通販企業の動向 ARTICLE
1396件の記事があります。
2025年08月20日 16:44
キリンHDが35年に事業利益500億円、ファンケルと販売基盤統合へ
キリンホールディングスは、ヘルスサイエンス事業で10年以内に事業利益500億円以上を目指す。グループのアミノ酸事業の早期譲渡完了により、今期の黒字化は確実とする。事業の中核を担うファンケルとキリンの国内事業基盤を統合。26年に量販店の販路、27年に外部ECを含む通販の販売基盤を統合する。
2025年08月20日 16:44
キリンHDが35年に事業利益500億円、ファンケルと販売基盤統合へ
キリンホールディングスは、ヘルスサイエンス事業で10年以内に事業利益500億円以上を目指す。グループのアミノ酸事業の早期譲渡完了により、今期の黒字化は確実とする。事業の中核を担うファンケルとキリンの国内事業基盤を統合。26年に量販店の販路、27年に外部ECを含む通販の販売基盤を統合する。
2025年08月06日 16:43
楽天がAIエージェントを提供 まずは通話アプリに、楽天市場にも導入
楽天グループと子会社の楽天モバイル(同)は7月30日、エージェント型AIツール「Rakuten AI」の本格提供を開始した。楽天モバイル向け無料通話アプリ「Rakuten Link」に搭載している。「楽天市場」や「楽天トラベル」など、同社が提供するサービス内で、自分が欲しい商品などに関して、テ
2025年08月06日 16:43
楽天がAIエージェントを提供 まずは通話アプリに、楽天市場にも導入
楽天グループと子会社の楽天モバイル(同)は7月30日、エージェント型AIツール「Rakuten AI」の本格提供を開始した。楽天モバイル向け無料通話アプリ「Rakuten Link」に搭載している。「楽天市場」や「楽天トラベル」など、同社が提供するサービス内で、自分が欲しい商品などに関して、テ
2025年08月06日 16:29
日本郵便がクラダシと業務資本提携、郵便局でフードロス商品を販売へ
日本郵便は8月4日、クラダシと業務資本提携を締結した。郵便局ネットワークを活用してフードロス商品の販売や冷凍宅食サービスの導入をすすめる。日本郵便の物販事業が抱えていたネットへの移行の遅れを、クラダシのECサイト運営ノウハウを活用することでクリアする。クラダシは郵便局ネットワークを活用することで、
2025年08月06日 16:29
日本郵便がクラダシと業務資本提携、郵便局でフードロス商品を販売へ
日本郵便は8月4日、クラダシと業務資本提携を締結した。郵便局ネットワークを活用してフードロス商品の販売や冷凍宅食サービスの導入をすすめる。日本郵便の物販事業が抱えていたネットへの移行の遅れを、クラダシのECサイト運営ノウハウを活用することでクリアする。クラダシは郵便局ネットワークを活用することで、
2025年07月31日 11:09
QVCジャパンがセミナー型イベントで成果、顧客の困りごとテーマにテレビ以外での認知アップへ
「テレビとは異なるアプローチでお客様にQVCを知って頂きたい」――。通販専門放送局を運営するQVCジャパンは7月25日、都内で更年期を乗り切るためのポイントなどを解説したランチセミナーを開催した。会場には抽選で選ばれた40人超の顧客が来場、ランチコースを食べながらセミナーを受講した。
2025年07月31日 11:09
QVCジャパンがセミナー型イベントで成果、顧客の困りごとテーマにテレビ以外での認知アップへ
「テレビとは異なるアプローチでお客様にQVCを知って頂きたい」――。通販専門放送局を運営するQVCジャパンは7月25日、都内で更年期を乗り切るためのポイントなどを解説したランチセミナーを開催した。会場には抽選で選ばれた40人超の顧客が来場、ランチコースを食べながらセミナーを受講した。
2025年07月31日 10:55
ラディアンヌが多角化で年商100億円へ、値ごろ感ある補正下着で急拡大
補正下着ECを手掛けるラディアンヌの業績が好調だ。同社は「ファストファッションのように気軽に補正下着を楽しんでほしい」というコンセプトで補正ブラジャーを企画・販売。2000~3000円という値ごろ感のある価格で提供、ファンを広げている。近年はバスト専門サロンを開設するなど多角化も推進。2025年3
2025年07月31日 10:55
ラディアンヌが多角化で年商100億円へ、値ごろ感ある補正下着で急拡大
補正下着ECを手掛けるラディアンヌの業績が好調だ。同社は「ファストファッションのように気軽に補正下着を楽しんでほしい」というコンセプトで補正ブラジャーを企画・販売。2000~3000円という値ごろ感のある価格で提供、ファンを広げている。近年はバスト専門サロンを開設するなど多角化も推進。2025年3
2025年07月24日 14:55
ジャパネットグループがベルギーサッカークラブに出資、STVVの2位株主にBS局で試合放送や観戦旅行も
ジャパネットホールディングスは7月18日付でベルギーのプロサッカークラブ「シント=トロイデンVV(STVV)」に出資、資本業務提携を締結した。出資額は明らかにしていないが、出資比率は19・9%で、DMM.comに次ぐ第2位株主となる。
2025年07月24日 14:55
ジャパネットグループがベルギーサッカークラブに出資、STVVの2位株主にBS局で試合放送や観戦旅行も
ジャパネットホールディングスは7月18日付でベルギーのプロサッカークラブ「シント=トロイデンVV(STVV)」に出資、資本業務提携を締結した。出資額は明らかにしていないが、出資比率は19・9%で、DMM.comに次ぐ第2位株主となる。
2025年07月24日 14:46
〈ハーバー研究所の事業戦略〉 再成長の基盤整備 チーム経営移行、人的資本強化へ
ハーバー研究所が25年度を初年度とする中期計画を策定した。前期は3期連続の最終赤字を脱し、黒字転換。新中計では、人的資本の強化や収益構造の改善など基盤整備を進め、3年後に160億円の売り上げを計画する。今年6月、代表取締役社長に就任した西幹男氏に、成長戦略を聞いた。〈通販新聞 8月7日付 第200
2025年07月24日 14:46
〈ハーバー研究所の事業戦略〉 再成長の基盤整備 チーム経営移行、人的資本強化へ
ハーバー研究所が25年度を初年度とする中期計画を策定した。前期は3期連続の最終赤字を脱し、黒字転換。新中計では、人的資本の強化や収益構造の改善など基盤整備を進め、3年後に160億円の売り上げを計画する。今年6月、代表取締役社長に就任した西幹男氏に、成長戦略を聞いた。〈通販新聞 8月7日付 第200
2025年07月16日 17:14
〈2025年上半期の通販業界〉中国発SNSがEC機能実装、大手通販が政府備蓄米販売へ
2025年上半期に起きた通販業界の出来事(1面に関連記事)について、引き続き、主な内容について記述していく。
2025年07月16日 17:14
〈2025年上半期の通販業界〉中国発SNSがEC機能実装、大手通販が政府備蓄米販売へ
2025年上半期に起きた通販業界の出来事(1面に関連記事)について、引き続き、主な内容について記述していく。
2025年07月16日 17:09
小林製薬が製品広告を順次再開、「概ね肯定的反応」と評価
小林製薬は、5月からウェブ広告を再開した。6月に、約10ブランドのテレビCMを再開。7月以降、対象製品を順次拡大している。反応について、「概ね肯定的な反応をいただいている」(同社)としており、継続するとみられる。〈通販新聞 7月24日付 第1999号 (2025年7月17日発行) 3面〉
2025年07月16日 17:09
小林製薬が製品広告を順次再開、「概ね肯定的反応」と評価
小林製薬は、5月からウェブ広告を再開した。6月に、約10ブランドのテレビCMを再開。7月以降、対象製品を順次拡大している。反応について、「概ね肯定的な反応をいただいている」(同社)としており、継続するとみられる。〈通販新聞 7月24日付 第1999号 (2025年7月17日発行) 3面〉
2025年07月16日 17:06
小林製薬が通販撤退「投資は非効率」 事業譲渡せず、外部ECは活用
小林製薬が自社通販から撤退する。事業売却は行わない。顧客情報を含む顧客資産の取り扱いが注目されていた。通販では、付加価値の高い高価格帯商品も扱っており、販売戦略も見直しを迫られることになる。〈通販新聞 7月24日付 第1999号 (2025年7月17日発行) 3面〉
2025年07月16日 17:06
小林製薬が通販撤退「投資は非効率」 事業譲渡せず、外部ECは活用
小林製薬が自社通販から撤退する。事業売却は行わない。顧客情報を含む顧客資産の取り扱いが注目されていた。通販では、付加価値の高い高価格帯商品も扱っており、販売戦略も見直しを迫られることになる。〈通販新聞 7月24日付 第1999号 (2025年7月17日発行) 3面〉
2025年07月10日 11:41
〈小川吉宏社長に聞くショップチャンネルの現状と今後 ㊤〉 過去最高売上高に、顧客視点の取り組み奏功
通販専門放送を行うジュピターショップチャンネルの2025年3月期の売上高は前年比5.9%増の1677億9200万円と過去最高に、営業利益は同14.0%増の233億4600万円と利益面でも2桁増益となるなど好調に着地した(前号既報)。同社を率いる小川吉宏社長に前期の振り返りと今後の戦略について聞いた
2025年07月10日 11:41
〈小川吉宏社長に聞くショップチャンネルの現状と今後 ㊤〉 過去最高売上高に、顧客視点の取り組み奏功
通販専門放送を行うジュピターショップチャンネルの2025年3月期の売上高は前年比5.9%増の1677億9200万円と過去最高に、営業利益は同14.0%増の233億4600万円と利益面でも2桁増益となるなど好調に着地した(前号既報)。同社を率いる小川吉宏社長に前期の振り返りと今後の戦略について聞いた
2025年07月10日 11:38
小林製薬が通販事業を大幅縮小、楽天市場への出店は継続
小林製薬は7月8日、年内で自社通販サイトとコールセンターでの商品販売を終了すると発表した。アマゾンなど他社通販サイトへの卸販売は継続する。なお、仮想モール「楽天市場」に出店している店舗については「退店はしない」(広報・IR部)としている。
2025年07月10日 11:38
小林製薬が通販事業を大幅縮小、楽天市場への出店は継続
小林製薬は7月8日、年内で自社通販サイトとコールセンターでの商品販売を終了すると発表した。アマゾンなど他社通販サイトへの卸販売は継続する。なお、仮想モール「楽天市場」に出店している店舗については「退店はしない」(広報・IR部)としている。
2025年07月10日 10:46
ハニーズHDが3年後にEC売上100億円へ、新中計で販売力などを強化
レディースアパレルのハニーズホールディングスは、2028年5月期を最終年度とする新中期経営計画を策定し、市場の拡大傾向が続くEC事業を強化する。EC売上高は前期(25年5月期)の約70億円に対し、3年後に100億円を目指す。
2025年07月10日 10:46
ハニーズHDが3年後にEC売上100億円へ、新中計で販売力などを強化
レディースアパレルのハニーズホールディングスは、2028年5月期を最終年度とする新中期経営計画を策定し、市場の拡大傾向が続くEC事業を強化する。EC売上高は前期(25年5月期)の約70億円に対し、3年後に100億円を目指す。
2025年07月03日 11:52
〈三井不動産の越智マネージャーに聞く、ららぽーとのオムニチャネル戦略の現在地 ㊤〉 おしゃれ迷子をサポート 診断コンテンツが充実
三井不動産は、「ららぽーと」の6店舗で展開している体験型ショールーミングストア「ららぽーとクローゼット(ららクロ)」が利用者から好評だ。似合う服が分からない〝おしゃれ迷子〟の人に向けて、パーソナルスタイリングやカラー診断、3D骨格診断などの診断コンテンツを用意している。越智将平オムニチャネル推進グ
2025年07月03日 11:52
〈三井不動産の越智マネージャーに聞く、ららぽーとのオムニチャネル戦略の現在地 ㊤〉 おしゃれ迷子をサポート 診断コンテンツが充実
三井不動産は、「ららぽーと」の6店舗で展開している体験型ショールーミングストア「ららぽーとクローゼット(ららクロ)」が利用者から好評だ。似合う服が分からない〝おしゃれ迷子〟の人に向けて、パーソナルスタイリングやカラー診断、3D骨格診断などの診断コンテンツを用意している。越智将平オムニチャネル推進グ
2025年07月03日 11:42
ゾゾがマッチングアプリを開始、ゾゾ独自のAIが好みの雰囲気を分析
ZOZOは6月30日、ファッションジャンル診断などの情報をもとにゾゾ独自のAIが〝好みの雰囲気〟の相手を紹介するマッチングアプリ「ZOZOマッチ」の提供をiOS・アンドロイドで開始した。
2025年07月03日 11:42
ゾゾがマッチングアプリを開始、ゾゾ独自のAIが好みの雰囲気を分析
ZOZOは6月30日、ファッションジャンル診断などの情報をもとにゾゾ独自のAIが〝好みの雰囲気〟の相手を紹介するマッチングアプリ「ZOZOマッチ」の提供をiOS・アンドロイドで開始した。
2025年07月03日 11:31
健食に医薬品成分、製造ラインでコンタミ RIZAPが「公表」9日で対応
自社で販売する健康食品に医薬品成分が含まれている問題発覚からわずか9日。RIZAPは6月12日、製品の「使用・販売休止」をいち早く公表した。混入した原料は、供給元から商社を含め16社に提供されていた。多くは対応に20日程度を要したが、RIZAPは、検査により安全性を確認。同28日にはすでに製品の販
2025年07月03日 11:31
健食に医薬品成分、製造ラインでコンタミ RIZAPが「公表」9日で対応
自社で販売する健康食品に医薬品成分が含まれている問題発覚からわずか9日。RIZAPは6月12日、製品の「使用・販売休止」をいち早く公表した。混入した原料は、供給元から商社を含め16社に提供されていた。多くは対応に20日程度を要したが、RIZAPは、検査により安全性を確認。同28日にはすでに製品の販
2025年07月03日 11:26
アマゾンジャパンが当日配送を拡大へ、新たな物流拠点の開設を強化
アマゾンジャパンは当日配送を行うための体制を強化する。今夏に名古屋に西日本エリアでは最大規模の大型物流拠点を開設するほか、最終配送拠点の新設を進める。また、当日配送用専用の拠点も設置する計画でより配送リードタイムを短縮、配送サービスを強化していく考え。
2025年07月03日 11:26
アマゾンジャパンが当日配送を拡大へ、新たな物流拠点の開設を強化
アマゾンジャパンは当日配送を行うための体制を強化する。今夏に名古屋に西日本エリアでは最大規模の大型物流拠点を開設するほか、最終配送拠点の新設を進める。また、当日配送用専用の拠点も設置する計画でより配送リードタイムを短縮、配送サービスを強化していく考え。
2025年06月25日 15:48
〈林直孝常務に聞く、大丸松坂屋百貨店のデジタル戦略は?〉 ビジネスの芽を全社で育成、認知と取引先の理解が肝心
〈通販新聞 7月3日付 第1996号 (2025年6月26日発行) 2面〉 大丸松坂屋百貨店は3月1日、IT・デジタル戦略の統括と各種システム最適化による百貨店事業の革新・改善、新規事業の開発・推進を図る目的で社長直下に「デジタル戦略推進室」を新設し、経営戦略本部内のDX推進部の全業務を移管した。推
2025年06月25日 15:48
〈林直孝常務に聞く、大丸松坂屋百貨店のデジタル戦略は?〉 ビジネスの芽を全社で育成、認知と取引先の理解が肝心
〈通販新聞 7月3日付 第1996号 (2025年6月26日発行) 2面〉 大丸松坂屋百貨店は3月1日、IT・デジタル戦略の統括と各種システム最適化による百貨店事業の革新・改善、新規事業の開発・推進を図る目的で社長直下に「デジタル戦略推進室」を新設し、経営戦略本部内のDX推進部の全業務を移管した。推
2025年06月25日 15:42
ナルミヤ・インターナショナルで自社ECのモール化加速、海外ではグローバルサイト強化
〈通販新聞 7月3日付 第1996号 (2025年6月26日発行) 3面〉 子供服のナルミヤ・インターナショナルは、自社ECのモール化と海外ECの展開を進めている。自社ECにおいては外部ブランドを誘致し、ライフスタイルに特化したプラットフォームの構築を目指す。海外では各国の仮想モール出店に加え、自社
2025年06月25日 15:42
ナルミヤ・インターナショナルで自社ECのモール化加速、海外ではグローバルサイト強化
〈通販新聞 7月3日付 第1996号 (2025年6月26日発行) 3面〉 子供服のナルミヤ・インターナショナルは、自社ECのモール化と海外ECの展開を進めている。自社ECにおいては外部ブランドを誘致し、ライフスタイルに特化したプラットフォームの構築を目指す。海外では各国の仮想モール出店に加え、自社
2025年06月19日 14:39
ショップチャンネルが高級ジュエリーの販売会を開催、招待客限定で一点ものなど紹介
〈通販新聞 6月26日付 第1995号 (2025年6月19日発行) 3面〉 通販専門放送局を運営するジュピターショップチャンネルは6月15日から2日間、優良顧客らを対象に高額な貴金属などを紹介する販売会を都内で開催した。
2025年06月19日 14:39
ショップチャンネルが高級ジュエリーの販売会を開催、招待客限定で一点ものなど紹介
〈通販新聞 6月26日付 第1995号 (2025年6月19日発行) 3面〉 通販専門放送局を運営するジュピターショップチャンネルは6月15日から2日間、優良顧客らを対象に高額な貴金属などを紹介する販売会を都内で開催した。

