キーワードによる記事検索の結果 ARTICLE

1223の記事があります。

2017年03月30日 10:09

成功するインスタグラムの通販活用、商機は"画像"にあり

企業の販促に画像共有SNS「インスタグラム」を使うケースが増えている。商品画像などを投稿するというシンプルな形が多いが、ユーザーの共感を呼び情報拡散のきっかけになっているようだ。広告のようにコストをかけず、アイデア次第で多くのユーザーにリーチできるという意味では他のソーシャルメディアと同じ。しかし"

2017年03月30日 10:09

成功するインスタグラムの通販活用、商機は"画像"にあり

企業の販促に画像共有SNS「インスタグラム」を使うケースが増えている。商品画像などを投稿するというシンプルな形が多いが、ユーザーの共感を呼び情報拡散のきっかけになっているようだ。広告のようにコストをかけず、アイデア次第で多くのユーザーにリーチできるという意味では他のソーシャルメディアと同じ。しかし"

2017年03月24日 17:19

健康関連の通販企業2社 ライセンス提供で認知図る、飲料メーカーは健康イメージ活用 

   通販企業と飲料メーカーのコラボが増えている。昨年から今年にかけて、ファンケルヘルスサイエンスはダイドーと茶系飲料を、RIZAP(=ライザップ)はキリンビバレッジとプロテイン飲料を共同開発している。飲料メーカーは、いずれも健康関連分野の強化が狙い。国民の健康意識が高まる中、すでにその分

2017年03月24日 17:19

健康関連の通販企業2社 ライセンス提供で認知図る、飲料メーカーは健康イメージ活用 

   通販企業と飲料メーカーのコラボが増えている。昨年から今年にかけて、ファンケルヘルスサイエンスはダイドーと茶系飲料を、RIZAP(=ライザップ)はキリンビバレッジとプロテイン飲料を共同開発している。飲料メーカーは、いずれも健康関連分野の強化が狙い。国民の健康意識が高まる中、すでにその分

2017年03月16日 10:05

ジュピターショップチャンネル 2つ目の通販チャンネル始動へ、将来は30~40代女性向けチャンネルに

 通販専門放送を行うジュピターショップチャンネル(JSC)は4月1日から、新たに通販専門チャンネルの放送を始める。毎日1時間は独自番組を放送し、他の時間は既存チャンネルの生放送を1時間遅れで再放送する。異なる商品を紹介する2つのチャンネルを展開することで既存顧客の接触機会を増やし購入頻度アップを狙う

2017年03月16日 10:05

ジュピターショップチャンネル 2つ目の通販チャンネル始動へ、将来は30~40代女性向けチャンネルに

 通販専門放送を行うジュピターショップチャンネル(JSC)は4月1日から、新たに通販専門チャンネルの放送を始める。毎日1時間は独自番組を放送し、他の時間は既存チャンネルの生放送を1時間遅れで再放送する。異なる商品を紹介する2つのチャンネルを展開することで既存顧客の接触機会を増やし購入頻度アップを狙う

2017年03月16日 10:02

【ヤマト運輸の運賃改定、通販各社の影響は?】 値上げ要因はアマゾンに?

 通販新聞社はこのほど、ヤマト運輸の運賃値上げに関し、主要通販企業に緊急アンケート(約30社へアンケート用紙を送付)を実施した。値上げについては人手不足やドライバーの労働環境改善など致し方ないと一定の理解を示す一方、最大荷主と思われるアマゾンジャパンとヤマト運輸の問題とした上で、それに他社が巻き込ま

2017年03月16日 10:02

【ヤマト運輸の運賃改定、通販各社の影響は?】 値上げ要因はアマゾンに?

 通販新聞社はこのほど、ヤマト運輸の運賃値上げに関し、主要通販企業に緊急アンケート(約30社へアンケート用紙を送付)を実施した。値上げについては人手不足やドライバーの労働環境改善など致し方ないと一定の理解を示す一方、最大荷主と思われるアマゾンジャパンとヤマト運輸の問題とした上で、それに他社が巻き込ま

2017年03月09日 09:56

主要通販各社の2017年新卒採用、「売り手」の声が多数

本紙が調査した「主要通販各社の新卒採用状況」によると、今春入社予定の新卒採用者数は前年と比べて「増加」「減少」「同数」としたそれぞれの回答割合が拮抗するなど、全体的にまだら模様の傾向となった。また、採用市場については前回に引き続いて学生側が有利とする「売り手市場」の見方が大半を占めており、景気回復が

2017年03月09日 09:56

主要通販各社の2017年新卒採用、「売り手」の声が多数

本紙が調査した「主要通販各社の新卒採用状況」によると、今春入社予定の新卒採用者数は前年と比べて「増加」「減少」「同数」としたそれぞれの回答割合が拮抗するなど、全体的にまだら模様の傾向となった。また、採用市場については前回に引き続いて学生側が有利とする「売り手市場」の見方が大半を占めており、景気回復が

2017年03月02日 17:05

ヤマト運輸 荷受量抑制を検討へ、通販荷物増で労組が要請

 ヤマト運輸は、同社の労働組合が宅急便の荷受量の抑制などにより労働環境の改善を求めていることなどに対する対応の検討を始めた。人手不足とネット販売市場の拡大などでドライバーの長時間労働など労働環境が悪化する状況にあり、会社側も労働環境の改善策を行わざるを得ない状況のようだ。配達時間帯指定サービスの見直

2017年03月02日 17:05

ヤマト運輸 荷受量抑制を検討へ、通販荷物増で労組が要請

 ヤマト運輸は、同社の労働組合が宅急便の荷受量の抑制などにより労働環境の改善を求めていることなどに対する対応の検討を始めた。人手不足とネット販売市場の拡大などでドライバーの長時間労働など労働環境が悪化する状況にあり、会社側も労働環境の改善策を行わざるを得ない状況のようだ。配達時間帯指定サービスの見直

2017年02月23日 10:09

アスクル  大型物流拠点で火災、個人向け通販への影響大きく

 アスクルの埼玉県内の大型物流拠点「アスクルロジパーク首都圏」で2月16日に火災が発生し、運営する通販サイト「LOHACO(ロハコ)」で首都圏を含む東日本エリアからの受注を停止した。受注は当日夜に一応、再開したものの、販売可能商品は一部に限られているほか、同社の大きな強みである「当日配送」に対応でき

2017年02月23日 10:09

アスクル  大型物流拠点で火災、個人向け通販への影響大きく

 アスクルの埼玉県内の大型物流拠点「アスクルロジパーク首都圏」で2月16日に火災が発生し、運営する通販サイト「LOHACO(ロハコ)」で首都圏を含む東日本エリアからの受注を停止した。受注は当日夜に一応、再開したものの、販売可能商品は一部に限られているほか、同社の大きな強みである「当日配送」に対応でき

2017年02月16日 16:20

注目企業の通販戦略・日本HP 自社サイト軸に販売拡大

パソコンやプリンター、その他周辺機器の製造・販売を行う日本HPは、ウェブによる個人向け通販の比率が年々高まっており、特に自社通販サイト「HP Directplus」(画像)を中心に売り上げを伸ばしている。 同社の通販サイトでは顧客の好みに合わせてスペックや組み合わせなどを自由にカスタマイズできること

2017年02月16日 16:20

注目企業の通販戦略・日本HP 自社サイト軸に販売拡大

パソコンやプリンター、その他周辺機器の製造・販売を行う日本HPは、ウェブによる個人向け通販の比率が年々高まっており、特に自社通販サイト「HP Directplus」(画像)を中心に売り上げを伸ばしている。 同社の通販サイトでは顧客の好みに合わせてスペックや組み合わせなどを自由にカスタマイズできること

2017年02月16日 16:13

鶴見知久社長に聞く、スクロールの今後の行方は? 「紙のビジネスは非効率」 個人向けカタログ通販から撤退

スクロールは2月28日、通販サイト「スクロールショップ」と「ブリアージュ」を閉鎖する。ブリアージュについてはカタログ通販も終了する方針で、今後は生協向けブランドとして特化する。すでに2016年度は家具・雑貨カタログ「生活雑貨」も発行しておらず、事業運営を子会社に移行している。今後、化粧品や健康食品、

2017年02月16日 16:13

鶴見知久社長に聞く、スクロールの今後の行方は? 「紙のビジネスは非効率」 個人向けカタログ通販から撤退

スクロールは2月28日、通販サイト「スクロールショップ」と「ブリアージュ」を閉鎖する。ブリアージュについてはカタログ通販も終了する方針で、今後は生協向けブランドとして特化する。すでに2016年度は家具・雑貨カタログ「生活雑貨」も発行しておらず、事業運営を子会社に移行している。今後、化粧品や健康食品、

2017年02月16日 16:00

日本サプリメントに措置命令、通販初の「課徴金」適用か?

消費者庁は2月14日、日本サプリメントが販売していた特定保健用食品(トクホ)全商品に景品表示法に基づく措置命令を下した。トクホに対する景表法の適用は初めて。品質管理を怠るなどトクホの「許可要件」を満たさない点が優良誤認にあたると判断した。処分対象となった表示期間の一部は、課徴金の対象にもなるため、通

2017年02月16日 16:00

日本サプリメントに措置命令、通販初の「課徴金」適用か?

消費者庁は2月14日、日本サプリメントが販売していた特定保健用食品(トクホ)全商品に景品表示法に基づく措置命令を下した。トクホに対する景表法の適用は初めて。品質管理を怠るなどトクホの「許可要件」を満たさない点が優良誤認にあたると判断した。処分対象となった表示期間の一部は、課徴金の対象にもなるため、通

2017年02月09日 18:03

ライザップ 会員向け通販を強化 低糖質食品など販売 商材拡充も視野

 RIZAPグループ子会社でトレーニングジム事業のRIZAP(ライザップ)が通販事業を強化する。ジム会員向けにパンやパスタ、レトルト食品・冷凍食品など低糖質の食品を販売しており、今後は化粧品や衣料品、トレーニング機器など商材の拡大を検討。さらに、ジム会員向け以外の顧客も取り込む。 トレーニングジム「

2017年02月09日 18:03

ライザップ 会員向け通販を強化 低糖質食品など販売 商材拡充も視野

 RIZAPグループ子会社でトレーニングジム事業のRIZAP(ライザップ)が通販事業を強化する。ジム会員向けにパンやパスタ、レトルト食品・冷凍食品など低糖質の食品を販売しており、今後は化粧品や衣料品、トレーニング機器など商材の拡大を検討。さらに、ジム会員向け以外の顧客も取り込む。 トレーニングジム「

2017年02月02日 10:00

【通販各社のバレンタイン商戦】 3年ぶりの"平日"で需要アップ

 2月14日を前に「バレンタイン商戦」が盛り上がりを見せている。今年は3年ぶりの"平日のバレンタインデー"となり、会社の同僚や学校の友達などにプレゼントする"義理チョコ"や"友チョコ"のニーズが例年よりも多いこともあり、本命用はもちろん、比較的安価ながらユニークさや豪華さなどひとひねりあるチョコや手

2017年02月02日 10:00

【通販各社のバレンタイン商戦】 3年ぶりの"平日"で需要アップ

 2月14日を前に「バレンタイン商戦」が盛り上がりを見せている。今年は3年ぶりの"平日のバレンタインデー"となり、会社の同僚や学校の友達などにプレゼントする"義理チョコ"や"友チョコ"のニーズが例年よりも多いこともあり、本命用はもちろん、比較的安価ながらユニークさや豪華さなどひとひねりあるチョコや手

2017年01月26日 12:05

集英社、通販誌の期間限定店で成果

集英社は、主力通販誌の周年記念イベントとして展開する商業施設への期間限定出店や顧客参加型イベントなどで成果を上げているようだ。 同社は通販誌「LEEマルシェ」が10周年を迎えたのを記念したポップアップストアを昨年秋に開設。第1弾として、10月5日~11月6日までの約1カ月間、東京都中央区の商業施設「

2017年01月26日 12:05

集英社、通販誌の期間限定店で成果

集英社は、主力通販誌の周年記念イベントとして展開する商業施設への期間限定出店や顧客参加型イベントなどで成果を上げているようだ。 同社は通販誌「LEEマルシェ」が10周年を迎えたのを記念したポップアップストアを昨年秋に開設。第1弾として、10月5日~11月6日までの約1カ月間、東京都中央区の商業施設「

2017年01月20日 13:13

JADMA通販利用実態調査 化粧品購入額1位は徳島、ファッションは千葉がトップ

日本通信販売協会(JADMA)は1月12日、全国47都道府県ごとの通販の利用実態調査の結果を発表した。それによると、通販で女性の化粧品購入金額が最も高い県は徳島県であることが分かった。  同調査は昨年9月に、直近1年間で通販の利用経験がある20代から60代の男女合計1万人を対象に行ったもの。まず、女

2017年01月20日 13:13

JADMA通販利用実態調査 化粧品購入額1位は徳島、ファッションは千葉がトップ

日本通信販売協会(JADMA)は1月12日、全国47都道府県ごとの通販の利用実態調査の結果を発表した。それによると、通販で女性の化粧品購入金額が最も高い県は徳島県であることが分かった。  同調査は昨年9月に、直近1年間で通販の利用経験がある20代から60代の男女合計1万人を対象に行ったもの。まず、女

2017年01月12日 13:37

集英社  新通販媒体をスタート、ウェブで動画配信も

 集英社は、56歳以上の女性を主要ターゲットにしたウェブ&通販マガジン「LaVivant(ラヴィヴァン)」を4月1日にスタートする。これに先立って、昨年12月26日に同社の通販サイト「フラッグショップ」内にウェブサイトをオープンしたほか、通販マガジンのプレスタート号も発刊し、1月初旬に対象となる既存

2017年01月12日 13:37

集英社  新通販媒体をスタート、ウェブで動画配信も

 集英社は、56歳以上の女性を主要ターゲットにしたウェブ&通販マガジン「LaVivant(ラヴィヴァン)」を4月1日にスタートする。これに先立って、昨年12月26日に同社の通販サイト「フラッグショップ」内にウェブサイトをオープンしたほか、通販マガジンのプレスタート号も発刊し、1月初旬に対象となる既存

2017年01月12日 13:29

ネスレ 化粧品通販へ、ガシー・レンカーと合弁会社設立

 食品世界最大手のネスレがグループ会社を通じ、日本国内で化粧品通販に乗り出す。グループで美容、健康事業を手掛けるネスレ・スキン・ヘルスが米国のニキビケア化粧品でトップシェアを誇るガシー・レンカーと合弁会社を設立。これに伴い、年内にガシー・レンカー・ジャパン(GRJ)は社名を変更して再出発を予定する。

2017年01月12日 13:29

ネスレ 化粧品通販へ、ガシー・レンカーと合弁会社設立

 食品世界最大手のネスレがグループ会社を通じ、日本国内で化粧品通販に乗り出す。グループで美容、健康事業を手掛けるネスレ・スキン・ヘルスが米国のニキビケア化粧品でトップシェアを誇るガシー・レンカーと合弁会社を設立。これに伴い、年内にガシー・レンカー・ジャパン(GRJ)は社名を変更して再出発を予定する。

2016年12月26日 11:14

食品通販の売れ筋研究、「料理キット」が成長支える、差別化図る〝開発力〟重視に

下処理済みの食材とレシピがセットになった「料理キット」が食品通販市場の売れ筋商品なっている。近年に食品通販市場での取り扱いが増えた商材だが、忙しい女性の増加を背景に、消費者への認知度が向上している。短時間で簡単に1~2品を調理できる利便性などが奏功し、定番商品化しつつある。食品通販各社にとって、事業

2016年12月26日 11:14

食品通販の売れ筋研究、「料理キット」が成長支える、差別化図る〝開発力〟重視に

下処理済みの食材とレシピがセットになった「料理キット」が食品通販市場の売れ筋商品なっている。近年に食品通販市場での取り扱いが増えた商材だが、忙しい女性の増加を背景に、消費者への認知度が向上している。短時間で簡単に1~2品を調理できる利便性などが奏功し、定番商品化しつつある。食品通販各社にとって、事業

2016年12月26日 11:02

第67回通販・通教売上高ランキング、上位300社、市場規模は5.8%増に

 通販新聞社が2016年12月に実施した「第67回通販・通教売上高ランキング」調査によると、上位300社の合計売上高は6兆2341億円で、15年12月調査時と比べ5・8%増加した。伸び率は前年同期調査時の4・4%増からアップ。また上位200社での合計売上高は前年同期調査時に比べ5・8%増の5兆834

2016年12月26日 11:02

第67回通販・通教売上高ランキング、上位300社、市場規模は5.8%増に

 通販新聞社が2016年12月に実施した「第67回通販・通教売上高ランキング」調査によると、上位300社の合計売上高は6兆2341億円で、15年12月調査時と比べ5・8%増加した。伸び率は前年同期調査時の4・4%増からアップ。また上位200社での合計売上高は前年同期調査時に比べ5・8%増の5兆834

2016年12月08日 09:45

ドゥクラッセ 3年後300億へ着々と、通販は「もっと伸ばせる」

 婦人服ブランドを手がけるDoCLASSE(ドゥクラッセ)は、前期(2016年7月期)までにシーズン中の値下げを含めた在庫圧縮などで店舗事業の利益改善が進んだほか、主力の通販チャネルでも新客開拓で成果を上げるなど、力強さが戻っている。"グループ売上高300億円"の達成計画こそ1年遅れとなる19年7月

2016年12月08日 09:45

ドゥクラッセ 3年後300億へ着々と、通販は「もっと伸ばせる」

 婦人服ブランドを手がけるDoCLASSE(ドゥクラッセ)は、前期(2016年7月期)までにシーズン中の値下げを含めた在庫圧縮などで店舗事業の利益改善が進んだほか、主力の通販チャネルでも新客開拓で成果を上げるなど、力強さが戻っている。"グループ売上高300億円"の達成計画こそ1年遅れとなる19年7月

2016年11月25日 12:18

オンワードHD 食品の通販サイトを開設、初年度10億円が目標

 オンワードホールディングスは11月22日、こだわりの食料品やキッチン用品を提案するグルメ通販サイト「オンワード・マルシェ」を開設した。 中期経営計画の柱のひとつに掲げるEC事業の強化を図るとともに、ファッションに限らずライフスタイルの幅広い分野でオンワードとしての提案力を高める狙いで、1年ほど前か

2016年11月25日 12:18

オンワードHD 食品の通販サイトを開設、初年度10億円が目標

 オンワードホールディングスは11月22日、こだわりの食料品やキッチン用品を提案するグルメ通販サイト「オンワード・マルシェ」を開設した。 中期経営計画の柱のひとつに掲げるEC事業の強化を図るとともに、ファッションに限らずライフスタイルの幅広い分野でオンワードとしての提案力を高める狙いで、1年ほど前か

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧