キーワードによる記事検索の結果 ARTICLE

319の記事があります。

2022年11月25日 11:04

食品、製品の廃棄削減に挑む<持続可能な社会に向けた通販各社の取り組み> 不要品買取や廃棄食材使い商品化

 いわゆる「エシカル消費」に着目して積極的に当該商品の品ぞろえや販売を強化する通販実施企業が増えている。企業としての社会的な責任という観点のほか、環境や人権などに配慮されている商品やサービスをなるべく購入したいという消費行動は今後、さらに広がっていくと見られ、ビジネス上の観点からも積極的に対応する通

2022年11月25日 11:04

食品、製品の廃棄削減に挑む<持続可能な社会に向けた通販各社の取り組み> 不要品買取や廃棄食材使い商品化

 いわゆる「エシカル消費」に着目して積極的に当該商品の品ぞろえや販売を強化する通販実施企業が増えている。企業としての社会的な責任という観点のほか、環境や人権などに配慮されている商品やサービスをなるべく購入したいという消費行動は今後、さらに広がっていくと見られ、ビジネス上の観点からも積極的に対応する通

2022年11月25日 10:34

厚生労働省 健食の被害収集強化へ、「因果関係不明」も含め収集

 厚生労働省は、「いわゆる健康食品」の健康被害情報収集を強化する。製品名、成分名は非公開とするなど、関係団体の強い反発を受け大きく後退した。ただ、「製品1」などの種別で、同一製品による情報収集・公開は行う。因果関係が不明なものも含め収集する方針。情報の集積を待ち、「指定成分追加」の要否も適宜検討する

2022年11月25日 10:34

厚生労働省 健食の被害収集強化へ、「因果関係不明」も含め収集

 厚生労働省は、「いわゆる健康食品」の健康被害情報収集を強化する。製品名、成分名は非公開とするなど、関係団体の強い反発を受け大きく後退した。ただ、「製品1」などの種別で、同一製品による情報収集・公開は行う。因果関係が不明なものも含め収集する方針。情報の集積を待ち、「指定成分追加」の要否も適宜検討する

2022年10月20日 09:45

イーベイジャパンの「Qoo10」 韓国食品が2年で4倍、冷凍やレトルトなども売れ筋に

 仮想モールの「Qoo10」を運営するイーベイジャパンは10月13日、韓国食品ブランドの「プルムウォン」の日本での輸入販売を手がけるアサヒコを招いて、同モール内で売り上げが伸びている韓国食品カテゴリーについての発表会(画像)を行った。  Qoo10については昨年まで2000万人だった会員数が、

2022年10月20日 09:45

イーベイジャパンの「Qoo10」 韓国食品が2年で4倍、冷凍やレトルトなども売れ筋に

 仮想モールの「Qoo10」を運営するイーベイジャパンは10月13日、韓国食品ブランドの「プルムウォン」の日本での輸入販売を手がけるアサヒコを招いて、同モール内で売り上げが伸びている韓国食品カテゴリーについての発表会(画像)を行った。  Qoo10については昨年まで2000万人だった会員数が、

2022年10月06日 11:55

ひかり味噌 EC専用の新ブランド、新機軸の発酵食品を展開

 大手みそメーカー・ひかり味噌は9月30日、EC専用の発酵食品ブランドを立ち上げると発表した。第1弾として、小豆やえんどう豆などを発酵させた食品や、みそで調味したコンビーフなどのおつまみを販売する。みその消費が減少する中で、新機軸の商品を投入することで新たな顧客を開拓する。10月27日に専用の通販サ

2022年10月06日 11:55

ひかり味噌 EC専用の新ブランド、新機軸の発酵食品を展開

 大手みそメーカー・ひかり味噌は9月30日、EC専用の発酵食品ブランドを立ち上げると発表した。第1弾として、小豆やえんどう豆などを発酵させた食品や、みそで調味したコンビーフなどのおつまみを販売する。みその消費が減少する中で、新機軸の商品を投入することで新たな顧客を開拓する。10月27日に専用の通販サ

2022年06月02日 12:51

千趣会 JFLAと合弁会社設立へ、EC軸に酒や食品など販売

 千趣会は5月30日、さまざまな飲食店の運営や酒類の販売事業などを手がけるJFLAホールディングスと、ECを軸に酒類や飲料、食品の企画・販売を行う合弁会社を設立することで基本合意した。コロナ禍でニーズが高い食・グルメ領域を強化し、顧客との接触頻度を高めたい考え。ワインの通販を皮切りに、当該領域を開拓

2022年06月02日 12:51

千趣会 JFLAと合弁会社設立へ、EC軸に酒や食品など販売

 千趣会は5月30日、さまざまな飲食店の運営や酒類の販売事業などを手がけるJFLAホールディングスと、ECを軸に酒類や飲料、食品の企画・販売を行う合弁会社を設立することで基本合意した。コロナ禍でニーズが高い食・グルメ領域を強化し、顧客との接触頻度を高めたい考え。ワインの通販を皮切りに、当該領域を開拓

2022年05月12日 12:52

JADMA120社売上高 21年度は1.5%増の1兆4043億円、家庭用品や食品が好調に推移

 日本通信販売協会(=JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約120社の2021年度(21年4月~22年3月)の総売上高は前年度比1・5%増の1兆4043億8600万円だった。「通信教育・サービス」や「化粧品」がマイナスとなったものの、「家庭用品」や「食料品」などが好調で、全体ではプラス成長

2022年05月12日 12:52

JADMA120社売上高 21年度は1.5%増の1兆4043億円、家庭用品や食品が好調に推移

 日本通信販売協会(=JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約120社の2021年度(21年4月~22年3月)の総売上高は前年度比1・5%増の1兆4043億8600万円だった。「通信教育・サービス」や「化粧品」がマイナスとなったものの、「家庭用品」や「食料品」などが好調で、全体ではプラス成長

2022年04月07日 13:53

消費者庁、115社に改善指導<「認知機能を一斉監視」> 新たな「事後チェック」スキーム構築

 消費者庁が「認知機能」を標ぼうする機能性表示食品の一斉監視を行った。景品表示法、健康増進法に基づき、115社の131商品に表示の改善を指導。総数は販売商品の約6割に上る。注目されるのは、今回の監視にあたり「事後チェック」の新たな監視スキームを構築していることだ。今後も同スキームを活用した監視が行わ

2022年04月07日 13:53

消費者庁、115社に改善指導<「認知機能を一斉監視」> 新たな「事後チェック」スキーム構築

 消費者庁が「認知機能」を標ぼうする機能性表示食品の一斉監視を行った。景品表示法、健康増進法に基づき、115社の131商品に表示の改善を指導。総数は販売商品の約6割に上る。注目されるのは、今回の監視にあたり「事後チェック」の新たな監視スキームを構築していることだ。今後も同スキームを活用した監視が行わ

2022年03月17日 12:22

届出遅延、見解に隔たり<機能性届出、外部化> 伊藤長官「不備ないもの出すに尽きる」

 消費者庁は、伊藤明子長官の肝煎りで機能性表示食品の届出「外部化」の仕組み構築に向けた検討を始めた。関係団体が行う事前点検事業を有効活用することで、公表にかかる所要日数の短縮を図る。ただ、届出の確認業務遅延をめぐり、行政と業界の見解には隔たりがある。課題解消に向け互いに歩み寄りをみせなければ「外部化

2022年03月17日 12:22

届出遅延、見解に隔たり<機能性届出、外部化> 伊藤長官「不備ないもの出すに尽きる」

 消費者庁は、伊藤明子長官の肝煎りで機能性表示食品の届出「外部化」の仕組み構築に向けた検討を始めた。関係団体が行う事前点検事業を有効活用することで、公表にかかる所要日数の短縮を図る。ただ、届出の確認業務遅延をめぐり、行政と業界の見解には隔たりがある。課題解消に向け互いに歩み寄りをみせなければ「外部化

2022年03月10日 13:34

機能性表示食品届出「外部化」 連絡協議会を設置、既出の届出対象、今夏に手順公表

 消費者庁は、機能性表示食品について関係団体による届出事前確認の仕組みを検討する。3月7日、関係団体をメンバーとする連絡協議会を設置。今夏をめどに、必要な体制整備や手順書をまとめ、一定の試行期間を経て来年度中に運用を開始する。 &nbsp;

2022年03月10日 13:34

機能性表示食品届出「外部化」 連絡協議会を設置、既出の届出対象、今夏に手順公表

 消費者庁は、機能性表示食品について関係団体による届出事前確認の仕組みを検討する。3月7日、関係団体をメンバーとする連絡協議会を設置。今夏をめどに、必要な体制整備や手順書をまとめ、一定の試行期間を経て来年度中に運用を開始する。 &nbsp;

2022年02月10日 12:58

JADMA120社売上高 21年は3.5%増の1兆4229億円、家庭用品や食品が好調に推移

 日本通信販売協会(=JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約120社の2021年の総売上高は前年度比3・2%増の1兆4229億9900万円だった。「化粧品」や「その他」が前年割れとなったものの、「家庭用品」や「食料品」、「通信教育・サービス」などが好調で、全体ではプラス成長となった。

2022年02月10日 12:58

JADMA120社売上高 21年は3.5%増の1兆4229億円、家庭用品や食品が好調に推移

 日本通信販売協会(=JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約120社の2021年の総売上高は前年度比3・2%増の1兆4229億9900万円だった。「化粧品」や「その他」が前年割れとなったものの、「家庭用品」や「食料品」、「通信教育・サービス」などが好調で、全体ではプラス成長となった。

2022年02月10日 12:55

【トクホ 終わりの始まり 20.重い十字架③】

真空斬りでバタフライ効果  消費者委員会委員による特定保健用食品制度(トクホ)の広告への指摘。消費者庁が忖度し、業界団体や企業に改善要望が出される。その後も消費者委員会はけん制を続け、業界団体はこれに呼応する。かくて、トクホに特化した新しい規制団体が発足するに至る。 &nbsp; &nb

2022年02月10日 12:55

【トクホ 終わりの始まり 20.重い十字架③】

真空斬りでバタフライ効果  消費者委員会委員による特定保健用食品制度(トクホ)の広告への指摘。消費者庁が忖度し、業界団体や企業に改善要望が出される。その後も消費者委員会はけん制を続け、業界団体はこれに呼応する。かくて、トクホに特化した新しい規制団体が発足するに至る。 &nbsp; &nb

2022年01月27日 13:23

機能性表示食品、届出の「外部化」推進へ、事前点検活用し手続き迅速化図る

 消費者庁は、機能性表示食品の届出の「外部化」を進める。届出数は累計5000件に到達。市場も拡大し育成が進む。ただ、届出数の増加から、チェックの負担が増加する。消費者庁は、事前点検を行う関係団体の活用を促し、手続き期間の短縮化を目指す。業界主催の講演の中で同庁の伊藤明子長官が外部化推進に言及した。

2022年01月27日 13:23

機能性表示食品、届出の「外部化」推進へ、事前点検活用し手続き迅速化図る

 消費者庁は、機能性表示食品の届出の「外部化」を進める。届出数は累計5000件に到達。市場も拡大し育成が進む。ただ、届出数の増加から、チェックの負担が増加する。消費者庁は、事前点検を行う関係団体の活用を促し、手続き期間の短縮化を目指す。業界主催の講演の中で同庁の伊藤明子長官が外部化推進に言及した。

2021年12月02日 14:08

【トクホ 終わりの始まり17.エコナ油.大炎上③】

騒動の外縁をめぐる点と点  配合成分に発がん性の懸念がにわかにクローズアップされ、1カ月あまりで特定保健用食品制度(トクホ)の自主失効に追い込まれた花王のエコナシリーズ。トクホを代表するブランドでもあり、消費者だけでなく、業界心理に与えたダメージも大きかった。発足間もない民主党政権と消費者庁と

2021年12月02日 14:08

【トクホ 終わりの始まり17.エコナ油.大炎上③】

騒動の外縁をめぐる点と点  配合成分に発がん性の懸念がにわかにクローズアップされ、1カ月あまりで特定保健用食品制度(トクホ)の自主失効に追い込まれた花王のエコナシリーズ。トクホを代表するブランドでもあり、消費者だけでなく、業界心理に与えたダメージも大きかった。発足間もない民主党政権と消費者庁と

2021年11月25日 12:26

健食通販市場、3.2%増<20年度健康食品通販売上高ランキング> 上位100社総計6700億円、コロナ禍の健康志向の高まり追い風

 通販新聞社が行った2020年度の「健康食品通販売上高ランキング調査」は、上位100社の売上高総計が前回調査比3・2%増の6752億8600万円だった。機能性表示食品制度の市場への浸透を背景に、研究開発力を強みにメーカーの台頭が目立つ。コロナ禍における健康志向の高まりも市場に追い風となった。一方、主

2021年11月25日 12:26

健食通販市場、3.2%増<20年度健康食品通販売上高ランキング> 上位100社総計6700億円、コロナ禍の健康志向の高まり追い風

 通販新聞社が行った2020年度の「健康食品通販売上高ランキング調査」は、上位100社の売上高総計が前回調査比3・2%増の6752億8600万円だった。機能性表示食品制度の市場への浸透を背景に、研究開発力を強みにメーカーの台頭が目立つ。コロナ禍における健康志向の高まりも市場に追い風となった。一方、主

2021年11月05日 12:10

ファンケル 疲労対策市場を開拓、「朝バテ」層にアプローチ

 ファンケルが疲労対策市場に攻勢をかける。「朝バテ」をキーワードに機能を訴求。機能性表示食品の展開で「カロリミット」や「えんきん」に続くスター製品に育成する。 &nbsp;

2021年11月05日 12:10

ファンケル 疲労対策市場を開拓、「朝バテ」層にアプローチ

 ファンケルが疲労対策市場に攻勢をかける。「朝バテ」をキーワードに機能を訴求。機能性表示食品の展開で「カロリミット」や「えんきん」に続くスター製品に育成する。 &nbsp;

2021年10月28日 12:34

ブルックス 機能性表示食品を発売、“健康”商品をシリーズ化

 ブルックスは今秋冬、機能性表示食品2アイテムを新たに発売する。これに先駆けて、健康を目的とした商品を新たにシリーズ化した。未病改善を中心とした健康ニーズへの興味を喚起する狙い。 &nbsp;

2021年10月28日 12:34

ブルックス 機能性表示食品を発売、“健康”商品をシリーズ化

 ブルックスは今秋冬、機能性表示食品2アイテムを新たに発売する。これに先駆けて、健康を目的とした商品を新たにシリーズ化した。未病改善を中心とした健康ニーズへの興味を喚起する狙い。 &nbsp;

2021年10月21日 13:07

コロナ禍追い風に売り上げ増<好調な食品通販、各社の現状> ショップチャンネルは3割アップも

 食品の通販が好調だ。コロナ禍による巣ごもり費増で売り上げを伸ばす通販実施企業は少なくないが、特に食品は外出自粛の影響で近隣の食料品店での買い物の代替としての全体的な利用増のほか、有事の際の備蓄需要、コロナを機に意識の高まった健康作りのための体に良い食品、コロナ疲れによるプチ贅沢品などのニーズが高ま

2021年10月21日 13:07

コロナ禍追い風に売り上げ増<好調な食品通販、各社の現状> ショップチャンネルは3割アップも

 食品の通販が好調だ。コロナ禍による巣ごもり費増で売り上げを伸ばす通販実施企業は少なくないが、特に食品は外出自粛の影響で近隣の食料品店での買い物の代替としての全体的な利用増のほか、有事の際の備蓄需要、コロナを機に意識の高まった健康作りのための体に良い食品、コロナ疲れによるプチ贅沢品などのニーズが高ま

2021年10月14日 13:07

【トクホ 終わりの始まり 15.エコナ油、大炎上①】

地に落ちた成功事例  2009年9月。熱狂に包まれて、民主党政権が誕生する。ほぼ同タイミングで消費者行政の司令塔となる消費者庁が発足する。この直後に特定保健用食品制度(トクホ)を揺るがす大事件が発生する。花王が展開していた「健康エコナ」シリーズに含まれる成分に、発がん性が疑われたのだ。トクホを

2021年10月14日 13:07

【トクホ 終わりの始まり 15.エコナ油、大炎上①】

地に落ちた成功事例  2009年9月。熱狂に包まれて、民主党政権が誕生する。ほぼ同タイミングで消費者行政の司令塔となる消費者庁が発足する。この直後に特定保健用食品制度(トクホ)を揺るがす大事件が発生する。花王が展開していた「健康エコナ」シリーズに含まれる成分に、発がん性が疑われたのだ。トクホを

2021年09月30日 12:40

ジャパネットたかた ライブコマース本格化、歌手の西川さんら起用、販路減少の食品など販売

 ジャパネットたかたは9月27日から、歌手の西川貴教さんらタレントを進行役に訳あり商品などを紹介、販売するライブコマースを開始した。タレントは自身に似せたアバターを介して出演、販売する商品の生産者らとともにユーザーの質問などに答えながらテレビ通販番組では紹介しにくい販売数量が少ない食品などを紹介、販

2021年09月30日 12:40

ジャパネットたかた ライブコマース本格化、歌手の西川さんら起用、販路減少の食品など販売

 ジャパネットたかたは9月27日から、歌手の西川貴教さんらタレントを進行役に訳あり商品などを紹介、販売するライブコマースを開始した。タレントは自身に似せたアバターを介して出演、販売する商品の生産者らとともにユーザーの質問などに答えながらテレビ通販番組では紹介しにくい販売数量が少ない食品などを紹介、販

2021年09月30日 12:33

【トクホ 終わりの始まり 14.「定番」と「飲料」の景気②】

「何でも難デキ」の功と罪  2005年特定保健用食品制度(=トクホ)改正で登場した「規格基準型」。既に許可を受けた成分と表示について、審査を緩和する仕組みだ。これにより、許可件数を増やす狙いだった。飲料のカテゴリーなどで、トクホ製品が増えるが、成分でも大きな偏りも生じさせた。このことは、逆にト

2021年09月30日 12:33

【トクホ 終わりの始まり 14.「定番」と「飲料」の景気②】

「何でも難デキ」の功と罪  2005年特定保健用食品制度(=トクホ)改正で登場した「規格基準型」。既に許可を受けた成分と表示について、審査を緩和する仕組みだ。これにより、許可件数を増やす狙いだった。飲料のカテゴリーなどで、トクホ製品が増えるが、成分でも大きな偏りも生じさせた。このことは、逆にト

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧