有名店舗が講師となり、他の出店店舗にネット販売に関するノウハウを伝授する企画「NATIONS(ネーションズ)」において、参加店舗が月商1億円を目指すプログラム「スーパーアドバンス」を新設した。第1回の講座は、昨年12月~今年7月にかけて開催され、11店舗が参加。講座回数は全1

2023年09月07日 11:43

「楽天市場」「楽天ラクマ」 併用率6%から30%へ、両サービスの連携強化

 楽天グループでは、仮想モール「楽天市場」とフリマアプリ「楽天ラクマ」の連携を強化する。楽天市場で購入した商品を、ラクマで簡単に出品できるようにしているほか、直近では楽天市場の大型セールイベントにおいて、期間中にラクマで買い物をすることで、ポイント付与率がアップするキャンペーンも開始。両サービスを併

2023年09月07日 11:43

「楽天市場」「楽天ラクマ」 併用率6%から30%へ、両サービスの連携強化

 楽天グループでは、仮想モール「楽天市場」とフリマアプリ「楽天ラクマ」の連携を強化する。楽天市場で購入した商品を、ラクマで簡単に出品できるようにしているほか、直近では楽天市場の大型セールイベントにおいて、期間中にラクマで買い物をすることで、ポイント付与率がアップするキャンペーンも開始。両サービスを併

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧