通販関連の団体・官庁の動き ARTICLE

919の記事があります。

2023年12月14日 11:02

サブスク振興会「サブスク大賞2023」 「猫用トイレ」がグランプリ、応募企業150社から選出

 日本サブスクリプションビジネス振興会は12月6日、優れたサブスクサービスを表彰する「日本サブスクリプションビジネス大賞2023」の表彰式を都内で開催し、グランプリにはトレッタキャッツのカメラ付きIoTスマートねこトイレ「Toletta(トレッタ)」を選出した。  開催5回目の今年は過去最多の

2023年12月14日 11:02

サブスク振興会「サブスク大賞2023」 「猫用トイレ」がグランプリ、応募企業150社から選出

 日本サブスクリプションビジネス振興会は12月6日、優れたサブスクサービスを表彰する「日本サブスクリプションビジネス大賞2023」の表彰式を都内で開催し、グランプリにはトレッタキャッツのカメラ付きIoTスマートねこトイレ「Toletta(トレッタ)」を選出した。  開催5回目の今年は過去最多の

2023年12月07日 10:41

消費者庁 機能性食品に措置命令、届出表示超える痩身効果

 消費者庁は11月27日、アリュールに対し、景品表示法に基づく措置命令を下した。販売する機能性表示食品で、届出表示を超える著しい痩身効果を表示していた。届出表示そのものを対象に違反認定はしなかった。  

2023年12月07日 10:41

消費者庁 機能性食品に措置命令、届出表示超える痩身効果

 消費者庁は11月27日、アリュールに対し、景品表示法に基づく措置命令を下した。販売する機能性表示食品で、届出表示を超える著しい痩身効果を表示していた。届出表示そのものを対象に違反認定はしなかった。  

2023年11月30日 11:01

自民党 健康美容産業議連が発足、エステなど健全化に向け環境整備

 自民党の野田聖子議員を代表発起人として11月16日、「健康美容産業振興議員連盟」が発足した。自民党議員17人が参加。健康・美容サービス産業の健全発展に向けた環境整備を進める。団体乱立や規制対応、政治、行政とのパイプの弱さなどの課題を持つ産業の議連発足は、同様の課題を持つ健康食品業界にとってもモデル

2023年11月30日 11:01

自民党 健康美容産業議連が発足、エステなど健全化に向け環境整備

 自民党の野田聖子議員を代表発起人として11月16日、「健康美容産業振興議員連盟」が発足した。自民党議員17人が参加。健康・美容サービス産業の健全発展に向けた環境整備を進める。団体乱立や規制対応、政治、行政とのパイプの弱さなどの課題を持つ産業の議連発足は、同様の課題を持つ健康食品業界にとってもモデル

2023年11月30日 10:44

LINEヤフー 利用者情報30万件漏えい、「LINE」の利用履歴など、取引先・従業員の情報も流出

 LINEヤフーは11月27日、サーバーが不正アクセスを受けて、展開する「LINEアプリ」の利用者の個人情報など約30万件が流出した可能性があると発表した。現時点でユーザー情報や取引先情報を利用した二次被害の報告はないとし、今後、二次被害のおそれがあるユーザーには個別に連絡するとしている。10月にL

2023年11月30日 10:44

LINEヤフー 利用者情報30万件漏えい、「LINE」の利用履歴など、取引先・従業員の情報も流出

 LINEヤフーは11月27日、サーバーが不正アクセスを受けて、展開する「LINEアプリ」の利用者の個人情報など約30万件が流出した可能性があると発表した。現時点でユーザー情報や取引先情報を利用した二次被害の報告はないとし、今後、二次被害のおそれがあるユーザーには個別に連絡するとしている。10月にL

2023年11月24日 12:16

都城市 返礼品で産地偽装、外国産鶏肉を宮崎県産と偽る

 農林水産省九州農政局は11月14日、ヒムカ食品が生鮮鶏肉の原産地について、ブラジル産またはタイ産の鶏肉を使っていたにもかかわらず、商品の外箱に「宮崎県産」と表示をし、販売したことが分かったと発表した。同局によれば、鶏肉は宮崎県都城市のふるさと納税返礼品取扱業者2社に販売したもので、同市によると、全

2023年11月24日 12:16

都城市 返礼品で産地偽装、外国産鶏肉を宮崎県産と偽る

 農林水産省九州農政局は11月14日、ヒムカ食品が生鮮鶏肉の原産地について、ブラジル産またはタイ産の鶏肉を使っていたにもかかわらず、商品の外箱に「宮崎県産」と表示をし、販売したことが分かったと発表した。同局によれば、鶏肉は宮崎県都城市のふるさと納税返礼品取扱業者2社に販売したもので、同市によると、全

2023年11月16日 11:27

国民生活センター 海産物の電話勧誘で注意、年末に向け相談件数増加か

 国民生活センターは11月8日、海産物の電話勧誘トラブルについて注意喚起した。相談件数は減少傾向にあるものの、直近では一部の国・地域における輸入規制強化に関連した勧誘トークが行われており、海産物商戦が激化する年末に向けて相談件数が増加する可能性があるとした。  2023年度の海産物の電話勧誘に

2023年11月16日 11:27

国民生活センター 海産物の電話勧誘で注意、年末に向け相談件数増加か

 国民生活センターは11月8日、海産物の電話勧誘トラブルについて注意喚起した。相談件数は減少傾向にあるものの、直近では一部の国・地域における輸入規制強化に関連した勧誘トークが行われており、海産物商戦が激化する年末に向けて相談件数が増加する可能性があるとした。  2023年度の海産物の電話勧誘に

2023年11月09日 10:34

イーベイの消費調査 ECは「服」購入が最多、ライブコマースの認知は低く

 仮想モールの「Qoo10」を運営するイーベイジャパンは、Z世代とY世代に向けたそれぞれのEC利用に関する調査結果を発表した。それによると、ECでの商品購入は「服」の割合が高いことが分かった。加えて、ライブコマースの認知については、両世代ともにまだ大きく進んでいないことも読み取れた。  同調査

2023年11月09日 10:34

イーベイの消費調査 ECは「服」購入が最多、ライブコマースの認知は低く

 仮想モールの「Qoo10」を運営するイーベイジャパンは、Z世代とY世代に向けたそれぞれのEC利用に関する調査結果を発表した。それによると、ECでの商品購入は「服」の割合が高いことが分かった。加えて、ライブコマースの認知については、両世代ともにまだ大きく進んでいないことも読み取れた。  同調査

2023年11月02日 11:21

マクアケ 模範的な事業者を認定、より安心なサイト運営へ

 応援購入サービス「Makuake」を運営するマクアケは、消費者が安心してサイトを利用できる取り組みを強化する。一環として10月18日には、「マクアケ」のプロジェクト実行者のうち、とくに模範的なプロジェクト運営を継続的に実践している事業者を認定し、プロジェクトページや実行者ページに独自のマークを表示

2023年11月02日 11:21

マクアケ 模範的な事業者を認定、より安心なサイト運営へ

 応援購入サービス「Makuake」を運営するマクアケは、消費者が安心してサイトを利用できる取り組みを強化する。一環として10月18日には、「マクアケ」のプロジェクト実行者のうち、とくに模範的なプロジェクト運営を継続的に実践している事業者を認定し、プロジェクトページや実行者ページに独自のマークを表示

2023年11月02日 11:16

アスクル 「廃棄品、減らしたい」、イベントの来場者に破損品購入の意識調査、再販テストに向け

 「中身に問題はないが外装の一部が破損しているために廃棄する商品がある。お客様の『許容範囲』を伺いなるべく再販して廃棄を減らしたい」――。アスクルは10月29日、三井不動産が運営する千葉・船橋市内の物流施設「MFLP船橋」の敷地内で開催した同施設のテナント企業や近隣事業者らが参加した地域イベント「M

2023年11月02日 11:16

アスクル 「廃棄品、減らしたい」、イベントの来場者に破損品購入の意識調査、再販テストに向け

 「中身に問題はないが外装の一部が破損しているために廃棄する商品がある。お客様の『許容範囲』を伺いなるべく再販して廃棄を減らしたい」――。アスクルは10月29日、三井不動産が運営する千葉・船橋市内の物流施設「MFLP船橋」の敷地内で開催した同施設のテナント企業や近隣事業者らが参加した地域イベント「M

2023年10月26日 11:27

NTT西日本顧客情報流出 山田養蜂場の情報400万件、フォーマルクラインも約19万件

 NTT西日本子会社の元派遣社員の男性が不正に顧客情報約900万件を流出させた問題で、このうち400万件が山田養蜂場のものであることが分かった。東洋新薬グループのフォーマルクラインも約19万件の情報流出を公表している。  

2023年10月26日 11:27

NTT西日本顧客情報流出 山田養蜂場の情報400万件、フォーマルクラインも約19万件

 NTT西日本子会社の元派遣社員の男性が不正に顧客情報約900万件を流出させた問題で、このうち400万件が山田養蜂場のものであることが分かった。東洋新薬グループのフォーマルクラインも約19万件の情報流出を公表している。  

2023年10月19日 11:05

政府 食品寄付の規制緩和を検討、食品ロス削減目標達成向け、年末に施策を示す

 政府は年末までに、食品ロス削減の目標達成に向けた政策パッケージを策定する。食品の寄付や外食の食べ残しの持ち帰りを促進することで、数十万トンの食品ロス削減し目標達成につなげる。食品寄付にかかる民法や製造物責任法などの法的リスクの緩和や、寄付先となるフードバンクの体制強化などを検討していく。 &

2023年10月19日 11:05

政府 食品寄付の規制緩和を検討、食品ロス削減目標達成向け、年末に施策を示す

 政府は年末までに、食品ロス削減の目標達成に向けた政策パッケージを策定する。食品の寄付や外食の食べ残しの持ち帰りを促進することで、数十万トンの食品ロス削減し目標達成につなげる。食品寄付にかかる民法や製造物責任法などの法的リスクの緩和や、寄付先となるフードバンクの体制強化などを検討していく。 &

2023年10月19日 11:02

健康食品産業協議会 消費者庁が不快感、事前調整なく「協議中」と説明

 「消費者庁と相談中という話だが、私を含め報告を受けていない。組織的に相談を受けたことはない」。10月4日、健康食品産業協議会主催のセミナー(本紙1914号既報)で、消費者庁の依田学審議官(食品担当)は、不快感を隠さず指摘した。会場には、業界関係者200人近くが詰めかけていたが、協議会側は公衆の前で

2023年10月19日 11:02

健康食品産業協議会 消費者庁が不快感、事前調整なく「協議中」と説明

 「消費者庁と相談中という話だが、私を含め報告を受けていない。組織的に相談を受けたことはない」。10月4日、健康食品産業協議会主催のセミナー(本紙1914号既報)で、消費者庁の依田学審議官(食品担当)は、不快感を隠さず指摘した。会場には、業界関係者200人近くが詰めかけていたが、協議会側は公衆の前で

2023年10月12日 10:39

「グッドデザイン賞」 クラダシが金賞受賞、食品ロス削減のECが評価

 日本デザイン振興会は10月5日、2023年度の「グッドデザイン賞」の受賞結果を発表した。通販実施企業や関連企業について、今年度は大賞候補となる5作品から漏れたものの、上位賞に当たる「グッドデザイン金賞」を、クラダシが運営する食品ロス削減を目的とした通販サイトが受賞した。  

2023年10月12日 10:39

「グッドデザイン賞」 クラダシが金賞受賞、食品ロス削減のECが評価

 日本デザイン振興会は10月5日、2023年度の「グッドデザイン賞」の受賞結果を発表した。通販実施企業や関連企業について、今年度は大賞候補となる5作品から漏れたものの、上位賞に当たる「グッドデザイン金賞」を、クラダシが運営する食品ロス削減を目的とした通販サイトが受賞した。  

2023年10月05日 11:14

アマゾンジャパン 支援物資保管拠点を新設、相模原市の拠点内に1.5万点を常備、災害被災地に発送

 アマゾンジャパンは9月28日、神奈川・相模原市に構える物流センター「Amazon相模原フルフィルメントセンター」内に自然災害の被災者向けの支援物資保管拠点を開設したと発表した。被災者が1000人以上発生した災害時に必要な物資を同拠点から被災地に向け発送する。主に東海地域から北海道までの東日本エリア

2023年10月05日 11:14

アマゾンジャパン 支援物資保管拠点を新設、相模原市の拠点内に1.5万点を常備、災害被災地に発送

 アマゾンジャパンは9月28日、神奈川・相模原市に構える物流センター「Amazon相模原フルフィルメントセンター」内に自然災害の被災者向けの支援物資保管拠点を開設したと発表した。被災者が1000人以上発生した災害時に必要な物資を同拠点から被災地に向け発送する。主に東海地域から北海道までの東日本エリア

2023年09月28日 11:20

具体性欠ける説明【機能性インシデント⑥議論呼ぶ「根拠」の妥当性】 「根拠」否定の理由いまだ不明

 さくらフォレスト事件の混乱は、「根拠」に踏み込む処分が招いた。その是非をめぐり、さまざまな意見が噴出した。消費者庁はいまだその解を示していない。  届出撤回の申し出は、対象88件のうち、86件に至った(9月5日時点)。残す2件はいずれも三生医薬が製造するDHA・EPA配合の機能性表示食品。「

2023年09月28日 11:20

具体性欠ける説明【機能性インシデント⑥議論呼ぶ「根拠」の妥当性】 「根拠」否定の理由いまだ不明

 さくらフォレスト事件の混乱は、「根拠」に踏み込む処分が招いた。その是非をめぐり、さまざまな意見が噴出した。消費者庁はいまだその解を示していない。  届出撤回の申し出は、対象88件のうち、86件に至った(9月5日時点)。残す2件はいずれも三生医薬が製造するDHA・EPA配合の機能性表示食品。「

2023年09月21日 11:17

ヒューマンライツ・ナウ 人権対応に「問題あり」、ヤフーやアマゾンら6社に質問状、不十分な回答に不満

 人権問題に取り組むNGOのヒューマンライツ・ナウ(=HRN)は9月14日、都内で会見を開き、同団体がアマゾンジャパンやヤフー、グーグルら日本国内でインターネット・SNS関連事業を展開する6社に質問状を送り、それぞれの事業における人権方針の内容などについて回答を求めたところ、半数が無回答で回答した企

2023年09月21日 11:17

ヒューマンライツ・ナウ 人権対応に「問題あり」、ヤフーやアマゾンら6社に質問状、不十分な回答に不満

 人権問題に取り組むNGOのヒューマンライツ・ナウ(=HRN)は9月14日、都内で会見を開き、同団体がアマゾンジャパンやヤフー、グーグルら日本国内でインターネット・SNS関連事業を展開する6社に質問状を送り、それぞれの事業における人権方針の内容などについて回答を求めたところ、半数が無回答で回答した企

2023年09月14日 11:37

薬とオーバーラップ【機能性インシデント⑤「食」と「医・薬」の相克】 「未病」への対応期待も、取締りに比重

 機能性表示食品は、イメージ(抽象的表現)でしか訴求できなかった健康食品に具体的な機能の表示を可能にした。ただ、「食」と「医・薬」の相克は意識する必要がある。  これまで「健康」と「病気」は切り分けて考えられてきた。規制のあり方も「食」が「医・薬」に踏み込むことがないよう薬機法による監視指導を

2023年09月14日 11:37

薬とオーバーラップ【機能性インシデント⑤「食」と「医・薬」の相克】 「未病」への対応期待も、取締りに比重

 機能性表示食品は、イメージ(抽象的表現)でしか訴求できなかった健康食品に具体的な機能の表示を可能にした。ただ、「食」と「医・薬」の相克は意識する必要がある。  これまで「健康」と「病気」は切り分けて考えられてきた。規制のあり方も「食」が「医・薬」に踏み込むことがないよう薬機法による監視指導を

2023年09月14日 11:02

日本OTC医薬品協会 スイッチのOTCの取組強化、慢性疾患領域で環境整備

 日本OTC医薬品協会(=JMSI)が慢性疾患領域のスイッチOTC化に向けた取り組みを強化する。高齢者人口がピークを迎える「2040年問題」を前に、OTC薬の活用を厚生労働省などに働きかけていく。日本医師会など関係団体との対話も進める。生活習慣病薬のスイッチOTC化は、機能性表示食品制度にも影響を与

2023年09月14日 11:02

日本OTC医薬品協会 スイッチのOTCの取組強化、慢性疾患領域で環境整備

 日本OTC医薬品協会(=JMSI)が慢性疾患領域のスイッチOTC化に向けた取り組みを強化する。高齢者人口がピークを迎える「2040年問題」を前に、OTC薬の活用を厚生労働省などに働きかけていく。日本医師会など関係団体との対話も進める。生活習慣病薬のスイッチOTC化は、機能性表示食品制度にも影響を与

2023年09月07日 11:27

「グーン」に「ドーン」【機能性インシデント④「抽象的表現」の是非】 “言葉の定義”違法判断に影響か

 さくらフォレスト事件に端を発した届出根拠の確認は、「88件全品の撤回」で収束しそうだ。事件は、プロセスの課題とともに、事業者が注意すべきポイントを示唆している。一つが”抽象的表現”の是非だ。  さくらフォレストに対する景品表示法の措置命令で指摘された表現の問題は、(1

2023年09月07日 11:27

「グーン」に「ドーン」【機能性インシデント④「抽象的表現」の是非】 “言葉の定義”違法判断に影響か

 さくらフォレスト事件に端を発した届出根拠の確認は、「88件全品の撤回」で収束しそうだ。事件は、プロセスの課題とともに、事業者が注意すべきポイントを示唆している。一つが”抽象的表現”の是非だ。  さくらフォレストに対する景品表示法の措置命令で指摘された表現の問題は、(1

2023年09月07日 11:18

IoT家電に潜むリスク 遠隔操作で思わぬ事故に、説明責任果たした製品選びを

 家電製品の中で、近年話題となっているのが通信技術を搭載した”IoT家電”だ。外出先でもネットを介して遠隔操作ができることから、エアコンや洗濯機、自動掃除機など様々な生活家電に搭載されている。ところが、近年はこうしたIoT家電の利便性の陰に見落とされがちなリスクがあることを専

2023年09月07日 11:18

IoT家電に潜むリスク 遠隔操作で思わぬ事故に、説明責任果たした製品選びを

 家電製品の中で、近年話題となっているのが通信技術を搭載した”IoT家電”だ。外出先でもネットを介して遠隔操作ができることから、エアコンや洗濯機、自動掃除機など様々な生活家電に搭載されている。ところが、近年はこうしたIoT家電の利便性の陰に見落とされがちなリスクがあることを専

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧