キーワードによる記事検索の結果 ARTICLE

7583の記事があります。

2020年01月09日 13:56

【有力企業の通販戦略 キングジム】 19年にEC事業部開設、5年後に10億円目指す

文具事務用品メーカーのキングジムは2019年6月に「EC事業部」を立ち上げて、ライフスタイル雑貨を中心に通販事業での新規販路を開拓して、売り上げ拡大を図っている。  元々、同社では2014年に買収した家具通販の「ぼん家具」をはじめ、フォトフレームなどの企画・販売を行う「ラドンナ」など、グループ

2020年01月09日 13:56

【有力企業の通販戦略 キングジム】 19年にEC事業部開設、5年後に10億円目指す

文具事務用品メーカーのキングジムは2019年6月に「EC事業部」を立ち上げて、ライフスタイル雑貨を中心に通販事業での新規販路を開拓して、売り上げ拡大を図っている。  元々、同社では2014年に買収した家具通販の「ぼん家具」をはじめ、フォトフレームなどの企画・販売を行う「ラドンナ」など、グループ

2020年01月09日 13:39

 【新社長に聞く・今後の成長戦略 ヴェントゥーノの中野勇人社長】 ウェブ活用強化へ組織再編、広告運用の基礎固め、法知識強みに成長へ

 健康食品通販を行うヴェントゥーノは昨年、組織の若返りを目的に創業者の中溝公次氏が会長に退き、中溝氏の親族でJR九州に在籍していた中野勇人氏が代表取締役社長に就任した。EC市場を中心に通販市場の拡大が進む中、かつて九州勢が一角を占めた健食市場も主要プレーヤーの勢力図が変化しつつある。中堅通販企業は、

2020年01月09日 13:39

 【新社長に聞く・今後の成長戦略 ヴェントゥーノの中野勇人社長】 ウェブ活用強化へ組織再編、広告運用の基礎固め、法知識強みに成長へ

 健康食品通販を行うヴェントゥーノは昨年、組織の若返りを目的に創業者の中溝公次氏が会長に退き、中溝氏の親族でJR九州に在籍していた中野勇人氏が代表取締役社長に就任した。EC市場を中心に通販市場の拡大が進む中、かつて九州勢が一角を占めた健食市場も主要プレーヤーの勢力図が変化しつつある。中堅通販企業は、

2020年01月09日 13:29

バロックジャパン 自社ECと店舗の連携強化、店舗でEC在庫を販売、主力3ブランドで開始

 レディース衣料を中心に展開するバロックジャパンリミテッドは、中期経営計画の柱である”ニューリテール構想”の実現に向けて自社通販サイト「シェルターウェブストア」と実店舗の連携強化に着手する。  同社では、自社ECと実店舗を分け隔てなく、顧客が必要なタイミングで購入しやす

2020年01月09日 13:29

バロックジャパン 自社ECと店舗の連携強化、店舗でEC在庫を販売、主力3ブランドで開始

 レディース衣料を中心に展開するバロックジャパンリミテッドは、中期経営計画の柱である”ニューリテール構想”の実現に向けて自社通販サイト「シェルターウェブストア」と実店舗の連携強化に着手する。  同社では、自社ECと実店舗を分け隔てなく、顧客が必要なタイミングで購入しやす

2020年01月09日 13:26

【ポンパレモールの現状と今後 リクルートライフスタイル㊦】 広告メニュー拡充へ、グループ内連携強化も鍵に

 リクルートライフスタイルが運営する「ポンパレモール」では、昨年夏より基本料金を無料化するなど戦略の一部見直しを図っている。ビジネスモデルの変更に伴った今後の戦略方針やモール市場の見通しについて、前号に引き続き、同モールの常泉仁志プロデューサー(写真)に話を聞いた。  ――モール運営で重視して

2020年01月09日 13:26

【ポンパレモールの現状と今後 リクルートライフスタイル㊦】 広告メニュー拡充へ、グループ内連携強化も鍵に

 リクルートライフスタイルが運営する「ポンパレモール」では、昨年夏より基本料金を無料化するなど戦略の一部見直しを図っている。ビジネスモデルの変更に伴った今後の戦略方針やモール市場の見通しについて、前号に引き続き、同モールの常泉仁志プロデューサー(写真)に話を聞いた。  ――モール運営で重視して

2020年01月09日 11:16

消費者庁 “定期縛り”めぐり初処分、TOLUTOに特商法に基づく業務停止命令

 消費者庁が通販の”定期縛り”をめぐる表示を対象にした初の行政処分を下した。12月26日、化粧品通販を行うTOLUTO(=トルト)と、健康食品通販を行うアクアを対象にしたもの。いずれも消費者から定期購入契約であることが分かりにくい表示を行っていた。事案の悪質性や被害の広がりか

2020年01月09日 11:16

消費者庁 “定期縛り”めぐり初処分、TOLUTOに特商法に基づく業務停止命令

 消費者庁が通販の”定期縛り”をめぐる表示を対象にした初の行政処分を下した。12月26日、化粧品通販を行うTOLUTO(=トルト)と、健康食品通販を行うアクアを対象にしたもの。いずれも消費者から定期購入契約であることが分かりにくい表示を行っていた。事案の悪質性や被害の広がりか

2020年01月09日 11:01

経済産業省 「EC-CUBE」利用者に注意、早急な安全対策が必要

 経済産業省は昨年12月20日、イーシーキューブの通販サイト構築パッケージ「EC―CUBE」の一部バージョンに、クレジットカード番号などの情報漏えいの原因となるぜい弱性が存在するとして注意喚起を行った。  同省によれば、昨年までに通販サイトを運営する企業が公表した漏えい事案において、約14万件

2020年01月09日 11:01

経済産業省 「EC-CUBE」利用者に注意、早急な安全対策が必要

 経済産業省は昨年12月20日、イーシーキューブの通販サイト構築パッケージ「EC―CUBE」の一部バージョンに、クレジットカード番号などの情報漏えいの原因となるぜい弱性が存在するとして注意喚起を行った。  同省によれば、昨年までに通販サイトを運営する企業が公表した漏えい事案において、約14万件

2020年01月09日 10:54

German Bionic ビックカメラにパワースーツ導入、2カ所の物流拠点に、作業負担軽減で実験

 German Bionicは12月17日、ビックカメラと共同で、商品の持ち上げ時や取り扱い時に従業員の業務負担を低減し、長期的に健康面をサポートする実証実験を行うと発表した。  ビックカメラやグループ企業の店頭・通販サイトの商材を取り扱う、11万平方メートルを超える物流拠点(埼玉県東松山市と

2020年01月09日 10:54

German Bionic ビックカメラにパワースーツ導入、2カ所の物流拠点に、作業負担軽減で実験

 German Bionicは12月17日、ビックカメラと共同で、商品の持ち上げ時や取り扱い時に従業員の業務負担を低減し、長期的に健康面をサポートする実証実験を行うと発表した。  ビックカメラやグループ企業の店頭・通販サイトの商材を取り扱う、11万平方メートルを超える物流拠点(埼玉県東松山市と

2020年01月09日 10:41

【事業責任者に聞く 「アマゾンペイ」の現状と今後㊤】 開始5年目で1万社超が導入、ゲスト購入落ち改善の新機能も順調

 アマゾンジャパンが展開する通販事業者などに向けて展開中の決済サービスで、アマゾン顧客が自身のアマゾンアカウントでログインし、すでに登録している配送先情報やクレジットカード情報をそのまま利用して導入する通販サイトでも決済できる「AmazonPay(アマゾンペイ)」が日本でサービスをスタートしてから5

2020年01月09日 10:41

【事業責任者に聞く 「アマゾンペイ」の現状と今後㊤】 開始5年目で1万社超が導入、ゲスト購入落ち改善の新機能も順調

 アマゾンジャパンが展開する通販事業者などに向けて展開中の決済サービスで、アマゾン顧客が自身のアマゾンアカウントでログインし、すでに登録している配送先情報やクレジットカード情報をそのまま利用して導入する通販サイトでも決済できる「AmazonPay(アマゾンペイ)」が日本でサービスをスタートしてから5

2020年01月09日 10:30

リゲッタ 新シューズブランドを発売へ、「ツヴォル」グッドデザイン賞を受賞

 通販ルートを中心に販売する靴ブランド「Re‥getA(リゲッタ)」などの製造販売を行うリゲッタは1月下旬から、女性向けに新たなシューズブランド「ツヴォル」の予約販売を同社運営の通販サイトで開始する。同ブランドは「対・柔らかさ・弾力性」から得られる安心感をヒントにデザインしたソールの裏にあしらわれた

2020年01月09日 10:30

リゲッタ 新シューズブランドを発売へ、「ツヴォル」グッドデザイン賞を受賞

 通販ルートを中心に販売する靴ブランド「Re‥getA(リゲッタ)」などの製造販売を行うリゲッタは1月下旬から、女性向けに新たなシューズブランド「ツヴォル」の予約販売を同社運営の通販サイトで開始する。同ブランドは「対・柔らかさ・弾力性」から得られる安心感をヒントにデザインしたソールの裏にあしらわれた

2020年01月09日 10:21

【バロックジャパン ECブランドに挑む㊤】 自社ECで定価販売重視、専任チームは外部から招へい、高感度商品を毎週投入

 「マウジー」や「スライ」などレディース衣料を中心に展開するバロックジャパンリミテッドは、2018年4月に始動したECチャネルだけで展開するブランド「スタイルミキサー」が好評を得ているようだ。  「スタイルミキサー」は、人気ブランドを立ち上げた松本恵奈さんがディレクションする新業態で、品質はも

2020年01月09日 10:21

【バロックジャパン ECブランドに挑む㊤】 自社ECで定価販売重視、専任チームは外部から招へい、高感度商品を毎週投入

 「マウジー」や「スライ」などレディース衣料を中心に展開するバロックジャパンリミテッドは、2018年4月に始動したECチャネルだけで展開するブランド「スタイルミキサー」が好評を得ているようだ。  「スタイルミキサー」は、人気ブランドを立ち上げた松本恵奈さんがディレクションする新業態で、品質はも

2020年01月09日 10:15

ネットと店舗で併売促進へ<人気セレクトショップの自社EC強化策は?>

 セレクトショップ各社が自社通販サイトの強化を進めている。自社ECの場合、出店する仮想モールに比べてサービスやブランディングをコントロールしやすいというメリットがある。とはいえ、仮想モールの売り上げ比率が高いケースが多く、モールに比べて集客力に劣る自社ECを軸とした運営に切り替えるのは簡単ではない。

2020年01月09日 10:15

ネットと店舗で併売促進へ<人気セレクトショップの自社EC強化策は?>

 セレクトショップ各社が自社通販サイトの強化を進めている。自社ECの場合、出店する仮想モールに比べてサービスやブランディングをコントロールしやすいというメリットがある。とはいえ、仮想モールの売り上げ比率が高いケースが多く、モールに比べて集客力に劣る自社ECを軸とした運営に切り替えるのは簡単ではない。

2020年01月09日 09:53

巧妙化する手口

 &rdquo;定期縛り&rdquo;の表示をめぐり、消費者庁が特定商取引法に基づく初の処分を行った。ただ、違法認定の一部は、行政による裁量の余地が大きいものもある。  処分自体は妥当なものだ。「著しく小さい文字」で条件表示したり、あえて「スクロールバー」を表示しない、「注文完了ページへ」と表

2020年01月09日 09:53

巧妙化する手口

 &rdquo;定期縛り&rdquo;の表示をめぐり、消費者庁が特定商取引法に基づく初の処分を行った。ただ、違法認定の一部は、行政による裁量の余地が大きいものもある。  処分自体は妥当なものだ。「著しく小さい文字」で条件表示したり、あえて「スクロールバー」を表示しない、「注文完了ページへ」と表

2020年01月08日 16:24

「第73回通販・通教売上高ランキング」(2019年12月調査・上位300社)

2020年新年特集号に掲載した通販・通教売上高ランキング上位300社の社名、売上高実績、取扱商品などを網羅したエクセルデータ、PDFデータです。

2020年01月08日 16:24

「第73回通販・通教売上高ランキング」(2019年12月調査・上位300社)

2020年新年特集号に掲載した通販・通教売上高ランキング上位300社の社名、売上高実績、取扱商品などを網羅したエクセルデータ、PDFデータです。

2019年12月25日 14:39

【新年特集 本紙アンケート調査・通販各社に聞く2020年の市場予測】 「拡大する」が69%、「横ばい」は10㌽増加の26%に

 通販新聞社では通販実施企業を対象に「今後の市場予測」についてアンケート調査を行った。2020年の通販市場について尋ねた結果、「拡大する」と回答した企業の割合は69%にのぼった。ネット販売が通販市場拡大のけん引役になるとの見方が多かった。他方、「景況感」についての質問では、「下がっている」とする回答

2019年12月25日 14:39

【新年特集 本紙アンケート調査・通販各社に聞く2020年の市場予測】 「拡大する」が69%、「横ばい」は10㌽増加の26%に

 通販新聞社では通販実施企業を対象に「今後の市場予測」についてアンケート調査を行った。2020年の通販市場について尋ねた結果、「拡大する」と回答した企業の割合は69%にのぼった。ネット販売が通販市場拡大のけん引役になるとの見方が多かった。他方、「景況感」についての質問では、「下がっている」とする回答

2019年12月25日 14:26

【楽天・野原彰人執行役員が語る“2019年の楽天市場”】 変化に対応し新規客開拓、消費者から選ばれ続ける売り場に

 楽天が運営する仮想モール「楽天市場」では、決済や配送など、サービス面の統一性を高めている。特に「送料無料となる購入額の全店舗統一」を打ち出したことは大きな反響を呼んだ。新施策にはどんな狙いがあるのか、そして店舗の反応は。2019年の取り組みを野原彰人執行役員に振り返ってもらった。 &nbsp;

2019年12月25日 14:26

【楽天・野原彰人執行役員が語る“2019年の楽天市場”】 変化に対応し新規客開拓、消費者から選ばれ続ける売り場に

 楽天が運営する仮想モール「楽天市場」では、決済や配送など、サービス面の統一性を高めている。特に「送料無料となる購入額の全店舗統一」を打ち出したことは大きな反響を呼んだ。新施策にはどんな狙いがあるのか、そして店舗の反応は。2019年の取り組みを野原彰人執行役員に振り返ってもらった。 &nbsp;

2019年12月25日 14:18

【RIZAPグループの鎌谷賢之執行役員に聞く RIZAPの通販戦略とは?】 「原点に立ち返り通販強化」、子会社の成功事例を活用

 RIZAPグループが通販事業に力を入れる。ネット販売からスタートした同社だが、現在はパーソナルジム「RIZAP」などのサービス事業が主力となっている。今後はグループ各社でネット販売を強化するほか、グループの新しい通販ブランドを立ち上げる。中長期的には全社売上高に占めるネット販売の売り上げを50%ま

2019年12月25日 14:18

【RIZAPグループの鎌谷賢之執行役員に聞く RIZAPの通販戦略とは?】 「原点に立ち返り通販強化」、子会社の成功事例を活用

 RIZAPグループが通販事業に力を入れる。ネット販売からスタートした同社だが、現在はパーソナルジム「RIZAP」などのサービス事業が主力となっている。今後はグループ各社でネット販売を強化するほか、グループの新しい通販ブランドを立ち上げる。中長期的には全社売上高に占めるネット販売の売り上げを50%ま

2019年12月25日 14:09

アスクル 対立一転、ヤフーと関係改善、自社サイトの投資抑えPayPayモール店に軸足

 「ヤフーとの連携をさらに強化する」。アスクルは展開する個人向け通販事業の成長と収益性改善を図るため、ヤフーが運営する仮想モールに出店する店舗に経営資源を集中する。具体的には自社運営する通販サイト「LOHACO(ロハコ)」に顧客を呼び込むための販促やソフトウェアへの投資を抑制。また割引制度など一部の

2019年12月25日 14:09

アスクル 対立一転、ヤフーと関係改善、自社サイトの投資抑えPayPayモール店に軸足

 「ヤフーとの連携をさらに強化する」。アスクルは展開する個人向け通販事業の成長と収益性改善を図るため、ヤフーが運営する仮想モールに出店する店舗に経営資源を集中する。具体的には自社運営する通販サイト「LOHACO(ロハコ)」に顧客を呼び込むための販促やソフトウェアへの投資を抑制。また割引制度など一部の

2019年12月25日 14:00

国民生活センター 3度目の注意喚起、健食・化粧品の定期購入で

 国民生活センターは12月19日、健康食品や化粧品、飲料の定期購入に関する相談件数が急増していることから消費者への注意喚起を行った。「全国消費生活情報ネットワーク・システム(パイオネット)」によると、2019年度(11月30日時点)の相談件数は2万9177件で、18年度年間の件数(2万3002件)を

2019年12月25日 14:00

国民生活センター 3度目の注意喚起、健食・化粧品の定期購入で

 国民生活センターは12月19日、健康食品や化粧品、飲料の定期購入に関する相談件数が急増していることから消費者への注意喚起を行った。「全国消費生活情報ネットワーク・システム(パイオネット)」によると、2019年度(11月30日時点)の相談件数は2万9177件で、18年度年間の件数(2万3002件)を

2019年12月25日 13:57

楽天の「楽天市場」 出店者が協同組合設立へ、「楽天ユニオン」、公取委に署名提出

 今秋、楽天が運営する仮想モール「楽天市場」の一部出店者が中小企業等協同組合法に基づく事業協同組合の設立を目指す団体「楽天ユニオン」を結成した。同法において、中小企業が参加する事業協同組合は、労働組合と同様にメーカーなどとの団体交渉権が認められている。楽天ユニオンでは事業協同組合を立ち上げ、送料問題

2019年12月25日 13:57

楽天の「楽天市場」 出店者が協同組合設立へ、「楽天ユニオン」、公取委に署名提出

 今秋、楽天が運営する仮想モール「楽天市場」の一部出店者が中小企業等協同組合法に基づく事業協同組合の設立を目指す団体「楽天ユニオン」を結成した。同法において、中小企業が参加する事業協同組合は、労働組合と同様にメーカーなどとの団体交渉権が認められている。楽天ユニオンでは事業協同組合を立ち上げ、送料問題

2019年12月25日 13:44

キューサイ オフィス向けに青汁給茶機提供

 キューサイがコカ・コーラボトラーズジャパングループの販売網を活かし、青汁の展開を強化していく。12月からオフィスコーヒー事業を行うグループ子会社と連携し、青汁の給茶機を提供。健康経営や福利厚生の一環として導入を提案していく。  グループのFVジャパンがこれまで、給茶機の既存提供先にキューサイ

2019年12月25日 13:44

キューサイ オフィス向けに青汁給茶機提供

 キューサイがコカ・コーラボトラーズジャパングループの販売網を活かし、青汁の展開を強化していく。12月からオフィスコーヒー事業を行うグループ子会社と連携し、青汁の給茶機を提供。健康経営や福利厚生の一環として導入を提案していく。  グループのFVジャパンがこれまで、給茶機の既存提供先にキューサイ

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

カテゴリ一覧