キーワードによる記事検索の結果 ARTICLE
618件の記事があります。
2013年10月24日 09:50
今後もJADMAの貢献に期待
当時の主要通販実施企業たちが通販の社会的信用の低さなどを憂い、通販市場全体の社会的地位向上を目指して立ち上げた日本通信販売協会(JADMA)が設立30周年を迎えた。JADMAがこれまで通販市場の発展に果たしてきた功績は大きい。通販がまだ世間から認知を受けていない黎明期から、先人たちが自らの手足を縛り
2013年10月24日 09:50
今後もJADMAの貢献に期待
当時の主要通販実施企業たちが通販の社会的信用の低さなどを憂い、通販市場全体の社会的地位向上を目指して立ち上げた日本通信販売協会(JADMA)が設立30周年を迎えた。JADMAがこれまで通販市場の発展に果たしてきた功績は大きい。通販がまだ世間から認知を受けていない黎明期から、先人たちが自らの手足を縛り
2013年09月19日 10:07
レナウン GMS向けブランド拡充、年内にサイトをリニューアル
アパレル大手のレナウンは、自社通販サイト「Rオンライン・ザ・ショップ」の強化に本腰を入れる。 今年3月には組織改正に着手。従来のネット販売専任部門に加え、各ブランド事業部にEC担当を置くことで通販チャネルを意識した商品配分を行えるようにする一方、ECの売り上げを各ブランドに計上することで、ネット
2013年09月19日 10:07
レナウン GMS向けブランド拡充、年内にサイトをリニューアル
アパレル大手のレナウンは、自社通販サイト「Rオンライン・ザ・ショップ」の強化に本腰を入れる。 今年3月には組織改正に着手。従来のネット販売専任部門に加え、各ブランド事業部にEC担当を置くことで通販チャネルを意識した商品配分を行えるようにする一方、ECの売り上げを各ブランドに計上することで、ネット
2013年09月05日 18:01
日本ダイレクトメール協会の佐藤暢晃会長に聞く、DM業界の現状
DMは意思決定促すメディア 今年4月に一般社団法人として新たなスタートを切った日本ダイレクトメール協会(DM協会)。デジタルメディアが拡大する中、紙のDMは顧客とのコミュニケーションツールとしても再評価されているようだ。5月に新会長に就任した佐藤暢晃氏(=写真、凸版印刷取締役)にDM業界の現状などに
2013年09月05日 18:01
日本ダイレクトメール協会の佐藤暢晃会長に聞く、DM業界の現状
DMは意思決定促すメディア 今年4月に一般社団法人として新たなスタートを切った日本ダイレクトメール協会(DM協会)。デジタルメディアが拡大する中、紙のDMは顧客とのコミュニケーションツールとしても再評価されているようだ。5月に新会長に就任した佐藤暢晃氏(=写真、凸版印刷取締役)にDM業界の現状などに
2013年08月29日 10:36
JADMA調査・主要会員売上高 上期は0.1%増の8178億円
日本通信販売協会(JADMA)の売上高月次調査集計によると、主要会員企業約130社(4月以降は対象約160社に拡大)の2013年上半期(1~6月)の総売上高は前年同期比0・1%増の8178億5100万円だった(=右表参照)。「家庭用品」「衣料品」「その他」などが減少したものの「雑貨」全体や「文具・
2013年08月29日 10:36
JADMA調査・主要会員売上高 上期は0.1%増の8178億円
日本通信販売協会(JADMA)の売上高月次調査集計によると、主要会員企業約130社(4月以降は対象約160社に拡大)の2013年上半期(1~6月)の総売上高は前年同期比0・1%増の8178億5100万円だった(=右表参照)。「家庭用品」「衣料品」「その他」などが減少したものの「雑貨」全体や「文具・
2013年07月11日 15:06
ヤマダ電機 ネットで『最安』価格へ、「価格.com」での安値戦略も
家電量販店最大手のヤマダ電機はこのほど、同社通販サイトで販売する商品について、原則的に競合以下の値付けとする施策を開始した。他社ネット通販の価格を人力で調査し、ポイント還元なども含めて最安値とする。同社では価格比較サイト「価格.com」にも情報を提供しており、ウェブ上での価格戦略を進めることでネッ
2013年07月11日 15:06
ヤマダ電機 ネットで『最安』価格へ、「価格.com」での安値戦略も
家電量販店最大手のヤマダ電機はこのほど、同社通販サイトで販売する商品について、原則的に競合以下の値付けとする施策を開始した。他社ネット通販の価格を人力で調査し、ポイント還元なども含めて最安値とする。同社では価格比較サイト「価格.com」にも情報を提供しており、ウェブ上での価格戦略を進めることでネッ
2013年07月11日 14:48
ベルーナ・安野清社長に聞く② 「システム、スマホ中心に」、CM効果は「60~70点」
──新たに発刊した40代向けの「ラナン」については。 「これからだろう。一人前に育てるのには何年もかかる。ただ、ライフル銃で狙撃するように、細かくターゲットを絞りたいのはやまやまだが、それだとリストの量が減ってしまうため、兼ね合いが難しい。『どんぶり勘定』ではないが、大ざっぱにやってみることも必要
2013年07月11日 14:48
ベルーナ・安野清社長に聞く② 「システム、スマホ中心に」、CM効果は「60~70点」
──新たに発刊した40代向けの「ラナン」については。 「これからだろう。一人前に育てるのには何年もかかる。ただ、ライフル銃で狙撃するように、細かくターゲットを絞りたいのはやまやまだが、それだとリストの量が減ってしまうため、兼ね合いが難しい。『どんぶり勘定』ではないが、大ざっぱにやってみることも必要
2013年06月20日 11:23
スクロール 後払い決済に参入、「後払い.com」を傘下に
スクロールの子会社で通販支援事業を手掛けるスクロール360は6月13日、後払い決済サービスのキャッチボール(同・東京都新宿区、村上あらし社長)を子会社化すると発表した。スクロール360が提供する通販システムとの連携を進めることで、サービス拡大につなげる。なお、昨年8月からニッセンが「ニッセン@(あ
2013年06月20日 11:23
スクロール 後払い決済に参入、「後払い.com」を傘下に
スクロールの子会社で通販支援事業を手掛けるスクロール360は6月13日、後払い決済サービスのキャッチボール(同・東京都新宿区、村上あらし社長)を子会社化すると発表した。スクロール360が提供する通販システムとの連携を進めることで、サービス拡大につなげる。なお、昨年8月からニッセンが「ニッセン@(あ
2013年06月20日 11:10
QVCジャパン 地上波でサイマル放送開始、7月からTOKYO MXで
通販専門放送を行うQVCジャパンは7月から、独立UHF局の東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)で同社の生通販番組のサイマル放送を始める。現状、BS局でのサイマル放送は行なっているが、地上波局では初めて。売り場の拡大で新規顧客獲得と売り上げ拡大を狙う。なお、TOKYO MXでのサイマル
2013年06月20日 11:10
QVCジャパン 地上波でサイマル放送開始、7月からTOKYO MXで
通販専門放送を行うQVCジャパンは7月から、独立UHF局の東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)で同社の生通販番組のサイマル放送を始める。現状、BS局でのサイマル放送は行なっているが、地上波局では初めて。売り場の拡大で新規顧客獲得と売り上げ拡大を狙う。なお、TOKYO MXでのサイマル
2013年06月14日 09:51
DM協会調べ、DMメディア実態調査2012、DMの行動喚起効果は16.5%
「DMの行動喚起効果は閲読者全体の16・5%に」。 日本ダイレクトメール協会(DM協会=事務局・東京都港区、佐藤信会長)がまとめた「DMメディア実態調査2012」によると、これまでDMの"レスポンス"と考えられていた「資料請求」や「購買行動」に加えて、DMを読んだ後にネットで調べたり、来店するなど
2013年06月14日 09:51
DM協会調べ、DMメディア実態調査2012、DMの行動喚起効果は16.5%
「DMの行動喚起効果は閲読者全体の16・5%に」。 日本ダイレクトメール協会(DM協会=事務局・東京都港区、佐藤信会長)がまとめた「DMメディア実態調査2012」によると、これまでDMの"レスポンス"と考えられていた「資料請求」や「購買行動」に加えて、DMを読んだ後にネットで調べたり、来店するなど
2013年06月07日 15:55
ライオンの浜田勝俊副主席部員に聞く、新CMの評価と活用策
ライオンの通販事業は2014年12月期に前期比20%増(120億円前後)の売り上げを見込んでいる。今年1月には濱逸夫社長自ら出演する主力製品「ラクトフェリン」のインフォマーシャルを開始。ウェブ広告の展開で培ったノウハウを活かし、テレビ活用を強化している。新インフォマーシャルの評価とその活用策につい
2013年06月07日 15:55
ライオンの浜田勝俊副主席部員に聞く、新CMの評価と活用策
ライオンの通販事業は2014年12月期に前期比20%増(120億円前後)の売り上げを見込んでいる。今年1月には濱逸夫社長自ら出演する主力製品「ラクトフェリン」のインフォマーシャルを開始。ウェブ広告の展開で培ったノウハウを活かし、テレビ活用を強化している。新インフォマーシャルの評価とその活用策につい
2013年05月30日 13:16
JADMA調査 主要130社売上高合計、前年度比0.5%増の1.6兆円
日本通信販売協会(JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約130社の2012年度の総売上高は前年度比0・5%増の1兆5943億9000万円だった(表参照)。「食料品」全体や「健康食品」「その他」などが前年度を下回ったものの、「雑貨」全体や「文具・事務用品」「通信教育・サービス」などが好調に
2013年05月30日 13:16
JADMA調査 主要130社売上高合計、前年度比0.5%増の1.6兆円
日本通信販売協会(JADMA)の売上高月次調査集計によると、対象約130社の2012年度の総売上高は前年度比0・5%増の1兆5943億9000万円だった(表参照)。「食料品」全体や「健康食品」「その他」などが前年度を下回ったものの、「雑貨」全体や「文具・事務用品」「通信教育・サービス」などが好調に
2013年04月04日 10:17
ドゥクラッセ、5周年で顧客にギフトDM、全社横断型の取り組みが奏功
「感謝の気持ちを伝えたい」。 婦人服通販のDoCLASSE(ドゥクラッセ=本社・東京都目黒区、林恵子社長)は、会社設立5周年を機に上位顧客にギフトDMを送り、予想を上回る反応を得るなどCS向上にもつながったようだ。 同社は、これまで応援してくれた顧客に何かしたいという思いから、昨年の初夏にプロジェク
2013年04月04日 10:17
ドゥクラッセ、5周年で顧客にギフトDM、全社横断型の取り組みが奏功
「感謝の気持ちを伝えたい」。 婦人服通販のDoCLASSE(ドゥクラッセ=本社・東京都目黒区、林恵子社長)は、会社設立5周年を機に上位顧客にギフトDMを送り、予想を上回る反応を得るなどCS向上にもつながったようだ。 同社は、これまで応援してくれた顧客に何かしたいという思いから、昨年の初夏にプロジェク
2013年03月07日 10:48
ハースト婦人画報社 紙媒体やDMで顧客深耕
ハースト婦人画報社は、紙媒体やDM、メルマガをフル活用して自社通販サイト「エル・ショップ」の既存会員の購入頻度向上や、休眠客の掘り起こしにつなげている。 紙媒体では昨年10月、通販サイトの開設3周年を記念した「エル・ショップ スペシャルブック」(A4判変型、24ページ)を同社発刊のファッション誌「
2013年03月07日 10:48
ハースト婦人画報社 紙媒体やDMで顧客深耕
ハースト婦人画報社は、紙媒体やDM、メルマガをフル活用して自社通販サイト「エル・ショップ」の既存会員の購入頻度向上や、休眠客の掘り起こしにつなげている。 紙媒体では昨年10月、通販サイトの開設3周年を記念した「エル・ショップ スペシャルブック」(A4判変型、24ページ)を同社発刊のファッション誌「
2013年02月21日 10:27
千趣会、TVCMで新規獲得推進、麻生久美子さん起用し全国放映、送料無料等フックに
千趣会(本社・大阪市北区、田邉道夫社長)は2月15日から、テレビCMの全国放送を開始した。同社は前期、テレビCMを活用したクロスメディアを展開。新規顧客の獲得で成果をあげているが、1月にリニューアルした基幹ファッションカタログ「わたしの着たい服」のカバーモデルを務める女優の麻生久美子さんを起用した新
2013年02月21日 10:27
千趣会、TVCMで新規獲得推進、麻生久美子さん起用し全国放映、送料無料等フックに
千趣会(本社・大阪市北区、田邉道夫社長)は2月15日から、テレビCMの全国放送を開始した。同社は前期、テレビCMを活用したクロスメディアを展開。新規顧客の獲得で成果をあげているが、1月にリニューアルした基幹ファッションカタログ「わたしの着たい服」のカバーモデルを務める女優の麻生久美子さんを起用した新
2013年02月14日 20:28
JADMA 北海道「フード特区」の新食品表示制度で北海道知事に要望書
日本通信販売協会(JADMA)は2月8日、北海道が4月をめどに導入する新たな食品機能性表示制度について、北海道の高橋はるみ知事に要望書を提出した。昨年末、北海道経済連合会(道経連)への要望書提出に続き実施したもの。道外企業の制度活用が難しいことを踏まえ、対象要件の厳格化を避けるよう要望した。 新た
2013年02月14日 20:28
JADMA 北海道「フード特区」の新食品表示制度で北海道知事に要望書
日本通信販売協会(JADMA)は2月8日、北海道が4月をめどに導入する新たな食品機能性表示制度について、北海道の高橋はるみ知事に要望書を提出した。昨年末、北海道経済連合会(道経連)への要望書提出に続き実施したもの。道外企業の制度活用が難しいことを踏まえ、対象要件の厳格化を避けるよう要望した。 新た
2013年01月31日 11:27
JADMAのネット通販利用実態調査、「週に1回未満」が約8割
日本通信販売協会(JADMA=事務局・東京都中央区、佐々木迅会長)は1月23日、2012年の「インターネット通販利用者実態調査」の結果を発表した。それによると、「週に1回未満の利用」が8割以上を占めていることが分かった。また、商品情報の入手や購入の決め手となった情報源はともに「ショッピングサイト」が
2013年01月31日 11:27
JADMAのネット通販利用実態調査、「週に1回未満」が約8割
日本通信販売協会(JADMA=事務局・東京都中央区、佐々木迅会長)は1月23日、2012年の「インターネット通販利用者実態調査」の結果を発表した。それによると、「週に1回未満の利用」が8割以上を占めていることが分かった。また、商品情報の入手や購入の決め手となった情報源はともに「ショッピングサイト」が
2013年01月17日 14:32
JADMA 新食品機能表示制度に要望、利用しやすい制度に
日本通信販売協会(JADMA)は12月25日、北海道経済連合会(道経連)に要望を行った。道経連が基準策定に関わり、来春をめどに導入を予定する新たな食品機能性表示制度に関するもの。JADMA会員が利用しやすい基準の策定を求めた。 新たな表示制度は、北海道フード・コンプレックス国際戦略総合特区(フード
2013年01月17日 14:32
JADMA 新食品機能表示制度に要望、利用しやすい制度に
日本通信販売協会(JADMA)は12月25日、北海道経済連合会(道経連)に要望を行った。道経連が基準策定に関わり、来春をめどに導入を予定する新たな食品機能性表示制度に関するもの。JADMA会員が利用しやすい基準の策定を求めた。 新たな表示制度は、北海道フード・コンプレックス国際戦略総合特区(フード
2012年12月13日 10:46
OLM 通販番組からスマホに情報、三重テレビで実験
オークローンマーケティング(OLM)と三重テレビ、NTTの3社は12月8日、スマートフォンのカメラを通販番組のテレビ画面にかざすだけで、関連する情報をスマホの画面に表示するシステムの実証実験を開始した。実験は三重テレビで放送するOLMの通販番組「ショップジャパン」で31日まで行うほか、使用するシス
2012年12月13日 10:46
OLM 通販番組からスマホに情報、三重テレビで実験
オークローンマーケティング(OLM)と三重テレビ、NTTの3社は12月8日、スマートフォンのカメラを通販番組のテレビ画面にかざすだけで、関連する情報をスマホの画面に表示するシステムの実証実験を開始した。実験は三重テレビで放送するOLMの通販番組「ショップジャパン」で31日まで行うほか、使用するシス
2012年11月29日 11:47
化粧品OEMの成長戦略㊦ サティス製薬、通販市場で存在感、受け身の"製造受託"から脱却
「通販に強いサティス製薬をつくる」。サティス製薬(本社・埼玉県吉川市)の山崎智士社長は、評価技術の強化など製品開発を巡る戦略と併せ、今後の成長戦略をこう話す。2015年9月期に約40億円の売り上げを目指し上場を計画。20年に125億円の売り上げを目指す。そのための高い成長力を維持するため、通販に特化
2012年11月29日 11:47
化粧品OEMの成長戦略㊦ サティス製薬、通販市場で存在感、受け身の"製造受託"から脱却
「通販に強いサティス製薬をつくる」。サティス製薬(本社・埼玉県吉川市)の山崎智士社長は、評価技術の強化など製品開発を巡る戦略と併せ、今後の成長戦略をこう話す。2015年9月期に約40億円の売り上げを目指し上場を計画。20年に125億円の売り上げを目指す。そのための高い成長力を維持するため、通販に特化
2012年11月22日 17:06
化粧品OEMの成長戦略㊥ サティス製薬、「製品評価技術」で差別化
「インテルを目指す」。サティス製薬の山崎智士社長が語った言葉に正直驚いた。インテルといえば、アメリカの半導体大手。一方のサティス製薬は、直近の決算が前期比34・9%増の20億5000万円。毎年2桁成長を遂げているとはいえ、100億、200億円規模の大手が複数社ひしめくOEM業界にあっては中堅の部類
2012年11月22日 17:06
化粧品OEMの成長戦略㊥ サティス製薬、「製品評価技術」で差別化
「インテルを目指す」。サティス製薬の山崎智士社長が語った言葉に正直驚いた。インテルといえば、アメリカの半導体大手。一方のサティス製薬は、直近の決算が前期比34・9%増の20億5000万円。毎年2桁成長を遂げているとはいえ、100億、200億円規模の大手が複数社ひしめくOEM業界にあっては中堅の部類