投稿記事 ARTICLE
6886件の記事があります。
2012年02月23日 11:03
有力各社次の一手(上) 千趣会、ネット軸に通販伸長――中計達成に手応え
千趣会の2011年12月期決算における通販事業の売上高は、前期比4・3%増の1128億7900万円だった。同事業で特に目を引くのは、インターネット売り上げの伸長だ。 前期のネット売上高は11・2%増の726億円。ネット受注比率は64・8%と6ポイント上昇した。このうち純ネット売上高は、前期比25・
2012年02月23日 11:03
有力各社次の一手(上) 千趣会、ネット軸に通販伸長――中計達成に手応え
千趣会の2011年12月期決算における通販事業の売上高は、前期比4・3%増の1128億7900万円だった。同事業で特に目を引くのは、インターネット売り上げの伸長だ。 前期のネット売上高は11・2%増の726億円。ネット受注比率は64・8%と6ポイント上昇した。このうち純ネット売上高は、前期比25・
2012年02月23日 10:48
オルビス、物流再構築で"革新性"高いブランド価値実現へ
オルビスが物流を再構築する。2月21日、西日本に新たな拠点を開設したのと併せ、年内に東日本に展開する物流3拠点を集約。デジタルピッキングシステムの導入で「全国翌日配送・一部地域の当日配送」を実現すると共に、製造情報と顧客の購入情報を紐付けて商品のトレーサビリティも確保。「安心・安全品質」
2012年02月23日 10:48
オルビス、物流再構築で"革新性"高いブランド価値実現へ
オルビスが物流を再構築する。2月21日、西日本に新たな拠点を開設したのと併せ、年内に東日本に展開する物流3拠点を集約。デジタルピッキングシステムの導入で「全国翌日配送・一部地域の当日配送」を実現すると共に、製造情報と顧客の購入情報を紐付けて商品のトレーサビリティも確保。「安心・安全品質」
2012年02月16日 14:18
高島屋 ヒット商品の第2弾を投入、石原軍団の炊き出しを再現
高島屋のクロスメディア事業部は2月22日、石原プロモーション(石原軍団)の炊き出しメニューをレトルトで再現した「ぜんざい」と「おでん」を通販サイトとカタログで販売する。昨年11月に炊き出しメニューの第1弾として発売した「カレー」と「とん汁」は累計4万食を超えるヒットとなっており、さらなる差別化商材
2012年02月16日 14:18
高島屋 ヒット商品の第2弾を投入、石原軍団の炊き出しを再現
高島屋のクロスメディア事業部は2月22日、石原プロモーション(石原軍団)の炊き出しメニューをレトルトで再現した「ぜんざい」と「おでん」を通販サイトとカタログで販売する。昨年11月に炊き出しメニューの第1弾として発売した「カレー」と「とん汁」は累計4万食を超えるヒットとなっており、さらなる差別化商材
2012年02月16日 14:15
日本フローラルアート 化粧品通販を開始、「ヴィーナス酵母」で展開
日本フローラルアートは化粧品通販を本格化する。3月3日から、美容液を発売。美容液に配合した「高純度ベータグルカン」を独自に「ヴィーナス酵母」と名付け、成分の理解を深める。昨年10月から、新聞広告でテスト販売を実施しており、予想通りのレスポンスを獲得し好調な立ち上がりとなったようだ。売り上げが減少傾
2012年02月16日 14:15
日本フローラルアート 化粧品通販を開始、「ヴィーナス酵母」で展開
日本フローラルアートは化粧品通販を本格化する。3月3日から、美容液を発売。美容液に配合した「高純度ベータグルカン」を独自に「ヴィーナス酵母」と名付け、成分の理解を深める。昨年10月から、新聞広告でテスト販売を実施しており、予想通りのレスポンスを獲得し好調な立ち上がりとなったようだ。売り上げが減少傾
2012年02月16日 14:11
YouTubeの"見たい人だけ"広告が好調、オークローンなどが活用
一昨年末から米グーグルが始め、日本でも昨年3月から試験運用が開始され、通販実施企業なども積極的に活用し効果を上げていると言う動画共有サイト「ユーチューブ」内の新形態の動画広告「TrueView(トゥルビュー)動画広告」。このたび来日した米グーグルのYouTubeシニアプロダクトマネージャーのバルジー
2012年02月16日 14:11
YouTubeの"見たい人だけ"広告が好調、オークローンなどが活用
一昨年末から米グーグルが始め、日本でも昨年3月から試験運用が開始され、通販実施企業なども積極的に活用し効果を上げていると言う動画共有サイト「ユーチューブ」内の新形態の動画広告「TrueView(トゥルビュー)動画広告」。このたび来日した米グーグルのYouTubeシニアプロダクトマネージャーのバルジー
2012年02月16日 14:06
ディー・エヌ・エー・EC事業本部の中島氏に聞く「今までにないコマース」
スマートフォン分野での強化を進めるディー・エヌ・エー。現在、各仮想モールのスマートフォンサイトへの統合を進めており、今年の夏には新たな形の「ビッダーズ」が誕生する予定だ。また、先日はミクシィとの提携も発表。ソーシャルコマースで新構想を描いている。仮想モールでは楽天、ヤフーという"2強"が先行するが
2012年02月16日 14:06
ディー・エヌ・エー・EC事業本部の中島氏に聞く「今までにないコマース」
スマートフォン分野での強化を進めるディー・エヌ・エー。現在、各仮想モールのスマートフォンサイトへの統合を進めており、今年の夏には新たな形の「ビッダーズ」が誕生する予定だ。また、先日はミクシィとの提携も発表。ソーシャルコマースで新構想を描いている。仮想モールでは楽天、ヤフーという"2強"が先行するが
2012年02月16日 14:00
ピーチ・ジョン 受注期間を長期化、業績回復へ
ピーチ・ジョンの業績が回復している。今第3四半期(3~11月)の連結売上高は前年同期比10・4%増の101億1700万円、営業利益は6億4800万円(前年同期は1億4100万円の営業損失)と好調に推移。カタログとウェブの連動を強化し、受注期間を長期化したほか、毎月新商品を提案する販売計画に見直した
2012年02月16日 14:00
ピーチ・ジョン 受注期間を長期化、業績回復へ
ピーチ・ジョンの業績が回復している。今第3四半期(3~11月)の連結売上高は前年同期比10・4%増の101億1700万円、営業利益は6億4800万円(前年同期は1億4100万円の営業損失)と好調に推移。カタログとウェブの連動を強化し、受注期間を長期化したほか、毎月新商品を提案する販売計画に見直した
2012年02月16日 13:58
セシール ブロガーの情報発信力を活用、ブランドの認知向上へ
セシールは、ネット向けファストファッションブランドである「ANITA ARENBERG(アニタ・アレンバーグ)」の2012年春夏商品の展開に合わせ、ブロガーやプレス関係者を集めた商品内覧会を開催した。今春夏シーズンは、"ポップなビンテージカジュアルスタイル"をテーマにシューズやバッグ、アパレルの新
2012年02月16日 13:58
セシール ブロガーの情報発信力を活用、ブランドの認知向上へ
セシールは、ネット向けファストファッションブランドである「ANITA ARENBERG(アニタ・アレンバーグ)」の2012年春夏商品の展開に合わせ、ブロガーやプレス関係者を集めた商品内覧会を開催した。今春夏シーズンは、"ポップなビンテージカジュアルスタイル"をテーマにシューズやバッグ、アパレルの新
2012年02月16日 13:55
高島屋 ネット販売強化が結実、新体制は上々の滑り出し
高島屋のクロスメディア事業部は、今下期(2011年9月~12年2月)も食料品分野を中心にネット販売事業が業績を押し上げている。昨年2月に初めてネット販売専任バイヤーを配置するなど、ネット強化で臨んだ新体制は上々の滑り出しとなったようだ。 上期については震災後の消費者ニーズを捉えて「安心・安全」や「
2012年02月16日 13:55
高島屋 ネット販売強化が結実、新体制は上々の滑り出し
高島屋のクロスメディア事業部は、今下期(2011年9月~12年2月)も食料品分野を中心にネット販売事業が業績を押し上げている。昨年2月に初めてネット販売専任バイヤーを配置するなど、ネット強化で臨んだ新体制は上々の滑り出しとなったようだ。 上期については震災後の消費者ニーズを捉えて「安心・安全」や「
2012年02月16日 13:52
日本盛 通販事業を強化、クロスセルで底上げを図る
大手酒造メーカーの日本盛が通販事業を強化している。米ぬかを原料とした「米ぬか美人 NS―K」を中心に売り上げを伸ばしており、売上高は数十億円規模に達したとみられる。既存顧客に対しては、酒類や食品、健康食品などのクロスセルを実施。売り上げの底上げにつなげている。東日本大震災後に上昇したCPRの改善や
2012年02月16日 13:52
日本盛 通販事業を強化、クロスセルで底上げを図る
大手酒造メーカーの日本盛が通販事業を強化している。米ぬかを原料とした「米ぬか美人 NS―K」を中心に売り上げを伸ばしており、売上高は数十億円規模に達したとみられる。既存顧客に対しては、酒類や食品、健康食品などのクロスセルを実施。売り上げの底上げにつなげている。東日本大震災後に上昇したCPRの改善や
2012年02月16日 13:39
"つながり"で商機つかめ ──広がる付加価値サービスの現状は?
新規参入が相次ぐ通販業界にあって、顧客との結び付きを強め、支持されるサービスを提供し続けることは恒久のテーマと言える。昨今では、単に商品を販売するだけでなく、不用になったアイテムを引き取って収納スペースの問題を解決したり、アフターサービスを充実させることで既存顧客の満足度を高め、次の購買につなげよ
2012年02月16日 13:39
"つながり"で商機つかめ ──広がる付加価値サービスの現状は?
新規参入が相次ぐ通販業界にあって、顧客との結び付きを強め、支持されるサービスを提供し続けることは恒久のテーマと言える。昨今では、単に商品を販売するだけでなく、不用になったアイテムを引き取って収納スペースの問題を解決したり、アフターサービスを充実させることで既存顧客の満足度を高め、次の購買につなげよ
2012年02月09日 14:39
ヤマト運輸の法人サービス、利便性武器に展開拡大
送り状の発行など、楽天市場とシステム連携ヤマト運輸(本社・東京都中央区、山内雅喜社長)は2月13日から、法人顧客向けに提供する「宅急便」の送り状発行システム「B2Web」について、楽天(同・東京都品川区、三木谷浩史会長兼社長)の「楽天市場」店舗向け運営システム「RakutenMerchantServ
2012年02月09日 14:39
ヤマト運輸の法人サービス、利便性武器に展開拡大
送り状の発行など、楽天市場とシステム連携ヤマト運輸(本社・東京都中央区、山内雅喜社長)は2月13日から、法人顧客向けに提供する「宅急便」の送り状発行システム「B2Web」について、楽天(同・東京都品川区、三木谷浩史会長兼社長)の「楽天市場」店舗向け運営システム「RakutenMerchantServ
2012年02月09日 14:29
三井倉庫、中国でのECを支援、サイト構築から決済までワンストップで提供
大手物流会社の三井倉庫(本社・東京都港区、田村和男社長)は、中国でネット販売を始めたい通販企業やメーカーなどを支援するサービスを始める。グループの総合力やネットワークを活用し、通販サイトの構築から顧客対応、物流、決済までをワンストップで請け負うことで、マーケットの拡大が期待される中国のネット販売市場
2012年02月09日 14:29
三井倉庫、中国でのECを支援、サイト構築から決済までワンストップで提供
大手物流会社の三井倉庫(本社・東京都港区、田村和男社長)は、中国でネット販売を始めたい通販企業やメーカーなどを支援するサービスを始める。グループの総合力やネットワークを活用し、通販サイトの構築から顧客対応、物流、決済までをワンストップで請け負うことで、マーケットの拡大が期待される中国のネット販売市場
2012年02月09日 14:20
越境EC普及策本格化、経済産業省、今春以降サイト開設へ
被災地企業の海外事業支援、情報提供も強化経済産業省は、インターネットを活用した中小事業者の海外事業展開の支援に取り組んでいる。昨年6月に取りまとめた「中小企業海外展開支援大綱」の中で、"インターネットを活用した新規市場開拓支援"を掲げており、この一環として「震災復興のための越境EC支援事業」として平
2012年02月09日 14:20
越境EC普及策本格化、経済産業省、今春以降サイト開設へ
被災地企業の海外事業支援、情報提供も強化経済産業省は、インターネットを活用した中小事業者の海外事業展開の支援に取り組んでいる。昨年6月に取りまとめた「中小企業海外展開支援大綱」の中で、"インターネットを活用した新規市場開拓支援"を掲げており、この一環として「震災復興のための越境EC支援事業」として平
2012年02月09日 14:12
楽天のショップ・オブ・ザ・イヤー2011、爽快ドラッグが3連覇、ケンコーコムや上新電機も連続受賞
楽天(本社・東京都品川区、三木谷浩史社長)は2月2日、都内で「楽天市場」出店店舗を対象にした「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2011」の授賞式を開催した。売り上げやユーザーの人気投票などを基に選ばれた店舗を表彰するもの。総合グランプリは、日用品や医薬品を扱う爽快ドラッグの通販サイトが3年連続で受賞し
2012年02月09日 14:12
楽天のショップ・オブ・ザ・イヤー2011、爽快ドラッグが3連覇、ケンコーコムや上新電機も連続受賞
楽天(本社・東京都品川区、三木谷浩史社長)は2月2日、都内で「楽天市場」出店店舗を対象にした「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2011」の授賞式を開催した。売り上げやユーザーの人気投票などを基に選ばれた店舗を表彰するもの。総合グランプリは、日用品や医薬品を扱う爽快ドラッグの通販サイトが3年連続で受賞し
2012年02月09日 14:06
QVCジャパン、日商が10億円を突破、2月5日の特番で、東日本大震災後では初
通販専門放送を行うQVCジャパンが2月5日に放送した特別編成番組の日商が10億円を突破したと発表した。日商10億円の大台を突破したのは過去10年間で6回のみ。東日本大震災後に10億円を突破したのは今回が初めて。(画像は同社の通販サイト)同社では特価の目玉商品を紹介する番組「TSV」を日に一度、放映し
2012年02月09日 14:06
QVCジャパン、日商が10億円を突破、2月5日の特番で、東日本大震災後では初
通販専門放送を行うQVCジャパンが2月5日に放送した特別編成番組の日商が10億円を突破したと発表した。日商10億円の大台を突破したのは過去10年間で6回のみ。東日本大震災後に10億円を突破したのは今回が初めて。(画像は同社の通販サイト)同社では特価の目玉商品を紹介する番組「TSV」を日に一度、放映し
2012年02月09日 14:01
有力各社の次の一手は?―㊦ ニッセンHD、スマホ売り上げ急拡大、店舗のiPad活用も進む
ニッセンホールディングス(本社・京都市南区、佐村信哉社長)の2011年12月期の通販事業売上高は、前期比2・6%増の1343億4200万円だった。このうち、ネット経由の売上高は同7・5%増の692億円で、ネットの占める割合は、前期から2・5ポイント拡大し、54%となった。 中でも目立つのがスマートフ
2012年02月09日 14:01
有力各社の次の一手は?―㊦ ニッセンHD、スマホ売り上げ急拡大、店舗のiPad活用も進む
ニッセンホールディングス(本社・京都市南区、佐村信哉社長)の2011年12月期の通販事業売上高は、前期比2・6%増の1343億4200万円だった。このうち、ネット経由の売上高は同7・5%増の692億円で、ネットの占める割合は、前期から2・5ポイント拡大し、54%となった。 中でも目立つのがスマートフ
2012年02月09日 13:56
ディノス、クオカと資本業務提携 相互送客、共同商品開発へ
ディノスは菓子の材料・器具のネット販売などを行うクオカプランニングに出資し、資本業務提携を結んだ。ディノスはクオカの株式の一部を取得。今後、互いの媒体などを使った相互送客や共同企画商品の開発などを進めていく意向だ。ディノスが業務提携先に出資するのは今回が初めて。昨夏に実施したテスト的な共同プロモーシ
2012年02月09日 13:56
ディノス、クオカと資本業務提携 相互送客、共同商品開発へ
ディノスは菓子の材料・器具のネット販売などを行うクオカプランニングに出資し、資本業務提携を結んだ。ディノスはクオカの株式の一部を取得。今後、互いの媒体などを使った相互送客や共同企画商品の開発などを進めていく意向だ。ディノスが業務提携先に出資するのは今回が初めて。昨夏に実施したテスト的な共同プロモーシ
2012年02月09日 13:47
オルビスが描く成長戦略、町田恒雄社長に聞く、創業の"原点"追求
「革新性」高いブランド価値実現へオルビス(本社・東京都品川区)が"ブランド再構築"を加速させていく。ブランド再構築は2007年、高谷成夫前社長の下で会員誌の大幅な刷新に取り組むなど段階的に準備が進められてきた。今年1月に社長に就任した町田恒雄氏はこれを引き継ぎ、創業の原点である革新性の高いブランド価
2012年02月09日 13:47
オルビスが描く成長戦略、町田恒雄社長に聞く、創業の"原点"追求
「革新性」高いブランド価値実現へオルビス(本社・東京都品川区)が"ブランド再構築"を加速させていく。ブランド再構築は2007年、高谷成夫前社長の下で会員誌の大幅な刷新に取り組むなど段階的に準備が進められてきた。今年1月に社長に就任した町田恒雄氏はこれを引き継ぎ、創業の原点である革新性の高いブランド価
2012年02月09日 13:33
大手総合通販各社の春号の状況は? スタートは堅調に推移
厳しい寒さが続く「向かい風」の中で始まった今年の春商戦だが、大手総合通販各社が昨年末もしくは年明けの1月に発刊した春号または春夏号の出足は概ね堅調に推移しているようだ。節電やエコに対応した商品の特集や有名人とのコラボ企画、実需に即した商品を取り揃えた特集など、各社とも特集内容や商品の魅せ方を工夫し、
2012年02月09日 13:33
大手総合通販各社の春号の状況は? スタートは堅調に推移
厳しい寒さが続く「向かい風」の中で始まった今年の春商戦だが、大手総合通販各社が昨年末もしくは年明けの1月に発刊した春号または春夏号の出足は概ね堅調に推移しているようだ。節電やエコに対応した商品の特集や有名人とのコラボ企画、実需に即した商品を取り揃えた特集など、各社とも特集内容や商品の魅せ方を工夫し、