キーワードによる記事検索の結果 ARTICLE
408件の記事があります。
2016年08月05日 10:25
楽天の「楽天市場」 出店者がワークショップ、二子玉川でアートイベント
7月29日から31日の3日間、東京都世田谷区の二子玉川において、楽天や世田谷区、多摩美術大学、東京急行電鉄などが主体となったアートイベント「TOKYO ART FLOW 00」が開催された。「Human's Nature―人間の自然」をテーマとし、二子玉川周辺の商業施設から、多摩川河川敷などでさま
2016年08月05日 10:25
楽天の「楽天市場」 出店者がワークショップ、二子玉川でアートイベント
7月29日から31日の3日間、東京都世田谷区の二子玉川において、楽天や世田谷区、多摩美術大学、東京急行電鉄などが主体となったアートイベント「TOKYO ART FLOW 00」が開催された。「Human's Nature―人間の自然」をテーマとし、二子玉川周辺の商業施設から、多摩川河川敷などでさま
2016年07月28日 10:40
楽天の「楽天市場」 広告の詳細効果を開示
楽天では、仮想モール「楽天市場」の出店店舗に対し、出稿した広告の効果開示を始めた。すでに4日からCPC(クリック課金型)広告においてレポートの提供を開始。いずれはディスプレー広告など、全ての広告について、店舗向けに効果を伝える方針だ。楽天市場ではこれまで、出稿した広告の詳細な効果を店舗には明らかに
2016年07月28日 10:40
楽天の「楽天市場」 広告の詳細効果を開示
楽天では、仮想モール「楽天市場」の出店店舗に対し、出稿した広告の効果開示を始めた。すでに4日からCPC(クリック課金型)広告においてレポートの提供を開始。いずれはディスプレー広告など、全ての広告について、店舗向けに効果を伝える方針だ。楽天市場ではこれまで、出稿した広告の詳細な効果を店舗には明らかに
2016年07月16日 17:45
楽天 店舗向けに一問一答、9月からの違反点数制で、優良店は優遇
楽天では、仮想モール「楽天市場」で9月1日から開始する「違反点数制度」に関する店舗向けの一問一答を7月に公開した。これは、ルール違反や規約違反を犯した出店店舗に点数を付与し、累積点数によって罰則を課すというもので、6月に制度開始を通知して以降、店舗からは問い合わせが相次いでいた。 河野奈保上級執行
2016年07月16日 17:45
楽天 店舗向けに一問一答、9月からの違反点数制で、優良店は優遇
楽天では、仮想モール「楽天市場」で9月1日から開始する「違反点数制度」に関する店舗向けの一問一答を7月に公開した。これは、ルール違反や規約違反を犯した出店店舗に点数を付与し、累積点数によって罰則を課すというもので、6月に制度開始を通知して以降、店舗からは問い合わせが相次いでいた。 河野奈保上級執行
2016年06月02日 18:15
楽天の「楽天市場」 〝ルール違反〟店舗対策を本格化、規約違反に「点数」、累積で退店も
楽天が、仮想モール「楽天市場」でルール違反を繰り返す店舗への対策を強化する。ルール違反を犯した際に点数を付与し、累積点数によって罰則を課す制度や、店舗レビューで低い評価をしたユーザーに不満点を聞き取り、原因が店舗にあると判断した場合のペナルティーを設ける。店舗には6月2日に一斉に通知、両制度とも9
2016年06月02日 18:15
楽天の「楽天市場」 〝ルール違反〟店舗対策を本格化、規約違反に「点数」、累積で退店も
楽天が、仮想モール「楽天市場」でルール違反を繰り返す店舗への対策を強化する。ルール違反を犯した際に点数を付与し、累積点数によって罰則を課す制度や、店舗レビューで低い評価をしたユーザーに不満点を聞き取り、原因が店舗にあると判断した場合のペナルティーを設ける。店舗には6月2日に一斉に通知、両制度とも9
2016年06月02日 18:04
楽天 「ルーム」が新たな購入導線に、検索より高い購入率
楽天は5月27日、キュレーションサービス「ROOM(ルーム)」に関する説明会を開催した。ルームを使いこなしているユーザーも登場し、同サービスの良さや他のブログ・SNSとの違いなどについて話した。 ROOMは、ユーザーが仮想モール「楽天市場」で購入した商品やお気に入りの商品を、楽天の会員IDで作成可
2016年06月02日 18:04
楽天 「ルーム」が新たな購入導線に、検索より高い購入率
楽天は5月27日、キュレーションサービス「ROOM(ルーム)」に関する説明会を開催した。ルームを使いこなしているユーザーも登場し、同サービスの良さや他のブログ・SNSとの違いなどについて話した。 ROOMは、ユーザーが仮想モール「楽天市場」で購入した商品やお気に入りの商品を、楽天の会員IDで作成可
2016年04月28日 10:16
楽天市場の安全対策とは② 空き家への注文防ぐ
前号に続き、楽天の塩原聡事業運営室室長が語る、楽天市場の安心・安全対策について掲載する。◇ 不正に手に入れたクレジットカード情報によるなりすまし購入も問題となっている。犯罪者の目的は、手に入れた商品を金に換えること。つまり、どこかで受け取る必要があるわけで、同社ではそこに目をつけた対策を実施してい
2016年04月28日 10:16
楽天市場の安全対策とは② 空き家への注文防ぐ
前号に続き、楽天の塩原聡事業運営室室長が語る、楽天市場の安心・安全対策について掲載する。◇ 不正に手に入れたクレジットカード情報によるなりすまし購入も問題となっている。犯罪者の目的は、手に入れた商品を金に換えること。つまり、どこかで受け取る必要があるわけで、同社ではそこに目をつけた対策を実施してい
2016年04月28日 10:13
楽天 ドローン配送開始、商用サービスは世界初
楽天は5月9日、ドローンを使った配送サービスを開始する。千葉県御宿町のゴルフ場「キャメルゴルフリゾート」において、食料品や飲料、ゴルフボールなどをコース上の利用者まで届けるというもの。3月に同社が出資した自律制御システム研究所(ACSL)のドローンを利用。楽天の「楽天技術研究所」が開発した画像認識
2016年04月28日 10:13
楽天 ドローン配送開始、商用サービスは世界初
楽天は5月9日、ドローンを使った配送サービスを開始する。千葉県御宿町のゴルフ場「キャメルゴルフリゾート」において、食料品や飲料、ゴルフボールなどをコース上の利用者まで届けるというもの。3月に同社が出資した自律制御システム研究所(ACSL)のドローンを利用。楽天の「楽天技術研究所」が開発した画像認識
2016年04月21日 10:09
楽天市場の安全対策とは① 偽サイトを検索から排除
2014年1月に「品質向上委員会」を立ち上げ、仮想モール「楽天市場」の健全化を進める楽天。近年は、有名通販サイトに見せかけるなどして消費者から注文を受け、実際には商品を発送せずにカード情報や代金をだまし取る「偽サイト」や盗まれたクレジットカード情報を使った不正注文などが社会問題となっている。同社では
2016年04月21日 10:09
楽天市場の安全対策とは① 偽サイトを検索から排除
2014年1月に「品質向上委員会」を立ち上げ、仮想モール「楽天市場」の健全化を進める楽天。近年は、有名通販サイトに見せかけるなどして消費者から注文を受け、実際には商品を発送せずにカード情報や代金をだまし取る「偽サイト」や盗まれたクレジットカード情報を使った不正注文などが社会問題となっている。同社では
2016年02月18日 15:14
楽天、国内流通総額5兆円超へ
楽天は2月12日、2020年12月期を最終年度とする中期経営計画を公表した。最終年度の売り上げ収益は1兆7000億円(15年12月期は7135億円)、Non―GAAPベース営業利益は3000億円(同1300億円、評価益221億円は除く)を目標とする。国内EC流通総額(楽天市場や楽天ブックス、楽天トラ
2016年02月18日 15:14
楽天、国内流通総額5兆円超へ
楽天は2月12日、2020年12月期を最終年度とする中期経営計画を公表した。最終年度の売り上げ収益は1兆7000億円(15年12月期は7135億円)、Non―GAAPベース営業利益は3000億円(同1300億円、評価益221億円は除く)を目標とする。国内EC流通総額(楽天市場や楽天ブックス、楽天トラ
2016年02月12日 17:26
ロコンド 楽天と資本業務提携、越境ECなどに着手へ
靴とファッションのネット販売を手がけるロコンドは2月10日、楽天(同・東京都世田谷区、三木谷浩史社長)と資本業務提携を結んだことを明らかにした。1月末までにロコンドの発行済み株式の5%未満を楽天が数億円で取得した。両社は今後、ロコンドが掲げる"試着できる通販"のサービス力をベースに靴のEC市場拡大
2016年02月12日 17:26
ロコンド 楽天と資本業務提携、越境ECなどに着手へ
靴とファッションのネット販売を手がけるロコンドは2月10日、楽天(同・東京都世田谷区、三木谷浩史社長)と資本業務提携を結んだことを明らかにした。1月末までにロコンドの発行済み株式の5%未満を楽天が数億円で取得した。両社は今後、ロコンドが掲げる"試着できる通販"のサービス力をベースに靴のEC市場拡大
2016年02月12日 17:17
大手仮想モールの模倣品対策とは? 楽天、権利者と連携図り試買を、ヤフーは防止協議会の役割に期待
ネット販売における模倣品・海賊版対策に関する消費者向けパネルディスカッションが2月9日、特許庁で行われた。楽天執行役員の河野奈保氏(写真(右))とヤフー社長室コーポレート政策企画本部の上山達也氏(写真(中))に加え、有名ブランドの知的財産保護を目的に活動するユニオン・デ・ファブリカン専務理事・事務
2016年02月12日 17:17
大手仮想モールの模倣品対策とは? 楽天、権利者と連携図り試買を、ヤフーは防止協議会の役割に期待
ネット販売における模倣品・海賊版対策に関する消費者向けパネルディスカッションが2月9日、特許庁で行われた。楽天執行役員の河野奈保氏(写真(右))とヤフー社長室コーポレート政策企画本部の上山達也氏(写真(中))に加え、有名ブランドの知的財産保護を目的に活動するユニオン・デ・ファブリカン専務理事・事務
2016年02月04日 10:32
楽天の「楽天市場」 仮想試着を試験導入、「あす楽」店舗の検索優遇も
楽天が運営する仮想モール「楽天市場」では1月26日、バーチャル試着サービスを試験的に開始した。子会社の英Fits.me社の技術を利用したもので、ウェブ上での試着と最適な衣服サイズ提案を行う。楽天が運営する「スタイライフ」のほか、はるやま商事が運営する「紳士服はるやま」でテストを実施。購入前にネット
2016年02月04日 10:32
楽天の「楽天市場」 仮想試着を試験導入、「あす楽」店舗の検索優遇も
楽天が運営する仮想モール「楽天市場」では1月26日、バーチャル試着サービスを試験的に開始した。子会社の英Fits.me社の技術を利用したもので、ウェブ上での試着と最適な衣服サイズ提案を行う。楽天が運営する「スタイライフ」のほか、はるやま商事が運営する「紳士服はるやま」でテストを実施。購入前にネット
2016年02月04日 10:24
楽天 三木谷社長が講演、「品質向上にこだわる」
楽天は1月26日、東京都港区のグランドプリンスホテル新高輪で「楽天新春カンファレンス2016」を開催した。当日は、参加した「楽天市場」出店店舗同士の交流の場や課題解決のための講座などを設けた。また、放送作家で脚本家の小山薫堂氏が基調講演を行ったほか、三木谷浩史社長(=写真)が講演を行った。 三木
2016年02月04日 10:24
楽天 三木谷社長が講演、「品質向上にこだわる」
楽天は1月26日、東京都港区のグランドプリンスホテル新高輪で「楽天新春カンファレンス2016」を開催した。当日は、参加した「楽天市場」出店店舗同士の交流の場や課題解決のための講座などを設けた。また、放送作家で脚本家の小山薫堂氏が基調講演を行ったほか、三木谷浩史社長(=写真)が講演を行った。 三木
2016年01月28日 10:26
楽天の「楽天市場」、複数店で同時購入可に
楽天は今夏から、同社が運営する仮想モール「楽天市場」において、利用者が複数店舗の商品を同時に購入できる仕組みを取り入れる。同モールでは、買い物かごが店舗ごとに分かれており、複数店舗で商品を買う場合は、店ごとに決済する必要があった。ユーザーの利便性を上げることで、まとめ買いを促す。出店店舗が支払うカー
2016年01月28日 10:26
楽天の「楽天市場」、複数店で同時購入可に
楽天は今夏から、同社が運営する仮想モール「楽天市場」において、利用者が複数店舗の商品を同時に購入できる仕組みを取り入れる。同モールでは、買い物かごが店舗ごとに分かれており、複数店舗で商品を買う場合は、店ごとに決済する必要があった。ユーザーの利便性を上げることで、まとめ買いを促す。出店店舗が支払うカー
2016年01月28日 10:23
楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー、爽快ドラッグが1位
楽天は1月25日、都内で「楽天市場」出店店舗を対象にした「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー(SOY)2015」の授賞式を開催した。売り上げやユーザーの人気投票などを基に選ばれた店舗を表彰するもの。総合賞のほか、各ジャンルのすぐれた店舗に贈られるジャンル賞と楽天市場の各サービスで活躍した店舗を表彰するサ
2016年01月28日 10:23
楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー、爽快ドラッグが1位
楽天は1月25日、都内で「楽天市場」出店店舗を対象にした「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー(SOY)2015」の授賞式を開催した。売り上げやユーザーの人気投票などを基に選ばれた店舗を表彰するもの。総合賞のほか、各ジャンルのすぐれた店舗に贈られるジャンル賞と楽天市場の各サービスで活躍した店舗を表彰するサ
2016年01月22日 10:42
楽天 「楽天市場」のポイント付与率を最大7倍に
楽天は1月18日、グループのポイントサービス「楽天スーパーポイント」の、仮想モール「楽天市場」における付与率をアップする施策を開始した。楽天カードを利用して購入した際の付与率を上げるなど、ユーザーによっては最大で7倍のポイントが得られる。同社が原資を負担する恒久的な施策となり、ポイント付与率を増や
2016年01月22日 10:42
楽天 「楽天市場」のポイント付与率を最大7倍に
楽天は1月18日、グループのポイントサービス「楽天スーパーポイント」の、仮想モール「楽天市場」における付与率をアップする施策を開始した。楽天カードを利用して購入した際の付与率を上げるなど、ユーザーによっては最大で7倍のポイントが得られる。同社が原資を負担する恒久的な施策となり、ポイント付与率を増や
2016年01月14日 10:53
楽天のID決済 カート大手4社が導入、10万サイトで楽天ID利用可に
楽天は12月25日、ショッピングカートを提供する大手4社が、同社の決済サービス「楽天ID決済」を導入したと発表した。4社のサービスで構築した通販サイトは、楽天会員IDを利用した決済が可能となるため、利用者は個人情報やクレジットカード情報などを入力する手間が省ける。楽天ID決済は近年、事業者間への導
2016年01月14日 10:53
楽天のID決済 カート大手4社が導入、10万サイトで楽天ID利用可に
楽天は12月25日、ショッピングカートを提供する大手4社が、同社の決済サービス「楽天ID決済」を導入したと発表した。4社のサービスで構築した通販サイトは、楽天会員IDを利用した決済が可能となるため、利用者は個人情報やクレジットカード情報などを入力する手間が省ける。楽天ID決済は近年、事業者間への導
2015年12月25日 10:34
楽天、クレアールエナジーに出資
楽天は12月17日、小売電気事業のクレアールエナジーに出資すると発表した。クレアールエナジーは、北海道、東北、関東を中心にLPガスの小売事業を展開するクレックスが昨年10月に設立した。クレックスのLPガス顧客を対象に、電力とガスの使用料に応じて、楽天グループのポイント「楽天スーパーポイント」を付与す
2015年12月25日 10:34
楽天、クレアールエナジーに出資
楽天は12月17日、小売電気事業のクレアールエナジーに出資すると発表した。クレアールエナジーは、北海道、東北、関東を中心にLPガスの小売事業を展開するクレックスが昨年10月に設立した。クレックスのLPガス顧客を対象に、電力とガスの使用料に応じて、楽天グループのポイント「楽天スーパーポイント」を付与す
2015年12月25日 10:30
楽天、中国大手仮想モールに出店
楽天は12月16日、中国ネット販売大手の京東集団が運営する、国際版仮想モール「JDワールドワイド」に出店したと発表した。取り扱う商品は、化粧品、菓子類や健康食品などが中心で、今後拡大していく予定。販売する商品の数や目標売上高などは非公表となっている。同日、ベータ版店舗を旗艦店として出店した。楽天が運
2015年12月25日 10:30
楽天、中国大手仮想モールに出店
楽天は12月16日、中国ネット販売大手の京東集団が運営する、国際版仮想モール「JDワールドワイド」に出店したと発表した。取り扱う商品は、化粧品、菓子類や健康食品などが中心で、今後拡大していく予定。販売する商品の数や目標売上高などは非公表となっている。同日、ベータ版店舗を旗艦店として出店した。楽天が運
2015年12月03日 16:30
楽天、「レビューで値引き」禁止
楽天では、仮想モール「楽天市場」の商品レビューに関するルールを変更した。11月12日から、「レビューを書いたら送料を無料にする」「レビューを書いたら値引きする」といったキャンペーンを禁止した。同社では、レビューの質を向上するための施策を実施しており、今回の取り組みはその一環となる。 楽天市場をはじめ
2015年12月03日 16:30
楽天、「レビューで値引き」禁止
楽天では、仮想モール「楽天市場」の商品レビューに関するルールを変更した。11月12日から、「レビューを書いたら送料を無料にする」「レビューを書いたら値引きする」といったキャンペーンを禁止した。同社では、レビューの質を向上するための施策を実施しており、今回の取り組みはその一環となる。 楽天市場をはじめ