キーワードによる記事検索の結果 ARTICLE

368の記事があります。

2021年01月28日 13:09

PTP TV通販検索サービス展開、全国の番組をデータベース化

 PTPはこのほど、日本全国の通販番組の放送枠を網羅的に探すことができるソリューション「ordr(オーダー)」を開発した。独立テレビ放送局(以前の独立UHF局)を含めた全国の地上波で放送されたすべての通販番組と、BS・CSの主要局の通販番組についてデータベース化し、エリアや放送局、商品カテゴリーなど

2021年01月28日 13:09

PTP TV通販検索サービス展開、全国の番組をデータベース化

 PTPはこのほど、日本全国の通販番組の放送枠を網羅的に探すことができるソリューション「ordr(オーダー)」を開発した。独立テレビ放送局(以前の独立UHF局)を含めた全国の地上波で放送されたすべての通販番組と、BS・CSの主要局の通販番組についてデータベース化し、エリアや放送局、商品カテゴリーなど

2020年12月25日 13:24

ヤフーの「PayPayフリマ」、身の回りの持ち物の”相場価格”を表示する機能を実装

 「身のまわりの持ち物の相場価格、教えます」。ヤフーは12月16日から、運営する「PayPayフリマ」で過去に同社グループの通販サイトなどで購入した商品など身の回りの持ち物を販売した場合の相場価格を表示する新機能を実装した。相場価格を表示した商品は簡単に「PayPayフリマ」に出品できる流れ。

2020年12月25日 13:24

ヤフーの「PayPayフリマ」、身の回りの持ち物の”相場価格”を表示する機能を実装

 「身のまわりの持ち物の相場価格、教えます」。ヤフーは12月16日から、運営する「PayPayフリマ」で過去に同社グループの通販サイトなどで購入した商品など身の回りの持ち物を販売した場合の相場価格を表示する新機能を実装した。相場価格を表示した商品は簡単に「PayPayフリマ」に出品できる流れ。

2020年12月25日 13:02

IBF 「クイズ」で直帰率改善、「POCHILL」 ユーザーの興味喚起

 インターネット・ビジネス・フロンティア(IBF)は12月10日、クイズやゲームなどのコンテンツを活用した販促サービスをソリューション化してネット販売企業に提供すると発表した。化粧品や健康食品など単品通販企業を主なターゲットとしており、初年度30社への導入を目指す。  サービス名は「POCHI

2020年12月25日 13:02

IBF 「クイズ」で直帰率改善、「POCHILL」 ユーザーの興味喚起

 インターネット・ビジネス・フロンティア(IBF)は12月10日、クイズやゲームなどのコンテンツを活用した販促サービスをソリューション化してネット販売企業に提供すると発表した。化粧品や健康食品など単品通販企業を主なターゲットとしており、初年度30社への導入を目指す。  サービス名は「POCHI

2020年12月25日 12:58

ZINUS JAPAN マットレスの販路拡大へ、独自の圧縮技術で体積4割以下の荷姿に

 寝具や家具類の製造・販売を手がけるZINUSの日本支社であるZINUS JAPANでは、今期より日本での販売強化を進め、小売店や通販向けの販売チャネル拡大を図っている。  同社ではウレタン素材やスプリングを使ったマットレスのほか、ベッドフレーム、家具などを展開。マットレスはグループ全体で15

2020年12月25日 12:58

ZINUS JAPAN マットレスの販路拡大へ、独自の圧縮技術で体積4割以下の荷姿に

 寝具や家具類の製造・販売を手がけるZINUSの日本支社であるZINUS JAPANでは、今期より日本での販売強化を進め、小売店や通販向けの販売チャネル拡大を図っている。  同社ではウレタン素材やスプリングを使ったマットレスのほか、ベッドフレーム、家具などを展開。マットレスはグループ全体で15

2020年12月17日 09:42

LINE Pay 「LINE」で支払い簡易に、決済用のリンクを表示、通販などの利用想定

 LINE子会社で決済事業を手掛けるLINE Payは12月10日、加盟店向けの新サービスとして、メッセージアプリ「LINE」上で簡単に支払いができるようになるサービス「LINE Pay支払いリンク」を正式に開始した。主に中小規模の事業者をターゲットとする。  

2020年12月17日 09:42

LINE Pay 「LINE」で支払い簡易に、決済用のリンクを表示、通販などの利用想定

 LINE子会社で決済事業を手掛けるLINE Payは12月10日、加盟店向けの新サービスとして、メッセージアプリ「LINE」上で簡単に支払いができるようになるサービス「LINE Pay支払いリンク」を正式に開始した。主に中小規模の事業者をターゲットとする。  

2020年12月02日 14:08

「ポイント統合で認知拡大」【aCLの八津川博史社長に聞く アフィリエイト導入の背景は㊦】 上期流通額は前年同期比80%増に

 前号に続き、auコマース&ライフ(aCL)の八津川博史社長に、運営する仮想モール「auPAYマーケット」に導入したアフィリエイト制度の影響や、下期の販促策などを聞いた。                 &

2020年12月02日 14:08

「ポイント統合で認知拡大」【aCLの八津川博史社長に聞く アフィリエイト導入の背景は㊦】 上期流通額は前年同期比80%増に

 前号に続き、auコマース&ライフ(aCL)の八津川博史社長に、運営する仮想モール「auPAYマーケット」に導入したアフィリエイト制度の影響や、下期の販促策などを聞いた。                 &

2020年12月02日 11:44

「事業者は商品開発に注力を」【スクロール360のEC支援策とは?】 BPOの重要性説く書籍出版

 スクロール360は10月22日、『EC通販で勝つBPO活用術 ―最強のバックヤードが最高の顧客体験を生み出す―』を出版した(1772号で既報)。書籍の内容や同社が手掛けるソリューションサービスなどについて、高山隆司常務取締役(=写真(左))と、同社子会社である、もしもの佐藤俊幸取締役マーケティング

2020年12月02日 11:44

「事業者は商品開発に注力を」【スクロール360のEC支援策とは?】 BPOの重要性説く書籍出版

 スクロール360は10月22日、『EC通販で勝つBPO活用術 ―最強のバックヤードが最高の顧客体験を生み出す―』を出版した(1772号で既報)。書籍の内容や同社が手掛けるソリューションサービスなどについて、高山隆司常務取締役(=写真(左))と、同社子会社である、もしもの佐藤俊幸取締役マーケティング

2020年11月25日 14:40

ジャパネットグループ、新BS局で「スポーツの裏側」や「考え方」の番組を制作へ

 「スポーツの裏側や物事に関する考え方など視聴者が元気になれるような番組を作っていきたい」。ジャパネットホールディングス(本社・長崎県佐世保市、髙田旭人社長)が子会社を通じ、来年12月にも開局するBS放送局で放送する番組の方向性について明らかにした。放送サービス高度化推進協会が11月20日に都内で開

2020年11月25日 14:40

ジャパネットグループ、新BS局で「スポーツの裏側」や「考え方」の番組を制作へ

 「スポーツの裏側や物事に関する考え方など視聴者が元気になれるような番組を作っていきたい」。ジャパネットホールディングス(本社・長崎県佐世保市、髙田旭人社長)が子会社を通じ、来年12月にも開局するBS放送局で放送する番組の方向性について明らかにした。放送サービス高度化推進協会が11月20日に都内で開

2020年11月25日 14:33

山田養蜂場 コールセンター3割在宅に、BCP対策や雇用の安定性確保へ

 山田養蜂場は、コールセンターの在宅勤務を推進する。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて行う。在宅でもコミュニケーターへの指示や相談、業務支援が行える体制を整備する。すでに新システムのテスト導入を初めており、今年度末までに在宅コミュニケーターの割合を3割まで増やす。  

2020年11月25日 14:33

山田養蜂場 コールセンター3割在宅に、BCP対策や雇用の安定性確保へ

 山田養蜂場は、コールセンターの在宅勤務を推進する。新型コロナウイルスの感染拡大を受けて行う。在宅でもコミュニケーターへの指示や相談、業務支援が行える体制を整備する。すでに新システムのテスト導入を初めており、今年度末までに在宅コミュニケーターの割合を3割まで増やす。  

2020年11月04日 13:30

Yper 「オキッパ」を2市が無料配布

 Yper(イーパー)はこのほど、神奈川県相模原市と愛知県一宮市が再生ポリエステル素材の簡易型宅配ボックス「OKIPPA(オキッパ)」を市民へ配布すると発表した。それぞれオリジナデザインを採用したもので、相模原市は5000個、一宮市が3000個を無料配布する。両市はいずれも新型コロナウイルス感染症拡

2020年11月04日 13:30

Yper 「オキッパ」を2市が無料配布

 Yper(イーパー)はこのほど、神奈川県相模原市と愛知県一宮市が再生ポリエステル素材の簡易型宅配ボックス「OKIPPA(オキッパ)」を市民へ配布すると発表した。それぞれオリジナデザインを採用したもので、相模原市は5000個、一宮市が3000個を無料配布する。両市はいずれも新型コロナウイルス感染症拡

2020年11月04日 13:27

手ぶらで本人認証・決済 ECサイトへの導入も、日立製作所が独自生体情報認証技術を商用化

 「手ぶらで本人認証、決済できます」。日立製作所は10月30日から、指静脈などの生体データで本人を認証できる仕組みの提供を開始した。決済サービスと紐付けることで認証番号などが不要かつスマートフォンなど使用せず、手ぶらで商品代金の支払いが可能になる。認証時にログインIDやパスワードが不要なことに加え、

2020年11月04日 13:27

手ぶらで本人認証・決済 ECサイトへの導入も、日立製作所が独自生体情報認証技術を商用化

 「手ぶらで本人認証、決済できます」。日立製作所は10月30日から、指静脈などの生体データで本人を認証できる仕組みの提供を開始した。決済サービスと紐付けることで認証番号などが不要かつスマートフォンなど使用せず、手ぶらで商品代金の支払いが可能になる。認証時にログインIDやパスワードが不要なことに加え、

2020年10月29日 13:26

ウィズコロナ時代の接客スタイル  オンライン通じたアプローチに勝機

 コロナ禍が小売事業者の”接客”のスタイルを変えている。感染予防の観点からリアルではなく、いかにネット上で顧客に対して効果的なアプローチをして購入に結び付けられるか。通販専業はもちろん、コロナ禍でECに本腰を入れ始めた店舗小売事業者も試行錯誤を続けている。そんな中、各社が相次

2020年10月29日 13:26

ウィズコロナ時代の接客スタイル  オンライン通じたアプローチに勝機

 コロナ禍が小売事業者の”接客”のスタイルを変えている。感染予防の観点からリアルではなく、いかにネット上で顧客に対して効果的なアプローチをして購入に結び付けられるか。通販専業はもちろん、コロナ禍でECに本腰を入れ始めた店舗小売事業者も試行錯誤を続けている。そんな中、各社が相次

2020年10月29日 12:33

インフォコム 「転売屋」対策を強化、同一住所や同一IPを排除

 インフォコムが提供する、人工知能(AI)を使った不正注文検知サービス「at score(アットスコア)」が、化粧品サンプルの転売など、営利目的の購入者からの注文を排除するための対策を強化している。  同サービスは、AI与信エンジンにより、注文データの中から不正注文を検知するクラウドサービス。

2020年10月29日 12:33

インフォコム 「転売屋」対策を強化、同一住所や同一IPを排除

 インフォコムが提供する、人工知能(AI)を使った不正注文検知サービス「at score(アットスコア)」が、化粧品サンプルの転売など、営利目的の購入者からの注文を排除するための対策を強化している。  同サービスは、AI与信エンジンにより、注文データの中から不正注文を検知するクラウドサービス。

2020年10月15日 12:55

TV広告枠をオークション販売、放送局と広告主をつなぐ

 「”通販枠”を1枠から手軽にカンタンに購入できます」。テレビ局が販売するCM枠や通販枠をテレビ通販実施企業ら広告主が直接、購入できるオンラインサービス「TEMPRA(テンプラ)テレビ広告マッチングシステム」が始動した。各放送局が販売したい広告枠を出品。広告主は放送エリアや番

2020年10月15日 12:55

TV広告枠をオークション販売、放送局と広告主をつなぐ

 「”通販枠”を1枠から手軽にカンタンに購入できます」。テレビ局が販売するCM枠や通販枠をテレビ通販実施企業ら広告主が直接、購入できるオンラインサービス「TEMPRA(テンプラ)テレビ広告マッチングシステム」が始動した。各放送局が販売したい広告枠を出品。広告主は放送エリアや番

2020年09月30日 18:23

aCL 全店にアフィリエイト導入、10月から、2~8%を負担

 auコマース&ライフ(aCL)は10月1日、運営する仮想モール「auPAYマーケット」の出店者向けに新しいアフィリエイトプログラムを導入する。アフィリエイター経由で商品が売れた際には、店舗は商品カテゴリーによって売上額の2~8%を負担することになる。同社では、アフィリエイトへの参加を希望し

2020年09月30日 18:23

aCL 全店にアフィリエイト導入、10月から、2~8%を負担

 auコマース&ライフ(aCL)は10月1日、運営する仮想モール「auPAYマーケット」の出店者向けに新しいアフィリエイトプログラムを導入する。アフィリエイター経由で商品が売れた際には、店舗は商品カテゴリーによって売上額の2~8%を負担することになる。同社では、アフィリエイトへの参加を希望し

2020年09月16日 16:56

プラットフォーム規制 経産省、出店者の相談窓口、PFの運営状況評価に反映

 政府は、大手オンラインモールやアプリストアの出店者が、プラットフォーム(PF)運営企業との取引で生じたトラブルを相談できる専用窓口を設ける。経済産業省は4月、商務情報政策局情報経済課に「デジタル取引環境整備室」を設置。7月の人員配置を経て、相談体制の構築に向けた検討を本格化している。相談窓口は、デ

2020年09月16日 16:56

プラットフォーム規制 経産省、出店者の相談窓口、PFの運営状況評価に反映

 政府は、大手オンラインモールやアプリストアの出店者が、プラットフォーム(PF)運営企業との取引で生じたトラブルを相談できる専用窓口を設ける。経済産業省は4月、商務情報政策局情報経済課に「デジタル取引環境整備室」を設置。7月の人員配置を経て、相談体制の構築に向けた検討を本格化している。相談窓口は、デ

2020年09月09日 18:25

アマガサ モールの物流巡り提訴、クルーズ側も訴訟準備

 婦人シューズの販売などを手がけているアマガサは9月3日、アパレル通販事業などを手がけるクルーズおよび、連結子会社のCROOZ SHOPLISTとCROOZ EC Part ners(CEP)に対して損害賠償請求の訴えを東京地裁に提起した。  

2020年09月09日 18:25

アマガサ モールの物流巡り提訴、クルーズ側も訴訟準備

 婦人シューズの販売などを手がけているアマガサは9月3日、アパレル通販事業などを手がけるクルーズおよび、連結子会社のCROOZ SHOPLISTとCROOZ EC Part ners(CEP)に対して損害賠償請求の訴えを東京地裁に提起した。  

2020年09月03日 13:13

楽天 「日本のEC化率」20%へ、三木谷社長が講演、オンラインで店舗向けイベント

 楽天は8月27日、仮想モール「楽天市場」の出店者は向けにオンライン上のイベント「楽天オンラインEXPO2020」を開催した。当日は、三木谷浩史社長(=写真)による講演が行われたほか、楽天市場における下期の事業戦略が公開された。同社では毎夏、出店者向けに同様のイベントを実施しているが、今年は新型コロ

2020年09月03日 13:13

楽天 「日本のEC化率」20%へ、三木谷社長が講演、オンラインで店舗向けイベント

 楽天は8月27日、仮想モール「楽天市場」の出店者は向けにオンライン上のイベント「楽天オンラインEXPO2020」を開催した。当日は、三木谷浩史社長(=写真)による講演が行われたほか、楽天市場における下期の事業戦略が公開された。同社では毎夏、出店者向けに同様のイベントを実施しているが、今年は新型コロ

2020年08月26日 18:31

ヤフー PayPayモールに仮想試着機能を実装、メガネとアクセサリー・ピアスに

 ヤフーは8月20日から、運営するフリマアプリ「PayPayモール」のスマートフォン向けアプリで販売するメガネやイヤリング、ピアスを画面上に映し出された利用者の顔にあたかも実際につけているように見せる「バーチャルフィッティング機能」を導入した。同機能の実装で実際に試着できず、ネット販売では買いにくい

2020年08月26日 18:31

ヤフー PayPayモールに仮想試着機能を実装、メガネとアクセサリー・ピアスに

 ヤフーは8月20日から、運営するフリマアプリ「PayPayモール」のスマートフォン向けアプリで販売するメガネやイヤリング、ピアスを画面上に映し出された利用者の顔にあたかも実際につけているように見せる「バーチャルフィッティング機能」を導入した。同機能の実装で実際に試着できず、ネット販売では買いにくい

2020年07月23日 12:32

ストリーム 初のPBの展開開始、第1弾はCDプレーヤー

 家電ネット販売のストリームは7月15日、設立20周年を記念し、プライベートブランド(PB)「enas(イーネーズ)」の第1弾アイテムとしてブルートゥースCDプレーヤーの先行販売を、通販サイト「ECカレント」で開始した。  

2020年07月23日 12:32

ストリーム 初のPBの展開開始、第1弾はCDプレーヤー

 家電ネット販売のストリームは7月15日、設立20周年を記念し、プライベートブランド(PB)「enas(イーネーズ)」の第1弾アイテムとしてブルートゥースCDプレーヤーの先行販売を、通販サイト「ECカレント」で開始した。  

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧