フルフィルメント ARTICLE

992の記事があります。

2017年04月20日 10:47

ヤマト運輸とDeNA、自動運転の実験開始

ヤマト運輸とディー・エヌ・エー(=DeNA)は4月17日、神奈川県藤沢市の一部エリアで自動運転技術活用を見据えた次世代物流サービスの実用実験を開始した。宅急便受け取りや仮想モール購入商品についてエリア内での指定場所へ10分刻みの指定時間で専用車両が移動して、顧客が受け取れるオンデマンド配送サービスと

2017年04月20日 10:47

ヤマト運輸とDeNA、自動運転の実験開始

ヤマト運輸とディー・エヌ・エー(=DeNA)は4月17日、神奈川県藤沢市の一部エリアで自動運転技術活用を見据えた次世代物流サービスの実用実験を開始した。宅急便受け取りや仮想モール購入商品についてエリア内での指定場所へ10分刻みの指定時間で専用車両が移動して、顧客が受け取れるオンデマンド配送サービスと

2017年04月13日 10:53

アスクル ロハコ用物流拠点を稼働、BtoCの特徴考慮したセンターに

 アスクルは4月20日から、運営する日用品通販サイト「ロハコ」に特化した新物流拠点の稼働を始める。2月に発生した火災で焼失した大型拠点に代わり、首都圏を含む東日本エリアの「ロハコ」の物流の主要拠点となるもの。徐々にマテハンなどの設備を整え、在庫商品数や出荷能力を高め、9月までに火災前並みの状態まで戻

2017年04月13日 10:53

アスクル ロハコ用物流拠点を稼働、BtoCの特徴考慮したセンターに

 アスクルは4月20日から、運営する日用品通販サイト「ロハコ」に特化した新物流拠点の稼働を始める。2月に発生した火災で焼失した大型拠点に代わり、首都圏を含む東日本エリアの「ロハコ」の物流の主要拠点となるもの。徐々にマテハンなどの設備を整え、在庫商品数や出荷能力を高め、9月までに火災前並みの状態まで戻

2017年04月06日 15:01

楽天 決済ブランドを「楽天ペイ」に一本化

 楽天では、決済サービスのブランドを「楽天ペイ」に一本化した。「楽天ペイ(実店舗決済)」と「楽天ペイ(アプリ決済)」、「楽天ペイ(オンライン決済)」の3種類を展開する。同社では実店舗とオンライン双方で決済サービスを拡充し、楽天市場や楽天カードを中心とした「楽天経済圏」の拡大につなげる。

2017年04月06日 15:01

楽天 決済ブランドを「楽天ペイ」に一本化

 楽天では、決済サービスのブランドを「楽天ペイ」に一本化した。「楽天ペイ(実店舗決済)」と「楽天ペイ(アプリ決済)」、「楽天ペイ(オンライン決済)」の3種類を展開する。同社では実店舗とオンライン双方で決済サービスを拡充し、楽天市場や楽天カードを中心とした「楽天経済圏」の拡大につなげる。

2017年03月30日 10:38

マガシーク、百貨店のEC支援を強化  阪急阪神百貨店の業務受託開始

マガシークは、ファッションブランドや百貨店などの自社通販サイト構築や運営代行、物流支援などを行うECソリューション事業を強化する。一環として、3月22日から阪急阪神百貨店のファッション通販サイト「阪急ファッション」(画像)と「阪急メンズオンラインストア」の業務受託を始めた。マガシークと阪急阪神百貨店

2017年03月30日 10:38

マガシーク、百貨店のEC支援を強化  阪急阪神百貨店の業務受託開始

マガシークは、ファッションブランドや百貨店などの自社通販サイト構築や運営代行、物流支援などを行うECソリューション事業を強化する。一環として、3月22日から阪急阪神百貨店のファッション通販サイト「阪急ファッション」(画像)と「阪急メンズオンラインストア」の業務受託を始めた。マガシークと阪急阪神百貨店

2017年03月24日 17:28

楽天とAirMap社 無人航空機管制で合弁

 楽天は3月15日、都内で「ドローン事業に関する戦略発表会」を開催し米AirMapと無人航空機管制(UTM)ソリューションを提供する合弁会社を設立したと発表した。国内の商用ドローン運行者と空域管理者へ空域に関する情報を提供することで、安全にドローンが運行できるようサポートする。千葉県内のゴルフ場で商

2017年03月24日 17:28

楽天とAirMap社 無人航空機管制で合弁

 楽天は3月15日、都内で「ドローン事業に関する戦略発表会」を開催し米AirMapと無人航空機管制(UTM)ソリューションを提供する合弁会社を設立したと発表した。国内の商用ドローン運行者と空域管理者へ空域に関する情報を提供することで、安全にドローンが運行できるようサポートする。千葉県内のゴルフ場で商

2017年03月16日 10:23

オリジナル オーダーシャツの機能提供、自動採寸技術も搭載

 ファッションテクノロジー専門ベンチャーの米オリジナル社は3月14日、アパレルブランドや百貨店などの小売りを対象に、オーダーメードシャツ通販の受注から生産、配送までの仕組みを一括して提供するプラットフォーム事業を始めた。 新サービス「オリジナルスティッチ・カスタマイズ・プラットフォーム」は、同社運営

2017年03月16日 10:23

オリジナル オーダーシャツの機能提供、自動採寸技術も搭載

 ファッションテクノロジー専門ベンチャーの米オリジナル社は3月14日、アパレルブランドや百貨店などの小売りを対象に、オーダーメードシャツ通販の受注から生産、配送までの仕組みを一括して提供するプラットフォーム事業を始めた。 新サービス「オリジナルスティッチ・カスタマイズ・プラットフォーム」は、同社運営

2017年03月09日 10:36

ヴァシリー、似た服が買える新サービス

ファッションアプリを手がけるVASILY(ヴァシリー)は3月9日、自社開発のディープラーニングによる画像解析技術を活用して、人気インスタグラマーのコーディネートに似ているアイテムが買えるウェブサービス「SNAP by IQON(スナップ バイ アイコン)」を始めた。 同サービスは、2010年にスター

2017年03月09日 10:36

ヴァシリー、似た服が買える新サービス

ファッションアプリを手がけるVASILY(ヴァシリー)は3月9日、自社開発のディープラーニングによる画像解析技術を活用して、人気インスタグラマーのコーディネートに似ているアイテムが買えるウェブサービス「SNAP by IQON(スナップ バイ アイコン)」を始めた。 同サービスは、2010年にスター

2017年03月02日 17:05

ヤマト運輸 荷受量抑制を検討へ、通販荷物増で労組が要請

 ヤマト運輸は、同社の労働組合が宅急便の荷受量の抑制などにより労働環境の改善を求めていることなどに対する対応の検討を始めた。人手不足とネット販売市場の拡大などでドライバーの長時間労働など労働環境が悪化する状況にあり、会社側も労働環境の改善策を行わざるを得ない状況のようだ。配達時間帯指定サービスの見直

2017年03月02日 17:05

ヤマト運輸 荷受量抑制を検討へ、通販荷物増で労組が要請

 ヤマト運輸は、同社の労働組合が宅急便の荷受量の抑制などにより労働環境の改善を求めていることなどに対する対応の検討を始めた。人手不足とネット販売市場の拡大などでドライバーの長時間労働など労働環境が悪化する状況にあり、会社側も労働環境の改善策を行わざるを得ない状況のようだ。配達時間帯指定サービスの見直

2017年02月23日 10:28

ペイオニア・ジャパン オンライン決済本格化、越境EC向けに現地口座提供

 ペイオニア・ジャパンは2月16日、国際商取引のオンライン決済サービスの国内での営業活動を本格化すると発表した。決済サービスは日本のネット販売事業者などが海外のマーケットプレイスに出品した際に現地銀行の口座を利用でき、低額な手数料で行える。中小事業者や個人事業者などをターゲットに導入を進めていく。

2017年02月23日 10:28

ペイオニア・ジャパン オンライン決済本格化、越境EC向けに現地口座提供

 ペイオニア・ジャパンは2月16日、国際商取引のオンライン決済サービスの国内での営業活動を本格化すると発表した。決済サービスは日本のネット販売事業者などが海外のマーケットプレイスに出品した際に現地銀行の口座を利用でき、低額な手数料で行える。中小事業者や個人事業者などをターゲットに導入を進めていく。

2017年02月16日 16:27

ドクターシーラボ、優良顧客向け優待制度刷新、"割り引き"から"ポイント"に特典変更

化粧品通販のドクターシーラボは2月6日から、新たな優良客向け優待特典制度の運用を始めた。従来までの"割引"をメインとした特典ではなく、"ポイント付与"に切り替えることで過度な割引による利益率の低下を防止したり、「まとめ買い」を促し、業績拡大につなげたい狙いのようだ。新たな優良客向け優待特典制度「Ci

2017年02月16日 16:27

ドクターシーラボ、優良顧客向け優待制度刷新、"割り引き"から"ポイント"に特典変更

化粧品通販のドクターシーラボは2月6日から、新たな優良客向け優待特典制度の運用を始めた。従来までの"割引"をメインとした特典ではなく、"ポイント付与"に切り替えることで過度な割引による利益率の低下を防止したり、「まとめ買い」を促し、業績拡大につなげたい狙いのようだ。新たな優良客向け優待特典制度「Ci

2017年02月09日 18:01

エコ配 モール出店者に格安配送サービス、1回350円で梱包資材もセット

 自転車を使った宅配便業務を行うエコ配は2月20日から、ヤフーの仮想モールの出店者向けに格安な発送サービスを始める。東京や関西の大都市圏の出店者に限られるが1回350円で発送でき、最短翌日に配達する。また、荷物の集荷にも対応、さらに中小出店者にとって頭の痛いコストとなる段ボールなど梱包資材もセットで

2017年02月09日 18:01

エコ配 モール出店者に格安配送サービス、1回350円で梱包資材もセット

 自転車を使った宅配便業務を行うエコ配は2月20日から、ヤフーの仮想モールの出店者向けに格安な発送サービスを始める。東京や関西の大都市圏の出店者に限られるが1回350円で発送でき、最短翌日に配達する。また、荷物の集荷にも対応、さらに中小出店者にとって頭の痛いコストとなる段ボールなど梱包資材もセットで

2017年02月02日 10:16

ファンケル  健食の内製化率高める、独自技術の向上図り強み増す

 ファンケルがサプリメントの自社生産比率を高めていく。昨年10月には、化粧品の製造を行う千葉の主力工場に増設したサプリメントの製造ラインが稼働。生産能力を従来比約1・6倍に高めた。今後もサプリメントは、製剤特性や需要変更を考慮して自社生産と外部委託を使い分けるものの、内製率は高めていく考え。

2017年02月02日 10:16

ファンケル  健食の内製化率高める、独自技術の向上図り強み増す

 ファンケルがサプリメントの自社生産比率を高めていく。昨年10月には、化粧品の製造を行う千葉の主力工場に増設したサプリメントの製造ラインが稼働。生産能力を従来比約1・6倍に高めた。今後もサプリメントは、製剤特性や需要変更を考慮して自社生産と外部委託を使い分けるものの、内製率は高めていく考え。

2017年01月26日 12:22

楽天、「楽天ペイ」で後払い決済を提供 〝二重取り〟防ぐ

楽天は、仮想モール「楽天市場」出店店舗向けに後払い決済を提供する。導入時期は未定。同社では昨年10月、店舗向け決済代行サービスとして「楽天ペイ(楽天市場決済)」の導入を公表し、今年4月から順次導入するとしていた。決済手数料が全決済手段の決済高に応じて利用料を計算する仕組みのため、後払い決済の場合はサ

2017年01月26日 12:22

楽天、「楽天ペイ」で後払い決済を提供 〝二重取り〟防ぐ

楽天は、仮想モール「楽天市場」出店店舗向けに後払い決済を提供する。導入時期は未定。同社では昨年10月、店舗向け決済代行サービスとして「楽天ペイ(楽天市場決済)」の導入を公表し、今年4月から順次導入するとしていた。決済手数料が全決済手段の決済高に応じて利用料を計算する仕組みのため、後払い決済の場合はサ

2017年01月20日 13:11

MonotaRO 物流拠点に新インカム導入、聞き逃しの再確認可能に

 「聞き逃した指示をいつでも"文字"で確認できる」。電動工具や物流用品などのBtoB通販を行うMonotaROは今春にも自社倉庫内で働く作業員に新たなインカム(内線通話器)を導入する。IPネットワーク経由で音声通話を行うため、音声の乱れや途切れがなく聞き取りやすく、また、インカムの音声を認識して"文

2017年01月20日 13:11

MonotaRO 物流拠点に新インカム導入、聞き逃しの再確認可能に

 「聞き逃した指示をいつでも"文字"で確認できる」。電動工具や物流用品などのBtoB通販を行うMonotaROは今春にも自社倉庫内で働く作業員に新たなインカム(内線通話器)を導入する。IPネットワーク経由で音声通話を行うため、音声の乱れや途切れがなく聞き取りやすく、また、インカムの音声を認識して"文

2017年01月12日 13:44

日本郵便 6月からハガキなど値上げ

 日本郵便は6月1日、ハガキと定形外郵便物の料金、メール便の運賃を改定する。人件費の上昇など郵便事業の収支が悪化しているほか、郵便物やメール便が大型化しているのに対応するためという。ハガキは通販企業をはじめ法人の利用が多いが、昨年6月に大口利用の割引率引き下げによる実質値上げに続けてのコスト負担増と

2017年01月12日 13:44

日本郵便 6月からハガキなど値上げ

 日本郵便は6月1日、ハガキと定形外郵便物の料金、メール便の運賃を改定する。人件費の上昇など郵便事業の収支が悪化しているほか、郵便物やメール便が大型化しているのに対応するためという。ハガキは通販企業をはじめ法人の利用が多いが、昨年6月に大口利用の割引率引き下げによる実質値上げに続けてのコスト負担増と

2016年12月26日 11:38

大手コールセンター各社  拠点戦略に変化、住まいの近くに職場を

 大手コールセンターベンダーの拠点戦略に変化が見られる。従来のように都市部に大型拠点を構えるのではなく、郊外や住宅地に比較的規模の小さなセンターを設置している。背景にはオペレーターの採用が難しくなっていることがある。大手コールセンターの担当者は「一番ほしい人材は20~30代の女性だが、今までのやり方

2016年12月26日 11:38

大手コールセンター各社  拠点戦略に変化、住まいの近くに職場を

 大手コールセンターベンダーの拠点戦略に変化が見られる。従来のように都市部に大型拠点を構えるのではなく、郊外や住宅地に比較的規模の小さなセンターを設置している。背景にはオペレーターの採用が難しくなっていることがある。大手コールセンターの担当者は「一番ほしい人材は20~30代の女性だが、今までのやり方

2016年12月26日 11:35

KDDIなど3社、ドローン商業化で協業

「"ドローン"で通販商品の配達、当たり前に?」。KDDIが小型無人機「ドローン」を使い、通販商品の配送や農業支援、測量・検査などをより簡単にできるようにするサービスを開始すると12月19日に発表した。2017年度中に商用化に向けたテストを実施し、2年後をメドに事業化したい考え。 ドローン機体開発のプ

2016年12月26日 11:35

KDDIなど3社、ドローン商業化で協業

「"ドローン"で通販商品の配達、当たり前に?」。KDDIが小型無人機「ドローン」を使い、通販商品の配送や農業支援、測量・検査などをより簡単にできるようにするサービスを開始すると12月19日に発表した。2017年度中に商用化に向けたテストを実施し、2年後をメドに事業化したい考え。 ドローン機体開発のプ

2016年12月16日 10:32

KDDIエボルバ 顧客情報を一元管理、コールセンターのオムニ化推進

 KDDIグループでコールセンターを手がけるKDDIエボルバは来春をメドにオムニチャネルに対応したコールセンターを構築する。PBX(電話回線の交換機)を提供する日本アバイアの仕組みを国内で初めて採用。電話だけでなく、メールやチャットなど様々なチャネルから寄せられた顧客のデータを一元管理できるようにな

2016年12月16日 10:32

KDDIエボルバ 顧客情報を一元管理、コールセンターのオムニ化推進

 KDDIグループでコールセンターを手がけるKDDIエボルバは来春をメドにオムニチャネルに対応したコールセンターを構築する。PBX(電話回線の交換機)を提供する日本アバイアの仕組みを国内で初めて採用。電話だけでなく、メールやチャットなど様々なチャネルから寄せられた顧客のデータを一元管理できるようにな

2016年12月08日 10:08

アマゾンジャパン 大型品の日時指定配送に対応、注文時にオンラインで

 アマゾンジャパンは12月2日から、テレビや白物家電、家具など大型商品の配送日時指定対応を開始した。最速で受注日翌日の時間指定に対応する。従来までは未対応で顧客は注文時には配送日時を指定できず、後日、配送業者からの連絡を待って配送日時を決める必要があった。併せて同様にこれまで配送業者と顧客間のやり取

2016年12月08日 10:08

アマゾンジャパン 大型品の日時指定配送に対応、注文時にオンラインで

 アマゾンジャパンは12月2日から、テレビや白物家電、家具など大型商品の配送日時指定対応を開始した。最速で受注日翌日の時間指定に対応する。従来までは未対応で顧客は注文時には配送日時を指定できず、後日、配送業者からの連絡を待って配送日時を決める必要があった。併せて同様にこれまで配送業者と顧客間のやり取

2016年12月01日 09:48

GMOドメインレジストリ塚原社長に聞く 「.shop」の特徴やメリットとは?

 インターネット上の住所と言われるドメイン。そのドメインの中で右端にある「.com」「.jp」などは「トップレベルドメイン(TLD)」と呼ばれているが、2008年にドメインが自由化されて従来のTLDに加えて新たな文字列が使われ始めている。そうした中でGMOインターネットグループのGMOドメインレジス

2016年12月01日 09:48

GMOドメインレジストリ塚原社長に聞く 「.shop」の特徴やメリットとは?

 インターネット上の住所と言われるドメイン。そのドメインの中で右端にある「.com」「.jp」などは「トップレベルドメイン(TLD)」と呼ばれているが、2008年にドメインが自由化されて従来のTLDに加えて新たな文字列が使われ始めている。そうした中でGMOインターネットグループのGMOドメインレジス

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧