キーワードによる記事検索の結果 ARTICLE
368件の記事があります。
2015年04月09日 10:08
JPと楽天 受取りロッカー試行展開、「楽天市場」の購入商品対象に
日本郵便(JP)は楽天と連携し、4月9日から都内の郵便局25局に設置したロッカー「はこぽす」を使った「楽天市場」購入商品の受け取りサービスのテストを始める。多様化する顧客の商品受け取りニーズへの対応を図るもので、まず、「楽天市場」に出店する約300の事業者の購入商品を対象にサービスを提供。10月末
2015年04月09日 10:08
JPと楽天 受取りロッカー試行展開、「楽天市場」の購入商品対象に
日本郵便(JP)は楽天と連携し、4月9日から都内の郵便局25局に設置したロッカー「はこぽす」を使った「楽天市場」購入商品の受け取りサービスのテストを始める。多様化する顧客の商品受け取りニーズへの対応を図るもので、まず、「楽天市場」に出店する約300の事業者の購入商品を対象にサービスを提供。10月末
2015年04月02日 10:11
PBIの高木孝社長に聞く 実店舗開設や靴のEC開始の狙いとは?
メンズアパレルのネット販売を手がけるピー・ビー・アイ(PBI)は3月28日、同社が手がける通販サイト「ビターストア」の実店舗を東京・渋谷の商業ビル「109MEN'S(メンズ)」5階に開設した。同社では初めての直営の常設店となる。「ビターストア」は、月刊のメンズファッション誌「BITTER(ビター)
2015年04月02日 10:11
PBIの高木孝社長に聞く 実店舗開設や靴のEC開始の狙いとは?
メンズアパレルのネット販売を手がけるピー・ビー・アイ(PBI)は3月28日、同社が手がける通販サイト「ビターストア」の実店舗を東京・渋谷の商業ビル「109MEN'S(メンズ)」5階に開設した。同社では初めての直営の常設店となる。「ビターストア」は、月刊のメンズファッション誌「BITTER(ビター)
2015年01月22日 16:18
〝新生ジャパネット〟が始動、新旧トップが語るJapanetの今後
ジャパネットたかたは1月16日付で、社長人事を行い、創業者の髙田明氏に変わり、長男で副社長の髙田旭人氏が新社長に就任した。同時に組織体制を大幅に変更。販売を行う「ジャパネットたかた」と受注を担う「ジャパネットコミュニケーションズ」という既存のグループ2社と広告代理業務を行う「ジャパネットメディアク
2015年01月22日 16:18
〝新生ジャパネット〟が始動、新旧トップが語るJapanetの今後
ジャパネットたかたは1月16日付で、社長人事を行い、創業者の髙田明氏に変わり、長男で副社長の髙田旭人氏が新社長に就任した。同時に組織体制を大幅に変更。販売を行う「ジャパネットたかた」と受注を担う「ジャパネットコミュニケーションズ」という既存のグループ2社と広告代理業務を行う「ジャパネットメディアク
2014年10月09日 10:29
【ヒットの兆し】 MOA 「PBテレビ」が好調、低価格と高画質を両立
家電を販売する小売企業の場合、取り扱うのはナショナルブランド(NB)の商品が大半となるため差別化しづらく、価格やサービスでの競争が激しくなりがちだ。家電の通販サイト「プレモア」を運営するMOAでは2013年から、プライベートブランド(PB)の液晶テレビ「maxzen(マクスゼン)」を製造・販売して
2014年10月09日 10:29
【ヒットの兆し】 MOA 「PBテレビ」が好調、低価格と高画質を両立
家電を販売する小売企業の場合、取り扱うのはナショナルブランド(NB)の商品が大半となるため差別化しづらく、価格やサービスでの競争が激しくなりがちだ。家電の通販サイト「プレモア」を運営するMOAでは2013年から、プライベートブランド(PB)の液晶テレビ「maxzen(マクスゼン)」を製造・販売して
2014年10月09日 10:25
アマゾン・JPら3社 大型郵便受け箱普及で協力、メール便再配達低減へ
アマゾンジャパン、住環境メーカーのナスタ、日本郵便(JP)の3社は、郵便物の投入口を大きくした大型郵便受けの普及で共同の取り組みを進める。メール便で差し出される通販・ネット販売関連の荷物などが郵便受け箱に入らず再配達となるケースの抑制を狙ったもので、アマゾンとナスタが共同で戸建て住宅用および集合住
2014年10月09日 10:25
アマゾン・JPら3社 大型郵便受け箱普及で協力、メール便再配達低減へ
アマゾンジャパン、住環境メーカーのナスタ、日本郵便(JP)の3社は、郵便物の投入口を大きくした大型郵便受けの普及で共同の取り組みを進める。メール便で差し出される通販・ネット販売関連の荷物などが郵便受け箱に入らず再配達となるケースの抑制を狙ったもので、アマゾンとナスタが共同で戸建て住宅用および集合住
2014年10月02日 10:32
セブン&アイ、ファンケルとPB化粧品開発
セブン&アイ・ホールディングスとファンケル化粧品は、スキンケア化粧品を共同開発し、11月からセブン&アイのプライベートブランド(PB)として販売する。セブン&アイが本格的にPB化粧品を発売するのは初めて。年間20億円の売り上げを目指す。新ブランド「ボタニカル フォース」は、ファンケル化粧品の持つ「無
2014年10月02日 10:32
セブン&アイ、ファンケルとPB化粧品開発
セブン&アイ・ホールディングスとファンケル化粧品は、スキンケア化粧品を共同開発し、11月からセブン&アイのプライベートブランド(PB)として販売する。セブン&アイが本格的にPB化粧品を発売するのは初めて。年間20億円の売り上げを目指す。新ブランド「ボタニカル フォース」は、ファンケル化粧品の持つ「無
2014年08月01日 12:07
注目企業のネット販売戦略・バイクブロス、モール出店強化で拡大、PB商品や動画訴求も実施
バイク関連の情報誌発刊や専門サイトを運営しているバイクブロスはプライベートブランド(PB)の販売や動画コンテンツの導入などを実施。仮想モールの出店数も増やすなどネット販売事業の強化を図っている。 同社ではバイクのカスタムパーツや関連用品を取り扱う通販サイトを2005年に開設。以降、毎年2桁増のペース
2014年08月01日 12:07
注目企業のネット販売戦略・バイクブロス、モール出店強化で拡大、PB商品や動画訴求も実施
バイク関連の情報誌発刊や専門サイトを運営しているバイクブロスはプライベートブランド(PB)の販売や動画コンテンツの導入などを実施。仮想モールの出店数も増やすなどネット販売事業の強化を図っている。 同社ではバイクのカスタムパーツや関連用品を取り扱う通販サイトを2005年に開設。以降、毎年2桁増のペース
2014年07月24日 11:34
スマホ決済「ZNAP」、属性別の販促容易に
クレジットカード情報の漏洩事件が相次ぐ中で、購入時に必要な情報を、通販サイトごとに記入する必要がなくなる「ウォレット」機能を持った決済サービスが注目を集めている。その一つがMPayMe Japanが提供するスマートフォン向けの決済サービス「ZNAP(ズナップ)」だ。 ZNAPはQRコードを使った決済
2014年07月24日 11:34
スマホ決済「ZNAP」、属性別の販促容易に
クレジットカード情報の漏洩事件が相次ぐ中で、購入時に必要な情報を、通販サイトごとに記入する必要がなくなる「ウォレット」機能を持った決済サービスが注目を集めている。その一つがMPayMe Japanが提供するスマートフォン向けの決済サービス「ZNAP(ズナップ)」だ。 ZNAPはQRコードを使った決済
2014年06月12日 14:45
ANAP、EC化率50%超が中期目標
レディース衣料を手がけるANAPは、利益率が高いネット販売事業を成長戦略のけん引役に位置付けて強化する。今上期(2014年2月)の全社売り上げに占めるネット販売比率は前年同期比4ポイント増の31%まで高まっているが、中期的に50%超を目標とする。 同社は02年から自社通販サイト「ANAPオンラインシ
2014年06月12日 14:45
ANAP、EC化率50%超が中期目標
レディース衣料を手がけるANAPは、利益率が高いネット販売事業を成長戦略のけん引役に位置付けて強化する。今上期(2014年2月)の全社売り上げに占めるネット販売比率は前年同期比4ポイント増の31%まで高まっているが、中期的に50%超を目標とする。 同社は02年から自社通販サイト「ANAPオンラインシ
2013年11月29日 16:24
ネットプロテクションズ NP後払い、「DeNAショッピング」公式決済に
ネットプロテクションズ(NP)は、後払い式決済サービス「NP後払い」がディー・エヌ・エーの運営する仮想モール「DeNAショッピング」の公式決済サービスとして採用され、11月14日から同仮想モール出店事業者へのサービス提供を始めた。「NP後払い」が有力仮想モールの公式決済サービスに採用されるのは今回
2013年11月29日 16:24
ネットプロテクションズ NP後払い、「DeNAショッピング」公式決済に
ネットプロテクションズ(NP)は、後払い式決済サービス「NP後払い」がディー・エヌ・エーの運営する仮想モール「DeNAショッピング」の公式決済サービスとして採用され、11月14日から同仮想モール出店事業者へのサービス提供を始めた。「NP後払い」が有力仮想モールの公式決済サービスに採用されるのは今回
2013年11月14日 10:49
通販支援の仕掛人に聞く、PAL 代表取締役辻有吾氏
物流オペレーション業務の請負などを手がけるPALはこのほど、ネット販売業務全般をサポートするサービス「EC‐REVO」を開始した。物流支援からウェブマーケティングまでEC運営に必要な業務をクラウド上で一括管理し、業務の効率化と売り上げ拡大につなげていく。辻有吾社長にサービスの特徴や今後の展開について
2013年11月14日 10:49
通販支援の仕掛人に聞く、PAL 代表取締役辻有吾氏
物流オペレーション業務の請負などを手がけるPALはこのほど、ネット販売業務全般をサポートするサービス「EC‐REVO」を開始した。物流支援からウェブマーケティングまでEC運営に必要な業務をクラウド上で一括管理し、業務の効率化と売り上げ拡大につなげていく。辻有吾社長にサービスの特徴や今後の展開について
2013年11月07日 10:39
ファンケル 健食事業をテコ入れ、戦略商品「PSG」3年で50億円へ
ファンケルが健康食品事業の立て直しを図る。低価格商品を軸に幅広い顧客を獲得してきた従来の路線から、中高齢層をターゲットにキーアイテムで顧客基盤を構築する戦略に転換。11月20日、戦略商品と位置付ける発芽玄米由来の独自素材「PSG」を配合した健食を発売した。今期中に10億円規模の広告費用を投下。残り
2013年11月07日 10:39
ファンケル 健食事業をテコ入れ、戦略商品「PSG」3年で50億円へ
ファンケルが健康食品事業の立て直しを図る。低価格商品を軸に幅広い顧客を獲得してきた従来の路線から、中高齢層をターゲットにキーアイテムで顧客基盤を構築する戦略に転換。11月20日、戦略商品と位置付ける発芽玄米由来の独自素材「PSG」を配合した健食を発売した。今期中に10億円規模の広告費用を投下。残り
2013年07月18日 18:47
ファンケルとDHC 知財高裁で和解成立、DHC「逆転勝訴」とPR
メーク落としに関する特許を侵害されたとしてファンケルがディーエイチシー(DHC)を相手取り、損害賠償を求めた訴訟の控訴審は7月9日、知財高裁で和解が成立した。DHCはこれを受けてプレスリリースを発表。その中で"逆転勝訴と考えている"とPRしている。 DHCによる特許侵害を巡る訴訟は昨年5月、東京地
2013年07月18日 18:47
ファンケルとDHC 知財高裁で和解成立、DHC「逆転勝訴」とPR
メーク落としに関する特許を侵害されたとしてファンケルがディーエイチシー(DHC)を相手取り、損害賠償を求めた訴訟の控訴審は7月9日、知財高裁で和解が成立した。DHCはこれを受けてプレスリリースを発表。その中で"逆転勝訴と考えている"とPRしている。 DHCによる特許侵害を巡る訴訟は昨年5月、東京地
2013年07月11日 14:52
パナソニック 「メーカー通販」の活用促進、ノートPCの重要な販路に
業績不振にあえぐ日本の電機業界。中でも、パナソニックは前期(2013年3月期)、巨額の最終赤字を計上した。こうした中で、同社では「顧客との接点を有する販路」として、直販事業の活用を進めている。 通販サイトは、子会社のパナソニックコンシューマーマーケティングが運営。「クラブパナソニック マイモール」
2013年07月11日 14:52
パナソニック 「メーカー通販」の活用促進、ノートPCの重要な販路に
業績不振にあえぐ日本の電機業界。中でも、パナソニックは前期(2013年3月期)、巨額の最終赤字を計上した。こうした中で、同社では「顧客との接点を有する販路」として、直販事業の活用を進めている。 通販サイトは、子会社のパナソニックコンシューマーマーケティングが運営。「クラブパナソニック マイモール」
2013年05月30日 13:06
セシール PR大使に岸本セシルさんを継続起用でF1層開拓へ
セシールは、自社ブランドをPRする「セシールPRアンバサダー」に、引き続きモデルの岸本セシルさん(=画像)を起用すると発表した。雑誌やテレビ、CMなどで活躍する岸本さんを通じた自社ブランドや商品の訴求により、F1層の開拓につなげるのが狙いだ。就任2年目となる取り組みでは、これまでの展開での課題を踏
2013年05月30日 13:06
セシール PR大使に岸本セシルさんを継続起用でF1層開拓へ
セシールは、自社ブランドをPRする「セシールPRアンバサダー」に、引き続きモデルの岸本セシルさん(=画像)を起用すると発表した。雑誌やテレビ、CMなどで活躍する岸本さんを通じた自社ブランドや商品の訴求により、F1層の開拓につなげるのが狙いだ。就任2年目となる取り組みでは、これまでの展開での課題を踏
2013年05月23日 11:45
通販支援の仕掛人に聞く、サバウェイ・中井健司社長、「接客で差別化可能に」、新カート「コレカゴ plus」開発
通販サイト支援事業のSAVAWAY(サバウェイ=本社・東京都渋谷区、中井健司社長)は6月、ショッピングカートシステムの新製品「コレカゴ plus」を発売する。顧客の属性にあわせた接客を可能にしたのが特徴。新製品の詳細や開発の狙いを中井健司社長に聞いた。新サービスの概要は。 「いうなれば『接客カート』
2013年05月23日 11:45
通販支援の仕掛人に聞く、サバウェイ・中井健司社長、「接客で差別化可能に」、新カート「コレカゴ plus」開発
通販サイト支援事業のSAVAWAY(サバウェイ=本社・東京都渋谷区、中井健司社長)は6月、ショッピングカートシステムの新製品「コレカゴ plus」を発売する。顧客の属性にあわせた接客を可能にしたのが特徴。新製品の詳細や開発の狙いを中井健司社長に聞いた。新サービスの概要は。 「いうなれば『接客カート』
2013年04月18日 18:14
オークローンマーケティング TRFのエクササイズDVDを〝フラッシュモブ〟でPR
オークローンマーケティング(OLM)は販売中のエクササイズDVD「TRF イージー・ドゥ・ダンササイズ」のPR施策の一環として、街中で大勢の人々が突然、ダンスを踊り出す「フラッシュモブ」と呼ばれるパフォーマンスを東京・浅草の商店街で実施した。プロダンサーや一般人ダンサーなど200人以上が一斉に、同
2013年04月18日 18:14
オークローンマーケティング TRFのエクササイズDVDを〝フラッシュモブ〟でPR
オークローンマーケティング(OLM)は販売中のエクササイズDVD「TRF イージー・ドゥ・ダンササイズ」のPR施策の一環として、街中で大勢の人々が突然、ダンスを踊り出す「フラッシュモブ」と呼ばれるパフォーマンスを東京・浅草の商店街で実施した。プロダンサーや一般人ダンサーなど200人以上が一斉に、同
2012年12月28日 11:03
アスクルの「ロハコ」、SBの社員食堂でPR
アスクル(本社・東京都江東区、岩田彰一郎社長)は12月20日、東京・汐留にあるソフトバンク本社の社員食堂で、ヤフーとともに展開している個人向け日用品の通販サイト「LOHACO(ロハコ)」のスマートフォンアプリのプロモーションイベントを実施した。ソフトバンクはヤフーの筆頭株主でiPhoneを販売するな
2012年12月28日 11:03
アスクルの「ロハコ」、SBの社員食堂でPR
アスクル(本社・東京都江東区、岩田彰一郎社長)は12月20日、東京・汐留にあるソフトバンク本社の社員食堂で、ヤフーとともに展開している個人向け日用品の通販サイト「LOHACO(ロハコ)」のスマートフォンアプリのプロモーションイベントを実施した。ソフトバンクはヤフーの筆頭株主でiPhoneを販売するな
2012年10月11日 19:01
マークスタイラー 自社SNSからの導線強化、SPAの強みを発揮
MARK―STYLER(マークスタイラー)はネット販売に本腰を入れる。自社サイト「ランウェイチャンネル(RC)」のコミュニティー機能と通販機能を有機的に連携させるほか、MDではSPA(製造小売)型アパレルの強みが発揮できる取り組みを試す。また、プロモーションを強化して会員のマス化に着手。2016年
2012年10月11日 19:01
マークスタイラー 自社SNSからの導線強化、SPAの強みを発揮
MARK―STYLER(マークスタイラー)はネット販売に本腰を入れる。自社サイト「ランウェイチャンネル(RC)」のコミュニティー機能と通販機能を有機的に連携させるほか、MDではSPA(製造小売)型アパレルの強みが発揮できる取り組みを試す。また、プロモーションを強化して会員のマス化に着手。2016年
2012年03月22日 12:02
ストラップヤネクスト、「変わり種」iPhoneケースが好調
携帯電話のアクセサリーを販売するStrapyaNext(ストラップヤネクスト)のiPhone用ケースが好調だ。昨年夏に発売した、サクラクレパスの画材用の箱を模したケースがヒット商品に。また、昨年1年間に渡り毎月投入した、食品サンプルを背面にデザインしたケースも良く売れているという。「懐かしさ」や「
2012年03月22日 12:02
ストラップヤネクスト、「変わり種」iPhoneケースが好調
携帯電話のアクセサリーを販売するStrapyaNext(ストラップヤネクスト)のiPhone用ケースが好調だ。昨年夏に発売した、サクラクレパスの画材用の箱を模したケースがヒット商品に。また、昨年1年間に渡り毎月投入した、食品サンプルを背面にデザインしたケースも良く売れているという。「懐かしさ」や「