通販媒体の研究(インターネット) ARTICLE
974件の記事があります。
2022年05月26日 12:50
カラーミーショップ大賞2022、大賞には「シサム工房」、コロナ禍での対応力を評価
GMOペパボは5月24日、提供する通販サイト構築サービスの「カラーミーショップ」を利用した優秀サイトを表彰する「カラーミーショップ大賞2022」の授賞式を都内で開催した。「大賞」はシサム工房が運営するフェアトレード商品の通販サイト「sisam FAIR TRADE(シサムフェアトレード)」が受賞し
2022年05月26日 12:50
カラーミーショップ大賞2022、大賞には「シサム工房」、コロナ禍での対応力を評価
GMOペパボは5月24日、提供する通販サイト構築サービスの「カラーミーショップ」を利用した優秀サイトを表彰する「カラーミーショップ大賞2022」の授賞式を都内で開催した。「大賞」はシサム工房が運営するフェアトレード商品の通販サイト「sisam FAIR TRADE(シサムフェアトレード)」が受賞し
2022年05月19日 11:00
ロコンド リーボックの日本事業を継承へ、10月に伊藤忠と合弁会社設立
靴とファッションのネット販売を手がけるロコンドは5月12日、伊藤忠商事と「リーボック」の日本事業についてサブライセンス契約を締結したほか、今年10月にはロコンド66%、伊藤忠34%の出資比率で合弁会社を設立し、「リーボック」の日本事業を共同で展開する。合弁会社の資本金は未定だが、オンライン・オフラ
2022年05月19日 11:00
ロコンド リーボックの日本事業を継承へ、10月に伊藤忠と合弁会社設立
靴とファッションのネット販売を手がけるロコンドは5月12日、伊藤忠商事と「リーボック」の日本事業についてサブライセンス契約を締結したほか、今年10月にはロコンド66%、伊藤忠34%の出資比率で合弁会社を設立し、「リーボック」の日本事業を共同で展開する。合弁会社の資本金は未定だが、オンライン・オフラ
2022年05月12日 12:58
大和 ソーシャルギフトサービス、80種類のテーマを設定、MZ世代に訴求へ
オンワードホールディングス子会社でギフトカタログを手がける大和は4月25日、ミレニアル世代やZ世代のリアルなギフトニーズに応える新たなソーシャルギフトサービス「dozo(どーぞ)」を開始した。 コロナ禍もあり、住所や電話番号を知らない相手にもSNSを使って気軽に贈り物ができるソーシャルギフ
2022年05月12日 12:58
大和 ソーシャルギフトサービス、80種類のテーマを設定、MZ世代に訴求へ
オンワードホールディングス子会社でギフトカタログを手がける大和は4月25日、ミレニアル世代やZ世代のリアルなギフトニーズに応える新たなソーシャルギフトサービス「dozo(どーぞ)」を開始した。 コロナ禍もあり、住所や電話番号を知らない相手にもSNSを使って気軽に贈り物ができるソーシャルギフ
2022年04月28日 12:27
味源 配送見直しで満足度向上、ライブコマースにも挑戦
味源が運営する「美味しさは元気の源 自然の館 あじげん」では、auコマース&ライフ(=auCL)が運営する仮想モール「auPAYマーケット」の優秀出店者を表彰する「ベストショップアワード2021」において、3位に入賞した。 同店ではミックスナッツやおつまみなどの食品を販売している。
2022年04月28日 12:27
味源 配送見直しで満足度向上、ライブコマースにも挑戦
味源が運営する「美味しさは元気の源 自然の館 あじげん」では、auコマース&ライフ(=auCL)が運営する仮想モール「auPAYマーケット」の優秀出店者を表彰する「ベストショップアワード2021」において、3位に入賞した。 同店ではミックスナッツやおつまみなどの食品を販売している。
2022年04月21日 13:23
楽天の「楽天ペイ」 「ウーバー」で利用可能に、クイックコマースも視野に
楽天グループとウーバーイーツジャパンは4月18日、オンラインデリバリーサービス「ウーバーイーツ」において連携すると発表した。4月下旬までに、ウーバーイーツの注文時にID決済サービス「楽天ペイ(オンライン決済)」で支払えるようになる。 「楽天ID」でウーバーイーツにログインできるようになるほ
2022年04月21日 13:23
楽天の「楽天ペイ」 「ウーバー」で利用可能に、クイックコマースも視野に
楽天グループとウーバーイーツジャパンは4月18日、オンラインデリバリーサービス「ウーバーイーツ」において連携すると発表した。4月下旬までに、ウーバーイーツの注文時にID決済サービス「楽天ペイ(オンライン決済)」で支払えるようになる。 「楽天ID」でウーバーイーツにログインできるようになるほ
2022年04月14日 13:02
ゾゾ 仮想メイクアップ機能実装、「ゾゾタウン」のアプリで簡単操作、21ブランドで開始
ZOZO(ゾゾ)は4月5日、AIおよびAR技術を活用したソリューションサービスを提供し美容業界とファッション業界でDXをけん引するパーフェクト社の技術を利用し、バーチャルにメイクアップアイテムを試せる新機能「ARメイク」を「ゾゾタウン」内で展開するコスメ専門モール「ゾゾコスメ」でサービスを開始した
2022年04月14日 13:02
ゾゾ 仮想メイクアップ機能実装、「ゾゾタウン」のアプリで簡単操作、21ブランドで開始
ZOZO(ゾゾ)は4月5日、AIおよびAR技術を活用したソリューションサービスを提供し美容業界とファッション業界でDXをけん引するパーフェクト社の技術を利用し、バーチャルにメイクアップアイテムを試せる新機能「ARメイク」を「ゾゾタウン」内で展開するコスメ専門モール「ゾゾコスメ」でサービスを開始した
2022年04月07日 13:03
【OASYSグループの関谷CEOに聞く 「WWS」と新規事業の戦略】 ゴルフでもスーツを提案 菓子業界向けのプロモーション事業を始動
オアシスライフスタイルグループは、作業着スーツ発祥の「WWS(ダブリューダブリューエス)」を展開していた子会社のオアシススタイルウェアを2月末に吸収合併したほか、新たに菓子業界向けのプロモーション事業を本格始動した。「ゴルフウェアとオフィスウェアの垣根を壊していく」と語る関谷有三CEO(=顔写真)
2022年04月07日 13:03
【OASYSグループの関谷CEOに聞く 「WWS」と新規事業の戦略】 ゴルフでもスーツを提案 菓子業界向けのプロモーション事業を始動
オアシスライフスタイルグループは、作業着スーツ発祥の「WWS(ダブリューダブリューエス)」を展開していた子会社のオアシススタイルウェアを2月末に吸収合併したほか、新たに菓子業界向けのプロモーション事業を本格始動した。「ゴルフウェアとオフィスウェアの垣根を壊していく」と語る関谷有三CEO(=顔写真)
2022年03月31日 13:12
auPAYマーケット 首位は2年連続いづみや、「ベストショップアワード2021」2位はe-net shop
auコマース&ライフ(=auCL)が運営する仮想モール「auPAYマーケット」は3月25日、優秀出店者を表彰する「ベストショップアワード2021」の受賞店舗を発表した。グランプリは「お酒のビッグボス」を運営する、いづみやが2年連続で受賞した(写真は受賞を喜ぶいづみやのメンバー(オンライン配
2022年03月31日 13:12
auPAYマーケット 首位は2年連続いづみや、「ベストショップアワード2021」2位はe-net shop
auコマース&ライフ(=auCL)が運営する仮想モール「auPAYマーケット」は3月25日、優秀出店者を表彰する「ベストショップアワード2021」の受賞店舗を発表した。グランプリは「お酒のビッグボス」を運営する、いづみやが2年連続で受賞した(写真は受賞を喜ぶいづみやのメンバー(オンライン配
2022年03月24日 11:30
社内調整力でギャップを解消【アジアンブリッジの阪根代表が語る 越境EC担当者に求められるスキル】 集客状況の定量的な分析も
越境ECを始めたものの成果が出ない企業は多い。そこで、アジア向け越境ECのモール出品や貿易・フルフィルサービス、デジタルマーケティング、オフライン販売支援などを総合的に手がけるアジアンブリッジ代表の阪根嘉苗氏(=写真)に、越境EC担当者に求められるスキルなどを語ってもらった。
2022年03月24日 11:30
社内調整力でギャップを解消【アジアンブリッジの阪根代表が語る 越境EC担当者に求められるスキル】 集客状況の定量的な分析も
越境ECを始めたものの成果が出ない企業は多い。そこで、アジア向け越境ECのモール出品や貿易・フルフィルサービス、デジタルマーケティング、オフライン販売支援などを総合的に手がけるアジアンブリッジ代表の阪根嘉苗氏(=写真)に、越境EC担当者に求められるスキルなどを語ってもらった。
2022年03月17日 09:22
オアシスライフスタイルグループ 土産菓子の仮想ストアを開設、プロモーション事業と連携し第1弾は春華堂に
タピオカミルクティーの「春水堂」や作業着スーツ発祥ブランド「WWS(ダブリューダブリューエス)」などを展開するオアシスライフスタイルグループは3月16日、人気の「うなぎパイ」などを扱う春華堂と連携し、土産菓子業界では日本初というリアル店舗を再現した本格的なバーチャルストアを開設した。  
2022年03月17日 09:22
オアシスライフスタイルグループ 土産菓子の仮想ストアを開設、プロモーション事業と連携し第1弾は春華堂に
タピオカミルクティーの「春水堂」や作業着スーツ発祥ブランド「WWS(ダブリューダブリューエス)」などを展開するオアシスライフスタイルグループは3月16日、人気の「うなぎパイ」などを扱う春華堂と連携し、土産菓子業界では日本初というリアル店舗を再現した本格的なバーチャルストアを開設した。  
2022年03月10日 13:41
UA 自社ECをリニューアル、サイトとアプリの基本機能強化、独自包材の導入も
ユナイテッドアローズ(UA)は3月2日、自社通販サイトをリニューアルし、サイト名も「ユナイテッドアローズ オンライン」としてスタートした。従来のオンラインストアと比べてウェブサイトの基本機能の強化と、スマートフォンアプリの進化を実現したほか、注文から配送までの期間短縮や返品手続きの簡便化、商品を受
2022年03月10日 13:41
UA 自社ECをリニューアル、サイトとアプリの基本機能強化、独自包材の導入も
ユナイテッドアローズ(UA)は3月2日、自社通販サイトをリニューアルし、サイト名も「ユナイテッドアローズ オンライン」としてスタートした。従来のオンラインストアと比べてウェブサイトの基本機能の強化と、スマートフォンアプリの進化を実現したほか、注文から配送までの期間短縮や返品手続きの簡便化、商品を受
2022年03月03日 13:40
「甲羅組」の伝食 新倉庫開設でコスト削減、カニ価格が急騰、ワインなど商材も
カニなどを販売する「越前かに職人甲羅組」の伝食では、仮想モール「楽天市場」の優秀店舗を表彰する「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー(SOY)2021」において、5位に入賞した。 同社はSOY2020においては10位に入賞しており、順位を大きく上げたことになる。田辺晃司社長は「売り上げ・販売数と
2022年03月03日 13:40
「甲羅組」の伝食 新倉庫開設でコスト削減、カニ価格が急騰、ワインなど商材も
カニなどを販売する「越前かに職人甲羅組」の伝食では、仮想モール「楽天市場」の優秀店舗を表彰する「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー(SOY)2021」において、5位に入賞した。 同社はSOY2020においては10位に入賞しており、順位を大きく上げたことになる。田辺晃司社長は「売り上げ・販売数と
2022年02月25日 17:47
大丸松坂屋百貨店 ファッションサブスクが好調、ブランドやサービスを拡充へ
大丸松坂屋百貨店は、昨年3月中旬にスタートしたサブスクリプション型のファッションレンタルサービス「アナザーアドレス」(=画像)が登録者数やレンタル数が想定を上回っていることから、取り扱いブランド数を2倍以上に拡充するとともに、サービス面の強化を図る。 「アナザーアドレス」は百貨店が扱う高価
2022年02月25日 17:47
大丸松坂屋百貨店 ファッションサブスクが好調、ブランドやサービスを拡充へ
大丸松坂屋百貨店は、昨年3月中旬にスタートしたサブスクリプション型のファッションレンタルサービス「アナザーアドレス」(=画像)が登録者数やレンタル数が想定を上回っていることから、取り扱いブランド数を2倍以上に拡充するとともに、サービス面の強化を図る。 「アナザーアドレス」は百貨店が扱う高価
2022年02月17日 12:51
BASE 新料金プラン導入、月額料徴収も手数料値下げ
通販サイト作成サービス「BASE」を提供するBASEは2月9日、新料金プランを導入すると発表した。これまでは、初期費用・月額費用無料で商品が売れた際のみ手数料が発生するプランのみだったが、月額利用料5980円、決済手数料2・9%の「グロースプラン」を今年4月から提供する。新プランの提供で、比較的規
2022年02月17日 12:51
BASE 新料金プラン導入、月額料徴収も手数料値下げ
通販サイト作成サービス「BASE」を提供するBASEは2月9日、新料金プランを導入すると発表した。これまでは、初期費用・月額費用無料で商品が売れた際のみ手数料が発生するプランのみだったが、月額利用料5980円、決済手数料2・9%の「グロースプラン」を今年4月から提供する。新プランの提供で、比較的規
2022年02月10日 13:03
ユナイテッドアローズ 3月上旬に自社ECを刷新、最新システムで基本スペック向上、年率25%成長を計画
ユナイテッドアローズ(UA)は3月上旬に自社通販サイト「ユナイテッドアローズ オンラインストア」をリニューアルオープンする。最新システムの採用で基本スペックを上げ、将来的なOMO施策の実現を担保する設計とした。また、自社物流センター内にフルフィルメント拠点を構え、各種サービスレベルの改善を通じた顧
2022年02月10日 13:03
ユナイテッドアローズ 3月上旬に自社ECを刷新、最新システムで基本スペック向上、年率25%成長を計画
ユナイテッドアローズ(UA)は3月上旬に自社通販サイト「ユナイテッドアローズ オンラインストア」をリニューアルオープンする。最新システムの採用で基本スペックを上げ、将来的なOMO施策の実現を担保する設計とした。また、自社物流センター内にフルフィルメント拠点を構え、各種サービスレベルの改善を通じた顧
2022年02月03日 13:28
4Bエンタープライズ 中国向けの越境EC支援、「抖音」に日本専門店、ライブで商品販売
中国向け越境ECの支援事業を行う4Bエンタープライズでは、短尺動画アプリの「TikTok」の中国版である「抖音(ドウイン)」において越境ECを開始した。日本の大手メーカーなどの出品を募るセレクトショップとして運営し、ライブコマース機能を活用しながら集客から販売、物流までを一貫で請け負っていく。
2022年02月03日 13:28
4Bエンタープライズ 中国向けの越境EC支援、「抖音」に日本専門店、ライブで商品販売
中国向け越境ECの支援事業を行う4Bエンタープライズでは、短尺動画アプリの「TikTok」の中国版である「抖音(ドウイン)」において越境ECを開始した。日本の大手メーカーなどの出品を募るセレクトショップとして運営し、ライブコマース機能を活用しながら集客から販売、物流までを一貫で請け負っていく。
2022年01月27日 12:50
JR東海 仮想モールを開設、駅や鉄道関連商品など販売
鉄道旅客事業などを手がけている東海旅客鉄道(=JR東海)は1月19日、駅やホテルの人気商品やオリジナル鉄道グッズなどを取り揃えた仮想モールの「JR東海MARKET」を開設した。2月7日より販売を開始していく。 同モールは駅やホテルで人気の商品、ご当地土産、オリジナル鉄道グッズなどを販売。主
2022年01月27日 12:50
JR東海 仮想モールを開設、駅や鉄道関連商品など販売
鉄道旅客事業などを手がけている東海旅客鉄道(=JR東海)は1月19日、駅やホテルの人気商品やオリジナル鉄道グッズなどを取り揃えた仮想モールの「JR東海MARKET」を開設した。2月7日より販売を開始していく。 同モールは駅やホテルで人気の商品、ご当地土産、オリジナル鉄道グッズなどを販売。主
2022年01月20日 12:10
「伸びしろ大きい『コト系』」【auCL・八津川博史社長に聞く 2021年のauPAYマーケット㊦】 ライブコマースは購入者右肩上がり
前号に続き、auコマース&ライフ(=auCL)の八津川博史社長に、仮想モール「auPAYマーケット」における昨年の取り組みや今年の目標を聞いた。
2022年01月20日 12:10
「伸びしろ大きい『コト系』」【auCL・八津川博史社長に聞く 2021年のauPAYマーケット㊦】 ライブコマースは購入者右肩上がり
前号に続き、auコマース&ライフ(=auCL)の八津川博史社長に、仮想モール「auPAYマーケット」における昨年の取り組みや今年の目標を聞いた。
2022年01月20日 12:03
ストライプデパートメント 3月末にサイトを閉鎖へ、百貨店のEC代行も終了
ストライプインターナショナル子会社で社名と同名のファッションECモールを展開するストライプデパートメント(ストデパ)は、サイト上で2月末に営業を終了して3月末にサイトを閉鎖すると発表した。
2022年01月20日 12:03
ストライプデパートメント 3月末にサイトを閉鎖へ、百貨店のEC代行も終了
ストライプインターナショナル子会社で社名と同名のファッションECモールを展開するストライプデパートメント(ストデパ)は、サイト上で2月末に営業を終了して3月末にサイトを閉鎖すると発表した。
2022年01月13日 11:11
「流通総額は19%増に」【auCL・八津川博史社長に聞く 2021年のauPAYマーケット㊤】 「スマプレ」ユーザーの利用増
auコマース&ライフが運営する仮想モール「auPAYマーケット」の2021年における流通額は、前年比19%増となったようだ。昨年は体験型商材の取り扱いを始めたほか、吉本興業との連携などライブコマースを強化。競合となる他の仮想モールとの差別化を明確に打ち出している。この1年の取り組みを同社の
2022年01月13日 11:11
「流通総額は19%増に」【auCL・八津川博史社長に聞く 2021年のauPAYマーケット㊤】 「スマプレ」ユーザーの利用増
auコマース&ライフが運営する仮想モール「auPAYマーケット」の2021年における流通額は、前年比19%増となったようだ。昨年は体験型商材の取り扱いを始めたほか、吉本興業との連携などライブコマースを強化。競合となる他の仮想モールとの差別化を明確に打ち出している。この1年の取り組みを同社の