投稿記事 ARTICLE

6919の記事があります。

2022年09月29日 15:49

【大丸松坂屋百貨店の“明日見世”の現状は?】 新規顧客の開拓などで成果  商品の展示方法に工夫も

 大丸松坂屋百貨店は、大丸東京店で展開するショールーミングスペース「明日見世(asumise)」(=画像(上))で、新たな顧客層との接点作りや新規取引先の開拓などで成果が出ている。  「明日見世」では、売り手と買い手の間に生じる心理的なハードルをなくし、”アンバサダー”

2022年09月29日 15:49

【大丸松坂屋百貨店の“明日見世”の現状は?】 新規顧客の開拓などで成果  商品の展示方法に工夫も

 大丸松坂屋百貨店は、大丸東京店で展開するショールーミングスペース「明日見世(asumise)」(=画像(上))で、新たな顧客層との接点作りや新規取引先の開拓などで成果が出ている。  「明日見世」では、売り手と買い手の間に生じる心理的なハードルをなくし、”アンバサダー”

2022年09月29日 15:37

ステマ検討会 事業者からヒアリング、規制で市場健全化進むとの意見も

 消費者庁の「ステルスマーケティングに関する検討会」は9月22日の第2回会合で、事業者からヒアリングを行った。1社は、規制導入による市場健全化の有効性に触れている。検討内容については、「非公開。ヒアリング後に振り返りの場を設ける」(表示対策課)としている。  第2回会合のヒアリングは、広告代理

2022年09月29日 15:37

ステマ検討会 事業者からヒアリング、規制で市場健全化進むとの意見も

 消費者庁の「ステルスマーケティングに関する検討会」は9月22日の第2回会合で、事業者からヒアリングを行った。1社は、規制導入による市場健全化の有効性に触れている。検討内容については、「非公開。ヒアリング後に振り返りの場を設ける」(表示対策課)としている。  第2回会合のヒアリングは、広告代理

2022年09月29日 15:33

澤井珈琲 開封率、メルマガの3倍超【「LINEローカルデー」から㊤】 LINEが「ひと押し」に 

 LINEが提供している、企業が「LINE」上に自社アカウントを開設できる「LINE公式アカウント」のEC活用が進んでいる。  ヤフーとLINEが経営を統合したことを受けて、昨年から「PayPayモール」「ヤフーショッピング」に出店する店舗のアカウント開設を受け付けており、これまで3万超の店舗

2022年09月29日 15:33

澤井珈琲 開封率、メルマガの3倍超【「LINEローカルデー」から㊤】 LINEが「ひと押し」に 

 LINEが提供している、企業が「LINE」上に自社アカウントを開設できる「LINE公式アカウント」のEC活用が進んでいる。  ヤフーとLINEが経営を統合したことを受けて、昨年から「PayPayモール」「ヤフーショッピング」に出店する店舗のアカウント開設を受け付けており、これまで3万超の店舗

2022年09月29日 15:26

富士ロジテックホールディングス 化粧品ECを一貫支援、開発・販促・物流まで提供

 通販物流支援などを手がける富士ロジテックホールディングスは9月25日、化粧品、健康食品のビジネスマッチングサイト「Benten」を運営するCogane studio(=コガネスタジオ)とサービス提携し、D2C・P2C化粧品マーケットで開発からマーケティング、フルフィルメントまでを一貫支援するサービ

2022年09月29日 15:26

富士ロジテックホールディングス 化粧品ECを一貫支援、開発・販促・物流まで提供

 通販物流支援などを手がける富士ロジテックホールディングスは9月25日、化粧品、健康食品のビジネスマッチングサイト「Benten」を運営するCogane studio(=コガネスタジオ)とサービス提携し、D2C・P2C化粧品マーケットで開発からマーケティング、フルフィルメントまでを一貫支援するサービ

2022年09月29日 15:22

キューサイ 単品モデル脱却へ、健康状態「可視化」のサービス

 キューサイは来年をめどに、心身の健康状態を可視化する新サービスの提供を始める。単品通販モデルの事業から脱却を図り、顧客のQOL向上を総合的に支援する。健康食品、化粧品の各事業はリブランディングを進め、健康意識が高まっている若年層の取り込みも進める。  前期(21年12月期)の売り上げは、約2

2022年09月29日 15:22

キューサイ 単品モデル脱却へ、健康状態「可視化」のサービス

 キューサイは来年をめどに、心身の健康状態を可視化する新サービスの提供を始める。単品通販モデルの事業から脱却を図り、顧客のQOL向上を総合的に支援する。健康食品、化粧品の各事業はリブランディングを進め、健康意識が高まっている若年層の取り込みも進める。  前期(21年12月期)の売り上げは、約2

2022年09月28日 15:27

米ランズエンドが日本撤退

 米衣料品通販大手の日本法人、日本ランズエンドは9月28日、12月31日付で事業を終了すると発表した。すでに米ランズエンドでは9月上旬に実施した株主総会で日本からの撤退を発表しており、それを受けたもの。日本撤退の理由については明らかにしていない。  日本ランズエンドの事業終了に伴い、同社が展開

2022年09月28日 15:27

米ランズエンドが日本撤退

 米衣料品通販大手の日本法人、日本ランズエンドは9月28日、12月31日付で事業を終了すると発表した。すでに米ランズエンドでは9月上旬に実施した株主総会で日本からの撤退を発表しており、それを受けたもの。日本撤退の理由については明らかにしていない。  日本ランズエンドの事業終了に伴い、同社が展開

2022年09月26日 09:06

アバハウス ソウルドアウトと新ブランド始動 回収前提の服作りに挑戦へ 

 アバハウスインターナショナルは9月22日、基幹のメンズブランド「アバハウス」と、デジタルマーケティングの支援などを手がけるソウルドアウトが協業し、〝サーキュラーエコノミー〟をコンセプトとしたファッションブランド「RTC(アールティーシー)」を立ち上げ、ブランド公式オンラインストアでの販売を始めた。

2022年09月26日 09:06

アバハウス ソウルドアウトと新ブランド始動 回収前提の服作りに挑戦へ 

 アバハウスインターナショナルは9月22日、基幹のメンズブランド「アバハウス」と、デジタルマーケティングの支援などを手がけるソウルドアウトが協業し、〝サーキュラーエコノミー〟をコンセプトとしたファッションブランド「RTC(アールティーシー)」を立ち上げ、ブランド公式オンラインストアでの販売を始めた。

2022年09月26日 08:59

アダストリア フォーエバー21の日本事業を展開へ 5年後に100億円の売上を計画

 大手アパレルのアダストリアは来春、米国発のカジュアルファッションブランド「フォーエバー21」の日本での販売を始める。来年2月21日に自社通販サイト「ドットエスティ」での取り扱いをスタートするほか、春には関東と関西のららぽーとに出店する予定だ。〝トレンド&ハイクオリティへの転換〟を掲げ、5年後には当

2022年09月26日 08:59

アダストリア フォーエバー21の日本事業を展開へ 5年後に100億円の売上を計画

 大手アパレルのアダストリアは来春、米国発のカジュアルファッションブランド「フォーエバー21」の日本での販売を始める。来年2月21日に自社通販サイト「ドットエスティ」での取り扱いをスタートするほか、春には関東と関西のららぽーとに出店する予定だ。〝トレンド&ハイクオリティへの転換〟を掲げ、5年後には当

2022年09月22日 11:22

上位300社で7兆144億<月刊ネット販売調べ 2021年度のネット販売市場> 前年比14.2%増も、伸び率鈍化

 本紙姉妹誌の「月刊ネット販売」で実施した売上高調査「ネット販売白書」では、2021年度のネット販売実施企業上位300社の合計売上高が7兆144億円となり、前年調査の6兆1443億円と比べて14・2%増加した。引き続き2桁成長を記録したものの、コロナ特需に沸いた20年度の3割近い伸び率からは後退した

2022年09月22日 11:22

上位300社で7兆144億<月刊ネット販売調べ 2021年度のネット販売市場> 前年比14.2%増も、伸び率鈍化

 本紙姉妹誌の「月刊ネット販売」で実施した売上高調査「ネット販売白書」では、2021年度のネット販売実施企業上位300社の合計売上高が7兆144億円となり、前年調査の6兆1443億円と比べて14・2%増加した。引き続き2桁成長を記録したものの、コロナ特需に沸いた20年度の3割近い伸び率からは後退した

2022年09月22日 11:12

newn 下着のD2Cブランドを傘下に、自社開発に限定せず領域を拡大

 D2Cブランドを手がけるnewn(ニューン)は9月15日、リリートレーディングが発行する全株式を取得して完全子会社化し、併せて同社が運営していたランジェリーブランド「タイガーリリートーキョー」のリブランディングを実施してブランド名を「yeni(イェニ)」に変えて再始動したと発表した。  ne

2022年09月22日 11:12

newn 下着のD2Cブランドを傘下に、自社開発に限定せず領域を拡大

 D2Cブランドを手がけるnewn(ニューン)は9月15日、リリートレーディングが発行する全株式を取得して完全子会社化し、併せて同社が運営していたランジェリーブランド「タイガーリリートーキョー」のリブランディングを実施してブランド名を「yeni(イェニ)」に変えて再始動したと発表した。  ne

2022年09月22日 11:07

ジーユー 東京・横浜・大阪に新店舗、EC商品を最短翌日受取り

 ジーユーは10月、3つの新店舗を東京、横浜、大阪にそれぞれ開設する。3店舗限定で共通のO2O施策を取り入れており、ECでの購入商品を最短翌日で店頭で受け取ることができるサービスなどを提供していく。 &nbsp;

2022年09月22日 11:07

ジーユー 東京・横浜・大阪に新店舗、EC商品を最短翌日受取り

 ジーユーは10月、3つの新店舗を東京、横浜、大阪にそれぞれ開設する。3店舗限定で共通のO2O施策を取り入れており、ECでの購入商品を最短翌日で店頭で受け取ることができるサービスなどを提供していく。 &nbsp;

2022年09月22日 11:01

ステマ検討会 「必要」の認識一致、規制対象の範囲、考慮要素など検討

 消費者庁の「ステルスマーケティングに関する検討会」は9月16日、第1回会合を行った。規制の必要性については、大半の委員が「必要」との認識で一致。一方、ステルスマーケティング(ステマ)行為の解釈は幅広く、明確な定義はない。検討会では、ステマの定義など規制対象の範囲と考慮要素、実効的な規制手法を検討し

2022年09月22日 11:01

ステマ検討会 「必要」の認識一致、規制対象の範囲、考慮要素など検討

 消費者庁の「ステルスマーケティングに関する検討会」は9月16日、第1回会合を行った。規制の必要性については、大半の委員が「必要」との認識で一致。一方、ステルスマーケティング(ステマ)行為の解釈は幅広く、明確な定義はない。検討会では、ステマの定義など規制対象の範囲と考慮要素、実効的な規制手法を検討し

2022年09月22日 10:53

newn ランジェリーブランドを始動、オンラインでの買いやすさを追求、豊富なサイズ展開で

 D2Cブランドを手がけるnewn(ニューン)は9月15日、昨年12月末に100%子会社化したリリートレーディング運営のランジェリーブランド「タイガーリリートーキョー」をリブランディングし、ブランド名を「yeni(イェニ)」に変えて再始動した。ブランドディレクターはリリートレーディングを率いてきた九

2022年09月22日 10:53

newn ランジェリーブランドを始動、オンラインでの買いやすさを追求、豊富なサイズ展開で

 D2Cブランドを手がけるnewn(ニューン)は9月15日、昨年12月末に100%子会社化したリリートレーディング運営のランジェリーブランド「タイガーリリートーキョー」をリブランディングし、ブランド名を「yeni(イェニ)」に変えて再始動した。ブランドディレクターはリリートレーディングを率いてきた九

2022年09月21日 01:14

マクアケ EC事業を本格展開へ 「マクアケストア」を全面リニューアル 独自の検索軸も用意

 応援購入サービス「Makuake」を運営するマクアケは9月16日、「マクアケ」発のユニークな商品を取り扱う通販サイト「Makuake STORE(マクアケストア)」を全面リニューアルした。独自カテゴリーによる検索軸を設けたほか、オリジナルコンテンツも展開。新たな柱として強化・育成し、3年後には従来

2022年09月21日 01:14

マクアケ EC事業を本格展開へ 「マクアケストア」を全面リニューアル 独自の検索軸も用意

 応援購入サービス「Makuake」を運営するマクアケは9月16日、「マクアケ」発のユニークな商品を取り扱う通販サイト「Makuake STORE(マクアケストア)」を全面リニューアルした。独自カテゴリーによる検索軸を設けたほか、オリジナルコンテンツも展開。新たな柱として強化・育成し、3年後には従来

2022年09月15日 13:41

「くちコミ」の価値<アマゾンが「アイスタイル」に資本参加> SEO対策などPF間競争優位に

 アマゾン・ドットコムが化粧品のくちコミサイト「@cosme(アットコスメ)」を運営するアイスタイルと資本業務提携を締結した(本紙1858号既報)。アマゾンは、「アットコスメ」が保有する膨大なくちコミをはじめとする&rdquo;データ&rdquo;に価値を見出したとみられる。提携で化粧品EC市場の競

2022年09月15日 13:41

「くちコミ」の価値<アマゾンが「アイスタイル」に資本参加> SEO対策などPF間競争優位に

 アマゾン・ドットコムが化粧品のくちコミサイト「@cosme(アットコスメ)」を運営するアイスタイルと資本業務提携を締結した(本紙1858号既報)。アマゾンは、「アットコスメ」が保有する膨大なくちコミをはじめとする&rdquo;データ&rdquo;に価値を見出したとみられる。提携で化粧品EC市場の競

2022年09月15日 13:27

ファンケル 肌着事業を強化、中価格帯市場開拓しカタログ刷新

 ファンケルは、肌着事業を強化する。雑貨と肌着のカタログを10月号から統合。生活シーンに合わせたライフスタイル全般の提案を通じ、顧客の買い回りを促す。9月に発売する限定商品の新肌着ラインでは、市場で手薄な中価格帯ニーズの開拓を狙う。  下着市場は、体形の補正、ファッション性を重視した専門メーカ

2022年09月15日 13:27

ファンケル 肌着事業を強化、中価格帯市場開拓しカタログ刷新

 ファンケルは、肌着事業を強化する。雑貨と肌着のカタログを10月号から統合。生活シーンに合わせたライフスタイル全般の提案を通じ、顧客の買い回りを促す。9月に発売する限定商品の新肌着ラインでは、市場で手薄な中価格帯ニーズの開拓を狙う。  下着市場は、体形の補正、ファッション性を重視した専門メーカ

2022年09月15日 13:24

オルビス スキンケアを手作り、消費者と協働でエシカルアクション

 オルビスは、消費者がスキンケアの手作り体験を通じて、エシカルアクションを実現できるワークショップを始める。将来的に、消費者が自ら開発した独自の処方&rdquo;レシピ&rdquo;を料理のようにユーザー間でシェアしたり、活動拠点となるオンラインコミュニティ、リアルの「DIYセルフケアスタジオ(仮称

2022年09月15日 13:24

オルビス スキンケアを手作り、消費者と協働でエシカルアクション

 オルビスは、消費者がスキンケアの手作り体験を通じて、エシカルアクションを実現できるワークショップを始める。将来的に、消費者が自ら開発した独自の処方&rdquo;レシピ&rdquo;を料理のようにユーザー間でシェアしたり、活動拠点となるオンラインコミュニティ、リアルの「DIYセルフケアスタジオ(仮称

2022年09月15日 13:01

JR東日本の仮想モール 期間限定で家づくり機能、VR内覧から工務店予約まで

 東日本旅客鉄道(=JR東日本)は9月8日から、運営する仮想モールの「JRE MALL」内の特設ページ(画像)で家づくりサービスの「スマートカスタム住宅」を3月31日までの期間限定で提供している。  同サービスは規格住宅を提供しているJIBUN HAUS.(=ジブンハウス)が手がけるもので、展

2022年09月15日 13:01

JR東日本の仮想モール 期間限定で家づくり機能、VR内覧から工務店予約まで

 東日本旅客鉄道(=JR東日本)は9月8日から、運営する仮想モールの「JRE MALL」内の特設ページ(画像)で家づくりサービスの「スマートカスタム住宅」を3月31日までの期間限定で提供している。  同サービスは規格住宅を提供しているJIBUN HAUS.(=ジブンハウス)が手がけるもので、展

2022年09月15日 12:55

消費者庁 山田養蜂場に措置命令、健食で「コロナ予防」標ぼう

 消費者庁は9月9日、山田養蜂場に景品表示法に基づく措置命令を下した。販売する健康食品で新型コロナウイルスの感染予防、重症化予防の効果が得られるかのように示す表示を行っていた。同社は、「処分を真摯に受け止め、表示内容の見直し、再発防止に向けた表示管理体制の構築を進める」としている(画像は措置命令の対

2022年09月15日 12:55

消費者庁 山田養蜂場に措置命令、健食で「コロナ予防」標ぼう

 消費者庁は9月9日、山田養蜂場に景品表示法に基づく措置命令を下した。販売する健康食品で新型コロナウイルスの感染予防、重症化予防の効果が得られるかのように示す表示を行っていた。同社は、「処分を真摯に受け止め、表示内容の見直し、再発防止に向けた表示管理体制の構築を進める」としている(画像は措置命令の対

2022年09月15日 12:46

LINE 仮想モールとの連携に成果、「ヤフー」の出店店舗、開設数は3万超

 LINEでは、企業が「LINE」上に自社アカウントを開設できる「LINE公式アカウント」と、ヤフーの仮想モールとの連携が成果を挙げているようだ。  8月31日、店舗や企業のマーケティング担当者と代理店を対象としたイベント「LINEローカルデー」をオンラインで開催。LINEの広告事業担当者から

2022年09月15日 12:46

LINE 仮想モールとの連携に成果、「ヤフー」の出店店舗、開設数は3万超

 LINEでは、企業が「LINE」上に自社アカウントを開設できる「LINE公式アカウント」と、ヤフーの仮想モールとの連携が成果を挙げているようだ。  8月31日、店舗や企業のマーケティング担当者と代理店を対象としたイベント「LINEローカルデー」をオンラインで開催。LINEの広告事業担当者から

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧