投稿記事 ARTICLE
7043件の記事があります。
2025年03月27日 10:03
ユニクロが店舗受取ロッカー拡充、二子玉川の新店に776口設置
ユニクロは3月20日、東京世田谷区に「ユニクロ タマタカ店」を開設した。世田谷エリア最大規模の店舗となっており、昨年から試験運用を開始したECでの注文商品などを受け取れる「店舗受取ロッカー」を多数設置している。店舗受取の手間や待ち時間を低減することで、更なる利用拡大を図っていく。 同店舗は
2025年03月27日 10:03
ユニクロが店舗受取ロッカー拡充、二子玉川の新店に776口設置
ユニクロは3月20日、東京世田谷区に「ユニクロ タマタカ店」を開設した。世田谷エリア最大規模の店舗となっており、昨年から試験運用を開始したECでの注文商品などを受け取れる「店舗受取ロッカー」を多数設置している。店舗受取の手間や待ち時間を低減することで、更なる利用拡大を図っていく。 同店舗は
2025年03月27日 10:02
楽天が「女性の健康」理解促進、社員向け生理痛体験会など
楽天グループは3月8日の国際女性デーに合わせ、同月を「女性の健康月間」と位置付け、女性の健康について理解を深めるための取り組みを行っている。 イベントを主催するのは、社内の専門組織「ウェルネス部」。従業員のウェルビーイングの向上を目的に、2018年に発足した組織だ。同部は毎年3月を「女性の
2025年03月27日 10:02
楽天が「女性の健康」理解促進、社員向け生理痛体験会など
楽天グループは3月8日の国際女性デーに合わせ、同月を「女性の健康月間」と位置付け、女性の健康について理解を深めるための取り組みを行っている。 イベントを主催するのは、社内の専門組織「ウェルネス部」。従業員のウェルビーイングの向上を目的に、2018年に発足した組織だ。同部は毎年3月を「女性の
2025年03月27日 10:01
ギフティ ファンが贈る電子ギフト、SNSからできる匿名の〝応援〟
物価高の影響などを受けて消費者の財布の紐が堅くなる中、比較的、ポジティブな消費意欲が見られるのが〝推し活〟市場だ。年齢、性別を問わず、幅広いジャンルで起きている近年の新しい消費行動の形でもあり、通販業界においてもその関連需要を取り込む動きが盛んになっている。 電子ギフトサービスなどを手掛け
2025年03月27日 10:01
ギフティ ファンが贈る電子ギフト、SNSからできる匿名の〝応援〟
物価高の影響などを受けて消費者の財布の紐が堅くなる中、比較的、ポジティブな消費意欲が見られるのが〝推し活〟市場だ。年齢、性別を問わず、幅広いジャンルで起きている近年の新しい消費行動の形でもあり、通販業界においてもその関連需要を取り込む動きが盛んになっている。 電子ギフトサービスなどを手掛け
2025年03月27日 09:59
ANA X仮想モールが〝旅中〟での露出強化、空港や機内での告知を開始
ANAグループの仮想モール「ANA Mall」の運営を手掛けているANA Xでは、航空利用者への認知拡大に向けて、空港や機内などリアルも活用したPRを強化している。メイン顧客でもあるANA搭乗客のANAマイレージクラブ(AMC)会員の旅の導線上での露出機会を増やすことで、新規とリピートの双方への呼
2025年03月27日 09:59
ANA X仮想モールが〝旅中〟での露出強化、空港や機内での告知を開始
ANAグループの仮想モール「ANA Mall」の運営を手掛けているANA Xでは、航空利用者への認知拡大に向けて、空港や機内などリアルも活用したPRを強化している。メイン顧客でもあるANA搭乗客のANAマイレージクラブ(AMC)会員の旅の導線上での露出機会を増やすことで、新規とリピートの双方への呼
2025年03月27日 09:58
ロート製薬がステマ規制で措置命令、企業サイト「転載」で3例目
消費者庁は3月25日、景品表示法のステルスマーケティング規制で、ロート製薬に措置命令を下した。企業サイトの「転載」を問題にした処分は、3例目。消費者庁は調査の端緒を明らかにしていないが、「♯PR」等のない企業サイトへの投稿転載からステマを見極めている可能性がある。同社が加盟する日本通信販売協会は、
2025年03月27日 09:58
ロート製薬がステマ規制で措置命令、企業サイト「転載」で3例目
消費者庁は3月25日、景品表示法のステルスマーケティング規制で、ロート製薬に措置命令を下した。企業サイトの「転載」を問題にした処分は、3例目。消費者庁は調査の端緒を明らかにしていないが、「♯PR」等のない企業サイトへの投稿転載からステマを見極めている可能性がある。同社が加盟する日本通信販売協会は、
2025年03月27日 09:58
「auPAYマーケット」が優良出店者を表彰 ヤマダデンキが初の首位、コラボ企画で売上高40%増
auコマース&ライフ(=auCL)が運営する仮想モール「auPAYマーケット」は3月19日、出店者の中から優秀店舗を表彰する「ベストショップアワード2024」を都内で開催した。ヤマダデンキがグランプリを受賞した。同社は今回が初のグランプリ受賞となる。 同社の後藤賢志執行役員は「受賞
2025年03月27日 09:58
「auPAYマーケット」が優良出店者を表彰 ヤマダデンキが初の首位、コラボ企画で売上高40%増
auコマース&ライフ(=auCL)が運営する仮想モール「auPAYマーケット」は3月19日、出店者の中から優秀店舗を表彰する「ベストショップアワード2024」を都内で開催した。ヤマダデンキがグランプリを受賞した。同社は今回が初のグランプリ受賞となる。 同社の後藤賢志執行役員は「受賞
2025年03月27日 09:58
タンスのゲン躍進のわけ 付加価値PBで差別化、アマゾン店が絶好調
家具ECを手掛けるタンスのゲンの業績が右肩上がりだ。2024年7月期売上高は、前期比25%増の330億円だった。25年7月期も好調に推移しており、売上高は同10%増の360億円前後を見込んでいる。家具のD2C企業として、プライベートブランド(PB)商品を続々投入することで成長を続けてきた同社だが、
2025年03月27日 09:58
タンスのゲン躍進のわけ 付加価値PBで差別化、アマゾン店が絶好調
家具ECを手掛けるタンスのゲンの業績が右肩上がりだ。2024年7月期売上高は、前期比25%増の330億円だった。25年7月期も好調に推移しており、売上高は同10%増の360億円前後を見込んでいる。家具のD2C企業として、プライベートブランド(PB)商品を続々投入することで成長を続けてきた同社だが、
2025年03月27日 09:57
2025年03月27日 09:57
通販新聞2025年3月27日発行号(4月3日付・第1984号)
通販新聞電子版(PDF)
2025年03月19日 13:41
〈楽天グループ・松村亮常務が語る今年の楽天市場〉 「三位一体」で顧客育成、「定期購入」「ギフト」強化
楽天グループの2024年12月期における国内EC流通総額は前期比でマイナスとなったものの、仮想モール「楽天市場」の流通総額は、プラス成長だった。前期は「最強翌日配送」を導入するなど配送関連の機能を強化。25年12月期はAI(人工知能)の活用を進めることでさらなる流通額増につなげる。松村亮常務執行役員
2025年03月19日 13:41
〈楽天グループ・松村亮常務が語る今年の楽天市場〉 「三位一体」で顧客育成、「定期購入」「ギフト」強化
楽天グループの2024年12月期における国内EC流通総額は前期比でマイナスとなったものの、仮想モール「楽天市場」の流通総額は、プラス成長だった。前期は「最強翌日配送」を導入するなど配送関連の機能を強化。25年12月期はAI(人工知能)の活用を進めることでさらなる流通額増につなげる。松村亮常務執行役員
2025年03月19日 13:40
〈フェリシモ「犬七番飯店の会」 ①〉 「かわいい姿」引き出す、犬が好む要素〝料理〟に反映
フェリシモが1月23日から販売している、犬用おもちゃがヒット商品となっている。中華料理を模した玩具で、小型犬の好きな触感、音、動きにこだわったもの。「犬が中華料理を食べているみたいでかわいい」とSNSなどで話題となり、約1カ月で1万4000個の予約を受注。当初見込んでいた販売数の3倍となるなど、大
2025年03月19日 13:40
〈フェリシモ「犬七番飯店の会」 ①〉 「かわいい姿」引き出す、犬が好む要素〝料理〟に反映
フェリシモが1月23日から販売している、犬用おもちゃがヒット商品となっている。中華料理を模した玩具で、小型犬の好きな触感、音、動きにこだわったもの。「犬が中華料理を食べているみたいでかわいい」とSNSなどで話題となり、約1カ月で1万4000個の予約を受注。当初見込んでいた販売数の3倍となるなど、大
2025年03月19日 13:40
セレクトがメールマーケ強化で成果 ステップメール、カゴ落ちメールの開封率高く
女性向け衣料品のネット販売を行うセレクトがメールマガジンを活用した販促施策を強化して成果をあげている。特にCRMツールを使って昨秋から始めた商品購入日から一定期間の経過ごとに自動配信して次回の購入を促す販促メールの開封率は高く、当該メール経由の売り上げも大きく伸びたという。また、これまで1つひとつ
2025年03月19日 13:40
セレクトがメールマーケ強化で成果 ステップメール、カゴ落ちメールの開封率高く
女性向け衣料品のネット販売を行うセレクトがメールマガジンを活用した販促施策を強化して成果をあげている。特にCRMツールを使って昨秋から始めた商品購入日から一定期間の経過ごとに自動配信して次回の購入を促す販促メールの開封率は高く、当該メール経由の売り上げも大きく伸びたという。また、これまで1つひとつ
2025年03月19日 13:39
〈法人向けEC参入の狙い ②〉楽天は「法人版SPU」強みに、グループシナジーで差別化
「ビジネス割」で法人向けECに参入した楽天グループ。新規顧客獲得などに成果が出はじめているとはいえ、課題となってくるのはサービスの周知だ。 まず、進めているのが他のグループサービスとの連携。マーケットプレイス事業アカウントイノベーションオフィス(AIO)事業企画課の加藤雅人マネージャーは「
2025年03月19日 13:39
〈法人向けEC参入の狙い ②〉楽天は「法人版SPU」強みに、グループシナジーで差別化
「ビジネス割」で法人向けECに参入した楽天グループ。新規顧客獲得などに成果が出はじめているとはいえ、課題となってくるのはサービスの周知だ。 まず、進めているのが他のグループサービスとの連携。マーケットプレイス事業アカウントイノベーションオフィス(AIO)事業企画課の加藤雅人マネージャーは「
2025年03月19日 13:38
消費者庁がフォックスに特商法処分、ダイエット食品で優良誤認
消費者庁は3月13日、ダイエット食品の通販を行うフォックス(成松伸朗社長)に対し、特定商取引法に基づく6カ月の業務停止を命じた。広告で痩身効果を標ぼうしていたが、表示の裏づけをなる合理的な根拠資料の提出はなかった。特商法の誇大広告(優良誤認)や表示義務違反で処分した。 通販に関する商品広告
2025年03月19日 13:38
消費者庁がフォックスに特商法処分、ダイエット食品で優良誤認
消費者庁は3月13日、ダイエット食品の通販を行うフォックス(成松伸朗社長)に対し、特定商取引法に基づく6カ月の業務停止を命じた。広告で痩身効果を標ぼうしていたが、表示の裏づけをなる合理的な根拠資料の提出はなかった。特商法の誇大広告(優良誤認)や表示義務違反で処分した。 通販に関する商品広告
2025年03月19日 13:38
中曽根部長に聞くショップチャンネルのリアル戦略は? 「顧客接点作りより重要に」、既存顧客向けの新たな催しも
通販専門放送を行うジュピターショップチャンネルがリアル展開を進めている。3月から同社の商品を展示販売するポップアップストアを都内に開設した。リアル展開はポップアップストアだけでなく、既存顧客を招いて特別な商品をその場で紹介、販売する催しなども行っており、今後はさらに強化していくという。同社経営企画
2025年03月19日 13:38
中曽根部長に聞くショップチャンネルのリアル戦略は? 「顧客接点作りより重要に」、既存顧客向けの新たな催しも
通販専門放送を行うジュピターショップチャンネルがリアル展開を進めている。3月から同社の商品を展示販売するポップアップストアを都内に開設した。リアル展開はポップアップストアだけでなく、既存顧客を招いて特別な商品をその場で紹介、販売する催しなども行っており、今後はさらに強化していくという。同社経営企画
2025年03月19日 13:37
新生ダイアモンドヘッドの寺山執行役員と山岸部長が語る 合併の経緯と強みとは? EC運営を一気通貫で伴走 AI活用など新領域にも挑戦
ダイアモンドヘッドは昨年10月1日、同社が存続会社、SCSKプレッシェンドを消滅会社とする吸収合併を行い、新生ダイアモンドヘッドとしてスタートを切った。合併によって提供するサービスの幅が広がり、ECサイトの構築から撮影、デザイン、ロジスティクス、カスタマーサポートまでを一気通貫
2025年03月19日 13:37
新生ダイアモンドヘッドの寺山執行役員と山岸部長が語る 合併の経緯と強みとは? EC運営を一気通貫で伴走 AI活用など新領域にも挑戦
ダイアモンドヘッドは昨年10月1日、同社が存続会社、SCSKプレッシェンドを消滅会社とする吸収合併を行い、新生ダイアモンドヘッドとしてスタートを切った。合併によって提供するサービスの幅が広がり、ECサイトの構築から撮影、デザイン、ロジスティクス、カスタマーサポートまでを一気通貫
2025年03月19日 13:36
ベルーナがチラシ改革 「シン・通常マス」で逆襲、レスポンス率大きく向上
ベルーナが、新聞などの折込チラシ、いわゆる「通常マス」の改革に乗り出した。同社が配布してきた折込チラシの様式は、創業者でもある安野清社長が開発したもので、高いレスポンス率を誇る大きな「武器」となってきた。ところが、時を経るにつれて顧客の反応が悪化。そこで同社では、若手社員の意見を取り入れる形で昨秋
2025年03月19日 13:36
ベルーナがチラシ改革 「シン・通常マス」で逆襲、レスポンス率大きく向上
ベルーナが、新聞などの折込チラシ、いわゆる「通常マス」の改革に乗り出した。同社が配布してきた折込チラシの様式は、創業者でもある安野清社長が開発したもので、高いレスポンス率を誇る大きな「武器」となってきた。ところが、時を経るにつれて顧客の反応が悪化。そこで同社では、若手社員の意見を取り入れる形で昨秋
2025年03月19日 13:34
2025年03月19日 13:34
通販新聞2025年3月20日発行号(3月27日付・第1983号)
通販新聞電子版(PDF)
2025年03月12日 15:01
ユーグレナがスキンケア新ブランドを本格化、成分と価格で接点を拡大
ユーグレナは3月15日から、スキンケアの新ブランドについて本格販売した。第1弾商品はマイクロニードルを使用した美容液2アイテム。出店する仮想モールのほか、バラエティショップなどで取り扱う。機能に特化した本格的なケアの日常使いを提案する。成分訴求によるわかりやすさと、購入しやすい価格帯で新規顧客との
2025年03月12日 15:01
ユーグレナがスキンケア新ブランドを本格化、成分と価格で接点を拡大
ユーグレナは3月15日から、スキンケアの新ブランドについて本格販売した。第1弾商品はマイクロニードルを使用した美容液2アイテム。出店する仮想モールのほか、バラエティショップなどで取り扱う。機能に特化した本格的なケアの日常使いを提案する。成分訴求によるわかりやすさと、購入しやすい価格帯で新規顧客との
2025年03月12日 15:01
イーベイ・ジャパンの越境EC取引額が拡大、 デジカメやブランド小物が好調
イーベイ・ジャパンは3月7日、運営する越境ECモールの「eBay」について、2024年の越境EC事業のレポートと25年の市場展望を公開した。昨年はデジカメなどがけん引して、取引額が拡大。今年については米国市場の先行きが不透明な中、引き続きコアファンを抱えるカテゴリーの商材拡充を図るとしている。
2025年03月12日 15:01
イーベイ・ジャパンの越境EC取引額が拡大、 デジカメやブランド小物が好調
イーベイ・ジャパンは3月7日、運営する越境ECモールの「eBay」について、2024年の越境EC事業のレポートと25年の市場展望を公開した。昨年はデジカメなどがけん引して、取引額が拡大。今年については米国市場の先行きが不透明な中、引き続きコアファンを抱えるカテゴリーの商材拡充を図るとしている。
2025年03月12日 15:00
〈法人向けEC参入の狙い ①〉楽天は中小・個人事業主が対象、新規顧客獲得に成果
楽天グループでは、昨年12月より仮想モール「楽天市場」において、ビジネス向けメンバープログラム「ビジネス割」を開始した。現在は半年間の実証期間中だが、新規顧客獲得などに成果が出ているという。グループとしてのシナジーを武器として、中小規模の事業者を対象に利用を促進したい考えだ。 ビジネス割は
2025年03月12日 15:00
〈法人向けEC参入の狙い ①〉楽天は中小・個人事業主が対象、新規顧客獲得に成果
楽天グループでは、昨年12月より仮想モール「楽天市場」において、ビジネス向けメンバープログラム「ビジネス割」を開始した。現在は半年間の実証期間中だが、新規顧客獲得などに成果が出ているという。グループとしてのシナジーを武器として、中小規模の事業者を対象に利用を促進したい考えだ。 ビジネス割は

