【ポンパレモールの現状と今後 リクルートライフスタイル㊦】 顧客との“つながり”強化、「アプリ」と「カード」の2軸で推進
2019年 1月10日 13:15
この続きは、『通販新聞』のご購読者様のみ閲覧いただけます。
ご購読者様は、ログイン後すぐにウェブ上でこの続きを閲覧いただけます。
![通販新聞](/user_data/packages/default/img/common/ph_tsuhanshimbun.jpg)
週刊通販新聞とは
わが国唯一の通販市場の週刊専門紙です。通信販売業界の健全発展推進を編集ポリシーとし、様々な情報を詳しくお伝え致します。
2019年 1月10日 13:15
この続きは、『通販新聞』のご購読者様のみ閲覧いただけます。
ご購読者様は、ログイン後すぐにウェブ上でこの続きを閲覧いただけます。
わが国唯一の通販市場の週刊専門紙です。通信販売業界の健全発展推進を編集ポリシーとし、様々な情報を詳しくお伝え致します。
2025年 1月23日 12:00
2025年 1月23日 12:00
2025年 1月23日 12:00
2025年 1月23日 12:00
2025年 1月23日 12:00
2025年 1月23日 12:00
2023年 7月20日 12:00
2024年 8月29日 12:00
2023年 7月 6日 12:00
2025年 1月23日 12:00
2024年12月23日 12:00
2024年 2月 8日 12:00
2024年12月 5日 12:00
2024年 9月19日 12:00
2025年 1月23日 12:00
2024年11月 7日 12:07
2025年 1月16日 12:00
2024年 9月19日 12:00
2025年 1月23日 12:00
2025年 1月23日 12:00
2023年 7月20日 12:00
2025年 1月23日 12:00
2024年 8月29日 12:00
2025年 1月23日 12:00
2024年 2月 8日 12:00
2024年11月 7日 12:07
2024年 8月29日 12:00
2024年12月 5日 12:00
2024年 9月19日 12:00
2024年12月23日 12:00
2023年 7月20日 12:00
2024年 2月 8日 12:00
2023年 4月 6日 10:00
2023年 8月24日 12:00
2025年 1月 9日 12:00
――2018年の出店者向けの施策について。
「7月には『かんたんメルマガ配信』機能をリリースした。これまでは出店者がメルマガを送る際に10個ほどの手順があり、メルマガの件名や本文、宛先のリスト作り、いつ配信するか予約するなど色々な設定が必要だったが、わずか2クリックでできるようになった。
メルマガはどんな商品を訴求できるかだと思う。いくつかのメールのテンプレートが用意されていて、例えばその出店者の中での売れ筋トップ5などを事前に自動で集計しておいてその内容をメルマガに反映させるなど、出店者側での設定が特になくてもできる。あるいは、出店者のお勧め商品をあらかじめ指定しておけば同じようにメルマガに反映できる。
関連して、8月には『かんたんクーポン発行』機能も始めた。これは割引率や割引額など数字を設定するだけでワンクリックでできるようになったもの。出店者の多くは基本的に複数のモールに出店しているので、販促作業にかける時間をいかに短縮できるかを考えた。メルマガもクーポンも非常に好評で7、8月以降は出店者の利用が増えている」