通販媒体の研究(紙・電波・店) ARTICLE
907件の記事があります。
2015年11月26日 10:41
オルビス 3年ぶりCM展開、ブランド再構築に一定のめど、〝世界観 〟発信へ
オルビスが、企業認知に向けたブランドCMの展開を始める。CM展開は、3年ぶり。ブランド再構築が一定の成果をあげる一方、ブランド知名率に課題を残していた。CM展開を機にブランディング戦略を強化、ブランドの世界観をあらゆる媒体を使って発信していく。 3年もの間CMを休止したのは、ここ10年ほどの展開で
2015年11月26日 10:41
オルビス 3年ぶりCM展開、ブランド再構築に一定のめど、〝世界観 〟発信へ
オルビスが、企業認知に向けたブランドCMの展開を始める。CM展開は、3年ぶり。ブランド再構築が一定の成果をあげる一方、ブランド知名率に課題を残していた。CM展開を機にブランディング戦略を強化、ブランドの世界観をあらゆる媒体を使って発信していく。 3年もの間CMを休止したのは、ここ10年ほどの展開で
2015年11月19日 10:07
いきいき "通販"起点に顧客獲得、「ワタミの宅食」でカタログ配布
いきいきは、"通販"を起点にした顧客獲得を強化する。従来は、シニア女性誌を接点に、読者となった顧客に通販カタログを配るビジネスモデルだった。一環として、10月からシニア層の顧客基盤を持つ企業との提携を開始。11月11日には、ワタミとの業務提携を発表した。ワタミが展開する宅配食ルートで通販カタログの
2015年11月19日 10:07
いきいき "通販"起点に顧客獲得、「ワタミの宅食」でカタログ配布
いきいきは、"通販"を起点にした顧客獲得を強化する。従来は、シニア女性誌を接点に、読者となった顧客に通販カタログを配るビジネスモデルだった。一環として、10月からシニア層の顧客基盤を持つ企業との提携を開始。11月11日には、ワタミとの業務提携を発表した。ワタミが展開する宅配食ルートで通販カタログの
2015年11月12日 17:20
ディノス・セシール、タイ向け下着カタログ発刊
ディノス・セシールがセシール事業で展開する女性向け下着の主力カタログ「セシレーヌ」のタイ版が発刊、11月4日から配布を開始した。ディノス・セシールでは今春からタイのテレビ通販大手、TVダイレクトパブリックカンパニー(TVD)への商品供給をスタート。同社を通じてタイの消費者に売れ筋の下着の販売を開始し
2015年11月12日 17:20
ディノス・セシール、タイ向け下着カタログ発刊
ディノス・セシールがセシール事業で展開する女性向け下着の主力カタログ「セシレーヌ」のタイ版が発刊、11月4日から配布を開始した。ディノス・セシールでは今春からタイのテレビ通販大手、TVダイレクトパブリックカンパニー(TVD)への商品供給をスタート。同社を通じてタイの消費者に売れ筋の下着の販売を開始し
2015年11月05日 15:05
千趣会 「冷えとり日和365」が好調、キャラグッズも開発
千趣会は、「ベルメゾンマンスリークラブ」で展開する女性の"冷え"の悩みに応えるブランド「冷えとり日和365(さんろくご)」が好調だ。 健康体温の36・5度を目指して"温活習慣"を提案する同ブランドは昨年5月にサイトを開設し、9月に専用カタログ(画像㊤)を創刊した。 「食べる」や「ねむり」「着るもの
2015年11月05日 15:05
千趣会 「冷えとり日和365」が好調、キャラグッズも開発
千趣会は、「ベルメゾンマンスリークラブ」で展開する女性の"冷え"の悩みに応えるブランド「冷えとり日和365(さんろくご)」が好調だ。 健康体温の36・5度を目指して"温活習慣"を提案する同ブランドは昨年5月にサイトを開設し、9月に専用カタログ(画像㊤)を創刊した。 「食べる」や「ねむり」「着るもの
2015年10月29日 09:51
千趣会 スポーツカタログでオリジナル商品を強化へ
千趣会は、スポーツアイテム専門のカタログ「SPORTS」でオリジナル商材を強化するとともに、国内外のスポーツブランドとの連携を深めてウェブ上での打ち出しを強める。 カタログ「スポーツ」(=画像)は創刊25周年を迎えた媒体で、発行部数は約60万部。春夏号と夏号、秋冬号の年3回発刊しており、顧客の中
2015年10月29日 09:51
千趣会 スポーツカタログでオリジナル商品を強化へ
千趣会は、スポーツアイテム専門のカタログ「SPORTS」でオリジナル商材を強化するとともに、国内外のスポーツブランドとの連携を深めてウェブ上での打ち出しを強める。 カタログ「スポーツ」(=画像)は創刊25周年を迎えた媒体で、発行部数は約60万部。春夏号と夏号、秋冬号の年3回発刊しており、顧客の中
2015年10月22日 10:26
スタートトゥデイ 「ウェア」でコンテスト、バンタンデザインと共同で
スタートトゥデイは10月18日、服飾系学校のバンタンデザイン研究所と共同でファッションコーディネートアプリ「WEAR(ウェア)」を使ったファッションコンテストの表彰式を実施した(=写真)。スペシャルゲストとして女優の高橋愛さんが参加し、グランプリの発表や賞金の授与などを行った。実施したイベントは「ス
2015年10月22日 10:26
スタートトゥデイ 「ウェア」でコンテスト、バンタンデザインと共同で
スタートトゥデイは10月18日、服飾系学校のバンタンデザイン研究所と共同でファッションコーディネートアプリ「WEAR(ウェア)」を使ったファッションコンテストの表彰式を実施した(=写真)。スペシャルゲストとして女優の高橋愛さんが参加し、グランプリの発表や賞金の授与などを行った。実施したイベントは「ス
2015年10月15日 18:46
紅輪 和装カタログを新創刊、9月にニッセンから事業譲受、幅広い価格帯で展開
着物専門店まるやま・京彩グループの紅輪は10月11日、ニッセンから事業譲受した和装カタログを新創刊した。ニッセンが扱っていた手頃な価格帯の着物と、専門店ならではの商材の両軸で展開し、幅広い層に着物の魅力を届ける。6月18日に先行オープンしたアンテナショップ(東京・千代田)と事業を引き継いだ9月21
2015年10月15日 18:46
紅輪 和装カタログを新創刊、9月にニッセンから事業譲受、幅広い価格帯で展開
着物専門店まるやま・京彩グループの紅輪は10月11日、ニッセンから事業譲受した和装カタログを新創刊した。ニッセンが扱っていた手頃な価格帯の着物と、専門店ならではの商材の両軸で展開し、幅広い層に着物の魅力を届ける。6月18日に先行オープンしたアンテナショップ(東京・千代田)と事業を引き継いだ9月21
2015年10月08日 13:57
トライステージの杉山営業企画部長に聞く 機能性表示食品の広告支援サービスとは?
「機能性表示食品の売り方、教えます」。テレビ通販支援事業などを展開するトライステージは今夏から、「機能性表示食品制度」の商品の広告表現を助言するサービス「KINO―ad(キノアド)」を開始した。同社がこれまで培ってきた健康食品などの広告作成や考査実績などをもとに機能性表示食品について広告表現の作成
2015年10月08日 13:57
トライステージの杉山営業企画部長に聞く 機能性表示食品の広告支援サービスとは?
「機能性表示食品の売り方、教えます」。テレビ通販支援事業などを展開するトライステージは今夏から、「機能性表示食品制度」の商品の広告表現を助言するサービス「KINO―ad(キノアド)」を開始した。同社がこれまで培ってきた健康食品などの広告作成や考査実績などをもとに機能性表示食品について広告表現の作成
2015年10月02日 14:07
アスクル、"ロハコ"で初のTVCM
アスクルは9月29日から、運営する日用雑貨のネット販売サイト「LOHACO(ロハコ)」のテレビCMの放映を全国で開始した。テレビCMを含むマス広告は初めて。従来までネット広告などが集客策の中心だったが、ネット上での集客策の効果やこれまで以上にコンバージョン率を高めるには知名度を上げる必要があると判断
2015年10月02日 14:07
アスクル、"ロハコ"で初のTVCM
アスクルは9月29日から、運営する日用雑貨のネット販売サイト「LOHACO(ロハコ)」のテレビCMの放映を全国で開始した。テレビCMを含むマス広告は初めて。従来までネット広告などが集客策の中心だったが、ネット上での集客策の効果やこれまで以上にコンバージョン率を高めるには知名度を上げる必要があると判断
2015年09月17日 16:51
ピーチ・ジョン カタログの「分冊」「ページ減」で費用対効果向上図る
ピーチ・ジョンは今秋、カタログを刷新した。下着とアウターを分冊化して、ページ構成を変更。ファッション誌のように日常をイメージしやすい誌面で需要を喚起する。受注がウェブにシフトしていることに伴い、ページ数を減らして発行部数の絞り込みを行うことで費用対効果を高めていく。刷新後の立ち上がりは好調で、今秋
2015年09月17日 16:51
ピーチ・ジョン カタログの「分冊」「ページ減」で費用対効果向上図る
ピーチ・ジョンは今秋、カタログを刷新した。下着とアウターを分冊化して、ページ構成を変更。ファッション誌のように日常をイメージしやすい誌面で需要を喚起する。受注がウェブにシフトしていることに伴い、ページ数を減らして発行部数の絞り込みを行うことで費用対効果を高めていく。刷新後の立ち上がりは好調で、今秋
2015年09月10日 13:53
「tabモール」の多言語版始動、松屋銀座に受取拠点
既存の商業施設を商品の"受け取り店"として活用するO2O型のウェブサービス「tab(タブ)モール」の多言語版「+81(プラス・エイトワン)モール」が9月9日に始動した。 ベンチャー企業のtabが運営する「tabモール」は日本の消費者を対象に、普段は店頭にない商品も取り寄せて、試着してから購入できる
2015年09月10日 13:53
「tabモール」の多言語版始動、松屋銀座に受取拠点
既存の商業施設を商品の"受け取り店"として活用するO2O型のウェブサービス「tab(タブ)モール」の多言語版「+81(プラス・エイトワン)モール」が9月9日に始動した。 ベンチャー企業のtabが運営する「tabモール」は日本の消費者を対象に、普段は店頭にない商品も取り寄せて、試着してから購入できる
2015年09月03日 14:46
ネットランドジャパン、カラコン情報誌を創刊
カラーコンタクトレンズ(カラコン)のネット販売を行うネットランドジャパンは8月1日に、カラコン専門の無料情報誌を創刊した。既存客向けのカタログをリニューアルし、新規客となる10~20代のファッションやメークに関心の高い女性に配布する。脱毛エステ店や学校などでの設置を通じて接点を増やし、新規客の獲得に
2015年09月03日 14:46
ネットランドジャパン、カラコン情報誌を創刊
カラーコンタクトレンズ(カラコン)のネット販売を行うネットランドジャパンは8月1日に、カラコン専門の無料情報誌を創刊した。既存客向けのカタログをリニューアルし、新規客となる10~20代のファッションやメークに関心の高い女性に配布する。脱毛エステ店や学校などでの設置を通じて接点を増やし、新規客の獲得に
2015年08月27日 12:04
スタイラー 都内でイベントを開催、バーチャサイズ社長との対談など
ITベンチャーのスタイラーは8月20日、同社が手がけるスマホ接客サービス「STYLER」の参加ショップとユーザーとの交流会「スタイラーユーザーミーティング」を都内で開催した。 同交流会では、「ファッションとITの融合がつくる未来」をテーマにスタイラーの小関翼CEOと、仮想試着サービスを展開するバー
2015年08月27日 12:04
スタイラー 都内でイベントを開催、バーチャサイズ社長との対談など
ITベンチャーのスタイラーは8月20日、同社が手がけるスマホ接客サービス「STYLER」の参加ショップとユーザーとの交流会「スタイラーユーザーミーティング」を都内で開催した。 同交流会では、「ファッションとITの融合がつくる未来」をテーマにスタイラーの小関翼CEOと、仮想試着サービスを展開するバー
2015年08月20日 10:07
大丸松坂屋百貨店 リピート商材を拡充へ、紙媒体からウェブ誘導も
大丸松坂屋百貨店はネット販売を強化している。従来はグループ企業で通販専業のJFRオンラインに業務委託していた百貨店通販サイト「大丸松坂屋オンラインショッピング」を昨年9月から自社運営に切り替え、百貨店店頭との連動性を高めている。また、店頭での試着や受け取りができるファッション通販サイト「クリック&
2015年08月20日 10:07
大丸松坂屋百貨店 リピート商材を拡充へ、紙媒体からウェブ誘導も
大丸松坂屋百貨店はネット販売を強化している。従来はグループ企業で通販専業のJFRオンラインに業務委託していた百貨店通販サイト「大丸松坂屋オンラインショッピング」を昨年9月から自社運営に切り替え、百貨店店頭との連動性を高めている。また、店頭での試着や受け取りができるファッション通販サイト「クリック&
2015年08月17日 11:00
いきいき、店舗展開を本格化へ
いきいきは9月9日、九州エリアに店舗を出店する。これまでも都内にショールーム機能を持たせた店舗を1店舗構えてきたが、本格的な店舗展開は初めて。具体的な計画は決まっていないものの、今後、来店状況などを検証しさらなる出店も検討していく。全国の顧客から通販商品などを直接見れる場の要望などが多く寄せられて
2015年08月17日 11:00
いきいき、店舗展開を本格化へ
いきいきは9月9日、九州エリアに店舗を出店する。これまでも都内にショールーム機能を持たせた店舗を1店舗構えてきたが、本格的な店舗展開は初めて。具体的な計画は決まっていないものの、今後、来店状況などを検証しさらなる出店も検討していく。全国の顧客から通販商品などを直接見れる場の要望などが多く寄せられて
2015年08月06日 18:45
楽天 「楽フェス」人出好調、店からはネット送客期待の声
楽天は8月1日から5日まで、東京都江東区の「東京ビッグサイト」で、ユーザー参加型のイベント「楽フェス」を開催した。来場者数は非公表だが、当初予想を上回る人出となったもようだ。 会場には仮想モール「楽天市場」に出店する約300店舗が出展。同社が百貨店で定期的に開催している「うまいもの大会」でおなじみ
2015年08月06日 18:45
楽天 「楽フェス」人出好調、店からはネット送客期待の声
楽天は8月1日から5日まで、東京都江東区の「東京ビッグサイト」で、ユーザー参加型のイベント「楽フェス」を開催した。来場者数は非公表だが、当初予想を上回る人出となったもようだ。 会場には仮想モール「楽天市場」に出店する約300店舗が出展。同社が百貨店で定期的に開催している「うまいもの大会」でおなじみ
2015年07月30日 10:17
日本トイザらス ネット注文、全店導入へ
玩具やベビー用品を販売する日本トイザらスでは通販サイトと実店舗の連携強化を進めている。同社は昨年7月に自社通販サイトの大幅な刷新を行い、合わせて実店舗でのオンライン注文を開始するなどオムニチャネル戦略をテコ入れ。刷新後1年間で一定の集客効果があったことから、今回新たに各機能のブラッシュアップを行う
2015年07月30日 10:17
日本トイザらス ネット注文、全店導入へ
玩具やベビー用品を販売する日本トイザらスでは通販サイトと実店舗の連携強化を進めている。同社は昨年7月に自社通販サイトの大幅な刷新を行い、合わせて実店舗でのオンライン注文を開始するなどオムニチャネル戦略をテコ入れ。刷新後1年間で一定の集客効果があったことから、今回新たに各機能のブラッシュアップを行う
2015年07月23日 15:25
JALUX、カタログ発刊テコ入れ
JALUXは今期から一部カタログの統合や別冊化を実施している。また、通販サイトの利用者数拡大に向けて紙媒体利用者をネットに送客するための取り組みも強化している。 今期、同社では機内誌の通販ページを冊子化した「FLIGHT SHOP」の発行を休止し、既存カタログの「JALWorld Shopping
2015年07月23日 15:25
JALUX、カタログ発刊テコ入れ
JALUXは今期から一部カタログの統合や別冊化を実施している。また、通販サイトの利用者数拡大に向けて紙媒体利用者をネットに送客するための取り組みも強化している。 今期、同社では機内誌の通販ページを冊子化した「FLIGHT SHOP」の発行を休止し、既存カタログの「JALWorld Shopping
2015年07月16日 16:02
ファンケルヘルスサイエンス 「えんきん」のCM開始、商品売上前年比70%増へ
ファンケルヘルスサイエンスは7月10日から機能性表示食品として受理された「えんきん」のテレビCMを始めた。他社を含め、サプリメント形状の機能性表示食品でテレビCMを行う例は、初めてとみられる。プロモーションの強化により、前年比70%増の売り上げ目指す。 CMでは、俳優の村田雄浩さんをイメージキャラ
2015年07月16日 16:02
ファンケルヘルスサイエンス 「えんきん」のCM開始、商品売上前年比70%増へ
ファンケルヘルスサイエンスは7月10日から機能性表示食品として受理された「えんきん」のテレビCMを始めた。他社を含め、サプリメント形状の機能性表示食品でテレビCMを行う例は、初めてとみられる。プロモーションの強化により、前年比70%増の売り上げ目指す。 CMでは、俳優の村田雄浩さんをイメージキャラ
2015年07月09日 10:24
千趣会 大丸松坂屋と相互販売開始、Jフロントとの提携第1弾
千趣会は7月1日、今年4月17日に資本業務提携を結んだJフロントリテイリングと、両社の売り場でプライベートブランド(PB)の相互販売を始めた。今回は期間限定のトライアルとして、来店客が増えるクリアランスセールや夏休みに合わせ、大丸・松坂屋の店舗と千趣会の通販サイトで互いの商品を3~5割引き(※一部
2015年07月09日 10:24
千趣会 大丸松坂屋と相互販売開始、Jフロントとの提携第1弾
千趣会は7月1日、今年4月17日に資本業務提携を結んだJフロントリテイリングと、両社の売り場でプライベートブランド(PB)の相互販売を始めた。今回は期間限定のトライアルとして、来店客が増えるクリアランスセールや夏休みに合わせ、大丸・松坂屋の店舗と千趣会の通販サイトで互いの商品を3~5割引き(※一部

