キーワードによる記事検索の結果 ARTICLE
123件の記事があります。
2023年05月18日 14:20
JADMA 「NgCA2023」のエントリー受け付けを開始
日本通信販売協会(JADMA)は5月18日、次世代ECサービスを表彰する「ネクストジェネレーションコマースアワード(NgCA)2023」のエントリー企業の受け付けを開始した。 同アワードの募集対象はEC分野において消費者ニーズに対応した先進的な施策を展開している事業者で、自社ECを通じ
2023年05月18日 14:20
JADMA 「NgCA2023」のエントリー受け付けを開始
日本通信販売協会(JADMA)は5月18日、次世代ECサービスを表彰する「ネクストジェネレーションコマースアワード(NgCA)2023」のエントリー企業の受け付けを開始した。 同アワードの募集対象はEC分野において消費者ニーズに対応した先進的な施策を展開している事業者で、自社ECを通じ
2023年05月18日 11:01
JADMA調べ120社売上高 22年度は1兆4435億円、前年比0.8%減、通教などが低調
日本通信販売協会(=JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約120社の2022年度(22年4月~23年3月)の総売上高は前年比0・8%減の1兆4435億2900万円だった(表参照)。「文具事務用品」や健食以外の「食料品」などが増加したものの、「衣料品」や「家庭用品」、「通信教育・サービス」
2023年05月18日 11:01
JADMA調べ120社売上高 22年度は1兆4435億円、前年比0.8%減、通教などが低調
日本通信販売協会(=JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約120社の2022年度(22年4月~23年3月)の総売上高は前年比0・8%減の1兆4435億2900万円だった(表参照)。「文具事務用品」や健食以外の「食料品」などが増加したものの、「衣料品」や「家庭用品」、「通信教育・サービス」
2023年03月23日 09:33
全日本DM大賞 freeeのDMが金賞、銀賞にアマゾンネットスーパー
日本郵便は3月17日、実際に送付されたダイレクトメール(DM)の中から優れたものに対して表彰する「全日本DM大賞」の今年度の受賞作品を発表した。最優秀に当たる「金賞グランプリ」は、freeeが広告主の作品(制作者はフュージョン)である「テンキーチョコで、上場企業の決算疲れをfreee!」が受賞した
2023年03月23日 09:33
全日本DM大賞 freeeのDMが金賞、銀賞にアマゾンネットスーパー
日本郵便は3月17日、実際に送付されたダイレクトメール(DM)の中から優れたものに対して表彰する「全日本DM大賞」の今年度の受賞作品を発表した。最優秀に当たる「金賞グランプリ」は、freeeが広告主の作品(制作者はフュージョン)である「テンキーチョコで、上場企業の決算疲れをfreee!」が受賞した
2023年02月09日 09:50
JADMA調べ 前年比0.1%増の1兆4405億円、会員各社の22年売上合計、食料品や文具などが好調
日本通信販売協会(=JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約120社の2022年(1月~12月)の総売上高は前年比0・1%増の1兆4405億9400万円だった(表参照)。「衣料品」や「家庭用品」、「化粧品」、「通信教育・サービス」など様々な項目が減少したが、「食料品」全体や「文具事務用品」
2023年02月09日 09:50
JADMA調べ 前年比0.1%増の1兆4405億円、会員各社の22年売上合計、食料品や文具などが好調
日本通信販売協会(=JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約120社の2022年(1月~12月)の総売上高は前年比0・1%増の1兆4405億9400万円だった(表参照)。「衣料品」や「家庭用品」、「化粧品」、「通信教育・サービス」など様々な項目が減少したが、「食料品」全体や「文具事務用品」
2023年01月12日 09:36
JADMA賀詞交歓会 「社会インフラの役割果たす」、行政と認識共有、連携して発展へ
2021年度の通販市場は、11兆円を超え、初めてコンビニエンスストアを上回った。1月6日、都内で行われた日本通信販売協会(=JADMA)の賀詞交歓会では、粟野光章会長(=写真)、来賓として出席した行政関係者が、いずれも「社会インフラとして重要な役割を果たしている」と、挨拶の中で通販の重要性に言及。
2023年01月12日 09:36
JADMA賀詞交歓会 「社会インフラの役割果たす」、行政と認識共有、連携して発展へ
2021年度の通販市場は、11兆円を超え、初めてコンビニエンスストアを上回った。1月6日、都内で行われた日本通信販売協会(=JADMA)の賀詞交歓会では、粟野光章会長(=写真)、来賓として出席した行政関係者が、いずれも「社会インフラとして重要な役割を果たしている」と、挨拶の中で通販の重要性に言及。
2022年12月01日 09:38
DMS AI企業と提携したDM、有望顧客の送付先を自動選定
ディーエムエス(=DMS)は11月21日、東京大学と連携するAI企業のJDSCと業務提携して、ダイレクトメール(DM)に特化したAIを活用したメーリングサービスを行うことを発表した。 同サービスは、クライアント企業が持つ顧客データを基に、DM専用に開発されたAIを活用しながら、最新のデータ
2022年12月01日 09:38
DMS AI企業と提携したDM、有望顧客の送付先を自動選定
ディーエムエス(=DMS)は11月21日、東京大学と連携するAI企業のJDSCと業務提携して、ダイレクトメール(DM)に特化したAIを活用したメーリングサービスを行うことを発表した。 同サービスは、クライアント企業が持つ顧客データを基に、DM専用に開発されたAIを活用しながら、最新のデータ
2022年11月25日 10:12
トッパンフォームズ A4サイズ6面分の大判DM、情報量増やしアップセル提案
トッパンフォームズでは、「デジタルハイブリッド」型のソリューション提案を行う中で、企業の販促支援においても、顧客とのコミュニケーションの中で紙とデジタルを融合させた施策を推進している。 その象徴的なサービスの一つが、オンデマンド印刷・加工したDMを発送できる「CloudDM(クラウドディーエム)」
2022年11月25日 10:12
トッパンフォームズ A4サイズ6面分の大判DM、情報量増やしアップセル提案
トッパンフォームズでは、「デジタルハイブリッド」型のソリューション提案を行う中で、企業の販促支援においても、顧客とのコミュニケーションの中で紙とデジタルを融合させた施策を推進している。 その象徴的なサービスの一つが、オンデマンド印刷・加工したDMを発送できる「CloudDM(クラウドディーエム)」
2022年11月10日 09:58
JADMA 今年度上半期は6898億円、前年比1.8%減、通教などが低迷
日本通信販売協会(=JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約120社の2022年度上半期(4月~9月)の総売上高は前年度比1・8%減の6898億3500万円だった(表参照)。「文具事務用品」などが増加したものの、「衣料品」や「家庭用品」、「通信教育・サービス」といった様々な項目が落ち込んだ
2022年11月10日 09:58
JADMA 今年度上半期は6898億円、前年比1.8%減、通教などが低迷
日本通信販売協会(=JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約120社の2022年度上半期(4月~9月)の総売上高は前年度比1・8%減の6898億3500万円だった(表参照)。「文具事務用品」などが増加したものの、「衣料品」や「家庭用品」、「通信教育・サービス」といった様々な項目が落ち込んだ
2022年10月20日 10:05
JADMAの「NgCA2022」 「カシエ」が大賞を受賞、サブスク通じて作家を支援
日本通信販売協会(JADMA)は10月12日、EC分野において消費者ニーズに対応した先進的な施策を展開している事業者を表彰する「ネクストジェネレーションコマースアワード(NgCA)2022」の受賞イベントを開催した。 イベントでは大賞を受賞した、絵画を月額定額でレンタルできるサブスクサービ
2022年10月20日 10:05
JADMAの「NgCA2022」 「カシエ」が大賞を受賞、サブスク通じて作家を支援
日本通信販売協会(JADMA)は10月12日、EC分野において消費者ニーズに対応した先進的な施策を展開している事業者を表彰する「ネクストジェネレーションコマースアワード(NgCA)2022」の受賞イベントを開催した。 イベントでは大賞を受賞した、絵画を月額定額でレンタルできるサブスクサービ
2022年09月01日 13:06
JADMA 通販市場は11兆4600億円、前年比7.8%増、例年並みの伸び率
日本通信販売協会(=JADMA)が8月24日に発表した2021年度(21年4月~22年3月)の通販市場売上高(速報値)は、前年度比7・8%増の11兆4600億円だった(表参照)。金額ベースでは前年度比で8300億円の増加。前回は調査開始以来、初めての20%超の伸び率となったが、今回は例年並みの伸び
2022年09月01日 13:06
JADMA 通販市場は11兆4600億円、前年比7.8%増、例年並みの伸び率
日本通信販売協会(=JADMA)が8月24日に発表した2021年度(21年4月~22年3月)の通販市場売上高(速報値)は、前年度比7・8%増の11兆4600億円だった(表参照)。金額ベースでは前年度比で8300億円の増加。前回は調査開始以来、初めての20%超の伸び率となったが、今回は例年並みの伸び
2022年08月18日 12:25
JADMA120社売上高 上半期は1.6%減の6950億円、衣料品や化粧品などが低迷
日本通信販売協会(=JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約120社の2022年上半期(1月~6月)の総売上高は前年度比1・6%減の6950億5000万円だった(表参照)。「衣料品」や「家庭用品」、「化粧品」、「通信教育・サービス」など、様々な項目が減少したことで対前年比でマイナスとなった
2022年08月18日 12:25
JADMA120社売上高 上半期は1.6%減の6950億円、衣料品や化粧品などが低迷
日本通信販売協会(=JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約120社の2022年上半期(1月~6月)の総売上高は前年度比1・6%減の6950億5000万円だった(表参照)。「衣料品」や「家庭用品」、「化粧品」、「通信教育・サービス」など、様々な項目が減少したことで対前年比でマイナスとなった
2022年07月14日 13:23
JALUX 休眠向けDMが奏功、機内誌の廃刊受け販促に変化
JALUXでは昨年の8月以降、AIを駆使してより確度の高いDM(画像=通販カタログ)やメルマガの配信施策を実施している。コロナ禍で従来までの販促手法に変化が求められる中、顧客への最適なアプローチ手段を模索していく。 同社で昨年から新たに実施している販促施策の一例として、過去1年間の購買デー
2022年07月14日 13:23
JALUX 休眠向けDMが奏功、機内誌の廃刊受け販促に変化
JALUXでは昨年の8月以降、AIを駆使してより確度の高いDM(画像=通販カタログ)やメルマガの配信施策を実施している。コロナ禍で従来までの販促手法に変化が求められる中、顧客への最適なアプローチ手段を模索していく。 同社で昨年から新たに実施している販促施策の一例として、過去1年間の購買デー
2022年06月09日 13:05
JADMA118社 21年度売上高は1兆3919億円、前年比1.2%増、コロナ特需一巡
日本通信販売協会(=JADMA)が5月31日に発表した2021年度(21年4月~22年3月)の通販市場売上高は、対象となる118社の合計で前年度比1・2%増の1兆3919億2100万円だった。
2022年06月09日 13:05
JADMA118社 21年度売上高は1兆3919億円、前年比1.2%増、コロナ特需一巡
日本通信販売協会(=JADMA)が5月31日に発表した2021年度(21年4月~22年3月)の通販市場売上高は、対象となる118社の合計で前年度比1・2%増の1兆3919億2100万円だった。
2022年06月09日 12:37
消費者庁 沖縄特産販売に措置命令、JADMA会員「厳正に処分」
消費者庁は6月1日、沖縄特産販売に景品表示法に基づく措置命令(優良誤認)を下した。販売する健康食品の表示について、顧客向けのダイレクトメールで、疾病の治療・予防効果やシミ・シワ、イボの解消効果、育毛効果など14の効果を表示していた。同社は命令の公表を前にした5月23日、日刊紙2紙に謝罪広告を掲載し
2022年06月09日 12:37
消費者庁 沖縄特産販売に措置命令、JADMA会員「厳正に処分」
消費者庁は6月1日、沖縄特産販売に景品表示法に基づく措置命令(優良誤認)を下した。販売する健康食品の表示について、顧客向けのダイレクトメールで、疾病の治療・予防効果やシミ・シワ、イボの解消効果、育毛効果など14の効果を表示していた。同社は命令の公表を前にした5月23日、日刊紙2紙に謝罪広告を掲載し
2022年05月12日 12:52
JADMA120社売上高 21年度は1.5%増の1兆4043億円、家庭用品や食品が好調に推移
日本通信販売協会(=JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約120社の2021年度(21年4月~22年3月)の総売上高は前年度比1・5%増の1兆4043億8600万円だった。「通信教育・サービス」や「化粧品」がマイナスとなったものの、「家庭用品」や「食料品」などが好調で、全体ではプラス成長
2022年05月12日 12:52
JADMA120社売上高 21年度は1.5%増の1兆4043億円、家庭用品や食品が好調に推移
日本通信販売協会(=JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約120社の2021年度(21年4月~22年3月)の総売上高は前年度比1・5%増の1兆4043億8600万円だった。「通信教育・サービス」や「化粧品」がマイナスとなったものの、「家庭用品」や「食料品」などが好調で、全体ではプラス成長
2022年03月24日 11:17
日本郵便の料金値上げ DMなどの割引率引き下げ、EMSの特別追加料金は延長
日本郵便は10月から、国内郵便物における割引率や手数料などの改定を実施する。あわせて、コロナ禍による航空輸送量の減少に伴う輸送コストの高騰を受けて、国際郵便物の「EMS」においても昨年導入した特別追加料金の適用期間の延長などを図るほか、クールEMSの料金についても値上げを行う。それぞれ郵便サービス
2022年03月24日 11:17
日本郵便の料金値上げ DMなどの割引率引き下げ、EMSの特別追加料金は延長
日本郵便は10月から、国内郵便物における割引率や手数料などの改定を実施する。あわせて、コロナ禍による航空輸送量の減少に伴う輸送コストの高騰を受けて、国際郵便物の「EMS」においても昨年導入した特別追加料金の適用期間の延長などを図るほか、クールEMSの料金についても値上げを行う。それぞれ郵便サービス
2022年02月10日 12:58
JADMA120社売上高 21年は3.5%増の1兆4229億円、家庭用品や食品が好調に推移
日本通信販売協会(=JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約120社の2021年の総売上高は前年度比3・2%増の1兆4229億9900万円だった。「化粧品」や「その他」が前年割れとなったものの、「家庭用品」や「食料品」、「通信教育・サービス」などが好調で、全体ではプラス成長となった。
2022年02月10日 12:58
JADMA120社売上高 21年は3.5%増の1兆4229億円、家庭用品や食品が好調に推移
日本通信販売協会(=JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約120社の2021年の総売上高は前年度比3・2%増の1兆4229億9900万円だった。「化粧品」や「その他」が前年割れとなったものの、「家庭用品」や「食料品」、「通信教育・サービス」などが好調で、全体ではプラス成長となった。
2021年11月11日 10:38
JADMAの130社売上高 上半期は3.2%増の6786億円、家庭用や食料品など好調
日本通信販売協会(=JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約130社の2021年度の上半期(4~9月)総売上高は前年度比3・2%増の6786億500万円だった(表参照)。「化粧品」や「通信教育・サービス」が前年割れとなったものの、「家庭用品」や「食料品」などが好調で、全体ではプラス成長とな
2021年11月11日 10:38
JADMAの130社売上高 上半期は3.2%増の6786億円、家庭用や食料品など好調
日本通信販売協会(=JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約130社の2021年度の上半期(4~9月)総売上高は前年度比3・2%増の6786億500万円だった(表参照)。「化粧品」や「通信教育・サービス」が前年割れとなったものの、「家庭用品」や「食料品」などが好調で、全体ではプラス成長とな
2021年08月19日 14:12
JADMA130社売上高 今上半期は7.7%増の7133億円、食品や家庭用品がけん引
日本通信販売協会(=JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約130社の2021年の上半期(1~6月)総売上高は前年度比7・7%増の7133億4700万円だった(表参照)。コロナ禍で通販シフトが進んだこともあり、その他を除いた全ての項目がプラス成長。中でも食料品や家庭用品、通信教育・サービス
2021年08月19日 14:12
JADMA130社売上高 今上半期は7.7%増の7133億円、食品や家庭用品がけん引
日本通信販売協会(=JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約130社の2021年の上半期(1~6月)総売上高は前年度比7・7%増の7133億4700万円だった(表参照)。コロナ禍で通販シフトが進んだこともあり、その他を除いた全ての項目がプラス成長。中でも食料品や家庭用品、通信教育・サービス
2021年04月08日 12:56
真価問われるJADMA<モール相談窓口設置> モール利用者と接点拡大の機会に
日本通信販売協会(=JADMA)が4月1日、オンラインモール利用事業者向けの相談窓口を開設した。経済産業省は、収集した相談情報を、適正なプラットフォーム運営の評価材料にする。通販の主軸が紙からウェブに移行する中、協会は新興市場で台頭する企業の会員獲得に苦慮してきた。課題の吸い上げは、これら企業と接
2021年04月08日 12:56
真価問われるJADMA<モール相談窓口設置> モール利用者と接点拡大の機会に
日本通信販売協会(=JADMA)が4月1日、オンラインモール利用事業者向けの相談窓口を開設した。経済産業省は、収集した相談情報を、適正なプラットフォーム運営の評価材料にする。通販の主軸が紙からウェブに移行する中、協会は新興市場で台頭する企業の会員獲得に苦慮してきた。課題の吸い上げは、これら企業と接